妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



赤ちゃんと災害・・・この頃の心配事 ちゃこっぴー  -- 2003/09/20 ..
乳幼児を抱えて、しかも昼間は離れているWMとして、この頃急に「防災」が心配でなりません。もしものときの備えの経験や、差し支えなければ避難の経験談などを教えていただけないでしょうか?


レスありがとうございました。   ちゃこっぴー
阪神大震災を経験した者です   双子MAMA
阪神大震災では   TAKENOKO




 

   >>> レスありがとうございました。 ちゃこっぴー   -- 2003/09/20..
 
とんでもなく遅くなりましたがレスありがとうございました。とおり一遍でない貴重なご意見でした。ご近所の絆、ほんとですね。この子を連れて歩くことで声をかけられてお近づきになれたご近所さんが何軒もあります。この子自身が生まれたときから絆作りに取り組んでるようで、むしろ私のほうがこの子に守られるような気がしてきました。

 





   >>> 阪神大震災を経験した者です 双子MAMA   -- 2003/09/05..
 
こんにちは。初めまして。1歳3ケ月の双子のママです。
多少アドバイスできればと思います。
被災時には、ラジオの情報をよく聞いてました。
”備えなれば憂いなし”防災用品を備え、避難先を確認することも大切だと思いますが、私共の体験で言えることは「日頃からのご近所付き合いを大切にする」ことです。
(色んな事件があり他人は怖いって思われてる方も多いと思いますが・・)
あの震災以来、ご近所への「声かけ」を大切にしてまいりました。
とにかく会えばご挨拶してます。
人に助けられました。人に支えられました。
人間が作った物は所詮壊れます。物よりも大切な物が見えてきます。人の絆は強いです。
保育所でも避難訓練を定期的にされてます。もしもの時は取り乱さずに保育士さんを信じてご自身とお子さんの運を信じて行動してくださればと思います。
最後に私自身 阪神大震災を経験してつくづく感じたんですが「私達は生かされている存在」であることも忘れないでほしいんです。
 





   >>> 阪神大震災では TAKENOKO   -- 2003/09/04..
 
こんばんは。
阪神淡路大震災の時には、ミルク、オムツなどがとても
困ったようです。
最悪3日分あれば、救援物資などが来るので、3日分、
マザーズバックかなにかにつめて、非常持ち出し袋として
常備してはいかがですか?