妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



おむつはずし mayu  -- 2005/02/08 ..
もうすぐ3歳の息子のおむつはずしに四苦八苦しています。
保育園では友達とみんなでトイレに行くので、比較的失敗が少ないようなのですが、休日自宅でパンツにしてもなかなかトイレのタイミングが合わず小刻みに失敗してしまいます。
また、トイレにいこうねと誘ってもそろそろ出る時間なのにやだー!!と抵抗したりそれで結局もらしたりしてしまいます。
いつまでもおむつをしているわけは無いので、そのうちとは思っているのですが保育園で他のお友達がみんなパンツなのをみているとややあせってしまいます。
お子さんのおむつはいつ頃はずれましたか?
また成功の秘訣はありますか。教えてください。


男の子でしたら・・・   しおしお
気長に   のの
子供のペースで   ひめママ
気楽に構えてみては   mikmik




 

   >>> 男の子でしたら・・・ しおしお   -- 2005/02/08..
 
オムツはずれに焦ってしまう時期って、ありますよね。
でも、本人が目覚める日が来るまで気長に待つしかないですよね。

秘訣というほどではないのですが、
男の子でしたら、パパさんに協力してもらって、
用を足すところのお手本を見せてあげるというのはどうでしょう?
ウチはこの方法でオムツはずれに拍車がかかったようです。
ちなみに、「大」は私が見本をみせました。
(恥ずかしかったケド・・・)


 





   >>> 気長に のの   -- 2005/02/07..
 
うちの娘、もうすぐ4歳なのですが、まだ完全にとれてません。うちも園では食事の前とか、皆で行くときに行っているようでもらさないのですが、家にいると1日に1回か2日に1回くらい、もらしてしまいます。親が声を掛けるのを忘れてしまうのもあるのですが、いつも声をかけてもらってトイレに行くのでは、「自分でトイレにいける」という状態への進歩がないとも思うので、あまり強く誘ったりもしません。

膀胱におしっこがたまって、そのサインが脳に働いて、遊びに夢中になっていようが「行かなくちゃ」と自分で判断する、というのは本人の意思や指導だけではどうにもならないものがあるような気がします。生理的な成長を待たないと・・・。「おむつはずし」ではなく「おむつはずれ」だと思って、気長に待つ方が、気が楽です。

とは言う私も、もらすとつい怒鳴ってしまうこともありました。でもそれが原因なのか、もらしても「もらしちゃったー」と言わずに気づかれるまで黙っている、ということが起きたのです。言うと怒られると思ったのでしょう。それからは怒鳴らないように気をつけています。
 





   >>> 子供のペースで ひめママ   -- 2005/02/06..
 
我が家の場合、特におむつはずしの教育をしませんでした。それで娘のおむつが完全に外れたのは5歳半ば。昼間ちょろっともらして、夜は必ずおねしょをしてしまっていたのですが、ようやくほとんど失敗しなくなったのがそれくらいです。ちょろっともらしてしまっては悲しそうな顔をしていたのを思い出すと、胸が痛みます。
遅かったので、両親から色々言われたり、やっぱり特別に躾をしなかったからかなーとちょっと悩みました。
一方息子は気がついたら3歳の前には取れてました。何もしていないです。両方とも。
その子のペースでいいんだーと納得いたしました。
 





   >>> 気楽に構えてみては mikmik   -- 2005/02/06..
 
mayuさんこんにちは。私は三人の子供がいます。
やはり一人目は必死になっておむつはずし、していました。
二l目の時、二歳半になってもちっとも教えないので、不安になり
知り合いのお母さんに相談しました。
すると、大人になってもおむつする人なんていないんだから時期が来るまで無理にはずさなくてもいいんだよと、あっさり。
実際、3歳2ヶ月ほどで突然教え始め、おもらしもしませんでした。トイレトレーニングをせずにすんだので楽チンでした。
保育園ではできているようですし、家ではおむつでも、そのうちとれていくと思いますよ。
友人にはなんと4歳でまだおむつの子を持つ人もいます。でも、気長に待っているようです。「きっとそのうちに」の姿勢で大丈夫ですよ。
ちなみに1人目の子は3歳半までかかりました。