妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



祖父母に子どもをみてもらうことについて りお  -- 2005/08/26 ..
こんにちは。いつも参考にさせていただいています。私は3歳の娘をもってフルタイムで働く35歳の母です。ちなみに夫は遠方に単身赴任中で、夫両親と自分の両親はそれぞれ車で20分、10分くらいのところに住んでいて現在も両方の力を借りているような状態です。(が、残業があるわけではなく、頑張れば自分の力でできるとは思うのですが・・。)現在娘は、家から徒歩5分程度の無認可園に預けており、今年度いっぱいで卒園しなければならないので、来年度どうするかを考え中で、行き詰ってしまっています。
選択肢としては、
(1)公立保育園に転園する
(2)近所(自転車で5分くらい)の私立幼稚園で預かり保育に入園する。(ちなみにこの預かり保育は片手間ではなく、7時半から18時半まできちんとやっているよう。ただし、週3回は弁当持参)
(3)私の両親の家(電車で一駅)の近くの幼稚園(預かり保育なし)に入園する
の3つがあるのですが。

私としては、公立保育園に行くのが一番いいと思っているのですが、私の両親としては、近くに住んでいるのだし、幼稚園の方がいいと思い込んでいて、㈫にしようと思って張り切っています。
が、来年には母66歳、父70歳になります。父は毎日10キロマラソンしているような人なので元気は元気なんですが、年が年なので心配です。途中で挫折されても困ってしまうし。

自分の両親に気を使わず、自分のやりたいようにやればいいではないか、と思われるかもしれないのですが、そもそも私の子供が生まれることになってから、今の住所と田舎と2つ家があるのですが、田舎に引っ込むと広言していたにもかかわらず、今の住所を本拠地に引っ越してきたり、とやる気満々で、一人でやるよ、とはいいづらいんですよね・・・。
私自身、子供が生まれてからずっと両親の世話にはなっているから、自分一人でやれるのか、自信もないし。(でもきっとどうにかやっていけるとは思っていますが)
また、これまた全然別の地域に住む私のきょうだいの子供が難病であることがつい最近わかり、2人ともかなり落ち込んでおり、私の子供の面倒をみることで2人に力がわくのなら、という気持ちもあるにはあるのです。こちらの理由が今は大きいかもしれません。私自身身内のことですので、すごいショックを受けて一時無気力状態でした。
うまく説明できませんが、とても悩んでいます。


私の場合   未来
甘えられる時は、甘えても良いのでは?   Rain




 

   >>> 私の場合 未来   -- 2005/08/26..
 
私は実両親が他界しており、義両親と同居していますが、義父は72歳、義母は71歳と高齢な為、子供を義両親に預けるということは全くしていません。たまに見せに行ったりするぐらい・・・。
「自分はまだまだ元気だから」と言っても年は年だし、いつ急に倒れるかもわからないのにそこで小さい子一人で他に誰もいなかったらどうにもできないし・・・というのが理由です。健康で長生きしてほしいのなら無理はさせない方がいいんじゃないですか? 孫って自分の子供より可愛いといいますし、結局無理しちゃう時もあると思いますよ。  
公立の保育園に入園させて、フルタイム勤務をやめて短時間のパート勤務にしてもいいと思います。旦那さんの収入もあるでしょう? もう少し自分自身に余裕をもって、子供ともじっくり接する時間をとることが子供の為にも一番いいと思いますよ。お子さんはパパが一緒にいないことで他のお友達の家族がよく見えたりして本当は寂しい思いをしているかもしれないのに、ママまで自分と一緒にいてくれようとしないとなると可愛そうです。
私は4歳の時に実母を亡くし、父と2人で生活していました。父には言えなかったけど、やっぱり他のお友達の家族がうらやましかった事を覚えています。父もそれに気づいていたのか、毎週日曜日は私をどこか遊びに連れていってくれました。子供はパパが一緒にいない分、ママと一緒にいたいと思っているんじゃないかな。。。 どんなにおじいちゃん・おばあちゃんが可愛がってくれたとしても、パパ・ママに変わる存在の人はいないんですよ。子供を産んだ以上、子供とちゃんと向き合って接していくことが一番大切だと思います。
 





   >>> 甘えられる時は、甘えても良いのでは? Rain   -- 2005/08/26..
 
こんにちは。
ご両親が、積極的なら、遠慮なさらずに、甘えて良いのでは?と、私は思います。

と言うのは、先々を考えると、これからの数年より、小学校に入学してからの方が、留守番のさせ方や友達との付き合い方などなど、悩むことが、たくさん出て来ます。その時、ご両親の後ろ盾があるのは、とても心強いです。
自立する気持ちは、大切ですが、そうなると、入学してから、ご両親にあらためてお願いしにくくなることのではないか、と考えます。子供さんも、おじいちゃん、おばあちゃんに慣れていなければ、行き難くなってしまうでしょうし…。

ただ、自立のお気持ちは、忘れないで下さい。
一度、甘える方を選ぶと、つい、当たり前感覚になってしまい、やってくれなかったことを不満に思ったり、依存が強くなってしまうことで、トラブルになることは、よく、耳にします。
素直に「ありがとう」を口にするだけでも、ご両親の張り合いになると思いますし、かえって、親孝行にもなると思いますよ。