妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育士のワーキングマザーの方いますか? とも  -- 2002/12/05 ..
私は2歳半と6ヶ月の二人の子供がいます。今年、保育士資格を取得しまして、来年の4月から働きたいと考えているのですが、パートで週4日にするかフルタイムで週5日にするかで悩んでいます。これまで、専業主婦でのんきにやってきたため、また、家は主人が週休1日(平日休み)で夜も遅く、育児と家事はほとんど私一人でこなさなければならないため、やはりこれからのことがとても不安です。ただ、上の子はもうすぐ3歳で、最近とても友達を求めているので保育園ではすぐ慣れてくれるとおもうのですが、やはり下の子がまだ小さいので、できれば同じ保育園で働きたいと考えているのです。ちょうど近所に以前から目をつけていいなあと思っていた保育園で求人があるので、そこに二人とも預けて自分も働けたらなあと、考えています。そこは認可の私立保育園で、定員110人くらいの園庭も広い園なので、まぎれるものがたくさんあって、ママがいてもあまり気にならないかなあと思うのですが・・・。自分の子と同じ保育園で働いている保育士さんを知ってる方いらしたら、よいアドバイスお願いします。また、義母には、自分の子育てをしないで、よその子を保育するなんて・・・と言われているのですが、そのへんはどうしたら理解してもらえるでしょうか?また、パートの保育士さんだと、どういったことがあるでしょうか?やはり、雑用しかさせてもらえないのでしょうか?ご意見おねがいします。


現場の声   マリン
アドバイスありがとうございました。   とも
私のママ友   琉葉
私の勤めてた所では   ゆうめろ
うちの園では...   ポン
知り合いの話し   みき




 

   >>> 現場の声 マリン   -- 2002/12/05..
 
私は現役の保育士です。
うちの園でも何人かの先生が同じ園に子供を預けていますよ。
自分の子供のいるクラスを受け持つことはできませんが、
たぶん慣れてしまえば園内に母親が働いていたとしても、
あまり気にしなくなるみたいです。
最初だけじゃないかな。
でも慣れるまではお互いに辛いかもしれないですが・・

パート保育士の仕事内容は園によって様々だと思います。
勤務時間帯にもよると思いますが、
その時間帯に手薄になるクラス、補助が必要とするクラス、
もしくは週休で担任がいないクラスに入る可能性もあるかも・・
でも私の経験からいうと、正規の職員に比べてパートや臨時職員は立場が低いから、理不尽なことも多いかも。
保育園や幼稚園は行事に追われた生活なので、
それに伴った雑務を負かされることも多いと思いますよ。

でもこの仕事は楽しいです! 頑張ってくださいね
 





   >>> アドバイスありがとうございました。 とも   -- 2002/12/05..
 
とても参考になりました。やはり現役の方の意見は確かだと思います。私も子供にはたったひとりのママでありたいと思います。やはり、別の保育園に預けようと思います。もしよろしければ、もうひとつお伺いしたいのですが、パート(9時から16時くらいまで)で週4~5日で始めたいと思うのですが、みなさんはどのような時間帯で働かれているのですか?参考にしたいので、お返事お願いします。
 





   >>> 私のママ友 琉葉   -- 2002/11/25..
 
うちのクラスには二人保育士ママがいます。(他のクラスにもいます。)
二人とも同じ学区内にある別の保育園の保育士さんです。
一人は主任先生です。
うちの2歳の息子はお迎えに行くと「ママぁお帰りぃ」と走ってきます。
その、保育士ママの子供達も同じです。
子供がママに甘えたいのを我慢するのはとても、ストレスになると思います。
それと、保護者側の意見として・・
お母さん同士の交流と言うか親睦がイマイチ取れないのではないかと思います。
保護者会の後の雑談や送迎時の雑談などでコミュニケーションを図り、
バザーなどで親睦を深めています。ママ友が同じ園の保育士をされて
いたら、なかなかそういった時間って難しいですよね。

今ではその二人の保育士ママはうちのクラスのよき相談役になってます。
私も他の園に預けられる事をお勧めします。

 





   >>> 私の勤めてた所では ゆうめろ   -- 2002/11/23..
 
結婚前勤めてた私立の認可園では、二人の先生が自分の子どもを預けて働いていました。本人達はどういう風に考えているのかわかりませんが、私達としてはとてもやりずらかったです。そのうちの一人が他の子につばをかけたり叩いたり、噛み付いたりという子どもだったのですが、主任の子ということもあってですが誰も親の前では注意できず担任の先生はかなりストレスになっていたようです。また、発表会の劇の配役とかでもいい役にしなきゃとか変な気を使ったりしていました。また他の方のレスにもありましたが、園の行事には親として参加できませんし、子どもは園でママとかお母さんと呼ばずに一見、きちんとわかっているようですが、その心の中はわからないですよね。自分のお母さんが他の子を抱っこしたりかわいがったりしてるのを見て何も思わないとは思えません。
気にするなと言っても同じ敷地内で我が子が入れば親が入れば双方が着にするのは当然だと思います。やっぱり大変かもしれませんが、他の園に預けた方がいいと私は思います。
 





   >>> うちの園では... ポン   -- 2002/11/22..
 
はじめまして。
ただいま育休中の保育士です。私が勤めている保育園では、自分の子供を預けて働くことができます。実際何人かの先生は、子供と一緒に登園し、子供を預けて働いています。
子供の中では、不思議と区別がつけれるようで、保育中に母を見かけても、「お母さん」と呼ぶことはありません。子供の年齢が小さければ、目に付かないように離れたクラスに配属されます。そして、帰りは一緒に帰っています。普段着に着替えると、子供にとっては「自分のお母さん」に戻るようで、そこからは普通の親子関係に戻っています。

私も、自分の保育園に預けて働こうかと思いましたが、よくよく考えた末、別の保育園に預けることにしました。
その理由は、保育園の行事にまるっきり親として参加することができない。
自分の子供には、いつも母親であり続けたい。
「00先生の子供」というレッテルを子供に貼ってほしくない。
仕事と家庭は分けたい。
...などです。
勿論、子供と一緒に保育園に行くことで生まれるメリットもあります。いつも一緒にいられる。普段の保育園での子供の姿が見られる。絶対にかわいがってもらえる。...など。

一緒に預けて働けるかどうかは、自分の性格にもよると思います。

参考になったかどうかわかりませんが...。
まずは就職、がんばってください!
 





   >>> 知り合いの話し みき   -- 2002/11/21..
 
私の知り合いの話しです。子供と同じ保育所で働いていたんですが、子供は自分の母親が他の子を可愛がる姿を見てストレスでノイローゼになってしまったと言っていました。今お母さんの方は保育所を退職し、他の保育所で働いています。

働く事はいいと思いますが、子供とは別の保育所にしたほうがいいと思います。それ以前に保育園側の方針でそういう事はしない所の方が多いです。たまに無認可保育所でみかけますが…。けどお母さん達も良い顔もしないと思います。

私もできる事ならずっと近くにいたいですけど…。

思っているより仕事を決めるのは厳しいかもしれませんががんばって下さい。