妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



時短の際の減給 おばけー  -- 2005/12/23 ..
初めて投稿させていただきます。
ただいま二人目の育児休暇中で1歳になったら復帰予定でいます。
現在会社の規定では子供が3歳までは4時間以内の時間短縮の希望を出す権利があることを知りました。(その短縮分は無給とのこと)
時間短縮をした場合、通常減給されるお給料の額はどのように計算されるものなのか御存知の方やご自分のご経験を教えていただけないでしょうか?
あまり大きな会社ではなく、1年の育児休暇を2度も取らせてもらっているのも初で、時短を取っている人もまだいませんので先輩に教えてもらうこともできなくて。。

今の会社は年収での契約で、一部はその年の会社の業績と個人の能力給で変動がありますが、残りは額が決まっていて、個人個人で月々やボーナス月の割り振りを決めることができます。基本給、資格給、○○手当てなどと分かれていなく、全てが基本給扱い。
これだと例えば2時間短縮すると 「年収 ÷ 7.5 × 5」 ってされちゃうものなのでしょうか。。まあ2時間短いって言うと週10時間も今までより仕事しないのだから仕方ないのでしょうが、その場合かなりの年収ダウンとなるので、上司や人事に時短の意思を話す前に一般的にどういうものなのか知りたいと思います。

残業代がつかないのに残業ばかりの会社なので、権利だからと時短を申請して定時よりさらに2時間早く帰るなんて一波瀾起きそうな予感もしなくもないのですが、通常勤務とするとどうしても仕事量も人並み=結果的に残業や土曜出勤(これも無給です)と一人目の時なっていて、休暇中の今になって考えてみるとあまりにも悲惨な生活だったなあと。。

金銭面だけでなく、他にも時短を取っての経験談などありましたらぜひお聞かせいただきたいです。よろしくお願いいたします。


ありがとうございました。   おばけー
お金(減給分)で時間を買っているつもりです   パフェママ
うちの場合   たく
わが社は   なおP
私の場合・・・   Misty




 

   >>> ありがとうございました。 おばけー   -- 2005/12/23..
 
皆様のご意見非常に参考になりました。ありがとうございました。
やはり労働時間が減るのだからその分の減収は当然なのですね。更なる減給の可能性もあるということなんですね。覚悟した上で人事と話してみたいと思います。

時短を考えはじめてから同僚達に会う機会があり、しわ寄せが行ってしまう可能性のある彼らはどう反応するのか先に知りたくて聞いてみたところ皆快く了解というより「そのほうがいいでしょう」という反応をしてくれました。ありがたいです。 あとは上司が了解してくれるかですが、それは規定があるので了承せざるをえないですよね。。。

また何かありましたらご相談させてください。


 





   >>> お金(減給分)で時間を買っているつもりです パフェママ   -- 2005/12/20..
 
こんにちは。現在1歳8ヶ月の坊やのママで職場復帰して1年3ヶ月になります。
時短についての考え方はさまざまだと思いますが、私は「時短のための減給分は会社から時間を買っている」と認識しています。
私は時短を30分習得していますが、会社としてはMAX1時間は時短を取る事が出来ます。
時短を5分でも習得していると一律で賞与は10%CUTになります。

妊娠する前は私の場合、総合職だったので朝は始業2時間前には出勤し終礼後4時間は働いてから帰るといった生活をしていました。

今は子どもの保育時間の関係から始業5分前出社で終礼30分前退社という環境です。
給与がCUTされていることから「早く帰りやがって・・・」などの雰囲気にもならず、子どもと向き合う時間を会社から買っているという認識は自分も周りもすっきりした気分でいれますよ。
 





   >>> うちの場合 たく   -- 2005/12/19..
 
時短勤務取得者です。私も第1号です。
うちは勤務体系が複数から選択できて、勤務日数を減らす場合と1日の時間を減らす場合があります。私は保育園児と小学生がいるので1日の時間を減らしています。給与は時間8割に対して7割です。(賞与も同様)これは厚生福利だったかな?などの会社がいろいろ負担しているからだそうです。(よくわかりませんが。。。)はっきり言って収入は激減です。
いずれにしても会社によって違うと思いますので、規定にあるのならば、規定を確認するか総務や人事に直接確認するといいと思います。
 





   >>> わが社は なおP   -- 2005/12/19..
 
私も時短を取っているWMです。
わが社は時間給で計算され、支給額から引かれています。
たとえば通常なら20万貰える所、1時間(1800円計算)の時短なら
20万−1,800円(1時間)×20日
となります。
また、査定が下がりボーナスも減給でした(涙)
あと、サービス残業は法令違反なので、労働監督に訴えるべきです。
わが社も内通者のお陰で残業代が出るようになりました(苦笑)
 





   >>> 私の場合・・・ Misty   -- 2005/12/19..
 
こんにちは、

1年の育休取得後、時短1時間を復帰後3ヶ月申請しました。
会社は大企業ではなく、育休取得弟一号だったため、
総務の役員と直接交渉し、給与の減額が次の通りになりました。

 固定給(役職手当含む残業手当支給なし)×8分の7

実働7時間のところ6時間勤務でした。
長年役員秘書をしていましたが、やはり時短を申請
したため、異動がありました。
表向きは子供の病気のときに休みやすい部署ーといかにも
会社が配慮をしてくれたようでしたが、実際は戦力外通達のようなもの。

子供が保育園に入ってから熱やら中耳炎やらとびひ等で欠勤が重なり、
結局は復帰後半年も勤められず、退職しました。
現在は負担(責任)の軽い会社で働いています。

収入、仕事へのやりがいなど、何を優先させるかによって
時短申請や復帰後のスタンスが変わってくると思います。
私は家庭が一番、仕事はその次、といった姿勢を貫いています。
おばけーさんはお二人目ということで、戸惑われることは
ないかと思いますが、ご無理なさらず、身体を大切になさって
くださいね。