妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



出産後の生活費について不安なんです。 おしん  -- 2003/09/28 ..
皆さんこんにちは!初めて投稿します。現在産休中の29歳臨月妊婦です。来月男の子を出産する予定です。陣痛に耐えられるのかなど、かなり不安な毎日過ごしてます。

ところで生活費のことで悩んでます。現在30代後半の夫の収入は約20万円。家賃約10万円のところに住んでいます。生活費は食費、光熱費すべてにおいて半分ずつ。産休前はあたしも働いていたので余裕で半分払えましたが、産休中は絶対払えません。

それなのに、夫はあたしの貯金を当てにし、今もあたしは、結婚前に貯めていた貯金を崩して半分家に入れてます。無収入のあたしに払わせていると思うとかなりムカつきます。もちろん子供が産まれたら引っ越しは考えてます。
どうしたら夫に今の深刻さを認識させればいいか分かりません。
レベルの低いグチでごめんなさい。何度言っても分からない夫にぜひアドバイスを!!


遅レスです   まるぼうず
うちは・・・   よっち
少しずつ   oka
アドバイスありがとうございます♪   おしん
中村玉緒の借金   絹豆腐
私の場合は   kyou
私もわからないけれど・・・   絹豆腐
うちはおこづかい制   ろびん
うちの場合・・・   ぴかりん




 

   >>> 遅レスです まるぼうず   -- 2003/09/28..
 
おしんさんこんにちは。

おしんさんの気持ちよーくわかりますよ!
うちも同じです。

今私が育児休暇中で1年間は少しは給料(30%?)が入るのでこまかいことは言わないようにしてますが・・・・。
子どもの病気がわかり2年育児休暇をとることにしようかと!
なので2年目は給料はなしの保険を毎月5・6万??(詳しくは不明)を天引きされてしまい、生活費とともに貯金崩しになってしまいます。

だから、夫に「1年目は頑張ってなんとかするから、2年目は今から貯金して生活費回してよ」と頼みました。
夫曰く「繰上げ返済の分をあてればいいじゃん、余裕がないよ」と聞く耳はありません。
ホント「なんとかしろーーー!男だろーーー!(今は男も女もないんだけど)」と心の中で思ってしまいました。

うちは夫がマンションのローンと駐車場代(11万)、グランママ姑(長男の保育園の迎え)のおこずかい(5万)、自分の酒、たばこ、お昼代、など負担。きっとこれでかつかつだとは思います。私は食雑費、光熱費、保育料、や子どもや私の保険税金医療費など負担。子どものものでもほとんど私が買ってます!

はっきり言って私の方が稼いでたので将来ローンの繰上げ返済にと少しずつ貯めてきました。
グランママ姑にはおこずかい5万(何やかやお世話にはなってるのでしかたがないのかもしれませんが・・・)
なんか収入がない私は月の生活費を貯金からきりくずし、グランママに5万いくのかちょっとふにおちません!

私の考えはおかしいでしょうか???

家庭はオレがなんとかするぞーなんて思いはこれっぽっちもないようです。こんなもんですかね~~




 





   >>> うちは・・・ よっち   -- 2003/09/22..
 
うちのダンナは28歳、高卒で今の会社に就職してはや10年。
なのに、大学新卒の基本給とさほどかわらないらしい!!
それを聞いてむかつきましたね!
「来年の4月に昇給しなかったらキレるぞ・・・・」と半ば本気。。。
というわけで、うちもかなり少ないので私はパートで働いています。
手取りは2~3万くらいしかかわりません。

さて、こちらにもいらっしゃいますが
ダンナと自分の財布を分けてる夫婦はけっこういらっしゃいますね。
うちは二人の給料を一緒にしてます。
私たちの場合は、財布を分けることにどんな意味があるんだろう??と考えた末・・・・
結論がでなかったので結婚当初から一緒にしてます。

ダンナのお小遣いは月1万5千円、私はありません。
ダンナはタバコも吸うしお酒も飲みますが、すべて自分の小遣いから出しています。
たまぁ~~~~に(年に1~2回)「足りない・・・・」と言うので
しぶしぶ5千円とか(笑)あげる程度です。

それ以外はすべて我が家の支出になります。
まぁ、でも実際、お金を使うのは私(食料を買ったり日用雑貨を買ったり)で
いくら、はしごして安いものをゲットしても
ダンナは「ヤバイね~お金ないね~」と言うだけで
あまり危機感はありませんね。。。

家計簿を見るたびに「お前、いらないものまで買いすぎ」と言われるので
「それじゃ~あんたが買い物してきてよ!!」と言い返したくなります。

だからいつか実行したいと思うことがあるんです。
それは、1ヶ月間、一人で食料から日用品などのすべてを
買い物してもらうことです。
なくなったものを買い、必要なものを買い、安いものを買い・・・。
そして1回の買い物で、いくらかかるか・・・・
そして1ヶ月にどのくらいかかるのか・・・・
実際、手に握って実感してくれればわかるかなぁ~と思いつつも
なかなか実行にうつせないのであります。。。

ところで、産後のお金についてですが
出産の4ヶ月前まで働いてたら、会社から「お祝い金」みたいなのがもらえますよ。
それと、ご主人の会社からももらえるはずです。
うちは合計50万くらいもらいました。
もしかしたら会社によって違いがあるかもしれませんが・・・。

どういった名目でもらったかは忘れましたが、
たしかにもらいましたので、調べてみる価値ありです!!
でも、お金をもらったらご主人が当てにしそうですね・・・。
ご主人の会社からもらえるお金はしょうがないとして
おしんさんの会社からもらえるものは
ご主人に内緒にできないですかね。。。

なんにせよ、無事に赤ちゃんを産んでくださいね!
頑張ってください!
 





   >>> 少しずつ oka   -- 2003/09/22..
 
難しい問題ですよね。。我が家も彼の収入だけでは生活できず私も働いております。今妊娠中です。彼の実家はお父さんが「おれの稼ぎで~」ってタイプなんです。だから彼の中には基本的にそのような気持ちがありました。でも、実際はどんどん下がる給料・ボーナス。しかし、子供が出来るまではという約束でおしんさんと同じように折半していました。でも子供が出来るまで3年。少しずつ危機を伝え、毎月少しずつ私の管理している彼名義の口座にお金をもらうようにしました。入金後は「入れてきたよ!」って通帳を見せたり。。急には無理だと思います。「お前は家にいていいよな」と言われちゃうと思います。少しずつ少しずつ危機を伝え、怒るのでなく話をしていくしかないと思います。頑張ってください!
 





   >>> アドバイスありがとうございます♪ おしん   -- 2003/09/22..
 
おしんです。みなさんのアドバイスありがとうございます。

以前「おこづかい制にしようよ」と提案したとこ、「僕は縛られるとダメになるんだよね」とアホなことぬかしてました。ほんと頭にきて、「なんであたしよりも年上なのに分からないんだおめえは!!」と泣いて訴えてみましたが、変わりませんでした。
夫は自分の実家に帰れば生活用品、食品などなんでも物を持って帰り、自分で自立して生きてきたことがないのだとあきれ、情けないなと思いました。

もうこうなったら、産まれて来る子供はあたししか守ってあげられないなという気持ちでいっぱいだったので、みなさんの意見を頂き力をもらった感じがします。

もすこし時間をかけて夫に生活力を付けさせていきたいと思います。(こんなあたしは甘いですね…)自分も言い返せるよう強くなりたいと思います。
いろいろありがとうございました♪
 





   >>> 中村玉緒の借金 絹豆腐   -- 2003/09/22..
 
 今夜、だんなと「さ◯まのから◯りTV」を見ていました。
 だんなが「中村玉緒って勝新が死んでから本当に元気になったな」「勝新が生きているときは借金払うのに疲れた顔してたな」
としゃべりました。
 私はそうだねと相づち打てませんでした。
 内心で(私も借金返済したら元気になるよ)と思ったので。
 





   >>> 私の場合は kyou   -- 2003/09/21..
 
私もおしんさんと同じように主人の収入に不安を覚えていまして、私の場合はそのために妊娠を先送りしてきています。
主人の会社から住宅手当がないので、まずは共働きを2年続けてマイホームを購入しました。ローンは月約10万なので、おしんさんとほぼ同じ住宅費ですね。
産休中はおしんさんの給料の6割が雇用保険からだったと思いますがもらえますので、大丈夫だと思いますよ。育児休業中も2割、復帰したら育児休業取得期間分、給料に1割上乗せされてもらえるので、調べてみてください。
それにしても、ご主人の経済感覚をなおさなくてはなりませんね!
思い切って、家計のやりくりを1~3ヶ月やらせてみたらどうでしょう?
私は主人に「ボーナスはお互い自由に使うことにしよう」みたいなことを言われた時(主人のボーナスは私の倍)かなりムカついてしまい、「それなら、家事労働分は私が会社でもらう残業代や休日労働代の単価でキッチリ払ってもらいます。今までの分も遡って請求するからよろしくね」と言いはなちました。それ以来言わなくなりましたので、少しは効いたかな、と思っています。
アドバイスになっていないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
 





   >>> 私もわからないけれど・・・ 絹豆腐   -- 2003/09/21..
 
 夫さんにどう深刻さを認識させるか、私もわかりませんが、
産休中の妻の貯金を取り崩すことをあてにしているなんて、許せないですね!
 30代後半でその金銭感覚では困りますね。
 うちの夫もいい歳してそうなんです。

 結婚前、私よりずっと年上で、私よりいい収入で働いてきて
貯蓄は私よりず~っと問題にならないくらい少なかったです。
 マンション購入の頭金に私の貯金をほとんど使いました。
 (それでもまだ隠し預金を持っていたのでよかったです。)

 ローンの支払いは月々は夫だけど、私の収入はすべて繰り上げ返済用に貯蓄です。

 先日、子どものために別に預金しました。定期預金です。
 それを話したら、夫が「じゃあ赤ちゃん本舗に行っておもちゃのジムを買おう」「え、支払いはどうするの?」
 「定期預金から引き落とせばいいじゃん」
 だあ~~っ。この男の頭の中はどうなってるんだろう。
 定期預金は数年おろせません。
 預金は使うものではなく貯めるもの。

 おしんさん、まだ残っている預金はなんとか方法を考えて
隠したほうがいいですよ。

 自分が歳なのに子どものために学資保険加入とか全然検討しない夫。毎日のやりくりの他、私がそっちのことまで考えなきゃいけない。

 あ~~ふがいない。
 





   >>> うちはおこづかい制 ろびん   -- 2003/09/21..
 
こんにちわ。
うちは、結婚当初から「おこづかい制」にしてありまし。
二人が同じくらいの収入がある時ばかりではないということで、二人の収入を全部一緒にして、そこから「おこづかい」支給です。
私が育児休暇中で収入が減った際には、おこづかいを減らすなりして対応しようと相談しています。
二人共有の貯金もあります。

結婚前の貯金は、お互いに自分のものでということにしてはいますが、結局は二人で大きな買い物をしたり、子供を育てるのに使うのだと思っています。
それを、今の一時しのぎで使ってしまい、旦那様の給料の残りは旦那様の貯金(お小遣い)になっていくのはどうかな~と思います。
育児休暇後も、働くとしても今までより減るわけですし、ここは一つ、おこづかい制にするなり、過去の貯金は将来の子供のためのものだと説得してみてはいかがでしょうか?

割と、男性って言われるまで分からないというところ、ありますよね?うちもそうです。
お金のことは、レベルの低い愚痴なんかじゃ決してないと思います。お金のことは、しっかり話し合うべきだと思いますよ。
 





   >>> うちの場合・・・ ぴかりん   -- 2003/09/20..
 
基本的に、妻の給料を当てにするダンナは最低です。しかも、出産育児中も当てにするなんて話になりません。
他の人の話をして、そういう事しているのはアンタだけだよ!それでも男なの!って言ってみても無理ですか?
ダンナの給料が安いと言えばそれまでですが、うちのダンナもおしんさんのダンナといい勝負をする位の安月給です。しかし、ダンナはそれを気にして、小遣い月5000円だし、どんなに質素な食事でも文句は言わないし、私に働いてもらっているという意識が高く、家事は分担です。私が出産育児で収入が無かったときは、私も貯金も使っていましたが、ダンナはアルバイトをして、しかも自分の実家からも用立ててきましたよ。