妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



4歳児のカミカミ ぷぷ  -- 2006/04/06 ..
息子は4歳10ヶ月、もうすぐ5歳です。

息子のカミカミ?指しゃぶり?が癖になってしまいました。
何かに興味を持って遊んでいるとき、寝ているとき、食事中以外は、
絶えず、手や、ファスナーや、おもちゃなどを口にくわえています。
聞くと「歯がぐらぐらするから」というので、歯科で見てもらいましたが
虫歯もなく問題なし。

指を吸うというより、感触を楽しんでいるような。
「ばい菌が入ってお腹いたくなっちゃうからやめようね」というのですが、
一向にやめる気配がありません。

一年前夫と喧嘩の日々に疲れ果て半年間別居。結局、息子の
パパママと三人一緒がいいという言葉もあり、家に戻ることになり
半年が経ちました。こんなことがあったせいでしょうか、
今は以前のギスギスした夫婦間ではありませんが。

甘えん坊で保育園では、頑張って着替えも一人でできるのに、家ではママ手伝って、ママ抱っこ、ママこれ見てと要求がたえません。
可能な限り一緒に楽しんだりしていますが、わがままが過ぎたり、
いたずらが目に余るときはしっかりしかることも多くなってきました。

息子のカミカミ、心の不安定さからくるのかな?
チック症のひとつなのか、単なる癖なのか、
あまり注意するとひどくなるようですし、心配です。
どう思いますか?


コメントありがとうございます   ぷぷ
こんにちは   kanomom
要求の出来る子は心配なし!   Rain




 

   >>> コメントありがとうございます ぷぷ   -- 2006/04/06..
 
Rainさんへ
 そうでした。甘えたいときは受け止めてあげるが基本ですよね。「要求してきたときの過保護は良いけれど過干渉には気をつけよ!」と忙しいときほど、思い出して振り返るようにしているのですが、不安なことがあるとつい忘れてしまうんですよね。また胸に刻んでがんばらねば。
 ただ、わが息子、保育園でもあまり頑張ってるとはいえなくて、着替えもお片づけもやる気のないときは、ぼーっと座ったまま、お昼寝後に2時間もパジャマのまま頑固に着替えず、とうとうおやつも食べずじまいなんてことや、発表会の途中で一人だけ座り込んでしまったり(本人曰く、恥ずかしかった)、お友達にちょっと注意されると言い返せずへこんでしまったり。家では自分の気持ちをストレートに出せてるのですが。マイペースな子だけに、あわせて動くのは難しいらしく、そんな思いがうまく表現できないことがストレスなんでしょうかねぇ。他人の気持ちのわかる子になってくれたら、親としては本当にうれしいですよね。ありがとうございました。

kanomomさんへ
 ちょうど虫歯予防のシーラントをするために歯医者さんに通っていたので、
 先日見てもらったところ、なんともないとのこと、様子を見ましょうということになりました。ありがとうございました。5歳前に抜けてしまうこともあるんですねぇ。
 





   >>> こんにちは kanomom   -- 2006/04/03..
 
ご質問の流れからはずれて恐縮なのですが、
本当に乳歯が抜けかかっている、という可能性はありませんか?
昨日久しぶりに会った4歳11ヶ月の男の子、すでに1本抜けて、もう1本もぐらぐらしているとの話でしたので。
的はずれでしたらごめんなさい。
 





   >>> 要求の出来る子は心配なし! Rain   -- 2006/04/01..
 
こんにちは。
子供の癖って、気になり出すと、とっても気になってしまいますよね。
どうしても「自分の接し方に、何か問題があるから??」と、とらえてしまったりもしますね。

でも、子供は、大人が何でもないと思うような日常的なことでも、初めてのことだったり、まだ、うまく受け止められなかったりします。その気持ちを、どう処理していいのか、わからなくて、癖が出たり、泣いたり、甘えたりしながら、折り合いをつけて行きます。
そうやって、経験を重ねて行く内に、自分で、うまく対処出来る術を覚えて行くようです。

保育園や学校で、ちゃんと1人で出来る子と言うのは、実は、「うまくやらなければ!」と言うプレッシャーも、持っていて、真面目に、何でも取り組もうと、普通以上に努力しているみたいです。
その為、家では、その反動が来たように、必要以上に甘えたり、手がかかったりするようです。
親は、それに気付かなくて、つい叱ってしまいますが…(^-^:←私も、そうでした。

どうぞ、許容範囲のことは、出来るだけ甘えさせてあげてください。
小さい頃、とっても、手がかかり、甘えん坊だった子ほど、大きくなると、とても他人の気持ちのわかる優しい子になることが多いです。(本当に、そうなんです!これは、保証します。)
でも、甘えを許されなかったら、大きくなっても、自分の気持ちの処理の仕方がわからなかったり、相手に対して攻撃的にしか対処出来なかったりするようです。
特に、保育園と家の落差が激しい子ほど、心にかかっているプレッシャーが、大人が思う以上にある証拠ですから…

激しいくらいの要求が出来る子は、自分の気持ちを表現する術を、既に持っていると言うことになります。ちゃんと、自分を表現出来る子は、うまく対処出来るようになるのも早いですから、癖は、その内、気にならなくなりますよ。