妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園をお休みする時 ゆらママ  -- 2005/03/09 ..
只今仕事復帰して3ヶ月になるWMです。
娘が今7ヶ月ですが、4ヶ月の時に保育園に預けて
初めてのお休みをさせました。

皆さんはお子さんが風邪の時
どういう状態(例えば熱はなくとも少し元気がないとか)に
なったら保育園を休ませますか?

実は金曜日に保育園でお腹の調子が悪いと
言われて土日は自宅で様子を見ていました。
月曜になって保育園に連れて行き、まだ下痢をしているので
その日に病院に連れて行った所「お腹の風邪ですね。」と
言われたのですが、次の日も保育園には登園させていたんです。
下痢がまだ続いてる状態で・・・
そしたらその日に「今日は顔色も悪く、いつも元気に動いて
いましたが、今日は静かに遊んでいましたよ。他の子達に(娘の)
風邪をもらったとか、あげたとかの状態になるとお互いに
嫌な思いをするので、もし明日からも登園するのであれば、
病院で(娘の)症状がうつらないと言う証明書を貰って
来て下さい。」と言われたので早速病院に行って証明書を
貰おうとしたら、やっぱりと言うか案の定「風邪と言う事なので
うつる事はうつりますので証明書は出ません。」と・・・
私も相当「甘い!!」って思いましたが、ガックリしてしまって
次の日はお休みさせました。

その事を次の日保育園に行って伝えると「他の子も二人下痢に
なっちゃって、やっぱり○○ちゃんから(娘が)もらっちゃった
んだねー。」と言っていました。その言葉を聞いて本当に
ショックでした!他のお子さんとお母さんににその時は
本当に申し訳ない事をしたとな・・と。
でも仕事も休む訳にはいかずに、市のデイサービスを依頼しようと
思って又、病院に書類を持って行ったところ、「下痢以外元気なら
初めての所に行くより、保育園の方がいいんじゃないかな〜。
(風邪をうつしたりうつされたり)保育園はお互い様っていう所が
あるのにね。でも肩身が狭いんじゃ仕方ないよね〜。」
この事を聞いて本当に安心しました。だって元は娘の風邪も
保育園で貰ってきたかもしれないし、そうじゃないかもしれない
からって思えて肩の荷が少し下りました。

実家の両親は二人とも仕事をしていて預けられません。
こんな時はやっぱり保育園はお休みさせるべきなんでしょうか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m



有り難うございました!   ゆらママ
ノロウィルスなのでは?   さくらチーズ
私の決心ですが…。   Rain
ウチの子の場合   パフェママ
休ませ方ってほんとに悩みますよね   まーまあ
私なら   二人目育休中




 

   >>> 有り難うございました! ゆらママ   -- 2005/03/09..
 
皆さん色々なご意見有り難うございましたm(_ _)m
決算も近づき、仕事が手一杯になっている時の病気だった為
私自身も混乱してました。(正社員からパートへと変更した為
勤務時間が短くなったにも関わらず、今までと同じ仕事量ですので)それでも、子供が大事なんだと改めて思いました。
今は元気になって昨日初めてはいはいが出来ました!(^^)!キャ〜

皆さんのおっしゃる通り、いつもと違う状態の時は、
登園する事によって子供の具合を悪化させる原因にも
なりますし、なにより病気を蔓延させる引き金にもなる事を
今回、ひしひしと実感致しました(T_T)
体の状態を伝える事の出来ない子供だからこそ、
見た目の判断にとらわれてはいけないんですね(>_<)

病児保育も突然の預ける事は出来ないので、ファミサポを利用
するなり、他の方法を探してみようと思います。
まだまだこれからなんだとは思いますが、WMとして子供の
怪我&病気に辛抱強く対処していきたいと思います(*^_^*)

 





   >>> ノロウィルスなのでは? さくらチーズ   -- 2005/03/08..
 
ゆらママさんこんにちは。
推測ですが、多分保育園では風邪よりも下痢の方を心配しているのだと思います。
通称お腹の風邪というのは、ノロウィルスかロタウィルスの場合が多いです。 
たしかノロウィルス、ロタウィルスの場合は市で指定されている伝染病ではなく園によって対応が違うと思います。 登園禁止だったり、親の判断だったり・・・。 うちの子もうつされてきました。
そのときは登園禁止ではなかったのですが先日老人ホームで死亡者が出ていらいやっとノロウィルス・ロタウィルスは登園禁止になりました。 うちの子は保育園で一番下なので、病気をうつされてくることの方が圧倒的に多いです。 結構うちの子が通っている園はあまり登園に関して厳しくないので、移される側のこちらからするともう少しどうにかして欲しいと思ってしまいます。 (大きくなって逆の立場になるとそれはそれでありがたいのでしょうが・・・) そのたびに休みをやりくりするのは本当に大変ですよね。 
 





   >>> 私の決心ですが…。 Rain   -- 2005/03/06..
 
こんにちは。うちも、3ヶ月から入園し、仕事復帰して1ヵ月半になります。

うちは、もう何度休んだかなぁ…(ToT)
確かに、保育園ではうつしたり、うつされたりですよね。特に、乳児から1歳児クラスは、「季節の良い時でも、鼻水流していない子を探すのが難しいくらい」とかかりつけの小児科でも言われました。
どこまでなら、登園させるか、休ませるかは、やっぱり、そのお母さんの判断によるところが大きいと思います。

でも、私は、集団生活させているからこそ、うつす危険が大きい病気は、多少、子供の状態が良くても休ませた方が良いように思います。
それは、お互い様だからこそ、自分も仕事を休み難いように、他のお母さん達も同じだと思うからです。こちらも、もらったかも知れませんが、少しでも早く気付き、対応していれば、もらわないで済む子もいると言うことになりますよね。俗説かも知れないのですが、感染を繰り返しているウィルスの方が強く、後に感染するほど、状態が悪くなるとも聞きます。
流行する病気は、状態の良い者が動くことで流行らせる摂理を考えると、集団生活をさせている親として、やはり、流行を食い止める意識も持っていた方が良いと思います。

それに、子供自身の体も心配です。
状態が良く見えても、乳児はどこで容態が変わるかわかりません。病時保育のように、看護師さんが常駐していたりして、いざと言う時に対応出来れば、良いのでしょうが、保育園には医療関係の方が常駐しているところは、稀です。
なので、保育園によっては、薬を飲ますのにも「投与証明」や「許可書」のいるところもあるくらいですよね。

とは言っても、現実、仕事を、そうそう容易く休むことは難しいですね。子供の状態が良いのに、家で一緒にいると、余計、焦りや不安が襲って来ます。
どこで折り合いつけるのか、悩んでしまうところです。

私も、復帰して4日目で「熱が出ました!」と電話をもらい、2日休み。その後、しばらく元気に登園してたのが、咳込み方が気になったので、一応用心に受診してみたら「気管支炎」と診断され、1週間休むことになりました。

考えようによっては、「気管支炎」なのに、入院するほどでなかったことは幸運でしたが、普通の風邪程度の咳以外に、熱もなく、他の症状が見えなかった内は、ジレンマでした。
でも、休んで3日目に、高熱を出し、ぜんそくに似た咳をしました。症状が急変したのが、毎日通院していた小児科でだったので、看護師さんが、すぐ対応して下さり、助かりました。でも、その時、先生は「初診より、胸の音は良いですから、良くはなって来ていますよ。」と仰いました。
私から見て、その時の咳の方がひどく見えました。
なのに、中身は、その前の方がひどかったのです。
3人目の子供で、2番目もぜんそく様気管支炎を何度も経験しています。でも、私から見て、症状の重さの違いがわからないのです。

仕事のことも気になり、次の日は、夫と交代してもらう段取りをしていたのですが、応対した会社の営業さんに「子供の方が大事だよ」と諭されました。その方は、病気で子供さんを亡くされているので、余計、心に響きました。それで、私の気持ちも、吹っ切れました。
次女もこうやって、1歳までは、本当に、よく病気をしました。病気をしながら、強くなり、今は、とてつもない体力の持ち主になっています。
私に、症状の判断が、はっきり出来ないと言う事は、見た目より、本人はつらい時もあるでしょう。ですから、せめて、1歳過ぎるまでは、少しでも、いつもと違う間は、家で休ませてあげよう、と思いました。
これで、仕事を辞めることになっても、それまでの縁だったと言うことだと、割り切ったので、かえって、気持ちが楽になってます。

確かに、快く思ってない人もいるかも知れないですが、復帰早々、散々、休んだので、会社の方も「来たら便利だけど、当てにならない人」と位置付けてくれました。当分、それで通します。
 





   >>> ウチの子の場合 パフェママ   -- 2005/03/06..
 
こんにちは。11ヶ月の坊やのママでWM歴6ヶ月です。
ゆらママさんのお子さんを診られた小児科(?)の先生の発言には少々疑問を感じました。
私がウチの子を風邪でお休みさせる基準の優先順位は次の通りです。
1.お友達に鬱さない状態か(飛沫感染の可能性がないか)
2.保育園に行くことで悪化しないか
3.機嫌は悪くないか
4.熱は高くないか
の順番です。
状況によってはすぐに小児科に連れて行きますがウチの子のかかりつけの先生は他の子に鬱す可能性がある場合は登園不可を言ってきますよ。

お互いWM同士ならでは気遣いだと1については思っています。
特に0歳は病気に対しての抵抗力も弱くウチの子が3日患った病気で1週間近く苦しい思いをする可能性もあります。
もちろん他の子からウチの子が病気をうつされることなんて良くありますが「お互い様だから」と1番の優先順位から格下げしようと思いません。
次に熱があろうとなかろうと保育園まで徒歩20分かかりますので外気に長い時間触れるとこで悪化する可能性のあるときは休ませました。
熱が高くても平熱の高い子(平熱は37℃です)なので37.4℃でも預けることはありますが、園長か保育士には必ず口頭で伝え何かあったら「お迎えコール」をお願いしています。

我が家の場合は最悪は夫の母にSOSをすることが出来ますが、交通手段がタクシーと電車になってしまうので基本的には週末跨ぎでしかお願いできません。
今までは0歳児ということで会社も病欠については自宅で仕事をこなせばOKといった雰囲気でしたが来年度は1歳児になるのでファミサポを活用するしかないなぁ・・・と思っています。

でも簡単に実家にSOS出来ない人だからこそ激戦区でも保育園に預かってもらえているのですから、それこそお互い様で鬱す側にならない気遣いは必要だと思いますよ。

 





   >>> 休ませ方ってほんとに悩みますよね まーまあ   -- 2005/03/06..
 
こんにちわ
うちの子は2歳、保育所歴1年半
うちの子は5ヶ月から離乳食が終わるまで下痢をしやすい子でした
風邪ではないのですが頻繁に軟便が多かったです。
でも体調が悪いときは病気ももらいやすいのでその辺は気をつけてくださいね。
伝染する病気の場合はやはりお医者さんの確認して保育園に出した方がいいと思いますよ。

子供のどの辺の症状で休ませたらいいのか初めはほんとうにとまどいますね。
昨年は有給休暇20日を完全に越えてしまいました。
預けはじめは本当に病気をもらってくることも多いし、休まない月はないと言った感じでした。
でも、子供の体調が悪くなるのもパターンが出てくるというか、
ここで預けたら絶対熱が上がって、途中で呼ばれるって言うのがだんだんわかってきます。
そうすれば、この辺までは休ませて・・・
親が忙しいからって無理に預けたり、病院に行くのが今はちょっと無理ーなんてことをしてのばしたり、結局、悪化させてしまったり
反省の日々は続きますが、親もその対処法を学んでいくんですね。


 





   >>> 私なら 二人目育休中   -- 2005/03/05..
 
私ならまず金曜日もしくは土曜日に医者に連れて行きます。
預けるところがないのなら、早めに医者に連れて行った方が無難ですよね。
ところですごい丁寧な保育園ですね。
逆に言えば風邪の子供は登園していないということなので、うつされる心配はないから安心ですね。
ちなみに家の子供の通っている保育園はお互い様系ですので、風邪などもばんばんもらってきます。
先生からも病気はお互い様なので覚悟してくださいとも言われました。
トピ主さんも登園させたい気持ちはよく分かりますが、医者の証明書が欲しい保育園では休ませるしかないですよね。でも風邪くらいで登園許可書が必要なんて正直大変だと思います。これからもずっと証明書を提出するとなるとかなりつらいですし。
園によっても違うので先生に少し相談してみたらいかがですか?