妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2006年7月

2006年4月〜2006年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園のそのあとって まめまめ  -- 2006/06/07 ..
みなさまこんにちは。5ヶ月になる女の子のママです。妊娠を機に退職し、もう少し子が大きくなるまで育児に専念したいのと、もう1人産みたいので、その後再度働きたいと考えています。国家資格があるので、選ばなければ再就職は可能と思っています。
ただこの度、夫の転勤で引越して実家が遠くなり、また知り合いも少なく田舎の小さな街に来て、託児所やシッターさんの派遣などのサポートシステムが充実していないと感じています。保育園はいいとして、小学校になったら2時頃には帰宅する事が多いですよね。昨今、小学生は一人で下校させたり遊びに行かせるのは安全の面から避けなければならないですよね?
実際、小学生をお持ちの方はどういうサポートを利用されているのか、学童保育や、登下校はどうなっているのかなど現状をお聞きしたくてスレッドを立てました。
私としてはまだ先のことであまり知識がないので質問が漠然としていますが、何でもいいです、ぜひ参考に伺いたいのでよろしくお願いします。


ありがとうごさいました。   まめまめ
一例ですが。   Orange
大変です。   クマコ
学童クラブに預けています。   トマトン




 

   >>> ありがとうごさいました。 まめまめ   -- 2006/06/07..
 
みなさま貴重な経験談ありがとうごさいました。
なんらかのサポートを利用してなんとか快適に暮らせないものかと考えています。物騒な事件、近所の人や保護者のなかに加害者がいる恐怖、ほんとに何とかならないものでしょうか。

 





   >>> 一例ですが。 Orange   -- 2006/06/05..
 
 朝は一緒に家を出て、途中まで送っていき、地域の方の見送りの中、集団で登校をしています。
 下校時は、同じ方向へ帰る同学年の父兄で誰かが付き添うようにしていますが、私が行けない時は、親類に頼んで迎えに行ってもらっています。また、下校時間になると放送が入り、地域の手の空いている大人が道に出るなど、地域ぐるみで子供を一人きりにしない対応をしています。

 心配しすぎかとも思った事もありますが、何かあってからでは遅いので、何らかの方法で子供を一人にしない環境を作るようにしています。

 私の居住地区は就学前もサポート体制が良い地区とはいえず、子供が病気の時は両親に看てもらっていました。急な残業時のお迎えもお願いしていました。

 地域の制度としてのサポートが余り期待できないのであれば、同じ境遇の仲間を見つけて、お互いに助け合えるような事が出来れば良いのではないかと思いますが、如何でしょうか。

 いづれにしましても、自分一人ではなかなか難しい問題だと思いますので、復職前に何らかのサポートをご検討された方がよろしいかと思います。

 ご参考までに。
 





   >>> 大変です。 クマコ   -- 2006/06/03..
 
小学校へ入るまではいろいろなサポートや、保育園など、大人の手から手へ必ず子供が渡るようになっていますが、小学校へ入るとそれがなくなります。
地域によっては学童保育というのもあり、各個人で申し込み、運営はわずかな自治体からの補助と、加入者の月謝とバザーなどでの売り上げ金などで運営しているのではないでしょうか?
0歳児から小学校入学までのサポートは自治体により差はあるものの、ずいぶん充実してきましたが、本当に必要なのは小学校入学後です。
私は長男を学童保育へ入れていましたが、お昼はお弁当を持たせ、日曜日は受け入れない、夏休みは時間がみじかかたり、仕事の休日も学童の運営の役員の仕事があったりと、結局さらに忙しく、かといって子供が喜んでいる訳でもなく、学童保育の施設も、梅雨の雨時などは古い建物の中に大勢の子供たちがいて、古い建物のせいもあってかひどく臭くて、結局一年未満でやめました。
長女は兄がいたのでいれませんでした。
行政の片手落ちの部分だと思います。
子供は小学校に入ったらサポートなしというのでは子供の安全を確保できません。
特に夏休みなど、朝からひとりぼっちで過ごす子供は親としても心配だし、近所の家に毎日遊びにいくようになってそれもまた嫌みを言われたり。。。
小学校へ入ってからの方が、ずっとずっと大変なんです。
まして最近の事件をみていると、明らかに子供が狙われているので、本来なら早急になんとかしてほしいところですが、どうもそういった動きは無いようですね。
無事に大きくなってくれれば運がいいと思えると、そんな感じです。

 





   >>> 学童クラブに預けています。 トマトン   -- 2006/06/03..
 
この4月から子どもが小学生になりました。
東京23区の公立小学校の敷地内にある学童クラブにお世話になっています。

授業が終わったらそのまま学童クラブへ「ただいまーー」と行き、
おやつを食べ、宿題をして、あとは遊んでいるようです。
クラブによって違うと思いますが、
我が家がお世話になっているところは6時まで。
それぞれで下校してもいいし、
おむかえも可。
低学年や女の子、人通りの少ない道を通る子はお迎えが多いようです。
我が家もお迎え行っています。

今いろいろな事件が多いので、お迎えはやめられないなあ、と思っています。
学童は楽しいみたいですよ。
晴れていれば校庭で遊んで、
雨の日などもいろいろ工夫してくれています。
ただ、希望者が多いので、定員を超えて「キャンセル待ち」が何名かいるようです。

参考になれば。