妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



悲しくて、悲しくて・・・ みいち  -- 2003/09/25 ..
先週から職場復帰した4ケ月半の子をもつものです。

会社は一年間の育休をとれてほかの方も皆さんとっているのですが、私の部署は上司が「長くとるとお前の席はない」っといわれて泣く泣く4カ月半で復帰しました。
復帰する少し前から母乳がよくでるようになり、完全母乳で育てていたので(子供は私の母にみてもらっているのですが)哺乳瓶をうけつけず、昼間はお茶とりんご汁だけですごしているみたいです。
会社で他の部署の人に会うと「えらい早い復帰やなー。」とかっていわれるし、子供はミルク飲まないし、しかも夜家に帰ると私とは目もあわせてくれなくてすごく悲しく、なんで働いているんやろって、もう自分が潰れそうで潰れそうでたまりません。
子供にも親の勝手でひもじい思いさせて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうしたら、哺乳瓶でミルク飲んでくれるようになりますか?それと小さな時から人に預けても親子のコニュニケーションとれてますか?
教えてください。


うるうるしちゃいますね・・・   ぴか
母親はいちばんだと思いますよ!   ちゃっぴ
ミルクと母乳の味比べしてますか?   i
哺乳瓶は   いさまま
ありがとうございました   みいち
私も昔を思い出して胸キュン   パープル
大丈夫!   ティンティン
哺乳瓶私も悩みました   にこ
悲しまないで・・   ぽー
自信をもって!   あっきー




 

   >>> うるうるしちゃいますね・・・ ぴか   -- 2003/09/25..
 
2歳になる娘がいます。
彼女が5ヶ月のときに復職しました。
みいちさんと同じく完全母乳で、お乳のでもよく、娘もおっぱいが何より好きでおしゃぶりも人口の乳首にもなれてくれませんでした。
毎日毎日赤ちゃんはもちろん、私も泣いてばかりいました。
何でおっぱい出るのにあげられないんだろう、何のために働くんだろう、いま自分に一番大切なのはこの子なのに、一体何をしてるんだろう、今が一番可愛いのに今可愛がらなくていつ可愛がってあげられるのか・・・、等々、今も悩みつづけています。
仕事をやめたほうがいい、一週間に一度はそう思いつつ、なんとなく退職する勇気がなくずるずると続けています。毎日毎日ため息です。
娘は保育園に行ってから1週間くらいで哺乳瓶で飲めるようになりました。やっぱり小さいながらもあきらめるようです。そのかわり私がいるときは絶対受け付けませんでした。
おうち=おっぱいと思っていたようです。
それから、ピジョンよりヌークのほうがよかったみたいです。
「母乳相談室」という商品名の哺乳瓶と乳首もあるので試してみたらいかがでしょう。
じきに離乳食も始まって、コップやおさじからミルクが飲めるようになりますし、お子ちゃまの哺乳瓶の件は時間の問題だと思います。
それよりみいちさんのお気持ちのほうが大変なのではないかと思います。無理して働かなくてもいいのに・・・と正直思っちゃいます。
とはいえ、私も辞められないでいますけどね・・・。
励ませなくてごめんなさい。

その上司、タマ蹴り食らわしたいですね。

 





   >>> 母親はいちばんだと思いますよ! ちゃっぴ   -- 2003/09/25..
 
こんにちは。はじめましてです。私も生後4ヶ月目で職場復帰を果たしました。復帰するタイミングは自分で決めたものの、やはり直前まで娘に忘れられるのではないかと不安で一杯でした。保育園に預け復職して約2ヶ月になりますが、娘はちゃんと私を覚えてくれていて迎えにいくと、にこっと笑ってくれます。平日は帰ってから寝付くまでの1時間しか接する時間はないのですが、(後は娘は朝まで熟睡です。)その間はほっぺにチュ-して抱っこしてできる限り愛情を示して遊ぶようにしています。

今ではそんな私の行動に、にこにこ笑って喜んでくれるようになりました。なので、短い時間でも密に接してあげれば大丈夫です。きっとみいちさんの愛情にこたえてくれると思います。

ちなみにうちの娘も生後4ヶ月で預け始めた頃は迎えに行く時間が少し遅くなったりすると目も合わせてくれないこともありました。そんなときはみいちさんと同じ気持ちもしましたが、ぜひ母親であることに自信をもって下さい!また、復帰時期が早くなってしまったことに後悔?の思いなどがあるようにお見受けしましたが・・。(私自信も自分で決めたこととは言え、かなり後悔しました。)でも今では仕事で離れている時間があるからこそ、娘の笑顔が何よりもかわいいですし、そんな健気な娘が愛らしいです。そんな思いもお子さんは分かってくれると思います!

とはいえ、気持ちがダウンしてしまうとすべてが上手く行かなくことは多いと思いますので、心を楽にしてぜひがんばってください!!

復職前の私と全く同じ思いをされている方がいらしたので、つい書き込みをさせていただいちゃいました。。。

(母乳については私は割り切って?生後1ヶ月でミルクに切り替えてしまいましたので、いいアドバイスができません。。。。ごめんなさい。。。)
 





   >>> ミルクと母乳の味比べしてますか? i   -- 2003/09/24..
 
私も4ヵ月の時に職場復帰しました。復帰後は母乳たくさん出る様になったのですが、産後1ヵ月半から在宅で仕事持ってた時、ストレスで母乳が枯れちゃったんです。焦りましたよ。ミルク嫌がるし、おなか空いて1時間置きには泣いてた時期があったので。ほ乳瓶の乳首は自分の似た形探したり、ミルクも一回試して受け付けてくれなかったら他メーカーに変えたり試行錯誤しました。

自分の母乳の味見してますか?ミルク説明通りの調合にせずに、私の母乳は少し濃度が薄い感じだったので、あえて薄めてやると飲んでくれる様になりましたよ。しかも初めは、おっぱい飲むのと同じ抱き方にして、ほ乳瓶をワキに挟んでおっぱいから飲ませる風にしてあげたら、少しずつイヤイヤしないで飲んでくれました。色々納得出来るまで試してみて下さい。
でもやっぱり、ミルクより搾乳した冷凍母乳の方が飲みやすいでしょうね。母とキチンと話し合って、方法決めた方が善いでしょう。

今息子は2歳7ヵ月。残業も多いし、父親は殆ど家に帰れない忙しさだけど‥子供って不思議です。ヒナのすり込みじゃないけれど、ちゃぁんと母親・父親わかっているんです。
早くから集団社会に出た為か人見知りもなく、自分で言うの親バカですが素直でイイ子ですよ。
それどころか息子は、幼い手めいっぱい広げて、不器用で未熟な母である私を守ろう、手伝おうとばかりに一生懸命です。そんな愛らしさに励まされる毎日です。

大丈夫!子供はきちんと母親に愛されてるの知っていますよ。今未だコミュニケーションの実感でない時期かもしれませんが、乳児期過ぎた1歳辺りにはより大分楽になりますから。
 





   >>> 哺乳瓶は いさまま   -- 2003/09/24..
 
みいちさん、こんにちは!!

10月から復帰予定の、5ヶ月(2人目)の子の母です
私は、ものすごくおっぱいの出るたち&復帰したら搾乳時間なんで
考えられないし、残業ありで乳腺炎になる可能性大だったので、
9月に断乳する事に決めてました

おっぱいあげる期間が短いから・・
ととことん母乳をあげていたのが、仇となって、哺乳瓶は全くうけつけず。
かなりあせりました
で、かかりつけの母乳外来で紹介された「母乳実感」という哺乳瓶を試したら、すぐに吸ってくれました。
入所予定の保育所でも、哺乳瓶が苦手な子には使っているようです
この哺乳瓶で違和感がなくなったせいか、他の哺乳瓶も吸ってくれるようになりました。

あと、他の方法としては、スプーンで飲ませる(これに慣れたら)、先がスプーンの形になっているマグトレーニングカップで飲ませる(哺乳瓶より時間がかかりますが)
というのもあります

哺乳瓶で悪戦苦闘していたときも、スプーンだとそれなりに飲んでくれたので、まずはこれで試してみてもいいかもしれません。

早く、昼間もミルクを飲んでくれるといいですね

私も、「こんなに小さいのに、ずっといてあげられなくって」と
子供の顔をみると悲しくなってきます
でも、働くお母さんたちはみんな通る道じゃないかな
家族みんなで、悩みながら乗り切るしかないかな、いつかきっと
「あの時は大変だった」と子供と笑って話せる日が来ると思って
お互い頑張りましょう!!



 





   >>> ありがとうございました みいち   -- 2003/09/24..
 
みなさんからのお返事大変うれしく(涙ちょちょぎれました)何度も何度も読み返し少し気が楽になりました。
子供の顔を見るたび涙が止まらなくなっていたのですが、これからは少しでも笑顔でいられるようにがんばりたいです。平日一緒にいられない分一緒にいれるときは愛情たっぷり接したいと思います。
子供を信じて。
哺乳瓶もにこさんの方法試してみようと思います!
本当に皆さんありがとうございました。
 





   >>> 私も昔を思い出して胸キュン パープル   -- 2003/09/24..
 
私にも同じような頃があったなあと思いだし、胸がキュンとしちゃいました。皆さんと同じように私も「だいじょうぶ!」というメールを送りたくなりました。24時間ずっと子育てママをしていると、「少しでもいいから子供から離れて自分の時間が欲しい」と思うもので、逆に働いていると、仕事を終えると「早くいとしい我が子に会いたい!」というまるで恋人に再会するかのようなドキドキする嬉しい気持ちを毎日体験できるんですよね。これって仕事を持つママに与えられた特権かも。それに自分の能力を生かして活躍しているママを惚れ惚れして見る時期が必ずきますよ。子供にとってママは代替のきかない大好きな存在で、特に生き生きしているママが大好きなんだと思います。私も仕事を続けることを悩んだ時期もありましたが、今は本当に続けていてよかった!とこころから思っています。自信を持っって大丈夫。応援しています。
 





   >>> 大丈夫! ティンティン   -- 2003/09/24..
 
みいちさん、私は日本ではないのですが生んで3週間後には仕事復帰しました。普段はヘルパーさんに住み込みで見てもらい
残業も多いので土日ママです。が、現在娘は1歳半ですがやはりママという存在はわかっているんです。私も娘が数ヶ月のときは同じように悩みました。目もあわせてくれない。私はママじゃないんだって。。。日本で主婦をしている人が羨ましくて何で私とこの子だけこんな思いをするんだろうって。でも、働くままって時間がない分集中して子供と接して上げれるし自分もいつまでも輝いていられるし絶対いいことなんだと思う!なんて言ってる私も今でも仕事終わって真っ先に家に帰って子供といちゃいちゃしてますが。
因みに私の国では義母や保母に月から金まで預けて週末だけつれて帰るなんていうのも珍しくないんです。日本だけで考えると辛いけど、いろんな人がいるんだってことを知ってほしくて書きこしました。
 





   >>> 哺乳瓶私も悩みました にこ   -- 2003/09/23..
 
私も7月中旬に4ヶ月半の娘をあずけて職場復帰しました。(8月から託児所でそれまでは実家にあずけました。)
それまで完全母乳だったので哺乳瓶に慣らすように7月に入ってから哺乳瓶で母乳を飲ませてみたのですが、初めは一口も飲んでくれず、乳首のせいかと思い変えてみてもだめで、あせりました。
でもある時母乳を飲ませるときのように抱いて哺乳瓶を見せただけで嫌がったので、寝かせたままで、飲ませてみたら飲んだんです。ちょっとだけ。というより、たれた母乳をのっくんだって感じ。
その日から寝かせて哺乳瓶を娘に見せると、興味を持って、口にもっていくようになりました。初めは吸って飲むということはわからなかったようで、ポタポタたれたのを飲んだり、たまに運良く吸ったりという感じでした。それからだんだん上手になって、今では問題ないです。抱っこして飲むのも、たまにためしていたら、8月には抱っこで飲めるようになりました。よかったら試してみてください。

それから、親子のコミュニケーションとれますよ。専業主婦の方に比べたら時間は短いかもしれないけど、愛情は変わらないはずです。朝と夜、休みの日に思いっきりかわいがってます。
仕事しながらの子育て、まだ始まったばかりでいろいろ悩むと思いますが、なるべく気持ちを楽にしてがんばってください。
子供は母親の元気な姿が一番好きだと思うので。

ちなみに、私自身6ヶ月から2歳まで託児所に預けられていましたが、両親には愛情たっぷりで育てられた記憶しかありません。
 





   >>> 悲しまないで・・ ぽー   -- 2003/09/23..
 
私は今2歳半の娘のいる者です。約半年くらいで復帰しました。
会社のほうは育児経験者が多く、みいちさんのようなつらさはありませんでした。でも、母乳ではちょっと参考になるかもと思って。
うちは早く生まれちゃったので、母乳を上手く飲めず、搾乳して哺乳瓶であげたことがありましたよ。復帰に当たり、保育園の都合もあって母乳は切り上げてしまいましたけど、母乳は搾乳して冷凍もできるので、がんばって哺乳瓶であげる練習をしてみては?
そしたら、昼間おばあちゃんが母乳を哺乳瓶であげられるようになるかも。
お腹が空いてそうな時をねらって哺乳瓶であげたり、ちょっとかわいそうだけど、一回くらい哺乳瓶じゃないと飲めないんだって思わせるために母乳を上げなかったり。
小さいときに預けたって、親子のコミュニケーションは取れるから大丈夫!!お休みの日や帰ってからたくさん愛情を注いであげればいいんだし。私なんて育児だけだとイライラしちゃいそうだから、仕事してたほうが子供と楽しく接してあげられる気がします。
赤ちゃんだとかわいそうに思うけど、逆に”気持ち”ができてきた
今くらいのうちの子のほうがかわいそうな気もしますよ。
お母さんの精神状態は子供に伝わるから、あんまり悲しまないでね。それにしてもひどい上司ですね!!
 





   >>> 自信をもって! あっきー   -- 2003/09/23..
 
みいちさん、大丈夫ですか?
私は1歳2ヶ月の男の子の母です。
息子が3ヶ月になる直前に職場復帰しました。
最初は私もコミュニケーションが少なくなるなと心配しましたが、
大丈夫です。
やはり、子供はよく知っている。誰が夜中に授乳してくれるのか。
おしりが気持ち悪い時、おむつを替えてくれるのがだれなのか。
(これは保育園でもしてくれるね。)でも、自信もって、私は
とにかく笑顔を見せるようにしました。ママの悲しい顔は子供も
見たくないと思います。
子供とのコミュニケーションは量より質だと割り切って、夜や休日はしっかり遊び、くっついています。

ミルクは私は母乳の出が悪かったので、最初から哺乳瓶だったので
よいアドバイスができないのでごめんなさい。
でも、もうそろそろ離乳食がはいってくるので、大丈夫だと
思います。

少しでも元気が出ますように!