妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



責任が果たせない ゆん  -- 2002/08/30 ..
4ヶ月の娘を保育園に預け、フルタイム勤務しています。職場に復帰して始めて仕事上のトラブルが起こりました。サービス業なので時間はあってないようなものです。保育園のお迎え時間を延長しても間に合わないので姑に頼み、娘は大丈夫でしたが納得していないお客様に翌日もお詫びしなければなりません。今までなら休日を返上してでも現場の責任者として対応していましたが娘がいますので
上司に相談して対応をお願いしました。
このままでは仕事も母としても役目を果たせないと思うと悲しくなってきます。娘にとって母は私だけなのはよく分かっているのですが、会社にも12人の部下がいますし、お客様も大切です。
1年間は時短も使って、甘えようと思っていましたがなんだか割り切れません。自分から降格を志願するのはおかしいでしょうか?


踏ん張ってみます!   ゆん
部署換えしてもらったら?   masa
少し肩の力を抜いて生活をしてみては?   7号線の女豹
違った角度で。   sara
頑張るしかない!   とっと
もうひと踏ん張り!   てれ




 

   >>> 踏ん張ってみます! ゆん   -- 2002/08/30..
 
みなさん、アドバイスありがとうございます。泣けちゃいました。
復帰してから2週間、朝から晩まで時間に追われる生活に疲れていたのかもしれません。
その後トラブルはみんなの協力があってなんとか解決の方向に向かっています。masaさんの上司の言う通りですよね。みんなそれぞれ責任を持って仕事に取り組んでいるのですもの。自分なりの工夫をして時間内にできる限りの力を発揮したいと思います。

みなさん本当にありがとう。意地を張らずに縁下の力持ちになれるよう踏ん張ってみます!


 





   >>> 部署換えしてもらったら? masa   -- 2002/08/29..
 
ゆんさんのお気持ちお察しします。つらいですよね。

どんな理由であれ、仕事を途中で放り出すことがいけないことは判っている。でも、保育園の閉園時間になっても迎えに行かないなんてことは許されないのも判っている。でもどっちかしかない。
絶対に許せないと判っていることをしなければならないのってほんとにつらい。

周囲の理解をお願いしようにも、立場的に難しいですよね。私的な事情で部下に仕事をお願いするわけにもいかないし、上司にお願いしてばかりでは無責任すぎて部下に対する面目が立たない。

私も降格して責任の無い地位になれれば、もっと気軽に周りの人に協力をお願いしやすくなるのではと思いました。

でも、上司にこれを言ったら怒られました。どんなに地位が低い人でも、割り当てられた仕事を責任もってやっているんだ。失礼なことを言うなとのこと。ごもっともです。

それで、どうすればいいか他の方法を考えました。
対人的な仕事、期日が厳しい仕事は今の状況では責任を持って対応することが難しいです。
長期プロジェクトの担当者にしてもらえたらいいなと思っています。そこでだったら自分の才能を発揮できると思います。(才能あったっけ?)

せっかく、責任ある仕事を任され仕事の楽しさを知ることができたのにもったいないです。
ゆんさんの才能を冷静に考え直してみてください。
[自分がいることで職場の皆に迷惑をかけている]そのことばかりに目がいっていませんか。ゆんさんの才能で会社の利益に貢献していることも多々あるはずです。

デメリットを上回るメリットを生み出すためにはどうしたらよいか考えてみてはいかがでしょうか。

ゆんさんがいてくれなくては困る!という状況に持っていきましょう!!がんばろうね。



 





   >>> 少し肩の力を抜いて生活をしてみては? 7号線の女豹   -- 2002/08/29..
 
 日々、がんばっていらっしゃる姿がしのばれます。。。
ちょっと、お疲れ気味なのでしょうか? 今の慌しい生活から『逃げたい』のかしら?
 仕事と育児の両立は本当に難しいものです。全て独りでこなそうとせずに 本当に大変な時はご家族や職場の方々に甘えてみてもよいのでは? 幸い[ゆんさん]にはお姑さんがいらっしゃるのですから、お姑さんの可能な限り、家事や育児の協力を得るのも良いと思います。。。(“お姑さん事情”もあるとは思いますが…)
職場だって、何でも自分で背負い込まず部下の方々を信頼して任せられることは任せ、少し余裕を持ってお仕事をしてみては?
 保育園や家族に預けてるお子さんは可哀想だと思いますか?お母さんと一緒の方が嬉しいかもしれませんが、お子さんは成長とともに働いているお母さんに理解を示すものですよ。。。。
 もう少し肩の力を抜いて生活をしてみては?
 





   >>> 違った角度で。 sara   -- 2002/08/29..
 
お気持ち、よくわかります。
でも、ちょっと違った角度からみると、部下を育てるいい機会かもしれません。
いままで、「自分でなければ。」と思っていた仕事でも、本当は部下に下ろせる仕事はありませんか?
部下に仕事を任せることで、部下も成長します。
職場でのコミュニケーションを大事にして、がんばってください。
 





   >>> 頑張るしかない! とっと   -- 2002/08/28..
 
どうして降格を志願する必要があるのですか。
今こうして部下を数名持てるまでの地位を築けたのも、
ゆんさんが頑張って努力した結果ではないのですか?
きっと大きなお腹をかかえて、産前ぎりぎりまで働いていたのでしょうね。
あなたのような人が世に出て、女性でも子供を育てて働ける事をもっと社会に誇示し、
アピールして、女性がより一層働きやすい環境を作り上げていかなければいけないのでは
ないでしょうか。
確かに、あなたの娘さんにとっては、あなたがたった唯一の母親かもしれません。
それは娘さんにとって可哀想なことですか?
私も一人の娘がいます。
でも、娘に不憫をかけてるとは思いません。
いつかきっと娘が分かってくれると思うからです。
ゆんさん、たった1回の事でくじけないで下さい。
時短、産休、育休、全ての女性に認められている制度、
大いに活用して下さい。だって当たり前の事なんですから。
でも、まだまだなんです。この日本の国には。
もっと認められるべき制度がたくさんあるはずです。
あなたがここで頑張って、もっと社会的地位を築いて、
ある時、小さな子供を抱えた女性が面接にきたらどうしますか?
子供がいるからと、不採用にしますか?
娘さんはあなたの頑張って働いている姿を見て、
いつかきっと誇りに思ってくれるはずです。
と、同時に私たちワーキングマザー達の誇りでもあるんですから。
自ら降格するなんて、言わないで下さいね。

 





   >>> もうひと踏ん張り! てれ   -- 2002/08/28..
 
責任が果たせないつらさはよくわかります。
きっとゆんさんは責任感の強い方なんですね。だからこそ部下を束ねる立場に立ってらっしゃるんですね。
私も産休明けで働き出して、さあこれから!という時に子供が発熱、流行り病、喘息などなど・・・泣きながら保育園の保健婦(彼女も働く母)に「もうこれ以上休めない!!」と訴えたことすらありました。でもね、いつしか吹っ切れました。「辞めるのはいつでもできる!」って。
もうひと踏ん張りです。人の上に立つ立場は、誰でもできるわけではありません。自分から降格なんて言わないで、時間的にカバーできない分、質で補います、ぐらいの気迫でがんばれ~!