妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



昇格について きこ  -- 2006/03/31 ..
以前に「会社を辞めるべき?」でスレを立てたきこと申します。
3月には、どこの会社でも異動や昇格の季節だと思われますが、みなさんは
いかがでしょうか?
私は、去年の4月に現部所に配属になり、1年がたちました。育児勤務申請
をしているにもかかわらず、毎日残業で保育園も延長にしてへとへとになり
ながらやっているにもかかわらず会社からの評価は「なし」でした。
うちの会社は一般担当職(つまり平社員)が、4段階になっていて私は上か
ら2番目の段階が10年前から続いています。通常なら最低でも3〜4年に
1段階ぐらいは昇格するので、私の年なら最低でも段階くらいはあがって平
均主任クラスにはなっているはずなのですが、ずっと頭打ちでした。
配属されて1年目で、昇格なしということは、現部所で「ダメ」というレッ
テルを貼られたようなものです。このままがんばっても、評価はされなとい
うことになりました。
4月から、育児休職明けで係長クラスの10歳年下の女性が私の上司になる
とのことで、ますますやる気は失せています。
育児勤務申請をしているにもかかわらず、仕方なく今年から延長保育申請を
して認可してもらいましたが、そこまでしてがんばる必要があるのか、また
疑問に思っています。
出産や休職等で、そういったチャンスを逃すことも多いかと思いますが、
昇格が目的の人間ではありませんが、評価されないことは会社と言う組織の
中にいて致命的なことに思えます。
私は、甘いんでしょうか?


ご意見ありがとうございます   きこ
分厚いガラスの天井   枝豆花
私もです   まひる
う〜ん・・・   ひよこ。
子供がいなかったら   森林浴
私の場合…   みっくん
自分は自分   りすけ




 

   >>> ご意見ありがとうございます きこ   -- 2006/03/31..
 
みなさま
いろいろなご意見ありがとうございます。
私の会社の場合、職場の全員が学卒以上で総合職なのに対して、私だけが短大
卒で一般事務職です。総合職入社の場合は入社翌年から1年ごとに1段階ずつ
上がることになっていますので5年もすれば抜かされて上長になることは、わ
かりきっていました。
もともと立っているフィールドが違うフィールドが違うのですが、年下の女性
の上司と言うのははじめてでしたし、同じく育児休職も育児時短もとりながら
別扱いされていることにむなしく感じてしまったのです。
考えてみれば、これから来る彼女も出産前に今の立場になっていたわけで、又
私と同じような思いをすることもあるかもしれません。
9時10時まで残業、土日出勤も当たり前、それでもできなければ家で仕上げ
て当然の職場の中、私が初めての育児勤務者で子育てしていたら、会社にいる
時間以外は仕事ができないということが理解できないようです。
もちろん子供を寝かしつけてから徹夜で仕事を仕上げるWMもいるかもしれま
せんが、そこまでしなくても、と私は思っていました。だったら昇格なんて望
むなってことですよね。
昇格と言うよりも職場から必要とされていたいというのが本音なのです。1段
階あがったところで、管理者や指導者的職でもなんでもなく平社員のトップに
なるだけなんですよね。それさえも認められなかったのかとがっかりしてしま
ったんです。
枝豆花さんのお気持ちすごくよく伝わります。私も割り切っているつもりで
どこかであきらめられない。必死になってがんばった会社の帰りにやってくる
虚無感。そんなものを抱えながらもこれからもやっていくしかないのでしょうね。
 





   >>> 分厚いガラスの天井 枝豆花   -- 2006/03/30..
 
私もきこさんの気持ちがよく分かります。
育休明けに復帰した職場で、割とリーダー的な仕事を任されて、休日出勤や徹夜出勤もしてがんばったものの、翌年の評価がさしてよくもなく、下についていた中堅の男性後輩の方が先に職能等級を上げました。
その後は、だんだんとその子の方がリーダー的な仕事をこなすようになり、私は形式的なまとめ役をやるくらいです。
もちろん、評価が上がる訳がありません。
家事・育児の時間はもちろん増え、子育てを楽しんでいますが、会社から帰ってくる時のむなしさ、やり切れなさは消せません。
子どもを預けて仕事する以上、充実して仕事をしたい、と思うのに、会議にもほとんど呼ばれず、情報も降りてこず、仕事も小さいものばかり。
それも、私の能力的に足りないせいか、と逆に奮起してみても、客観的にどうみても「子持ち女性を使わなくても、他にも若いのがいるじゃないか」という上司の意図が見え見えなのです。
各期の面談ごとに、その現状を上司に訴えても、その場限りで改善の気持ちはないようです。
同じような立場の職場のママ友と話すと、もうすっかり評価されようというのはあきらめて、仕事中は我慢して時間を過ごして、会社外で趣味や子育てを楽しめばいい、というスタンスを取っている、あなたもそうすれば?ということでした。
・・でも、私はまだあきらめきれないのです。
評価が低くてもいい、という境地には半分なっていますが、会社を変える小さな力にはなりたい!と思って毎日仕事しています。
正直、上司は、奥さんが仕事をもっていない限り、変わりっこない、という結論に達しています。でも、年齢的に下の人たちは違って、柔軟です。
今のところ、若い子たちと組んで仕事をする方が多いのは、私としてはやりやすいと思ってます。不公平なのも、よく見て分かっていますし。

壁に当たって時にはウツになりそうにもなりますが、お互い前向きに柔軟にがんばっていきませんか。
ママのパワーは世界を変える・・と信じて。
 





   >>> 私もです まひる   -- 2006/03/28..
 
同じような境遇です。

子どもを産んで復職したものの、転勤先が片道2時間かかるところで毎朝6時に家を出る生活をしました。1年あまりで本社に戻れたものの、今までのキャリアも知識もまったく活かせない畑違いの部署へ転属。後輩に仕事を教わりました。
ウチの会社も、年数が経てば男女を問わずそれなりに昇格していくものなのに、私は産休前のままです。本社では初めての育休取得者なので参考になる先輩はいません。昇格していないのは私ぐらいです。
昨年4月、復職して3年半も経つので、いい加減ひとつくらいは等級が上がるだろうと思っていましたが、上がりませんでした。時短もしていないし、どうして?て感じでした。

なので、念願の二人目の子どもを作りました。今産休中です。それまでは、もう少しこの会社でがんばっていく覚悟ができたら・・なんて思っていたのですが、どうしてももう一人子どもも欲しいし、少し休んで子どもたちのためによい働き方を考えようと思いました。(勤務先が遠いため、お迎えは義母に毎日お願いしていたのです。)来年、絶対に今の会社に復帰はしますが、ある程度働いてもっと自宅の近くに転職も考えようと思っています。あんまり未練はないですね。

でも、こういう話は世間ではよくあることで・・・。
制度も整い、だいぶ働きやすくなっていますが、それが復帰した女性たちのモチベーションを保てるものかどうかってところまではまだいっていないと思います。

後輩は「ある程度昇級昇格してから結婚したり子どもを作ったほうがいいみたいですね」と言っていました。確かにそんな気がしてしまいます。ますます晩婚・少子化ですね。
 





   >>> う〜ん・・・ ひよこ。   -- 2006/03/28..
 
きこさんこんにちは。1歳10ヶ月になる娘を持つものです。きこさんの書き込みに対する私の意見を書きます。

今度きこさんの上司になるという、育児休暇明けの10歳年下の女性、すごいですね!彼女がきこさんの上司になるということは、子どもがいるからといって、昇格できないわけではないという現実ですよね。

ということで、きこさんだって子どもがいるから昇格できないというわけではないですよね?そんな現実があるなら、昇格したいのであれば、がんばりましょうよ♪評価なし・・・きこさんの会社がどんな評価方法をとっているかわかりませんが、現に評価されている人もいるわけです。

子持ちだから、評価されない、ひどい待遇の会社は未だに山ほどあります。そんな会社よりはよっぽどいいと思いますよ。
 





   >>> 子供がいなかったら 森林浴   -- 2006/03/28..
 
育児や家庭と両立して頑張っているのに評価されていないと感じていてつらいのですね。私は育児中ですが再就職の時にはやはり悔しい思いをすると思います。

けれども会社の立場に立ってみると会社にとって有益かどうかが一番だと思います。業績を上げてくれているか、周囲にいい影響を与えてくれているかなど・・・。子供がいなくて継続して働いていたら評価されていたでしょうか?
客観的に自己アピールのやり方などもう一度考えてみてはいかがでしょうか?

独身のとき周囲にいた育児休暇明けの女性たちは頑張りすぎてて痛々しい感じでしたよ。やはり力抜いて「私には仕事だけじゃなく子供もいるのよ」くらいの感じのほうがいいかもしれません。
 





   >>> 私の場合… みっくん   -- 2006/03/28..
 
 こんにちは、1才2カ月の息子がいてパートをしているみっくんといいます。私は妊娠5ヵ月でいったん退職しているので、参考になるかわかりませんが…  

 正社員のときに、次の異動で昇格するかもよ、と当時の上司に言われたときには妊娠が判明していて、立ち仕事できつかったこともあり退職しました。しかし息子が8ヶ月になり、以前の職場から声がかかったこともあり今度はパートとして入社しました。

 今の上司は年下ですが、全然気になりません。ただ周りがみんな、当時より出世しているので浦島太郎みたいな気分にはなりますが(^^;)

 正社員とパートでは気の持ちようも違うと思いますが、りすけさんも仰るように、自分に余裕があると周りのフォローにまわることができて、案外頼りにされたりします。自分は今は育児中だから、別のフィールドにいるんだと思うと、年下上司も気にならないかもしれないですよ!

 どうか無理なさらずに…!
 





   >>> 自分は自分 りすけ   -- 2006/03/27..
 
って思って今過ごしています。(^^)
昇格・・・んー長いことしてないなぁ

良くも悪くもならず・・・
でも、それだけが評価の基準ではないです。
悪くなっていないだけましかな
って思っています。

昇格すると、当然、責任も更に増えてくるわけで
じゃぁ まぁいっか って思ってます。

一時期すごく悩んだり、必死になって認めてもらおうって
120%の力でがんばったりしましたが・・・・
そんなことまで、する必要があるのかなぁって
一回じっくり考えてみたんですね
残業して。。。。いっぱいいっぱいになって
精神的にも、余裕がなくなってきて、笑えなくなってきて
他人も許せなくなってきて(自分ががんばってるんだから、人も って)
子供とゆっくりする時間もなくって、夢の中でも仕事して。。。
そんなことしてていいんだろうかって

で肩の力を抜く事にしたんです(^^)
で、割り切って定時に私は帰る人です!! っていうふうに
段々していったら、回りも そのうち慣れてきて

でも、一応時間内は一生懸命働きますけど(^^;)

で。。。今
周りを見る余裕ができた分、今までとは違うフォローが
できたりして、案外重宝されています。ありがたい事です。

一度、がんばるんじゃなくて、ふーって
力を抜いてみるのもいいかも知れませんよ