妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



離れたくない!! さやか  -- 2005/03/05 ..
現在育児休暇中ですが、もうすぐ6ヶ月になる子供を預けて
仕事復帰する予定になっています。

その日が近づくにつれ悲しくて悲しくて仕方ありません。
今まで24時間一緒にいた子供と離れるのが辛いです。
色々と想像しては泣いたりしています。

みなさんも最初はそうでしたか?
保育園に預けてらっしゃるWMの皆さん、保育園に預けて
よかったこといっぱいありますか?
保育士さんのいじめとか(ないとは思うのですが)ないですか?

このままでは前向きに仕事復帰できそうもありません。
色々教えてください(> <) 




私もそうでした   二人目育休中
心配ですよね。。   めろん
私も同じです   すま
その気持ちを大切に。。。   パフェママ
お気持ちとってもわかります・・・   むつまま
大丈夫ですよ。   ひろママ
わかります!でも大丈夫!   みみ
(無題)   桜咲く
みんなそうでした   みかんまま
あります!あります!!あります!!!   Rain




 

   >>> 私もそうでした 二人目育休中   -- 2005/03/05..
 
私も現在育休中です。
4月から復帰予定でしたが、一月下旬から子供が病気になってしまい、入退院を繰り返しようやく落ち着いてきました。
まだ集団生活は、無理なので上司と相談の上育休を延長しました。
保育園もキャンセルしました。
子供が元気なときは、離れたくな〜い、ずっと一緒にいたい!と思っていましたが、
今は元気に、保育園に行って欲しいになってます。
お子さんもお母さんも元気に登園、出社でき幸せ!と考えれば
前向きになれるかな?
ちょっぴり暗い話しで御免なさい。


 





   >>> 心配ですよね。。 めろん   -- 2005/03/03..
 
私も6ヶ月から預けるが心配です。
保育士さんもやはり人間なので、気に入らない子には陰湿なイジメがあると言ってました。
やはりかわいい子と憎たらしい?子というのはあるそうで、ついついかわいい子の方をひいきしたりしてしまうと言ってました。
人間だから仕方ないのかもしれませんが・・。
そんなこといくら心配したってキリがないですよね。。
 





   >>> 私も同じです すま   -- 2005/02/10..
 
私もさやかさんとまったく同じ状況です。

先日4月からの保育園入所許可の通知が届いてしまい、
待機児童が多いこともあって、
まわりからも自分でも無理だろうけど、
ダメ元でと応募した保育園。
あと半年育休生活ができると思い込んでいたのに…予想外。

寝返りも、お座りも、はいはいも『はじめて』が見れないなんて。
せめて1歳までは一緒にいたかったと毎日涙ぐんでいました。
でもさやかさんへのみなさまのレスをみて
私も元気をいただきました。

後追いの時期の前でよかった
慣らし保育がじっくりできる時期でよかった、
保育のプロに見てもらえるのだからよかった
となんとか前向きに考えていこうと思います。

同じ6ヶ月の子を預けての復帰、
いろいろ大変だと思いますが、お互い頑張りましょう。
私はまず、復帰前に時短の交渉からしなくてはいけませんが。
 





   >>> その気持ちを大切に。。。 パフェママ   -- 2005/02/08..
 
「子どもと離れたくない」というさやかさんの気持ちとても解かります。
「気持ちを大切に」とのタイトルをつけましたが、だから復帰するなということではありません。
事実、私は5ヶ月の息子を預けて職場復帰をして5ヶ月になります。
その気持ちを持っていることが預けて保育園に迎えに行くときギュッと子どもを抱きしめたくなる原動力になるのでは?
ずっと一緒にいなくても(いた方が良いのは当然ですが)子どもには愛情は注げます。
我が家の場合、親子とも「量より質」といわんばかりに一緒にいるときはベッタリですよ(^_^)
ですから今の気持ちを大切にしてくださいね。


 





   >>> お気持ちとってもわかります・・・ むつまま   -- 2005/02/08..
 
丁度半年前、まさに私があなたのような気持ちの真っ只中でした。
産まれてから一心同体24時間一緒で子供と生活を続けてきたので家族以外の人に子供を預けるなんてとてもとても考えられることではありませんでした。
特に思い出されるのがまだ4ヶ月の我が子を初めての慣らし保育に入れるときその時はたったの二時間しか預けていないのにお迎えの一時間前から園の前に車を止めてお迎えの時間を待っていました。
今思うとなんだか少し笑えます^^
この気持ちは時間と共に私の中では整理ができるようになりました。
多分さやかさんも時間と共に少しずつ変わっていくんではないでしょうか。仕事をしていても子供を思う気持ちは誰にも負けませんからね!
 





   >>> 大丈夫ですよ。 ひろママ   -- 2005/02/07..
 
私も去年の丁度今ごろ、さやかさんと同じような気持ちになりましたよ。何しろ保育園に預けた時、子供はまだ7ヶ月でしたから。

でもそれから一年近く経って今は預けて本当によかったと思っています。

おかげさまで人見知りもないし、強いし、そしてたくましいですよ。

子供との時間は量より質。一緒にいる時間をより大切にできるようになりました。
 





   >>> わかります!でも大丈夫! みみ   -- 2005/02/07..
 
悲しいお気持ち、痛いほどよくわかります。
私は、1歳になる娘を3ヶ月から保育園に預けました。
パートの職員(フルタイム)には育児休暇がなく、
産む前は、2ヶ月から復帰することをなんとも思わなかった
のですが(おばあちゃんに1ヶ月間みてもらいました)
いざ復帰前になると離れるのが悲しくて悲しく、
どうにかなりそうなほど悲しみました。精神状態おかしくなりで、最初は仕事も手につかずでした。
なのにいざ、保育園に預けてみると、いままでできてなかった
生活リズムがつき機嫌よくしてるではありませんか!?
ふっと、子供にとって保育園って良いところなの?
と頭をよぎりました。
それから数ヶ月して、いつもにこやかな大人と同じくらいの
月齢の子供たちに囲まれ機嫌よく過ごす娘を見て、
私の悲しみは消えました。
1歳になった今、明るくよく笑う、とてもいい子(親ばか!?すみません)に育っています。
離れている時間があるので、一緒にいる時間をより大切にしたいと思い子供と接するので育児のストレスもありません。
これでよかったのかな、と思っています。
さやかさんのところは、6ヶ月との事、人見知りもまだでしたら、子供に負担がかからない時期だと思います。
もう少し大きくなれば、おお泣きする子もいますし、
少しわかるようになってから預けられる子がお母さんを追って
泣く姿は、みてる方も辛いです。
お母さんはもっともっと辛い思いをされてると思います。
仕事から帰ったら思いっきり抱きしめてあげてください。
頑張ってくださいね。


 





   >>> (無題) 桜咲く   -- 2005/02/07..
 
同じでした。
今は、2児の母です。去年から、復帰して、2人とも保育園です。
1人目(今5歳)は、復帰前2ヶ月くらいから毎日泣いていました。
かわいい我が子の遊ぶ姿眺めてなんてひどい母親なんだろう
とか、地震や火事のとき、誰が助けてくれるんだろう?など
取り越し苦労なくらい考えたりして。
入園を希望している保育園へ見学へ行っては抱っこ紐で抱っこしながら、
園長先生と打ち合わせして、知らずに私のジャンパーの下でスヤスヤ安心
して寝ている寝顔を見ては、涙して・・。やめようかと思いました。何度も。
でも、親の心配子知らず!!子供はドンドン保育園に馴れ、安心して、先生に
お任せして、仕事に戻ったら、それなりに馴染み、ばたばたと気付けば
4年の歳月が流れていました。
下の子を預けるときは、そんなことも無く、かわいそうだなんて、思わず、
寧ろのびのび遊べる保育園はまさに子供達の楽園!(大げさ?)という感じです。
1度経験した、不安や寂しさなんてほとんどありませんでした。
さやかさんのお子さんは6ヶ月とこれから立ったり、歩いたり、指差ししたり、
しゃべったり、芸をしたり・・。楽しい盛りを迎えていきますね。
家でべったりママッ子でもいいのですが、外へでて、働いて帰ってきた時に
保育園で遊んでた我が子をぎゅーーーーっと抱きしめたときのあの感情。
専業ママには味わえない気持ちがありますよ。
自分も育児を少しはなれて、悶々とする日が少なくなった気がします。
いい意味で職場はリフレッシュも出来ます。
うちは子供達は保育園の無い日は寧ろストレスがたまっちゃって
大変なくらい保育園が好きですよ。寂しくなんて無いみたいです。

これから、ドンドン手がかかっていらいらが多くなるけど、外で働いて
帰ってくると、イライラ時間が少なくなります。
いつだって、子供はママが大好きっ!泣いていたら赤ちゃんが不安になっちゃうから。
働いて帰ってきた時のあの抱きしめた時のときめき?安心感?癒される
感じ、さやかさんも是非味わって、元気で赤ちゃんにとって、笑顔の素敵な
ママになってくださいね。みんなでがんばろっ!
 





   >>> みんなそうでした みかんまま   -- 2005/02/06..
 
はじめまして、
私も二人の娘を育児休業明けで、初めて保育園に預けるときは
泣きました。さやかさんの気持ち、すごくわかります。
明日初登園という日は、最後の母乳をふくませて、思いっきり
泣きました。
もちろん、登園して、子どもを保育士に預けたときには、大泣きする娘に、自分も必死でなみだをこらえたものです。
お迎えに行くと、ママを見つけて、走り寄ってくる姿にまた、涙・・・
でも、いつの間にか、
本当にあっという間に、
お迎えに行くと、えっ、もう来たの、まだ帰りたくないと
園での生活にすっかりなれ、
それはそれでうれしいのですが、
なんだか、寂しさを感じたものです。
はじめは、みんなそういうものです。
でも、先生との生活、園の行事やお友達との遊びなど、
自宅では味わえない子どもの成長を見ることもできます。
今は不安でしょうが、誰もが通る道と思って、がんばってください。
 





   >>> あります!あります!!あります!!! Rain   -- 2005/02/06..
 
あぁぁぁ、ほんと〜ぉに、こんなかわいい我子を他人に預けてまで、働かなくてはならないのかしら??

と、今でも思うことありますよ。
保育園の玄関で必ず泣いていた長女に後ろ髪ひかれ、急遽、次女を預けなければならなくなった時も、そして、やっと4ヶ月になったばかりの末っ子を預ける時も、皆一様に、同じ気持ちを抱え、同じように思いながら、働いて来ました。

でも、私と別れる時、決まって泣いて見送っていた長女は、20分ほど同じ場所で泣き喚くと、ピタッと泣き止んで、靴箱に靴をきちんと並べて入れ、入り口に一歩入ると、帽子を脱ぎ、「おはようございます。」と一礼し、何事もなかったように教室に入って遊んでいたそうです。
あれは、寂しい私に最大のサービス?だったのかも知れません。今になると「保育園ほど、楽しいところは無かった」と言います。
次女は、通園している姉がうらやましく、1歳になる頃から保育園に行きたくて仕方なく、入園してから、一度も嫌がったことも無いまま、卒園まで過ごしました。
そして、末っ子長男は、今、保育園の全先生にニコニコ愛想を振り撒き、連絡帳には「今日もニコニコ、よく遊びました。」と毎日書かれ、日々、たくましく、私と過ごしていた時より、ダイナミックに育っています。

結局、寂しいのは、私だけ??
でも、夫が言うのです。「お前は、まだ、過ごす時間があったから良いじゃないか。俺は、始めっから、12時間以上離れて生活しているぞ。」と言われ、それも、そうだなぁ…と思いました。

どうぞ、その気持ち、忘れずに、迎えに行った時に「待っててくれてありがとう!」と抱きしめてあげてくださいね。