妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ファミサポ会員の方いますか? だいぼー  -- 2005/02/17 ..
はじめまして、もうすぐ1歳になる息子がいます。
4月から 保育園に預けて、仕事復帰します。不安もたくさんありますが、両立してがんばっていきたいと思っています。
 
ファミリーサポートセンターというのをご存知ですか?
保育園のお迎えが遅くなる時とかに、提供者の方が 変わりにお迎えに行ってくださるみたいで・・・保育士さんに、ファミサポ利用してたほうが、いざ何かあった時たすかるよ。と助言いただきました。 遠くの旦那の両親より(車で1時間くらい) 助かるかなと思います・・・
義母は、反対してますけど・・・口ばっかりの人なのであまり気にしてませんが・・
利用してる方いろんな情報あれば 教えて下さい。


みなさま ありがとうございます。   だいぼー
お願いしています。   第2子希望
ふぁみさぽもシッターも   ふぅじこ
かわいがってもらっています。   Happy Smile
便乗させてください!   しおしお




 

   >>> みなさま ありがとうございます。 だいぼー   -- 2005/02/17..
 
ご意見、参考になります。さっそくファミサポ説明会に参加しに行きます。
 みなさん、仕事との両立は大変だと思いますが、がんばりましょうね。
 





   >>> お願いしています。 第2子希望   -- 2005/02/15..
 
3歳の娘を週に1.2回お願いしています。
60代のご夫婦でみて下さっています。
お子さんもお孫さんもいる方なので、子供の扱いには慣れています。
自治体によって違うのかもしれませんが、夕食はそのお宅のものを食べさせてもらっています。
こちらから持参することもなく、費用は材料の実費ですが双方で相談して金額を決めます。
私がお願いしている方は、もうリタイヤさせているので急なお願いも快く引き受けてくれますよ。
子供も本当によくなついていて、「今週は、○○さん家はお休みね。」というと、「え〜、行く〜!」というほどです。
ファミサポの場合、事前に打合せもするので、全く知らない人がお迎えに行くようにはならないと思います。
ただ、ファミサポは有償ボランティアといった感じなので、感謝の気持ちを忘れないように心がけています。


 





   >>> ふぁみさぽもシッターも ふぅじこ   -- 2005/02/15..
 
こんにちわ
2歳4ヶ月の息子をシングルで育てています
生後6ヶ月から保育園にお世話になっています

ふぁみさぽは強い味方になると考え保育園入園時に入会しました
基本的に送り迎えではなく病後まだ少しだるそうとか、伝染する病気(麻疹とか)で行かれないけどいたって元気とかそういうときにお願いするつもりで支援会員を探していただきました
見つかった方はそれはもう素敵な方で、それ以外でもお願いしたいくらいです・・・
結局うちの子は水疱瘡で1週間登園できなかったときの最終日、さすがに元気だし私も会社に行きたかったのでお願いしただけですが・・・
周りにはお迎えがふぁみさぽの方は結構いらっしゃいますし、仲の良いママは朝も彼女の出勤が早いため送ってもらっています

最近私はシッターの利用を始めました
ふぁみさぽは基本的には食事は用意して持たせなければならないというのが私はちょっと面倒で(すいません)シッターなら家に用意しておけば良いのでそちらを選びました
週に1回ですが保育園にお迎えに行ってもらい、家でご飯を食べさせてもらっています
食べ終わった頃私が帰るので、シッターさんが帰ったらお風呂に入れるというタイミングです

どちらも相手のあることなので事前に予約が必要です
急に・・・というのは難しいかもしれません

保育園に入る前に調査し、もし頼むのであればその方とお会いしておいた方がスムーズですよ




 





   >>> かわいがってもらっています。 Happy Smile   -- 2005/02/14..
 
こんにちは。現在2歳3ヶ月の息子が、6ヶ月の頃から保育園に預けてフルタイムで働いています。子供が病気の時にも預かってくれる方ということで、センターにお願いしたら、2名紹介してもらいました。二人とも、50歳代後半の最近まで働かれていた素敵な女性でした。昨年の冬は、子供がそれこそたくさん病気をして、私も主人も休めない時に、早朝から電話をしたことさえありました。子供をそれこそ孫のようにかわいがって頂き、写真を撮って渡してくださったり、運動会に実に来てくださったり、それはそれはかわいがって頂き、感謝感謝です。子供はびっくりするほど丈夫になり、昨年の秋より無欠席なので、最近はお願いすることがありませんが、心強い味方です。
お互いの相性もあると思うので、良いめぐり合わせがあると良いですね。またお互いの気遣いも大切かと思います。
ファミリーサポート通信で、子供を迎えに来たときお母さんがサポーターさんの前で「ごめんね」を連発され、サポーターさんが自分のしていることが否定されたようでがっくりされたという体験談がありました。地域の色々な方にお世話になることは、決して子供にとって悪いことではありません。「サポーターさんに遊んでもらってよかったね。ありがたいね。」という気持ちを大切にしたいですね。
 





   >>> 便乗させてください! しおしお   -- 2005/02/14..
 
こんにちわ。
4歳の息子と4ヶ月の娘がいます。
現在育休中で10月に復帰する予定です。
実は私も、復帰後はファミサポを利用しようかどうか考えているところです。
利用料金が安いのが魅力ですよね。

気になるのが、子供達がどう反応するか・・・、なのです。
今まで私が迎えに行って、家に帰れば世話をしつつ食事の支度をしていました。
それが子供達にとっては全然知らない人になるわけで・・・。
また、急な残業でも対応してくれるのかも気になります。

だいぼーさんに便乗してしまいますが、どなたか情報をお願いします!