妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



育児不安でしょうか えり  -- 2005/03/08 ..
私は去年のクリスマスに女の子を出産して、現在育児休暇中です。結婚式の前日に妊娠が発覚したので、結婚妊娠出産と、かなり無計画になってしまいました。夫婦二人の時間もなくて。そのせいなのか、いまだに母親になりきれずに、近所のママたちが「かわいくて仕方ないよ」って言うたびに、不安になります。妊娠発覚の時も、「えーー?」と思ったし、今だって、楽しそうな同期を見ると、「この子さえいなかったら、旅行行けたのに。仕事できたのに」とか、「赤ちゃんまだほしくなかったのに。」とか思ってしまいます。子供に対して、いらいらするわけじゃないんです。ただ環境の変化についていってないのか、産後の頭がぼーっとしたり、ドキドキしたりする体の辛さや、心の不安などの苦しみすら、赤ちゃん産まなかったら、こんなに辛くなかったのに。と思うほど。。。完全に母親失格ですよね。
だっこしながら、ごめんね。と涙が出てきます。
マタニティーブルーは産後一ヶ月くらいでおさまる と聞いたのですが・・・。
旦那さんの仕事も遅いし、私は日々子供と二人きりで、早くこの苦しみから逃れたいと思う一心で、復帰の日を待っている状態です。
だめなママですよね。。。。
本当に苦しいです。
みなさんは、どうやってマタニティーブルーを乗り越えましたか?


心強いです。   えり
7歳までは…   Rain
今のままで十分いいお母さんだと思います   母ちゃんママ
長文です。   えび
正直が一番!!   rin
わかります!   トマトン
似たような経験があります   ひなちゃんのまま
目標をもってはいかがですか   mikmik




 

   >>> 心強いです。 えり   -- 2005/03/08..
 
みなさん、返信ありがとうございました。
そうとうまいっていたんでしょうね。。。
みなさんの返信読んでるときも、号泣でした。
でも、「私もそうだったよ。」とか、「ゆっくりお母さんになってね」と言う本当に温かいお言葉いただいて、
すごく心強くなれました。
心が疲れていると、体の調子もよくないし・・・。
母乳をあげていると倒れそうになることもしばしば。
体調が悪いと、またさらにブルーになる・・・と、かなり悪循環です。
早く体のホルモン状態も元に戻らないかなぁ。
もう少しで、赤ちゃんの表情も出てくるでしょうか。
そうすれば、もっと自分の子 という実感も出てきますか?
復帰したくなくなるよ。と言われるのですが、
まだまだその気持ちが分からずです。
でも、皆さんに言われたように、一緒にママとして成長して、
楽しいときは笑って、悲しいときは泣いて、と
ゆっくり頑張っていこうかな と前向きになれました。
もっと自分の時間の使い方もうまくならないといけないですね。

 





   >>> 7歳までは… Rain   -- 2005/03/06..
 
こんにちは。
去年のクリスマスと言うと、まだ、お子さんは2ヶ月ですね。
出産と言う大事業を終えて、早々にミルク、ゲップ、うんちの繰り返しの毎日でしたでしょう?まだまだ、夜中も授乳してませんか?しんどいですよね。
もう少しです。もう少ししたら、赤ちゃん、お母さんにしか見せない、特権!笑顔を見せてくれるようになります。
そしたら、急に、「かわいい〜〜♪」と思える日も来ます。
お母さんだって、1年生。
わからないことも、とまどうことも多くて当たり前です。
赤ちゃんも知らないことばかりで、不安に思っていますし、表現方法がわからないので、泣きますよね。こっちは、どうして泣いてるかわからなくて、一緒になって泣いてしまったり…。

私は、子育て始めた時、「7歳までは神の内。『子供』と言う神さんに、親として育てられてるんだよ。」と年配の人に言われたことがあります。自分のことが、子供で、未熟で、不安で仕方なかった頃でした。
「あぁ、そうか。一緒に成長して行けば良いんだ。ちょっとづつ、お母さんになれば良いんだ。」と、少し楽になりました。
皆さんの言う通り、ゆっくりお母さんになれば、良いんですよ。
 





   >>> 今のままで十分いいお母さんだと思います 母ちゃんママ   -- 2005/03/05..
 
私は一人目を妊娠したとき、お腹の中に自分ではない人間がいると思うだけで気持ち悪くなり、赤ちゃんに申し訳ないと思い、誰にも言えず、鬱々としてました。今から思うと、つわりが始まってたし、ホルモン変化にも身体がついていけなかった時期ですが・・。

出産後も、2ヶ月くらいに「空が灰色。。こんな暗い毎日がいつまで続くんだろう」と鬱々・・。これも、今から思うとマタニティブルーで、外出し始めた頃には「あれはなんだったんだろう???」という感じでした。まだ寒いですから外も出られなくて反対に一番ブルーになりやすい頃かもしれません。。

我が家は主人は残業、休日出勤、出張ありありです。
下の子が、5ヶ月なのですが、地域の子育て支援センターへときどき行きます。おもちゃはいっぱいあるし、一人で子どもを見てなくてもいいし、お母さんたちと愚痴も言い合えるし、しんどいときは専門の相談員の方もいます。

それから、赤ちゃんが眠る時間帯にすいてる近所の喫茶店に行って美味しいコーヒーをゆっくり飲んだり(近くに授乳室やオムツかえベッドもあるので)。今日は自分へのサービスデーと決めた日は超美味しいお弁当を買って食べたり。

それでも、自分がやばそうなときは週に1回1〜3時間くらいベビーシッター&家事援助のセットサービスをお願いしてマッサージに行ったり(もともと、ひどい風邪をひいて通院のためにお願いしたのですが一人で外に出られる時間があまりに爽快で、子どもたちに優しくなれたので・・)


「母親失格」と自分を責めてごめんねと涙を流すなんて、今のままで十分いいお母さんだと思います。それだけで十分です。今までのように外出もできなくなって、毎日家で赤ちゃんと向き合ってたら誰でもブルーになりますよ。
私はいいお母さんになりたくて頑張ってしまうタイプだったのですが、そうすると子育て辛くなって、かえって子どもといるのが苦痛になるのでいいお母さんではなく「まっいっか、母ちゃん」くらいを目指すようにしてる最中です。







 





   >>> 長文です。 えび   -- 2005/03/03..
 
私も1月に出産後現在育児休暇中です。私も入籍1ヵ月後に妊娠が発覚したためえりさん同様あっというまに結婚妊娠出産ということになってしまいました。妊娠が発覚したときは主人は非常に喜びました。というのも我が家は主人が40歳を越えており私も30台の後半に突入という年齢のため子供ができるなら早いほうが・・という事情がありました。とはいっても私も妊娠がわかった時点では「え〜」というのが正直なところでしたし、もうちょっと二人の時間がほしいと思ったのも事実です。妊娠してから、無理はきかないし、遊びにはなかなかいけないし、出産後にいたっては自宅軟禁状態なのでストレス満タン。特に出産直後はちょっとしたことでボロボロないていました。主人にも訳のわからない八つ当たりをしたりして。今までずっと外を向いていたのに急に家にこもっていることに耐えられなくなっていたのだと思います。私の主人も普段は帰りが遅く私も子供と二人っきりです。えりさんは休日にご主人にお子さんを預けて外に出ることはできますか?ずーっと子供と二人っきりっていうのはつらいですよね。私は産後3週目くらいから主人の休みの日は子供を預けて1時間でも外に出るようにしています。(主人もいつまでも私にやつあたりされるよりそのほうがいいと思ったようです)外にでることで気分も変わって大分楽になりました。後は友人に遊びにきてもらっておしゃべりしながら友人に「練習」といって子供の面倒を見てもらったりもしました。
 





   >>> 正直が一番!! rin   -- 2005/03/03..
 
こんにちわrinと申します。私もただ今「育児休業中♪」
4歳♂と10ヶ月♀のWMです。4年前、私もえりサンと同じ気持ちで
いたことを思いだし、投稿させてもらいました。
私も結婚と同時に妊娠がわかり、あっという間に産休、育休に入り
母親の自覚より自分のことばかり考えていましたよ。
こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが・・・「もっと遊びたかったのに」「仕事も思うように出来なくなる」などなど、子供より私みたいな思いが強かったです。だからといって子供に辛くあたるわけでもなく、日々の生活は流れていきました。同じくらいに出産した友人は「このまま仕事辞めて子育てしようかなぁ」「かわいくて仕方ないよぅ」と会う度に言ってましたが私には素直に思えず、そんな友人を不思議に思ってた時期もありましたよ。
えりサンも今は無理して気持ちを変えようなんて考えず、ご主人が休みの時に少し赤ちゃんと離れてみるのも良いかもしれません。私は主人の帰りが早い時に一人で買い物に行ったり、雑誌を読みながらお茶してきたりしていました。もともと仕事復帰が決まっていたので、子育てサークルのような所にも参加せず、また参加したとしても私と同じ思いの人はいないだろうなぁ〜と思っていたので。日々、子供の成長を見ていく中で、なんとなく母親になっていくのだと私は思っています。急に母親になんてならなくていいんです、またなれるはずないですよ。「母親失格」でもないです、私は
素直な思いを言葉にしているえりサンを素敵に思えます。
泣きたい時は泣き、笑いたい時は笑って、子育てしていればそのうち、えりサンの気持ちも変わってくるはず!!

 





   >>> わかります! トマトン   -- 2005/03/02..
 
私も、予定外(?)妊娠で結構「えーー」と思った人間です。
お医者さんに告げられた瞬間、
仕事も忙しかったし、出産予定日もかなり会社に迷惑な時期だし・・・と頭の中でカタカタ・・・と計算をしてしまいました。
よほど「ヤバイ」みたいな顔してたんでしょうか、
産婦人科の看護婦さんに「・・・・産みます・・よね?」と確認されてしまいました。

比較的年も若かったし、会社でも独身の同期どころか先輩までも男女ともごろごろしているような環境で、
生む前も生んでからも「なんか損してる・・・・・」と思ったこともたびたび。
育児休業中も「世間から取り残されている」という思いが強く、
寂しかったです。
ダンナも分かってたのか分かってなかったのか・・・。

「かわいくて仕方ないよ」なんていえるママ友達は、私もうらやましいですが、その人たちだってきっとどこか不安な部分はあるはずです。
それを隠しているのか、えりさんを励ましているかどっちかですよ。えりさん、正直でいいじゃないですか。
クリスマス生まれということは2ヶ月ちょっとですか?
正直いって、まだあんまりかわいくないですよね。泣くばっかりで。
しかも時期が時期だから外も出られないし。
もう少し暖かくなったらちょっと散歩もできるし、
座ったり表情が出てくれば、少しはかわいくなってきます。
そしたら気分も変わりますよ。
写真の撮り甲斐も出てきます。

私は今二人目の育児休業中ですが、
一人目の時は本当に寂しかった、と今改めて思います。
下の子の保育園が決まって育休の終了日程が決まった今は、
本当に名残惜しいです。
どうか、のんびり、気晴らししつつ、元気出していきましょう!


 





   >>> 似たような経験があります ひなちゃんのまま   -- 2005/03/02..
 
えりさん、はじめまして。
私は3歳半になる娘を持つ、WMです。
私の場合、結婚6年目にして授かった子どもでしたからちょっとケースが違うかもしれないですが。
結婚3年は夫婦で年に何回か旅行にいったりと自由気ままに生活してました。それから私が30歳には第一子を・・と思い計画しましたが3年近く授からず・・といった経緯があっての妊娠でしたから
娘が産まれたときはもう、このうえない幸せ・・と思ったのですが。
短大卒業後から12年働いてきて、出産後ぱたっと世間と関わりがなく(と思ってしまうだけなんですけどね)育児べったり24時間という生活が始まったとたん、不安で不安でしょうがなく、娘が泣くたびに(泣くのは赤ちゃんの仕事なのにね。)一緒になって泣いてました。
自分は母親としてやっていけるのか、とか。不安な言葉がぐるぐる頭をかけめぐってましたよ。
そんな時、私は友達や姉妹に電話して、話を聞いてもらえるだけですごく安心できました。
3ヶ月くらいになれば、今は少し寒いけど暖かい日中にお散歩するだけでも気が楽になったなぁ〜。
その頃には表情もでてきて、こちらも少しだけ余裕(リズムがわかりだして)がでてくると思いますよ。

仕事をしているときや日々の生活の中で、子供がいなかったときと比べて自由が利かないことが多いですよね。そんな時、この子がいなかったら・・とか思うこともないとは言いません。
でもこの子がいてくれるから・・って思えることの方がこれから
どんどんでてきますよ。
産んですぐに母親に100%なれる人なんてほとんどいないんじゃないかなぁ。と思うのです。
子供とともに、子供の成長とともに母親になっていけるのかなと思います。
だからえりさんも、ママとしてはまだ0歳なんですよ。きっと。
ちなみに私の復帰は娘が生後5ヶ月のときでした。
育児休暇中とは違う、つらさがありましたが(お迎えのため、仕事をしている同僚をあとに会社をでてしまうことやetc)
それはそれで嵐のような毎日でしたがあっというまですよ。
ここにいるWMのほとんどが経験してることだと思うので
あせらず、がんばりすぎず、ゆっくりお母さんになりましょう!



 





   >>> 目標をもってはいかがですか mikmik   -- 2005/03/02..
 
えりさんこんにちは。
私は3人の子供を持つ35歳です。
3人も産んでも、それが自分の意思であっても、
そういう気持ちはときどき・・・いえしょちゅうあります。
いろいろな悩みや不安をここで癒しています。
うちは農家でしかも家畜を飼っているんです。だから主人と旅行は一生行けないでしょう。
でも長女が2歳半のときは二人でアメリカの知人宅へ旅行。
次女が8ヶ月のときは、3人で隣県に友人と温泉旅行に行ってきました。その当時友人は全員独身。助けてもらいながらの旅行でしたが、リフレッシュできました。
旦那のヘルプは無理だし、でも一日中365日家とスーパーの往復ではどうにかなりそうでした。
その友人も今は子供を出産し、よく子供をつれてあちこちいけたねぇ。私は無理だわぁと言われます。
けれど、自分で行動を起こさなければイライラは続くんですよね。
まだ2ヶ月程だと無理かもしれません。でもお友達の家に遊びにいったりはできると思うのですがどうでしょう?
予定を立てて外に出かけてみてはいかがですか?
いささか3人目となるとちょっと外出が難しく、不満がたまり気味の私ですが、4月からは保育園に入園するので少しは改善されると思ってます。
母親失格なんて思わないで下さい。
そしていい母親はいつも子供に100%の愛情があるなんてことはないです。私だけかもしれませんけど。
子供がまだ一人のときは時間保育に預けて友人とランチしてました。
友達とメールするのもいいかもしれませんよ。
もう少しで大変な時期は終わると思います.がんばってください。