妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



4月復帰ですが・・・復帰するべきなの? もも  -- 2006/04/14 ..
4月より7ケ月の息子を預けて復帰予定です。自宅〜保育園〜会社まで2時間近くかかりますので、16時までの時短勤務申請中。

もう復帰と思うと、人見知りが始まった息子を預る事がかわいそうに思えてきました。実家が近いので、たまに両親に預けたりしますが、その時でさえ大泣きの状態です。先日は3時間泣きっ放しだったそうです。
毎日一緒にいるのに急に保育園へ預けたら大泣きは目に見えています。それに加えて、色々な病気ももらってくると思うので病に苦しむ息子の姿も見たくありません。

息子の事を考えたら、復帰しないほうがいいのかな〜とか最近ずっと悩んでいます。保育園に慣れるまでの数ヶ月だけとは思いますが、そこまでして仕事をするべきかどうか・・・数年貧乏暮らしで我慢しても息子と一緒にいるか・・・

WMの皆さんも同じように悩んだりされたと思います。この憂鬱な気分はどうやって解消されましたか?実際、復帰されて良かったことってありますか?アドバイス下さい。


何とかなりました   もも
私の場合は   からんころん
復帰してみたら・・   レッド
保育園の良さにも目を向けて   のんのん
私の場合   ホワイト
私の場合   ホワイト




 

   >>> 何とかなりました もも   -- 2006/04/14..
 
皆さん、どうもありがとうございました。

1週間の慣らし保育を終え、今週から復帰しました。慣らし中に熱を出したりと不安も一杯でしたが、問題ないようでした。
子供も1週間で大分なれてくれて、保育園で笑顔が増えてきたとの事です。
保育園ではハイハイでよく動き、おかげで夜ぐっすりと眠ってくれるようになり、私もかなり助かりました。

私も仕事との両立頑張れそうです。今まで2人きりでいたときよりも、忙しいけど充実した生活を送ってます。

今からいろいろと悩みや問題が出てきて大変になるかと思いますが、出切るだけ頑張ってみます。
皆さん、お互い頑張りましょう。
どうもありがとうございました。
 





   >>> 私の場合は からんころん   -- 2006/04/07..
 
3ヶ月の子を預け4月から新しい職場で働いています。自宅が近いので時短して4:30まででもなんとかやれてます。新しい職場だし専門職なのに1年ブランクあり本当に心配でしたが、けっこう楽に1週間終わってしまいました。人見知り始まったとの事ですが1週間くらいでなじんでいくって職場の方がおっしゃってましたので、やるだけやってみてだめならその時点で考えられたらいかがでしょう。私も不安で仕方なかったですが働いていたら仕事のこと考えるし、メリハリもつくのでやってみてよかったのが今の感想です。
 





   >>> 復帰してみたら・・ レッド   -- 2006/04/05..
 
こんにちは。1歳10か月の娘を、11か月から保育園に預けています。
確かに、人見知りの時期と重なって、不安に思われるのももっともですよね。

うちの場合も、保育園入園前に実家の両親に慣らしがてら、何度も
預けましたが、その度にずっと大泣き。どうなることやらと思って
いましたが、入園1週間で、保育園大好きっ子になりました。
また、病気は早かれ遅かれ、かかるものです。これからの時期はちょうど、
風邪から始まり、突発性湿疹等もくる頃かと思いますが、
その分、子供はたくましく育っていくのだと思っています。
また通勤時間についてですが、私は18:15定時で時短とれず+通勤1時間20分のため、残業なくても、帰宅が20時近くになりますが、なんとかやっています。
時短+旦那様やご両親の協力があれば、充分やっていけますよ!大丈夫。

保育園は、すばらしいです。食事・遊び・何より先生方の温かさと熱意。
家で私と二人で過ごすより、よほど恵まれた生活だと思えます。

不安に思われるのはもっともですが、せっかく復職出来る職場があるのですから、いったん復職してがんばってみて欲しいな、と是非思います。
本当に無理だったりかわいそうに思ったりしたら、その時に考えれば
いいのですから。
あと、保育園に通う前に「楽しいよ〜、お友達いっぱいできるよ〜」と
言い聞かせておくことも、ポイントですよ!
 





   >>> 保育園の良さにも目を向けて のんのん   -- 2006/04/03..
 
復帰するかどうかは、ももさん次第。
復帰したほうがいいとも、復帰しないほうがいいとも
ももさん以外の誰にも決められません。
だって、どっちが正しいか、なんて答えはないんですから。
でもね。
保育園もいいですよ!
家庭でママと一緒の子どもには経験しがたい、いろんな
新しい経験ができます。
食事もよ〜く考えられているし、
お絵かきやクッキング、遠足、プール、運動会、学芸会‥
走り回る距離も、家庭のお子さんとは
比べ物にならないので、足も鍛えられるし
いろんな年齢の子どもとの接触もある。
やっぱり、他人との「間」の取り方がうまいな〜と
娘をみていて思います。
将来のコミュニケーション能力の発達のためにも
小さいときからの集団生活は、すごくいいです!
保育園の良さもわかっていただいて、
そのうえでよく考えて、ももさんなりのお答えを出されたらいいと思います。
 





   >>> 私の場合 ホワイト   -- 2006/04/02..
 
こんにちは、ももさん。
ももさんの悩みは復帰前なら誰もが通る道ですね。
よほど悪い事が重ならない限り、復帰してしまえばどうにかやっていけるかと思います。
ただ私が気になったのは通勤時間が長い、ということです。
今は時間短縮が使えるので大丈夫でしょうが使えなくなった時が辛いですね。
どの程度ご両親に手伝ってもらえるのか、ももさんがそれを望むのかどうかがポイントになるような気がします。
ももさんがやりがいのある仕事内容でそれなりの報酬があるならば、会社の方、ご両親にサポートをしてもらいながらでも続ける価値はあると思います。
そうでなければもっと近くで、幼稚園に入ってから、パート、という選択もあると思います。
4月復帰なのでまずは復帰されることとは思います。
私も同じように悩みながらも数年経過し、うちの娘は今年から年長です。
忙しさに追われてここまできた、という感じです。
正直「頑張ってよかった」という気持ちよりも、私がもっと仕事をセーブしてもっともっと娘と向き合い、精神的にも時間的にも余裕ある育児をしたかったと後悔する気持ちのほうが強いです。
私は終業時間が遅いので小学校入学までには退職する予定です。
だから余計にそう思うのかもしれません。
皆さん前向きで頑張っていらっしゃる方が多いこの場でこんなネガティブな意見ですみません。
ももさんが手探りでも自分の道を進んで、それに後悔されないように、願っています。
 





   >>> 私の場合 ホワイト   -- 2006/04/02..
 
こんにちは、ももさん。
ももさんの悩みは復帰前なら誰もが通る道ですね。
よほど悪い事が重ならない限り、復帰してしまえばどうにかやっていけるかと思います。
ただ私が気になったのは通勤時間が長い、ということです。
今は時間短縮が使えるので大丈夫でしょうが使えなくなった時が辛いですね。
どの程度ご両親に手伝ってもらえるのか、ももさんがそれを望むのかどうかがポイントになるような気がします。
ももさんがやりがいのある仕事内容でそれなりの報酬があるなら会社の方、ご両親にサポートをしてもらいながらでも続ける価値はあると思います。
そうでなければもっと近くで、幼稚園に入ってから、パート、という選択もあると思います。
4月復帰なのでまずは復帰されることとは思います。
私も同じように悩みながらも数年経過しうちの娘は明日から年長です。