妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



就職活動について ふう  -- 2006/03/10 ..
いつも拝見させていただいてます。
現在1歳1ヶ月になる男の子をもつ29歳ママです。

今年の4月から保育園の入所が決まり、慣らし保育が終わる時期を
めどに仕事を始めたいと思い、今探しているところなのですが、
色々不安な事が出てきたのでみなさんに聞いていただきたく、
書き込むことにしました。

私は妊娠するまで介護職に就いていて、介護福祉士の資格を
持っているのでまた同じ仕事をしたいと思い、保育園は日祝は
お休みなのでそれに合わせた職場をと思っているのですが
求人情報などみているとやはり日祝がお休みの事業所が少なく、
どうしようか悩んでいます。

施設パートか登録制のヘルパーで探していて、そういう求人には
たいがい「時間・曜日は相談に応じる」みたく書いているんですが
その言葉がどうも自分は信用できず、完全に日祝休みでしかも
保育園に行きだしてすぐの小さい子供がいるともなれば、
やっぱり会社側もとりづらいかな、とか考えてしり込みしてしまいます。
行動しないうちからウジウジ考えるのは自分らしくなくてすごく
ばからしいと自分でも思っているのですが・・・。

ある程度実母は協力してくれるとは思いますが仕事の都合で
できない時もあるし、旦那も休日出勤になる時もあるので、
完全に頼れるとは言いがたく、基本的には休日は私が体を空けとかなければ
いけない状態なので、もし無理なら業種にこだわらずもともと休日が
お休みの会社を探して行くしかないかなあ、とも思ったりもしています。

せっかく資格を持っているので活かせる仕事を、と思っているのは
甘い考えでしょうか・・・。

これは介護職に限らずどんなお仕事でもある事だと思うのですが、
こちらにはたくさんのWMさんがいらっしゃるので、お仕事を探していた
時や、現在お仕事をされている上での体験談やアドバイスなどあれば、
ぜひいただきたいです!

よろしくお願いします。



とても参考になりました   ふう
大丈夫です。   こうまま
同じ仕事です   ぷるる
何とかなります   かいのゆうたくん
わかります   いろたん




 

   >>> とても参考になりました ふう   -- 2006/03/10..
 
みなさん、ありがとうございました。
とてもわかりやすく詳しいお話をいただいて、
すごく安心したと同時に勇気が湧いてきました。
ほんと、考えてばっかりじゃ先に進めないですよね。

私としても、夜勤などある施設はやっぱり気を使ってしまうと
思うので、デイサービスとか在宅のヘルパーなどで探そうと思います。

たくさん頑張っていらっしゃる方がいるとわかって、自分も
負けないように頑張らないと、と改めて感じました。

とにかくあたって砕けろで自分を必要としてくれる職場が
あると信じて就職活動頑張ってみます。

ほんとうにありがとうございました!
 





   >>> 大丈夫です。 こうまま   -- 2006/03/07..
 
こんにちは。私は、29歳で1歳8か月のママで、訪問介護事業所の正職員です。今の職場は育休入れて、4年くらいになります。ふうさんは、施設でお仕事を探していますか?在宅ヘルパーでしたら、あまり日曜日の仕事はありませんし、パートさんでしたら、日曜出勤できませんと伝えれば大丈夫ですよ。
私は、今の所月2回の土曜出勤ですんでます。子供が病気で、たくさん休んでしまった時は、たまに祝日出勤くらいです。うちの事業所では、パートさんには、希望の曜日、時間帯を聞いてスケジュール調整します。他の事業所でも
その様なシステムをとっていると思います。
一度、面接に行かれてみてはどうでしょう?女性の多い職場なので、その辺は
臨機応変に対処してくれるかもしれません。

 





   >>> 同じ仕事です ぷるる   -- 2006/03/07..
 
上の子が5歳、下が9ヶ月ですが私も新卒で約7年間ずっと介護福祉士をしていて、出産後も違うところで働いています。
私は、上の子を出産後再就職(非常勤)しましたが、数施設面接を受けましたがどこも土日休みの週4日で採用されましたよ。
資格は同じ介護福祉士です。2年間老人保健施設で働いて、ケアマネを取得し1年間ケアマネをやりました。いずれも土日休みです。その後下の子の妊娠出産で退職し、下の子が7ヶ月になったのでまた就職活動をし、今は時間の融通が利かないので 再び特別養護老人ホームの介護職でパートをしています。今の職場は9時〜16時で週4日 土日休みです。また、5〜6施設受けましたがいずれも同条件で採用でした。いずれも都内の施設ですよ。

介護福祉士があれば、土日休みでもやる気があるなら、全く問題なく採ってくれると思います。ただ、こちらがわの気持ちとしては夜勤などのないデイサービス等の方が 昼間だけで(他のスタッフに)申し訳ないと思わずにすむので働きやすいということはあると思います。
 





   >>> 何とかなります かいのゆうたくん   -- 2006/03/07..
 
はじめまして、こんにちは。
私は8歳と2歳の男の子を持つママです。2人の子の妊娠・出産後もずっと看護師をやっています。3交代制なのでもちろん夜勤もやっていますし日・祝日勤務もあります。主人も医療職なので夜勤・日曜出勤もあります。両親も仕事をしているのでなかなか頼れないし、わたし的に好きで仕事をしているから両親には極力頼りたくないという気持ちもあります。
けど何とかやっていますよ。日曜出勤も主人の勤務の日は前もって休みを頂き、もし夜勤が重なったら同僚に代わってもらう。そうやって何とか切り抜けてきました。どうしても・・・というときだけは両親に頼んでいますが。
せっかく介護福祉士の資格を持ってあるなら他種職を選ぶより好きな仕事についたほうが仕事をする励みにもなると思いますよ。
実際主人に協力してもらっていると言っても仕事と家事と子育ての両立はかなりきついものがあります。
私は好きな仕事だから今までやってこれたのかな、これからも頑張れるのかなと思っています。
働く前から辞める事を考えるのはよくないかもしれませんが、頑張ってみても無理だったら一旦辞めるという手もあります。
あたって砕けろ。頑張ってください。

 





   >>> わかります いろたん   -- 2006/03/07..
 
こんにちは。私は26歳で去年5月まで医療ソーシャルワーカーをしていました。実際知り合いに介護職の人も多いのですが、3人の子持ちでナースとケアワーカーさんの夫婦がいたのですが、両方夜勤をしていました。奥さんの実母も働きながら孫達を面倒をみていました。院内保育があるところでしたので3人目が一般の保育園に入られたときにやはり無理との事で公系の病院にナースの奥さんがパートで移られましたよ!休みも時間もわりとしっかりしていてうまくいっているそうです。私も今日今から3ヶ月の子供をもちながら公系の病院の嘱託職員の面接に行きます。途中で正規職員になれるらしいです。相談員です。資格をいかして生きていきたいお気持ちはとてもよく分ります。正直不憫でなりませんが、長い目をみたら立地条件とバック、そして募集も少ないことを考えると今がチャンスなのです。暫くは市の託児施設に入れるよう申し込み、4月からなら可能性が高いそうです。けど、時短のお願いをしてみるので受かる確率は低いかもです。主人がうちは公務員ですが民間のとこは本当に規則があいまいだったりします。福祉をうたう割りに子育てしながらちっとも働きやすくないっておかしいと思いませんか??とりとめなくなりましたが、病院とかなら託児施設あるとこ探したら案外あるし探してみられたらいかがでしょう?