妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ならし出勤と復帰への迷い nahara  -- 2006/01/31 ..
初めまして。長文となりますが相談にのってください。
昨年9月に第一子(♂)を出産したnaharaと申します。
勤務先は設立数年目のベンチャー企業であるため
職場においては初めての育児休暇取得者となっています。
それほど規模が大きい会社でもなく、
また、業務内容が社長と直接関わることが多いこともあり
人事部ではなく社長との個別交渉により、
「やっと」育児休暇の取得を認めてもらったような形で
7月中旬より産休・育休に入りました。
本心では法及び就業規則で認められている「満1歳の誕生日前日まで」
取得したかったのですが、4月復帰という条件がギリギリの状況でした。
昨年末、やっと初めての育児も落ち着いてきたので
一度職場へ挨拶に行ったときのこと、
社長より「休みに入って半年になるので、週1回程度『ならし』の形で出勤してみないか」と話があり、
現在母乳育児中で、息子は哺乳瓶を受け付けないので
授乳間隔に合わせてほんの数時間であれば、ということで
今年から出勤することとなりました。
もともとワンマンで話がころころ変わる社長ではあるのですが、
このならし出勤の間の待遇については
「人事と話しておく」と言ったり
「人事と話しておいてくれ」と言ったり
「今度きたとき直接打ち合わせしよう」と、
二転三転し、結局多少の給与が支給されるかどうかもはっきりしていません。
それに関してはまだ「ならし」の期間でもあり、
自分がどれだけ貢献できるかも正直自信がないため
「無給」でもやむを得ないと覚悟はしていたのですが、
今度は「なんでたったの3時間しか勤務できないんだ?」と言われ
「母乳育児で哺乳瓶での授乳ができないので」と説明をすると
「そんな甘やかした子育てじゃろくな子に育たない」とまで言われました。
私自身できる限り授乳間隔MAXで業務にあたれるよう
職場まで実母とともに車で出勤し、
車の中で母に息子と待っていてもらう形で勤務しています。
初めての育児休暇取得者として、
なんとかスムーズに復帰するためのコスト、と思ってやってきましたが、
「そこまで頑張ることも」と思い始めてしまいました。
このような環境では4月の本格復帰後も
理解を得るのは難しいような気がしています。
こんなことなら当初の希望通り「満1歳の誕生日前日まで」として
育休の期間変更を申し出ようかとも考えています。
会社側とのお互いの理解と譲歩により
何とかキャリアを継続していきたいと思っているのですが、
次の週1の出勤日までも前向きになれない自分がいます。
こんなケースの場合、皆さんはどのように対処されますか?


そうですね…   nahara
私も現在似たような状況   余生




 

   >>> そうですね… nahara   -- 2006/01/31..
 
余生さん、ありがとうございます!
本当に境遇が似ていて、心強く感じました。
その後次の出勤日がありましたが、やはり有給・無給の話し合いはもたれませんでした。
哺乳瓶については私も母乳実感・母乳相談室等使ってみたのですが、
やはり難しく、つい先日コップで果汁を飲ませてみたら50ml飲みきることができたので、
今度はコップで粉ミルクを試してみようと思っています。
やっと哺乳瓶の問題が解決しそうになったのですが、
今度は後追い(?)のような状況になり、
この前は母がみていてもひきつけるほどの号泣…
夫があやしている時も泣き止まないことが増え、違う悩みが増えてしまいました。
実母が毎日のように「3歳児神話」を唱えていることに洗脳されてしまう部分と、
でも、週1の出勤が自分の気分転換となっている実感もあり、
家計的に楽観できないことも追い討ちをかけて
グルグルとエンドレスに悩む日々です。とりとめのない相談事ですみません。
でも余生さんにレスいただいて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
 





   >>> 私も現在似たような状況 余生   -- 2006/01/28..
 
 私も現在似たような状況にあり、naharaさんの苦労が人事に思えず返信しました。昨年9月に男の子(第一子)を出産し、4月から職場復帰します。私の育児休暇中は契約職員を入れてもらっています。勤務先は1年のうちで2月〜5月が忙しく、まだ不慣れな契約職員一人では仕事がまわらないため、1月から週1回、もしくは2回仕事を手伝いに行っています。
問題の授乳のことですが、うちの息子は次のようにしています。参考になれば幸いです。
私も、実母に預けていきます。その際母乳を1回分(100ml程)搾乳して哺乳瓶で飲ませてもらっています。今年に入ってから哺乳瓶に慣らさせましたが、やはりすぐには馴染んでくれず色々な哺乳瓶や乳首を試しました。その結果、ピジョンの「母乳相談室」という哺乳瓶がうちの子には合いました。ただ、苦労して搾乳しても、全部飲んでくれないことの方が多いです(T_T)。それでも、今のところ何とか5時間はもってくれるので4時間ほど仕事場にいれます。
なんとか作り出す4時間の労働ですが、もちろん無給です。まあ、復帰後の円滑な人間関係を築くためにも仕方ないか、、、と割り切っています。
naharaさんが育児休暇延長を申し出れる環境にあるなら、申し出た方がそりゃ良いです。ただ社長的に無理とか業務的に無理とか、悲しいかな会社によって色々ありますよね。雰囲気を見て、取れそうなものはしっかり取る勇気を持ってくださいね。私は、時間短縮を申し出ようかなと思っています。