妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



母乳について のんちゃん  -- 2005/08/29 ..
7月末に出産し、只今育児に追われています。
出世時の体重は約2600gとコブリでした。
母乳も最初は出が余り良くなく、授乳に30分も掛けても
1時間も寝てくれない日々を過ごしてヘトヘトに疲れてしまい
見かねた助産師さんより
「ある程度 赤ちゃんの体重が増えるまではミルクも足して行きましょう」
と言われ、自分でも納得して併用することにしました。
その甲斐あってか 今では約3.2kg近くになり少し安心しているところです。

母乳もかなり出るようになり、2時間近く寝てくれるようになりました。
二日くらい前から母乳だけにしてみましたが
時々機嫌が悪くなり ぜんぜん寝てくれず
オシッコは出るのに便が出ない状態だったので 
便秘でご機嫌ナナメなのかな??と思い
肛門を刺激してやっと出すと、とろろ状でした。
普通母乳だけだと水っぽくなると本では書いてあるのに・・・

私の母乳だけだと水分不足なのでしょうか?
やはりミルクと併用にしていった方がいいのでしょうか?
その他良いアドバイス等ありましたら教えて下さい。

ちなみに、母乳の後にミルクを足して飲ませてみたらその後は
ご機嫌でぐっすり寝てくれました。
喉が渇いていたのでしょうか?
便も普通に出ました。


スワンさんへ   のんちゃん
飲んだ量と排便の練習   スワン
ありがとうございます   のんちゃん
私の時は…   hati
リズムが合うまで数ヶ月   スワン
うちの場合は…   きき




 

   >>> スワンさんへ のんちゃん   -- 2005/08/29..
 
お返事遅くなってすみません。

さて体重を計るということですが,うちにはベビースケールがありません。
(100g単位の体重計ならあるんですが)
細かい単位まで測定することは難しいです。
授乳量がこうすれば測れるんだということは,勉強になりました。

排便について,今練習中!!  と言われて安心しました。
これから・・ですよね。
なるべく自力で排便できるように様子を見て
あまり排便がない日が続いた時には綿棒浣腸で刺激して
見守っていきたいと思います。

昨日娘の初宮参りに行きました。泣かずにとてもおりこうにしてくれてました。
日々成長している娘をみて 頑張って生きてるなぁ・・と実感しています。
娘には勉強させてもらうことがいっぱいです。

今後も母乳とミルクでのんびりやっていこうと思います。

 





   >>> 飲んだ量と排便の練習 スワン   -- 2005/08/24..
 
〆後ですが、、
タイトルに書いたように、二つ伝えたいことがあって投稿しました。

まず1つは、
搾乳機で搾乳できた量を、実際に乳首から赤ちゃんが飲んでいる量とはできません。
もし赤ちゃんの飲んでいる量が知りたければ(数値にとらわれてしまうことがあるので、あまりお勧めできませんが)、授乳直前の赤ちゃんの体重と、授乳直後の赤ちゃんの体重をハダカで計測することです。単位はmlからgになりますが、ほぼ正確にわかります。(その間おしっこ、ウンチをしたらそれもはかります。オムツの使用前と使用後の重さを計ればわかります。)

授乳直後の体重に、おしっこやウンチの重さを足して、授乳直前の体重を引くと、飲んだ重さがわかります。

もう一つは、
排便するのも練習が必要ということです。


実際に赤ちゃんの吸う刺激はスゴイものです。赤ちゃんが飲みながら、その刺激で母体では新たな母乳が作られ、それを赤ちゃんがまた飲みます。
飲み始めと途中、終わりごろの、母乳の成分もかわります。

また、ウンチをするというのは、生まれてから初めて経験することです。ウンチの前に機嫌が悪くなったりするのは、練習している時期でもあることを知っておいて欲しいな、と思いました。

保育園ということなので、ミルクが飲めるとお互い助かりますよね。母乳も何歳までと制限もないので、どちらかがやめようと思うまで、のんびり続けてくださいね。
 





   >>> ありがとうございます のんちゃん   -- 2005/08/24..
 
ききさん,スワンさん,hatiさんありがとうございます。

あれからいったい自分の母乳は一回にどれくらいでるのだろう?と思い
搾乳してみました。
搾乳機(電動)で60ccくらいでした。
ミルクだと生後1ヶ月くらいは80ccということなのでやっぱり20ccくらい少ない分
回数が頻回になるのはしょうがないのだと納得しました。
それに赤ちゃんがもっと欲しいのに出ないことで機嫌が悪くなってるようです。
飲んでる量が少なければ,出るものも出ないですよね。

ここのところ排尿時に尿道の痛みを感じるようになり病院で聞いたところ
「膀胱炎」と診断されました。
授乳により水分を取られているのと,私の水分補給が足りない為だと言われました。
スワンさんのおっしゃるように,和食中心で水分を取っていたつもりだったのですが
まだまだだったようです。
白湯を飲ませようとしましたが,嫌がって駄目でした。

今は母乳と朝・夜の2回ミルクを飲ませることにしました。
便も順調に出るようになりました。
(1日4・5回水っぽくやわらかい黄色いウンチで白い粒々があります。)
今でも便が出る前はお腹にしぶりがあるようで機嫌が悪くなります。
出てしまえば,スッキリ! という顔になり落着いてその後寝てくれます。


今はまだ完全母乳ではありませんが,徐々に母乳だけにしたいと思っていますが
来月末から職場復帰の予定なので,保育園に預けます。
冷凍母乳で保育園は対応してくれるのですが,私の母乳の出具合によっては
保育園ではミルクを飲ませて家では母乳にするかもしれません。


私自信が育児に余裕がないので,赤ちゃんにもそれが伝わるのでしょうか。
皆さんのレスを読んでもう少し楽しんで育児をやろうと思いました。
ゆっくり赤ちゃんの顔を見ていられるのもあと少しだけなので。
 





   >>> 私の時は… hati   -- 2005/08/22..
 
私も母乳でした。私が聞いた話では、母乳の子は便秘になりやすいみたいですよ。うちの子もやっぱりそうでした。かき出すまではいかなかったですが、四日くらい出なくて、重湯を飲ませたり
、砂糖湯を飲ませたりしました。

そして、母乳とミルクを飲ませたら機嫌よく寝たとありますが、やっぱり母乳はミルクより腹持ちしないじゃないですかぁ、だからしょっちゅうおっぱいあげてましたよ(笑)どうしても、長く寝てて欲しいなーなんていう時は、ミルク足してーみたいな。
これくらい軽ーい気持ちで平気だと思います。本など見ると、その時期」によって飲む量や回数が載ってますけど、おおよそなわけで…うちの子は量も回数も標準より多かった。元気に大きく育ってますよ。いろいろと赤ちゃんの様子を見ながら進めるという事でいいんじゃないでしょうか?

 





   >>> リズムが合うまで数ヶ月 スワン   -- 2005/08/22..
 
タイトルに書いたように、お子さんとお母さんのおっぱいのリズム(需要と供給)が合うのには、数ヶ月かかります。

最初から十分な量の母乳が出ることの方が少ないです。そのため赤ちゃんは、「お弁当」と「水筒」を持って生まれてくる、と言われています。
お子さんの場合は低出生体重児でもないですし。
早産でもないですよね?

授乳に30分、その後一時間もたない、というのは、全然心配することではないですよ。ただ、母親が疲れますが。。添い寝できるようになると、もっとラクになりますよ。
体重増加が一日30グラムという目安も、母乳の子にはあてはまりません。もっとゆっくり増加しても大丈夫です。

一番大切なのは、赤ちゃんの機嫌です。

母乳の子で、母乳を飲んだ後に機嫌が悪くなる場合は、まずはお母さんの食生活を見直してみてはいかがでしょう。
和食中心で水分をたくさんとる、という感じに。
すでに気をつけていらっしゃったらすみません。
お母さんの食生活は母乳に反映されます。
(うちの子は完全母乳でしたが、私の食生活を記録することで食物アレルギーが離乳食前に判りました)

また、まだ上手に飲めない場合は、一緒に空気を吸ってしまっている場合もあります。お腹が苦しくて機嫌が悪くなります。
げっぷさせてあげるとラクになることもあります。

便の話題になりますが、
浣腸して排便させてあげて赤ちゃんの機嫌は良くなりましたか?

今までの便の状態はどうだったのでしょう。2日で便秘ということは今までは毎日でていて、もう少し硬めだったのでしょうか。
それなら、とろろ状でも問題なさそうに思いました。
何故かというと、今までの便も当然まだ腸には入っているはずですし、排便が2日なかったのですから水分が吸収されてかたくなっても不思議ではないからです。
もう少し様子を見てもいいのではないかと思いますが。。。

ミルクを欲しがる場合、本当にミルクが欲しいのか(お腹がすいて)、ほ乳瓶のほうが飲みやすいからなのか、みてあげて下さいね。おっぱいを飲むのは実はとても体力を使います。がんばって顎を上手に動かさないといけないのです。ほ乳瓶はラクに飲めるものがほとんどです。
水分が足りなければ、白湯を飲ませてもいいと思います。
もし母乳を続けるのであれば、出ても出なくても乳首を吸わせてくださいね。その刺激がなくなれば、どんどん母乳は止まっていきます。乳首への刺激でホルモンが分泌され母乳が作られます。

ミルクにせよ、母乳にせよ、赤ちゃんとのんちゃんさんが楽しく過ごせることを願っています。


 





   >>> うちの場合は… きき   -- 2005/08/21..
 
こんにちは。
うちの子も(現在6ヶ月)ほぼ母乳だけで育てていますが、すごい便秘でした。5日に1回浣腸で便を出していました。多分、水分が不足していたんだと思います。
 うちの場合ですが、1ヶ月過ぎたぐらいから母乳の出が少しよくなってきたので、母乳だけにしていました。だんだん飲む量が増えて2ヶ月過ぎから夕方頃からグズるのでミルクを足そうと思ったら、ミルク嫌いになっていて、まったくのんでくれなくなっていて、毎日泣いてばかりの子にどうしていいのか、途方にくれてしまいました。
 母乳育児にはいろいろな考え方があると思いますが、私はミルクをずっと続けてあげていればよかった。ってとっても反省しました。保育園に入れるためにもミルクは絶対飲んでもらわないといけないですし…
 ママも赤ちゃんも毎日機嫌よく過ごすことが一番大事で母乳でもミルクでも問題ないと思います。母乳で育てたほうが病気しないとか言いますが、うちの子はミルクで育てたお兄ちゃんのほうが強かったです。
 大変な時期ですが、あんまり無理し過ぎないで育児を楽しんでくださいね。お互いがんばりましょう!