妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



再就職・・・迷ってます なぎ  -- 2002/09/11 ..
みなさまこんにちは。専業主婦で2歳半の子供がいます。1人目も妊娠するまで2年かかり2人目も2年近くできません。2人目がほしくてそればかりが頭を離れず軽いノイローゼ状態でした。公園に行っても妊婦さんや兄弟がいる子ばかり目に付いてしまい前向きになれない自分に自己嫌悪。
これではいけないと再就職に応募したところ幸い内定しました。でも、いざ決まると保育園に預けることに両親から思いがけず大反対され、会社で採用面接のときは残業はしないでもいいと言われたのに内定後の条件では残業も月20時間はしてほしいと説明がありました。2歳6ヶ月で初めての保育園が通勤時間を考えると朝8時から20時くらいになることに不安を覚えます。夫は毎晩深夜の帰宅、実家は遠いので協力は望めません。退職後5年経っているので仕事をはじめることへの不安もあります。
いろいろ調べてみたのですが子供が小さいときの時短の勤務というのはまだ実際まだ一般的ではないのでしょうか。
あきらめたほうがいいのか、でもあきらめきれず悩んでいます。辛口のご意見でもかまいません。皆様のご意見聞かせてください。




ありがとうございました   なぎ
同じ気持ちだよ。   とっと
なぜ働きたいか考えてみる   がっつん
微妙ですね   はいみー




 

   >>> ありがとうございました なぎ   -- 2002/09/11..
 
お忙しいなかレスをありがとうございました。
一人で悶々としていましたがやさしいお言葉に涙し、また自分では気がつかなかった切り口での捉え方に納得したり。何度も何度も読み返しました。
ここのところ子供ができないことに振り回されて色々後ろ向きになっていましたが、再就職をその逃げ道にするのはやはり本末転倒ですね。もういちど自分がどれだけのコストを払ってでもやりたい仕事か後悔しないよう考えたいと思います。
どちらの選択か夫ともういちど相談して決めますがどちらにしても後悔しない選択ができそうです。
ありがとうございました。
 





   >>> 同じ気持ちだよ。 とっと   -- 2002/09/05..
 
私も一人目、2年かかって出来ました。
二人目は意外とすんなり出来るよ、という言葉も空しくなかなか出来ず
今月から不妊治療を再開する予定です。
働いていて、育児と家事でめまぐるしく一日が過ぎるのに、
さらに二人目の心配もして治療もして・・・。
でも、私が頑張らないと、という気持ちが二人目への不安も
かき消してくれます。
何よりも疲れていても子供とほんの少しでも笑い合える時間、
触れ合える時間が、「もしこのままきょうだい出来なくても
この子だけは守らないと」という気持ちになれますもの。
一人の子を育てるってこんなに大変で責任重大なんですもの。
簡単に子供出来なくて当たり前ですよ。
なぎさんもそればかりにこだわらずに、今したい事を優先してみてね。
働く事で嫌な事から開放されるかもしれないし、
また、精神的にしんどくなるかもしれません。
でもかわいい子が居るのですからあまり自分を追い詰めないで。
いつか私たちにもきっとまた赤ちゃん来てくれる事を信じて頑張りましょうね。
 





   >>> なぜ働きたいか考えてみる がっつん   -- 2002/09/05..
 
辛口でも構わないということなので…保育園に大反対してるのは遠方の実家両親ですか?そうであれば「手を出さないなら口も出すな」です。協力しないのに自分の考え方だけを押し付けるのはアンフェアです。無視しましょう。いざとなったら協力が仰げる両親であれば慎重にね。その前に、5年もブランクがあって小さい子供がいるのに簡単に内定をとるなぎさんはすごいです。自信を持ってください!

で、働く動機について考えてみませんか。このまま家にいたら子供欲しいで煮詰まってしまいそうだから働きにでたいのですよね。でも小さい子供がいて、夫も働き蜂では自分が働く為にそれなりの労力がかかります。その仕事がしたくて始めるのではなく、何かから逃避する手段として仕事を選だ場合、それにかかる諸々のコスト(保育園にかかる費用と時間、病気、親の反対など、家事と仕事のバランス)に耐えていけそうですか。もし働き始めてすぐに妊娠したらどうしますか。

気分を変えるだけであれば、働きにでるだけが解決法ではないと思います。一年もすれば子供は幼稚園に行くしそうすれば自分の時間を利用して習い事なり可能でしょう。
でもなぎさんが、働くことがしたい!というのであれば、思いきって始めてみませんか。初めてのことはだれでも不安だけど、保育園に8:20から通っている子供は別にめずらしくないし、親が残業のためシッターさんがお迎えに来るのも特別じゃありません。入社したばかりの会社で時短は難しいと思いますが、要は本人の覚悟次第です。もし、働き出して二人目ができたらそれでよし。保育園では2人、3人子供がいても働き続けているお母さんにたくさんあってなぎさんもそうなるかもしれないし、一人っ子になっても働いていれば思い悩まずに済むかもしれない。

外野の雑音は放っておいて、自分にとって納得の行く答えをさがしてみてください。
 





   >>> 微妙ですね はいみー   -- 2002/09/05..
 
私は子供が満1歳になる前日までということで、始業時間を1時間遅らせてもらっています。会社によっては3歳にまる前まで時短が可能という話も小耳に挟みましたが、1歳までの時短だって事実上無理というケースだって珍しくないようです。

保育園への慣れは、年齢月齢が低いほど早いので、2歳だったら当分は大変かも。病気もらったり、神経が高ぶって夜泣きが続いたりで、仕事にならない日があるかもしれません。
脅かすわけじゃないですが、私の友人は9ヶ月の子を長時間保育園に預けたら病気がちになってしまい、育休明けすぐに仕事を辞めるわけにもいかず、結局遠くの実家に子供を預けて週末だけ会う「ウイークエンドママ」してます。

面接で、実家や家族からの育児サポートは得られるのか、会社から聞かれませんでしたか?入社してから休みがちで迷惑をかけたり嫌な思いをする前に、もう一度話し合って、それで無理そうだったらもう一度考えられたらよいと思います。

なぜお仕事を、それもパートや派遣ではない「就職」を選ばれたのか、どんな仕事内容なのかが分かりませんが、いずれにしろいま新しい仕事を始められるのならば、それ相応の覚悟は必要だと思いますよ。気晴らしで勤まるほど、会社は甘くないので。頑張ってください。