妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



夜勤している方いますか? ルル  -- 2002/07/22 ..
先日、哺乳瓶きらいの件で投稿した者です。
その際はあたたかいアドバイスありがとうございました。
あれからいろいろ試して、以前よりは嫌がらなくなったのですが、
ごくたまーに(偶然?)飲む程度でやっぱり母乳が好きみたいで
す。
幸いなことに託児所の保育士さんも、職場の上司、同僚も勤務中に授乳しに行くことを快く許してくださったので、うまくいけばこのまま母乳が続けられそうです。

しかし、私はナースをしており、最低月に一回は夜勤をしなければ
いけないといわれました。配置換えになるのが嫌だったということや、夫が協力すると言ってくれたこともあり、「夜勤します。」と言ってしまいました。そのことを保育士さんに話すと、「夜勤は
無理だと思うよ。赤ちゃんのことを最優先してあげて。」といわれました。夫は「やってみないと分からない。俺も親だからちゃんと
面倒をみる。ミルク飲まなくて大変だったら、授乳しに連れてくる
。」といいます。
だいたい勤務している病棟は落ち着いているところです。
今、夜はぐっすり眠り、夜中の授乳はありませんが、まだ4ヶ月だし、今後わからないですよね。
夜勤しながら育児されてる方いらっしゃいますか?
また、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。





ありがとうございます。   ルル
わたしも   あっきー
おなじですー   Tomo
夜勤してました   Pママ
参考まで   みゃあ
私の母も看護婦です!   ぶぶひろ




 

   >>> ありがとうございます。 ルル   -- 2002/07/21..
 
みなさん、ご意見ありがとうございました。
私よりもっともっと大変な勤務をしている方がいるんだなぁと思いました。
実は、出産前まで子供があまり好きではなく、職場でも一年育休とる人なんてほとんどいなかったから、当然のように「首がすわったら復帰しますよ。」なんて安易に周りに言ってたんです。それが生まれてみたら、娘がかわいくて離れられないし、母乳しか飲まないし・・・。
今回仕事についてものすごく考えさせられました。
夫の給料と育休給付金と貯金で、食べていくことはできるだろうし、授乳に通いながら働く意味って何だろうって。自分で決めたことなのに、職場復帰の日が近づくと「もう働くの?夜勤も?」と言われるだけで涙が出そうになったり、わけもなくイライラしたり。
でもついに明日から仕事です。ナースの仕事が好きなのも事実。白衣を着たら気分も引き締まるかな。
不安で暗い顔をしていた私に実母が、「やってみなくちゃわからない。だめだったらそのとき考える!」と一言。
明日から大変な日々が始まると思うけど、みなさんのご意見、励ましを胸に頑張ります。


 





   >>> わたしも あっきー   -- 2002/07/20..
 
私も6ヶ月の頃から2交代勤務、やってます。大体月6~7回夜勤です。旦那が夜保育園に迎え朝連れて行ってくれたりそれが無理な場合はお泊まりしてます。何だかんだ大変だけれどもう3才3ヶ月です。親が思うより子供は逞しいと思うよ。
 





   >>> おなじですー Tomo   -- 2002/07/17..
 
ルルさんこんにちわ。私もまったく同じでした。
うちの4ヶ月の息子は、おっぱい大好きで哺乳瓶ではまったく飲んでくれず、不安のまま7月から仕事をはじめました。
託児所でもミルクを飲ませようと、頑張ってくれましたが飲まず、昼間は授乳に通っていました。でも、一日一回ほどしかいけず、後はスプーンでお茶などを飲んでいる程度でした。夜勤の日も近づいてきて、こうなったら主人に連れて来てもらうしかないかなーと思っていました。ちょうど4ヶ月健診があり、栄養士さんに相談したところ、やっぱり今の量では少なく、夜勤もあるならミルクを飲めるようにしたほうがいい。と言われました そして、おっぱいを止める覚悟で、2~3日がんばって飲めるようにしたおかあさんもいる という話もしてくれました。
今仕事を辞めるわけにもいかず、おっぱいがとまってもこの子が、よく飲んでそだってくれれば。と思い直接すわせるのをやめて、搾乳とミルクで、泣いてもあやしながら飲ませてみたら、その日のうちに哺乳瓶で飲めるようになりました。
ミルクを飲んでくれるまでは、自分も何も食べないぞーと覚悟を決めたのがよかったのかなー それまでは、ミルクを飲んでほしかったけど、おっぱいも飲んでほしかったんです。それでもどうにもならなければ、辞めることも考えようとおもいました。
結果的に飲んでくれて、その後の夜勤も無事にすみました。何よりもおなかいっぱいになって、眠っているかとおもうと、安心して主人に頼むことができました。
子供が小さいうちの仕事は大変ですね。特に夜勤もあると、眠くて仕方がないですね。でも子供の寝顔を見ているときは、とても幸せです。お互い頑張りましょう!
長くなってしまってすみません
 





   >>> 夜勤してました Pママ   -- 2002/07/16..
 
2人目育休中の公務員です。それまで3日に1度の割合で夜勤をしていました。夜勤の日は朝9時から翌朝9時までの24時間勤務。
朝私が保育所に送っていってそのまま出勤。保育所は夕方6時までだったのでそれまでに、車で1時間半かかる夫の実家から姑が車を飛ばして迎えに行って私のうちで夕飯作って夫と子どもに食べさせて、お風呂に入れて一泊。翌朝9時までに姑が保育所に送っていってそのまま自宅へ帰ってもらう。昼頃帰宅した私は一通りの家事をやって仮眠して夕方保育所にお迎えに行く・・・という生活をしていました。

姑は初めのうちは私抜きで孫をかわいがれるとあって喜んで来ていましたが、姑が甘やかした分子どもはわがままになり、それについていけなくなって時々仮病(?)を使われ、「今日は面倒みられないわ」と電話がかかってくるようになりました。
でも姑の大変さも分かります。年もだんだん取ってくるわけだし、月に10日ほども泊まりがけで面倒みるなんて。その間夫は保育所の送り迎えはもとより家事一切を姑に任せて何一つ協力しませんでした。「俺の仕事は大変なんだ。最初から俺はいないものと思ってくれ」ですから。
2人目妊娠5ヶ月までそんな生活でした。復職しても多分変わらない勤務だと思います。一度上司に小さい子がいるので夜勤の数をへらして欲しいと頼んでみましたが、「公務員で男女同じ給料をもらっているんだから同じ仕事をしてもらう。嫌なら辞めてもらうしかない。」という返事でした。
復職は不安でもあります。一人でも大変だったのにそれが2人になってしかも姑は往復の車の運転が大変なので同居を願っているようだし・・・・けれどできるところまでやってみるつもりです。
ルルさんはご主人が協力的でうらやましいです。月に一度なら何とかなるのでは?小さいうちの方がチャンスかもしれません。私の場合4歳で夜勤を始めたので子どももとまどい、赤ちゃん返りもあったので。
 





   >>> 参考まで みゃあ   -- 2002/07/15..
 
私自身は泊りがけの勤務ではないですが、知人に医者の夫婦がいます。そのご家庭も、夫婦でそれぞれ週1度づつ夜勤が入っています。お子様は3人いらっしゃいますが、(夜勤でない方の)配偶者の協力と、シッターの協力とで、お互いの不在をカバーしているようです。幸いにも、ルルさんのご主人はとても協力的のようですし、決して、不可能ではないと思います。頑張って下さい。赤ちゃんは、徐々に手が離れていきますから。

後、私の場合、勤務時間中にひまを見つけてはせっせと母乳を絞って冷凍保存していました。帰宅後に温めなおし、子供に与えていました。
 





   >>> 私の母も看護婦です! ぶぶひろ   -- 2002/07/13..
 
はじめてこちらのhpを見ました。27歳東京都在住の公務員です。
私自身、昨日産婦人科に行って検査した結果、6週目である事がわかりました!!
 話は戻りますが、私の母は今も現役看護婦をしています。私がおなかの中にいるときも病棟勤務でいつも夜勤をしていました。生まれてからは母が夜勤の時は父方の実家に預けられていました。母いわく、夜勤に行く前に母乳を搾って冷凍?して祖母に渡していたそうです。もちろん粉ミルクも飲んでいたと思いますが。。
ミルクと母乳どちらを私が飲んでいたか覚えていませんが、ルルさんの場合、おうちと職場も近いようですし、ご主人も協力的なようですので、きっと大丈夫ですよ。ママの働く姿を赤ちゃんもきっと見ています。家族の助けがあれば大丈夫。体調には気をつけて頑張ってください!!私の方は少し下腹部に痛みがあり、内出血した後が子宮にある等まだ不安定な状態ですが、丈夫で健康な赤ちゃんを産めるよう、頑張ります!!