妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



夫に愛情がもてない にいなまま  -- 2005/09/08 ..
こんばんは。久しぶりにこのサイトに来ました。なのにこんな話題で淋しい限りなんですが・・・。
4月から夫が多忙な部署に異動になり、帰宅は12時をまわる日も珍しくなくなりました。土日もまともに休めず、当直勤務もあります。家には寝に帰ってくるような毎日です。新しい環境と激務に本人が疲れきっている事は十分承知しているつもりなのですが、優しくておっとりした性格の夫が、日に日に怒りっぽく、横柄になっていっている気がしてとても嫌なのです。
気持ちに余裕がないのか、自分のことしか考えられず、子供がちょっとした悪戯をしてもすぐに怒鳴ったりします。家事も、少し前までは食器洗いや保育園の迎えなど、できる事はやってくれていたのですが、今はできなくて当然といった感じです。自分の仕事の大変さはよく愚痴りますが、家事・育児・その他の雑事をほとんど一手に抱えている私が少しでも愚痴ると「被害者意識だ」などと言います。なるべく家庭の雰囲気を暗くしたくないので、表面上は普通に接していますが、最近、夫にあまり愛情を持てなくなってきてしまいました。そろそろ2人目が欲しいと思っている私に「子供はうるさいから1人で沢山」と言ったこともその一因かもしれません。夫も私の気持ちはうすうす感じていると思います。
同じような状況を乗り切った方いらっしゃいますか?私は妻として夫をどう支えるべきでしょうか?どうしたら、良い夫婦関係に戻れますか?アドバイス、お叱り、何でもよいので、よろしくお願い致します。


皆さんありがとう   にいなまま
共感!   ぶどう
受け入れ方のポイント   Rain
分かりますよとっても   同じ
頑張って!   NY




 

   >>> 皆さんありがとう にいなまま   -- 2005/09/08..
 
皆さん、お返事ありがとうございます。
夫の仕事の方は、今少し小康状態です。そうすると、本人も余裕が出てくるんでしょうか、私が頼まなくても娘をお風呂に入れたりしてくれます。笑顔もたまに見せます。
少し前までは、夫が早く帰ってきた日にTVを見ながら夕飯を食べていると、(娘を早く寝かしつけなきゃならないのに、いつまでも部屋は明るいし音がウルサイ!全然子育てに協力的じゃない!)とイライラしていた私ですが、今はその時間も夫にとって必要なのかもと思うようになりました。
自分に余裕がない時に相手のことを思い遣るのはなかなか難しいことですよね。夫が疲れている時は、自分のストレスを夫にぶつけずに他の方法で解消しようと思います。話もできないほど疲れているときは仕方ないけど、愚痴は半分聞き流してもいいからとにかく聞いてあげようと思います。そのうちに、落ち着いて話ができそうな状態になってきたら、
「あなたも大変だろうけど、私も毎日こんなことをしてるんだよ。」というような会話が出来るようになればいいなと思います。
同じさんとぶどうさんのレスを読んでいて思ったのですが、世の夫は、やはり妻に甘えていますね。みんな頑張っているんだな〜と少し元気が出ました。
最後に、見ず知らずの夫のことを色々心配して下さって、皆さん本当にありがとう!!
 





   >>> 共感! ぶどう   -- 2005/09/04..
 
 みなさんすごくすてきな解決法を教えてくださってるので、私はただ「あー、おんなじように思ってる人がいるんだな」と思ってくだされば、と思って書きます。
 うちのキャッチフレーズは「えらい(名古屋弁で「つらい」「苦しい」「疲れた」などの意味)のは自分だけじゃない。」です。お互い働いているのだから、どんなに仕事が大変な時でもいろんなことを相手に押し付けず、相手も頑張ってるんだから乗り切ろう!ということです。
 ・・・・・が、どう考えても私の方が大変だと思う!まず、やりたくもない向いてない仕事(教師ですが・・・生徒の皆さんごめんね)をしていて精神的負担が大きいこと、残業や持ち帰りの仕事が多いこと、夫の家事分担は洗濯だけで、ほとんどの家事を私がしていること、こっそりと、部活をしてる生徒よりも早く学校を出て保育園の送迎をしていること、子供が病気の時は無条件に私が休まなければならないこと、しかも圧倒的に私の収入が多い!!そして私がご飯をつくれなかったり、部屋が散らかりっぱなしだと怒る。たまに怒らないと「お互い働いてるんだからおまえが家事をきちんとできなくても別に文句言わないから」と理解のある亭主ずら。だったら自分がやってよ!あなたは時間的ゆとり、めちゃくちゃあるでしょ。で、自分が最大に疲れて何もしたくないときは何もしない。でも私が同じ状況でも私は子供の世話をして、相手をして、風呂に入れて、ねかしつけなきゃいけない。私が「二人目ほしい」とか「もう精神的に今の仕事は無理なのでやめたい」と持ち出すと、「資格とるために学校いきたいから」「自分の店を持ちたいから」なんて、自分の夢ばかり言って、その資金稼ぎを私にさせようってこと。そのくせ自分は借金作って、私が結婚の時親からもらったお金や私のボーナスを返済にあてなきゃいけないし。この人、私が病気になって働けなくなったら、果たして私を見捨てないか?と心配になります。
 あーー、もうやだ。私も甘えてると言われればそれまでだけど、ちょっと身勝手すぎるよ!
 





   >>> 受け入れ方のポイント Rain   -- 2005/09/03..
 
こんにちは。

人生は、山あり谷ありですね。もちろん、夫婦や家族も、いつもいつもうまく行く訳ではないです。
特に、心の中は、言葉に表さないと、伝わらないことが多いのに、言い過ぎたり、足りなかったりで、結局、誤解したりされたり…。
身近な人だからこそ、理解してもらいたいと、より強く思ってしまいますが、一番、難しい相手かも知れません。
そして、そう思っているのは、お互い様なんですよね。

旦那様と修復したい、とお考えなら、やっぱり受け入れることですね。
と言うと、何でもかんでも「ハイ、あなたの言う通り」と言ってしまいがちなのですが、心から共感していない時に、この言葉を言っても、相手は、「自分の話を聞いていない」と捉えてしまうので、要注意!
また、「あなたなら、もっと、頑張れるわ!」と叱咤激励してしまうのも、ギリギリ頑張っている状態の時には、かえってプレッシャーになってしまい、追い詰める結果になってしまいます。

その上で、ポイントです。
旦那様が帰って来られたり、お休みが取れたら、まず、静かな環境を作ってあげてください。
もし、子供さんが騒いだり、矢継ぎ早に、こちらから話し掛けてしまうと、残念ながら癒しになりません。出来るなら、1人になれる環境を作ってあげる方が良いと思います。

そして、旦那様が話し掛けて来られたら、意見を言うのではなく、同じ言葉を繰り返し(おうむ返し)て「そんなことがあったの?」と言う聞き方をします。これが、共感になります。
実は、これは、子育ての時にも使える方法で、子供に、保育園や学校であったことを聞く場合、こちらから質問するより、この方法で聞くと「お母さんは、話を聞いてくれる。」と言う受け止め方をするようです。

人間は、話をしている内に、頭の中でまとまらなかったことがまとまって来て、落ち着きを取り戻すこともあります。
意見は、そうなった時に、初めて言えば良いのですから、焦らずに…。
相手を受け入れると、不思議と、相手も自分を受け入れてくれますよ。(うちは、そうでした。)けっこう、お勧めの方法です。
 





   >>> 分かりますよとっても 同じ   -- 2005/09/01..
 
全く同じ状況の者です。もともとは優しくて楽しい事が好きな人。でも、にいなままさんの表現の通りに今なっている(というか数週間前から)うちの夫です。立て続けに会社の人が辞め追い討ちをかけるように他人の仕事までもがふりかかってきて、勤務状態も全く同じです。なので、本当に余裕がなく上の子供にもちょっといらつくと怒りますし、嫌そうなのが分かるので家事もお願いできなくなってしまいました。うちには下の子がいて今、3ヶ月なのですが上の子の時はミルクをちゃんと作ってやってくれたのに、下の子には作るのも面倒そうにして粉が散乱・・おまけにタオルで支えをして自動ミルクにしておいて自分はテレビ・・。飲みおわって哺乳びんが倒れてても気付かない という状態です。上の子が話し掛けてても半分以上聞いてません。上の空です。

それを見たときはさすがにキレそうでした・・・キレようかと思いました。でも、いつもの私なら文句を言っているところをぐっと飲み込んでしまいました。そんなに心も体も疲れてるんだな とふと可哀想になってきました。なので、危険なので下の子を頼むのはやめにして(殺しかねない)、私が明るく笑顔で家にいることに集中しています。
眉間にしわを寄せて帰ってきても、私が朗らかにしていると自然に心がほぐれていくようです。
今日の朝は出勤前に「これをクリアしたら旅行行こうよ」と言って出かけて行きました。その時、ああ今はこれでいいんだなって感じました・・。

ご主人も相当に心を病んでいるんだと思います。以前できたことができないほど(気付かないほど)・・・。横柄に見えるけど本人はそんなつもりはきっと無いんだと思います。家庭でも気を使うほどの気力が残っていないだけだと思います。

ストレスがたまりますがお互いに頑張りましょうね。
応援しています。
 





   >>> 頑張って! NY   -- 2005/09/01..
 
にいなままさん、大変ですね。
今まで頼れた人が頼れなくなるのは結構辛いと思います。
特にWMにとっては。
でもそれ以上にご主人の方が心配です。
もしかして時が経てば落ち着くのかもしれませんが、
もし、温厚な状態に戻らないとなるとちょっと心配です。
にいなままさんへの諸々の態度、ご主人の心の悲鳴かもしれません。
脅かすようで申し訳ありませんが、ご主人の大変さの理解者に
なってあげてください。そして可能なら、手帳等に残業時間を
明確に残しておいてあげてください。
過度な激務は体ばかりか、心も病んでしまいます。
WMならでこそ分かる仕事の大変さを、共鳴してあげてください。
もしかしたら、妻は分かってくれると認識した時、ご主人も我に帰り元の優しいご主人に戻ってくれるかもしれません。