妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



きつい今があるからこそ めるにーく  -- 2002/09/05 ..
1歳7ヶ月の男の子がいます。
毎日5時半に起きて家事を始め、7時半には保育所を経由して勤務先へ向かいます。仕事はだいたい19時頃までに終わるように努力し、その後帰宅、嵐のような夕食、おふろ、添い寝が続き、気づけばだいたい23時頃になっています。まわりの友人はよくやるねー」なんてよく言われますが、私自身はそんなにつらいと思ったことはありません。我が子はとてもかわいいし、仕事も好き、主人はおふろそうじ程度しか手伝ってくれないけれど、赤ん坊2人いると思えば何とかなっています。適当に手を抜いていますので、どれも完璧ではありませんが。。。
今、身体が休まることはほとんどないけれど、これがあるから先にきっといいことがある、と思い日々暮らしています。今の努力は素敵な未来へとつながる。そうですよね、Working Motherのみなさん!!


謝々   めるにーく
毎日が充実してますね!   のんちゃん
励まされます!   ゆん
でも時に自分が甘える事も必要!   れんこん
頑張りましょう!お互いに。   ゆう




 

   >>> 謝々 めるにーく   -- 2002/09/05..
 
ゆんさん、れんこんさん、ゆうさん、お返事ありがとうございました。今の私の課題はいかに主人を褒め、育児に協力してもらうか、でしょうか。

みなさんのがんばっていらっしゃる様子から私も元気をいただきました。しゃきっと前を向いて行きますね!!
 





   >>> 毎日が充実してますね! のんちゃん   -- 2002/09/05..
 
めるにーくさん,こんにちは!

めるにーくさんのレスを読んで,充実した日々を過ごされてる様子
が良くわかります。とっても良いことですね!

私も1歳10ヶ月の娘を保育園に預けて働いています。私の場合,
職場まで30分で行けるので,毎朝6時半に自分だけ起きて洗顔や
化粧など自分の支度を済ませます。その後,朝食の準備(と言っても
トーストとコーヒーとヨーグルトや娘の食事の支度)を整えた後
(7時過ぎ)に主人と娘を起こします。そしてそこから食事です。
私達は7時半には食べ終わりますが,娘は食べるのが遅いのでそこ
から先は主人に娘の面倒を見てもらいます。その間に歯磨きや
着替え,ごみをまとめます。ある程度準備ができた所で主人とバト
ンタッチして朝食の片付けの後,私が娘の着替えをさせます。それ
は今の娘はパパがダメみたい。私の言う事を聞いてもパパは嫌や!
って言うんです。かわいそうに。でも,逆を言えば私の負担が多く
なります。そんなこんなで8時過ぎに。そこで私が出勤します。
今までは笑顔で玄関先で「バイバイ」と見送ってくれたのにこの数日
は泣いて抱っこをせがみ涙々のお別れが続きました。ちょっと心配
でしたが,今朝は久しぶりに笑顔で見送ってくれて。良かった!

私,思うんですけど,どんなに大変な仕事や日常だとしても自分が
毎日を充実した気持ちで過ごせれば,どんなに他人から大変そうに
見えても大変じゃないんですよね。逆に,毎日昼寝して遊びに行っ
てと体や気持ち的にラクそうに見えても本人がその生活に満足して
いなければそれは辛い生活だと思います。

世の中にはのんびりと生きていくのが好きな人もいれば,私のよう
に暇してるより何かしていたいと言う人もいます。どっちが良いと
言うこともなく,やっぱり日々自分に合った充実した日々を過ごせ
ればいいんですよね!めるにーくさんも私と同じ性格なのかな?
お子さんも1歳7ヶ月と言うことで,やっと育児もラクになってきた
頃だと思います。これからはもっと自分の時間が持てるようになる
と思うし,その時に何かやりたいことを持つともっと充実した日々
を過ごせるのでは?楽しみですね!

私も時に「洗濯したくなーい」とか「料理めんどうくさーい」という事
もありますが,自然と体が動いちゃって気付けば洗濯物を干してる
自分がいます。すると,そんな私を見て娘が手伝ってくれてカゴ
から洗濯物をとっては「ハイ!」って渡してくれます。又,たたんで
いる時もちゃっかり隣に座って一緒になってたたんでる(つもり)
マネをします。タンスにしまう時も,率先して私の前を歩きタンス
歩いて行きます。何も教えていないのに,子供ってちゃんと親の
やること見てるんですね!良いような悪いような・・・。

ちょっと話が反れちゃいましたが,お互いに充実した日々を送れる
ようにがんばりましょ!
 





   >>> 励まされます! ゆん   -- 2002/09/04..
 
先日、皆さんにアドバイスしていただき何とかがんばっている新米ワーキングマザーです。娘は4ヶ月です。
本当に毎日が早くて、いつも時間に追われていますが、ここへ来て仕事と子育てを頑張っているママがたくさんいることを知ると、とても励まされます。めるにーくさんの言う通り!きっと良いことありますよね。何だろう?楽しみになってきちゃった。
 





   >>> でも時に自分が甘える事も必要! れんこん   -- 2002/09/04..
 
めるにーくさん、こんにちは。

私も、毎朝5時に起きて、片道2時間かけて都内まで通勤している
二人目妊娠中のWorkingMotherです。
本当に、毎日、平日は目まぐるしいですね。特に、上の子が
1歳の時の1年間は本当に死にものぐるいでした。でも、子供は
本当にすぐに大きくなってしまって、今の状態は長く続かない
ですよ。一端に3歳ともなれば、自分で手伝おうとしますし
親が必死に働く姿を見ると、子供なりに何かは感じるみたいです。
私の場合、朝の送りは全て主人に任せてあるので、辛い朝の
泣き別れを殆ど経験していないのが幸運です。
子供も、父親の方があきらめるらしく、泣いて泣いて仕方ない
という事も無いようです。私は毎朝夫と娘が寝ている間に
家を出てしまうので、こちらの心理的負担も大分違います。
(もちろん、保育園の支度、朝食の支度、お弁当の用意は
全て済ませて出て来ますが)

めるにーくさんも、一番大変な時期でしょうが、きっと
後から振り返ると「充実してたなぁ」と思えると思います。

それと、ちょっとだけ経験が長いのでアドバイス。

上手く旦那様をおだてて、やれる所はやってもらいましょう。
私は出産前は、家事全般自分の気が済むように仕上がって
いないと、満足出来ないたちだったので、出産後この折り合い
にはかなり苦労しました。
でも、全て自分で背負い込んでは身体が持たないと悟り
(復帰後1年間は、本当に体調を崩して風邪ばかりひいてました)
時にはおだて、時には叱咤し、主人でもこなせる家事の
種類を増やして手伝ってもらっています。ど~しても
彼がやったのでは気に入らない所は自分でしますが、
何度も何度も繰り替えし教えれば、相手も社会人、、それなりに
上達しますよ。
笑ってしまうのですが、このやりとりを、見て育った娘は
最近、特に教えた訳でも無いのに、その通りにお手伝いしよう
としたりします。(門前の小僧習わぬ経を読む)

お子さんの、良い躾の見本になると思って、御主人にも
意図的に手伝ってもらうように促してみられては?
 





   >>> 頑張りましょう!お互いに。 ゆう   -- 2002/09/04..
 
1歳7ヶ月の男の子(野獣並)います。私の場合、自営でフレックスタイム勤務なので時間は管理しやすい。旦那が多忙で家にいない分、家事が手抜きできる(特に食事)。
‥等WMとしては楽?だと思いますが‥お陰様で旦那の育児&家事の助けは無くても日々の生活はうまく回っています。

嵐のよーに家事に育児にドタバタしている時って、体から体液やらアドレナリン出しまくりって感じ。
でも、楽しい。
限られた子供との時間ですが、例えば積み木を5つも自分で積んだ!くらいで驚き褒めまくりでキャーキャー大騒ぎしています。
自分の稼いだお金から息子名義で定期預金積み立てたり。

一日がサンドイッチみたいにぎゅうぎゅう詰めですが、それが良いんです。
頑張りましょうね。お互いに。