妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2006年7月

2006年4月〜2006年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



退職した方がいいでしょうか? エム子  -- 2006/06/30 ..
こんにちは。
この4月から現在1歳になる娘を保育園に入れて職場に復帰しました。
育児休暇を取得したのは私が初めてで、8ヶ月の休暇を取得、現在は9時〜16時までの勤務で2時間の時短をもらっています。
仕事量も少なく、今まで残業もほとんどなく、恵まれていると思います。
ですが、復帰したものの、子どもが熱を出しては保育園から連絡がありお迎え、そして次の日休む・・・6月は月の半分はお休みした次第です。

自分自身も休みすぎで心苦しく、身の上を考えたほうがいいのかなと思っていた矢先、案の定社長から「お休み多いね・・・一度話しましょう。」と言われています。
普段、無口な社長が声をかけてくるというのはよっぽどの事だと思います。
今、会社は景気が悪く、夏ボーナスはたぶんカットになるらしいので、すこしでも経費を抑えたいというのもあるかもしれません。
休みすぎで自分自身仕事にならないし、周りに迷惑ばかりで申し訳ないと思います。
やっぱり自分から退職を申し出た方がいいのでしょうか?
これを機に退職し、子どもとゆっくりすごすのもいいかなとも思いますし、
やっと子どもも先生に慣れてきたし、わたしもリズムができてきたと思っていたところなのに、少し悔しい気もします。

何度も子どもが熱を出し、辞めようかと悩んでいた時、こちらの書き込みを見て「みんな同じだ。自分も精一杯がんばろう」と励まされてきました。
子どもを育てながら仕事をするって本当に難しいと痛感しました。
皆さんにアドバイスを頂きたいです。


同じ辞めるなら、   みゃあ
ありがとうございます。   エム子
私も・・・。   みみ
復帰直後はそんなものです   パフェママ
社長と話しました。   エム子
クビになる時はなるのだから・・・   yuki




 

   >>> 同じ辞めるなら、 みゃあ   -- 2006/06/30..
 
相談内容と少しずれてしまいますが・・・

>仕事のない状態でも、あと3ヶ月居座って「育児休業者復帰給付金」だけはきっちり貰ってからやめようかな(笑)

いいんじゃないですか。折角ですもの(笑)。

ついでにもう少し。
同じ辞めるなら、「自己都合退職」より「解雇」にして貰った方が有利です。理由は社長が仰るように、「会社の業績悪化により」等にすることで、社長に交渉してみてもよいと思います。

退職理由が「解雇」であると、求職者給付もすぐにおりますので、退職後も気兼ねなく再就職活動に専念できると思います。求職中なら、保育所を急に追い出されることもないでしょう。

ともあれ、後3ヶ月は居座ってみてはいかがですか?
 





   >>> ありがとうございます。 エム子   -- 2006/06/29..
 
yukiさん、パフェママさん、ありがとうございます。

職場は小さな会社で、女性は私を含めて3人。
いずれも私と仕事の内容は違うことをされてます。
二人揃って「仕方ないよ」と言ってくれています。

家で主人とも話をして、減給覚悟で続ける方向で進めようと決心しましたが、
いざ話をしてみると、下↓に書き込んだようなことを言われ、かなりへこんでいます。

私の休みが多いうんぬんより、仕事がないって・・・
一応、私が続けたい意思を伝えたので、㈰時間短縮して減給、㈪パート社員どちらかの方向でも考えてみるとは言ってもらったのですが、
「最後は会社が決めることだからね。」と一言

こんな未来のない(だろう?)会社にいてもなぁ・・・と思えてきました。
仕事のない状態でも、あと3ヶ月居座って「育児休業者復帰給付金」だけはきっちり貰ってからやめようかな(笑)
周りの意見では社長の性格からして、「辞めて」とは言わないのでは?とのこと。
この会社と決別するなら、私が決めなければならないようです。

皆さんから貴重な意見を頂いたのに、話がちょっと違う方向へ進んでしまってごめんなさい。
正直、かなり悩んでます。。。




 





   >>> 私も・・・。 みみ   -- 2006/06/29..
 
現在2歳の男の子の母親です。1歳から保育園へ、私も再就職し復帰しました。しかし、度重なる病気に欠勤が続き、ある時、上司から呼ばれ「あなたの欠勤で皆が迷惑している。保険も(年金)半分当社が負担してるんだからちゃんと働いてほしい。働けないなら辞めてもらってかまわない」と言われました。入社時に子供が小さいこと、病気時のこと、話しに話して正社員を勧められるのを断り非常勤(パート)になったにもかかわらずです・・。その事がネックになり、今は別のところで扶養範囲内(短時間)で働いてます。だけど1年経った今、病気は嘘のように減り熱もほとんど出さなくなりました。近いうちに働き方を戻せたらなと思います。(旦那の給料だけだと厳しいので)あの時は本当に本当に悩みました。でも潔く決断してよかったと思います。


 





   >>> 復帰直後はそんなものです パフェママ   -- 2006/06/28..
 
こんにちは。
現在2歳2ヶ月(週末には3ヶ月)の長男ですが、5ヶ月から保育園児としてがんばってくれています。
今でこそ預かっていただいている保育園の担任や園長先生から「園でも一番丈夫なのでは・・・」なんて言葉を掛けていただいているほどですが、最初の一年間(実質は半年程度)は酷いものでしたよ。
最初の年の7ヶ月間(9−3月)は無認可園に預けていましたが、9月〜1月までで「お迎えコール」がなかった月はありません。
ひどい時は出社して5分でコールなんて日もありました。
ウチの子は「遺伝的に腸の消化酵素が少ないので離乳食もゆっくり体の負担を考慮して進めるように・・・」と主治医から指示が出ているにもかかわらず保育園側では「今までそんな子見たことない」とか「普通の子は・・・」などと言ってきて離乳食をステップUPするたびに酷い下痢になり、一日の勉の回数が5回以上あると保育士の手がかかるからといって預かってもらえない状態にまでなりました。
おかげで最初の年の12月など私が会社に出勤できた日が10日を切っていましたよ。

任意の予防接種ももれなく実施させ、主治医と綿密な打ち合わせをしながら離乳食を休んだり新生児用のミルクをアレルギー児用ミルク持ち込みに替える(ちなみにアレルギーは何もありません)などの対策を取って昨年4月からは主治医が園医をしてくれている認可園に転園しました。
その結果・・・昨年1年間で「お迎えコールは0。病欠もヘルパンギーナ・ノロウイルス・水疱瘡などをしてきたにもかかわらず合計10日未満」という結果になりました。
最近はあまり携帯を気にしなくて良くなりました。

ウチの子のように入園から3ヶ月で月の2/3も登園拒否された園児ですら時が立てばこんな感じです。

今は頑張り時ではありませんか?
周りの方に迷惑をかけるのはある程度致し方ないので、「本当に申し訳ない。皆さんには感謝している」を行動と口頭で伝え今出来る努力をしてみませんか?
辞めるのは簡単ですよ。
でもお子さんだってがんばってくれているのです。
ママが逃げ出しちゃダメじゃないかしら???
応援していますので是非がんばってみてください。
 





   >>> 社長と話しました。 エム子   -- 2006/06/27..
 
今日、社長に呼ばれ話をしました。。。

今、会社の業績が悪くて、いろんなところで経費を削減している。あなたがいなくても会社は困らないんだよ。
今まで会社から辞めてもらったことはないんだけど、あなたの意見を聞きたいと思って…とのこと。

前日に主人とも話し合い、その場ではパート案や減給案をあげ、続けたい意思を伝えました。
ですが、ここまで言われてこの会社に居続ける意味はあるのでしょうか?

実際、本当にヒマなんです。
担当の仕事はほとんどないし…
当初は新しいプロジェクトを立ち上げるため補助として採用されたようなんですが、その仕事が思うようにいかなかったらしく。。。(その説明も今回ききました)
採用後にあなたの仕事はありませんというのもヒドくないですか?

これって遠まわしに「辞めてくれ」って言われてますよね?
会社側が解雇した場合、なにか制裁があたえられるのですか?
いっそのことクビですって言って欲しい。。。

この会社に勤めても未来はないような気がします。
かといって再就職はいばらの道だろうし、
暗い話題でごめんなさい。
もんもんとしています。
 





   >>> クビになる時はなるのだから・・・ yuki   -- 2006/06/26..
 
自分から申し出る必要は無いのでは??
頑張ろうと思っていてもクビになる時はなりますから。その場合は、もう従うしか無いですものね。(私も産休中に一度、転職先で子供の発熱が続き試用期間中にクビになりました)

社長と話をする際に、まず向こうの出方をよく見たら良いと思います。強く退職を促されたら仕方ないですが、別の働き方を提案してくれたり、心配しているのかもしれないし。。それか、やはり心苦しいのも分かりますので「子供が落ち着くまでの半年は時給換算にしてください」と頼んでみるとか。

とにかく、小さな子を抱えて再就職は本当に厳しいですから、最後の引導を渡されるまで頑張って欲しいです。そして!!先週も保育園の友達と話をしてましたが、通園から半年もすれば嘘の様に強くなりますから!今が踏ん張り時です。がんばってくださいね!!