妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



1歳児の朝ごはん coco  -- 2005/03/13 ..
1才一ヶ月の男の子のWMです。息子は保育園へ通っていて、朝は
7時30分頃に主人と息子と3人で家を出ます。息子は朝6時半んに目覚めてすぐに泣き出すので、ミルクをあげ朝ごはんは食べずですが、WMの皆さんはいつ頃からお子さんにきちんと朝ごはんをあげて家を出発するようになりましたか?あと、息子は食べることにぜんぜん興味がなく食事が始まって5分もじっとできず、すぐにぐずりだしイスからおりようとします。外食に行っても同じで今では外食は禁止。そういう子は躾ができていないと読んだり聞いたりしたのですが、皆さんは食事中の態度についてどのように躾をしていますか?わたしも一応注意をしたりはしていますが、嫌なものは嫌、あれをしたい、これをしたいと本能のおもむくまま生きているような13ヶ月の幼児に食事中は最後までちゃんと座って食べるように躾ける方法なんてあるのかな??と疑問に思っています。。。


ありがとうございます。   coco
うちは1歳4ヶ月   たまひよ1029
私が早起き   ふぅじこ
お返事ありがとうございます   coco
空腹になるまで   step
うちでは   ゆずちん
タイヘンですよね   はーchan
うちは   こゆき
ウチも一緒です   ぬぶ




 

   >>> ありがとうございます。 coco   -- 2005/03/13..
 
ゆずちんさん、STEPさん、たまひよさん、ふうじこさん、お返事ありがとうございました。

保育園の先生に聞くと、うちの息子も保育園ではきちんと座って
みんなで食べているようです。(食べる量はすくないようでが。)
うちではテレビを消してご飯だけを目の前におくと集中して食べるどころか器やスプーンで遊びたがるので、いつも息子用にスプーンと空っぽの器を用意し目の前におき、そこにすこし食べ物をいれてあげてそれをいじっている間に「はい、まんまよ〜」っていいながら口にほりこんでいます。

VOICEに質問を出してから朝食をあげ始めて5日間ほどたちますが、早起きをして息子が起きる前に自分の支度、食事を用意、その後朝食を食べさせて出社、というパターンに少しづつなれてきました。まだまだあばれて大変ですが、息子と向き合う出勤前の朝食の時間を楽しんでいます。


 





   >>> うちは1歳4ヶ月 たまひよ1029   -- 2005/03/10..
 
今二人目をどうしようか迷っていて、そうしたら仕事を続けるかどうしようか迷って、
いろいろな情報を調べていたところです。
ふと目にとまったので、お返事しようと思いました。

うちは1歳4ヶ月の男の子で、やはり7時半にダンナと子供が保育園へ出かけます。
私はその後片付けなどをして8時過ぎに家を出ます。
やっぱり6時とか6時半には泣きながらおき、抱っこしていないとだめです。
うちは、1歳ちょい前から朝食をあげだしました。朝食といってもパンだし、いつも同じです。
1歳2ヶ月くらいからは8枚切りパンの耳はとり、ジャムなどをはさんであげています。
あとバナナ1/3にヨーグルトを少しまぜて、あとは牛乳を100CCくらいかな??
毎日それです・・・・朝だけは一緒にみんなで食べます。
テレビをつけているとそっちにばかり興味がいくので、テレビは消します。
保育園では自分で食べているのに、家では自分で食べないので、食べさせてあげてます。パンだけは手づかみです。
保育園ではどうされているんですか??
うちでは何も教えてないのに、保育園で教えてもらってできるようになったみたいです。
食事を出して、30分くらいしても食べないなら片付けちゃって、もう何もあげないほうがいいみたいですね。
そうしたらおなかがすいて食べるみたいです。
ちゃんと食べないと片付けられてしまうってわかるんですね。
うちも、食べていても、いきなり何かが急にきにくわなかったり、
機嫌が悪くなったりして、わあああ!とお皿をなげようとしたりするときがあります。
たぶん、自分でもよくわかってないんでしょうね・・・何がいやなのか。
だからというか、まだ躾なんてしてません・・・
とにかく機嫌とりって感じです。

ぜんぜん参考にならなかったと思います・・・すいません・・・
 





   >>> 私が早起き ふぅじこ   -- 2005/03/10..
 
こんにちわ
子供の食事は楽しくしてあげたいですよねー

うちは2歳5ヶ月の息子が居ます
朝はパン、牛乳、ヨーグルトをかけたフルーツです
7時半に家を出ることを目標としており、最悪で息子を起こすのは6時半です
その前に自分から起きることの方が多いかな
自分で起きた方が機嫌が良いので、着替えや食事もスムーズです
ただ、時間が無いと思っているととにかくこっちがいらいらしてしまうので、私が極力早起きして(5時半〜6時の間)自分の支度はすべて済ませておくようにしています
これを心がけるようになってからは多少食べながら遊んでもゆったりと対応してあげられるようになりました

外での食事は食事中は割りとおとなしくしてくれているのですが自分が食べ終わると、もう帰るとか椅子から降りるとかうるさいです

なので、息子に食べさせながらも何とか自分も食べ終わるよう心がけています
食後にゆっくりコーヒーとか飲めないのは残念ですが。。。
あと、和室の場合簡単に歩き回れるので疲れますね

でもcoocさんのお子さんも保育園ではきっとちゃんとみんなと一緒に座って食べてたりするんですよね
パパママだと甘えるんでしょうね
そこは割り切って、楽しく食べることを教えたいですね



 





   >>> お返事ありがとうございます coco   -- 2005/03/10..
 
ぬぶさん、こゆきさん、はーCHANさん、お返事ありがとうございました。みなさんががんばって早起きし、ちゃんと朝食を用意してあげていらっしゃるという事が励みになり、さっそく今朝から開始してみました。
いつもより30分早起きしてまず息子の朝食を準備、その他の用事をしている間に息子が起床。いつものように泣いているのでとりあえずお水を少し飲ませてあげて少したつとニコニコと笑ってベッドの上で遊びだしました。その後、朝食。パンを握ってあそんだり、丸めたパンを丸ごと口に入れておえっとなって出したりまた入れたり、挙句に落としてみたり楽しそう。。。でもそのうちぐずぐずが始まってイスからおりようとしたりでやはり大変でしたが、いつか平和に食事が取れる日を夢見て、気長に我が家の子ザル君とのお食事合戦、がんばって戦っていこうと思います!
またVOICEに相談を出したときはどうぞよろしくお願いいたします。

 





   >>> 空腹になるまで step   -- 2005/03/09..
 
こんにちは。
うちはもうすぐ2歳になる娘がいます。11ヶ月から保育園児になりましたが、当初から朝食を食べて登園させていました。

cocoさんのところでは、起きてすぐ朝食を食べさせているのでしょうか?
役所の検診時に聞いたことがありますが
1歳くらいの子供は、大人のように、起きぬけにすぐには食べられないそうです。
30分くらいしてから、ようやく体が目覚めて、食欲も出るのだとか。

とはいえ、朝の忙しい時間、30分待つほど余裕がないですよね・・・。
まして、寝起きにぐずられると、ミルクあげたくなる気持ち、よくわかります。

うちの場合も、子供の目覚めが遅く、時間がなくて、起き抜けに食べさせようとしても、食が進まなかった経験があります。
そういう時は、バナナなど、腹持ちが良くて本人の好物をとりあえず食べさせて、登園していました。。。
今は、起床時間など、生活のリズムが決まってきたので、うちではいつも、起床後、食事を作っている間にはビデオを流し、おとなしくしといてもらって
30分後、ちょうどビデオを見終わる頃に食べさせています。
今では、起きたら「ビデオ」とねだられるようになってしまい、それもなんだかなぁ、と思ったりしますが・・・。

1歳過ぎだと、ちょうど遊び食べ真っ盛りですよね。
うちも、そのころは手を焼きました。パンを投げられたり、こぼれた牛乳で遊んでいたり・・・。
ちなみにうちでは、食事中はTVなし、立ち上がったり食べ物で遊んだりしたら
「もう、ご馳走様かな?」と言って、一旦食事を下げてしまいます。
ひたすら根気強く続けていたら、そのうち、すわって食べるものだ、と覚えてくれたようで
今では、ご馳走様、と言う直前くらいまで、ちゃんと座っていられるようになりましたよ。
ただ、外食は、落ち着いて食べるのには時間が掛かるかもしれないですね・・・。雰囲気が変わると興奮しちゃうし。

あまり参考にならないかもしれないですが・・・。
お互い、育児と仕事、頑張りましょうね。
 





   >>> うちでは ゆずちん   -- 2005/03/09..
 
一歳一ヶ月の女の子のママです。四月から復帰します。
うちでは、家では椅子から立ち上がったら食事はおしまいと
決めています。片付けてしまい、次の食事ORおやつの時間に
なるまでは我慢させます。
一歳前から始めましたが、確か三日くらい続けたら
食事中に立ち上がることはなくなりました。
たまに食事途中に立ち上がろうとすることがありますが、
そんな時はお腹がすいていないらしく、「ごちそうさまね?」と
聞くと「ごちそうさま」と頭を下げるので終わりにしています。
ただ、外食時は自分が食べ終わった瞬間から動き出しますね。

もともとのきっかけは保育士の友達がうちの食事風景をみて
「甘い!保育所では立ったらおしまいだよ」と言われた
ことでした。
最初はお腹がすいて怒っていましたが、次の食事まで待たせる
ことで、お腹もすくし、一定量をきちんと座って食べるように
なりました。
ただ、お腹すいてない時はやっぱり遊び気味になります。
cocoさんのお子さん、保育園ではどうなんでしょう?
確かに保育園では皆座って食べている気がするのですが。
うちはこれから保育園なので朝の支度・食事が悩みです。

 





   >>> タイヘンですよね はーchan   -- 2005/03/09..
 
1歳2ヶ月の男の子の母です。我が家も7時30に家を出ています。
時間のない朝の準備は本当に大変なのですが、朝食は、パン・オムレツ・野菜・ヨーグルト・フルーツとなんとか食べています。
気を付けていることは、食事は楽しい雰囲気で・誉めたり・ゆったりした気持ちで接してあげる事です。コレが特に朝は本当に難しいのですが、自分の精神鍛錬だと思って・・・。1歳だと握ったり、食べ物で遊んだりしてしまいがちですが、共感してあげながら、上手く誘って口へ持っていきます。例えば、親にアーンと食べさせるのも、子供にとっては楽しいようです。気分が変わると食べ始めることもあります。食べない時は無理強いしません。
嫌いなメニューは少し工夫してあげます。(食パンはココアをまぶしで少し牛乳をかけてチンしてみたり)
それから、牛乳は最後まであげません。汁物を先にあげてしまうと、お腹が満足してまってごはん・おかずを食べなくなってしまいます。
外食は厳しいですよね。。先日は先に子供が一通り平らげて満足してしまい、親のコース料理が出てくる間、夫と交代でレストランじゅう子供の後を追い掛けていました。
いずれ当たり前のように食べるようになるのですから、躾とか固く考えず、子供と接する貴重な時間をなるべく楽しむのが得ではないでしょうか。

 





   >>> うちは こゆき   -- 2005/03/08..
 
娘が 1 歳のころは、まず牛乳を 100CC ほど飲み、そのあとバナナを食べてみたり、パンを少しかじってみたり。(牛乳はパパが哺乳瓶であげていました。うちは母乳だったので、これをするのがパパの楽しみだったようです)

テーブルに座ってきちんと朝食を食べ始めたのは 1 歳半すぎだったように思います。現在ちょうど 2 歳ですが、食欲のない日はあまり食べないし、いすから降りようとしたりもします。食事に関しては、本当に子供によって違いがあるので、あせらず、ゆっくり見守ってあげればいいのではないでしょうか。
 





   >>> ウチも一緒です ぬぶ   -- 2005/03/08..
 
cocoさん、初めまして。
1才になったばかりの女の子がいるWMです。どうぞ宜しく。

ウチは私が6時40分出勤、その後7時に夫と娘が保育園へ向かうという毎日です。
とにかく朝が早いので毎日大騒ぎです。起床は5時40分頃です。
夫が朝食・弁当作りをしている間に私が娘に朝食を食べさせます。
(私は朝食を摂る時間がないのでいつも食べずに出勤しています)
cocoさんの息子さんと一緒でウチの娘も椅子に座らせても大騒ぎで落ち着きがないので朝は椅子を使わず、適当に遊ばせながら食事を食べさせています。
本当はこんなやり方よくないと思うのですが、なにせ時間がないので「食べてさえくれれば・・・」と思う一心で。。。
娘も起床後はピーピー泣きますが放っておくとすぐ立ち直って機嫌よく遊び始めます。ダメなときはおっぱいをあげています。
最初はしっかり食べてくれないかもしれませんが朝食の準備はしてあげて、とりあえず少しだけでも食べさせる努力はした方がいいかもしれません。
それで食事に興味を示さないのであればミルクでもいいのでは?
そのうちお腹が空いて食べたくなったときに食べ始めるような気がしますけど。。。

椅子におとなしく座らせて食事させる方法、私も知りたいです(^^)
テレビは消して、おもちゃはできるだけ目につかないところに隠して、興味の対象を近くに置かないで食事に専念させるとよい、、、なんて記事を読んだことがありますが、忙しい朝はなかなか難しいですよね。

成長と共にしっかり朝食を摂るようになってくれると信じて毎朝戦っています。お互い頑張りましょう!