妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



子供がいるから異動!? ひまわり  -- 2005/01/18 ..
こんにちは。

1歳7ヶ月の男の子のママです。
復帰第一号で、フルタイムで働いてます。
入社して10年、ずっと経理です。

先日上司にこんな事を言われました。
「あなたはお子さんがいらっしゃるから、お子さんの体調が悪いときは早退や休みをとってますね。その中で、これから先あなたに仕事を任せることに不安がある。期限、期限の経理より○○さんの補佐として異動したほうが子供がいるあなたにはいいのではないか?」という内容でした。「事務作業なら派遣でもいい。もっと広い範囲の仕事をして欲しいけど子供優先では、他の人に迷惑がかかるから」とも言ってました。

初めは気遣ってくれてるのかとも思いましたが、この上司の性格上絶対違うと思いました。明らかに良い異動ではありません。
この上司、復帰以降何かと目の敵にしてるようです。

私は復帰前も復帰後も期限を1度も遅れた事はありません。
与えられた仕事を決められた時間内に全てこなしてますし、必要なときは残業もしてます。確かに休まなきゃいけないことがあるのは事実です。今までも何日か休みましたが、仕事は全部前倒しでやってるので、休んだ事で部員に迷惑かけたことはありません。
幸い両親が近所に住んでるので、ぬけれない仕事が入ってるときはお願いすることもあります。
だから、納得できませんでした。

この上司いつでも「お子さんがいらっしゃるから・・・」といいます。全然関係ない話でもこの台詞必ず出てきます。
何かにつけて子供を引き合いに出されることにもうんざりしてましたし、こんな理由でしか異動を考えられない上司にもうんざりしました。いつもはグッと耐えてきましたが、今回はどうしても納得出来ず翌日上司に抗議しにいきました。
結局異動はなくなったのですが、
話してみて「やっぱりこの人ダメだ」と思いました。
期待はしてませんでしたが、その時の様子から全く理解してないなと思いました。理解しようとしてないといったほうがいいかな。
それ以降、何となくやる気が失せてしまってます。
子供のためにも自分の為にも、明るく元気に働くお母さんでいたいと思ってるのですが、今回はなぜか気分が落ちてます。

以前「子供第一。今は我慢のとき」という内容をこちらの掲示板で目にしたのを思い出しました。確かにそうなのかもしれない・・・
仕事を辞めることは全く考えてませんが、
モヤモヤが消えません。
こんな私に「渇」お願いします。


ありがとうございました   ひまわり
私も異動しました   トマトン
ほんとに、いやな上司ですねー   ぶぅまま
社員は駒じゃない!   23区
頑張ってください!   あんころ
仕方ないのでは・・・   たぬき
結局は会社の駒ですから   jinjin




 

   >>> ありがとうございました ひまわり   -- 2005/01/18..
 
みなさん、ありがとうございました。

「そのくらいで・・・」とお叱りをうけるかな?と
内心不安だったのですが
みなさんのお返事を読んで勇気付けられ
自分なりに吹っ切ることができました。

「社員は駒・・・」読んだときはドキッとしました。
確かにそうかもしれませんが、そう割り切ってしまうには
私にはちょっと勇気が必要かもしれません。

上司が理解するしないは別にして、
私はこれから先も自分の意見はハッキリ伝えようと思ってます。
私の意見が正しい、間違ってるも別にして・・・
モヤモヤしながらあれこれ考えて仕事するより
声を出して伝えることが大切なのかなぁと思ったりしました。

第一号だから、こんなこともあるだろうと覚悟して
復帰したことを思い出しました。
このくらいでウジウジしてられませんね。
WMを甘く見てもらっては困ります!

みなさん本当にありがとうございました。がんばります。

 





   >>> 私も異動しました トマトン   -- 2005/01/18..
 
妊娠するまでは出張残業ありの部署でしたが、
出産して復帰後はその部署の内勤みたいな仕事、
その後異動して出張の無い業務になりました。
ちょっとクサリかけましたが、
ま、仕方ないです。
逆に出張行け、いけないならクビ、といわれるよりは。
でも結果的にはよかったです。
忙しいのは忙しいですが、
出張はどうがんばっても行けないけど、忙しい中でのやりくりは何とかがんばればできます。

ひまわりさんの「明らかによい異動ではない」が実際どんなものか分かりませんが、
仕事をしっかりされているなら周りがきっと見ていてくれるのではないでしょうか。
残念ながらサラリーマンですから、
ある程度はあきらめて「のんびり働けってことね」と
思う・・・・というのはどうでしょうか。


 





   >>> ほんとに、いやな上司ですねー ぶぅまま   -- 2005/01/17..
 
はじめまして。
いつも、このサイトを読ませていただいて、励みになります。ひまわりさんも、すごく、前向きな方で、お仕事も家事もてきぱきと両立されてるWMのお手本みたいな人なんだろうなーとイメージしてます。

ところで、その上司のかたは、きちんと納期も守って、がんばっているひまわりさんのやる気をなくさせるような、こまった上司です。まさか、「自分の部下に、復帰第一号の子持ちの女とは、とんだ貧乏くじを引いたな」とでも思ってらっしゃるのでしょうか?!
たしかに、jinjinさんが書いているとおり、会社にとってはただの駒にすぎないと、その上司のかたも考えているのかもしれませんが、そんな上司ばかりの会社では、jinjinさんが独立されたように、やる気のある優秀な人材が逃げていってしまいます。

しかし、ひまわりさんが、部下の立場からその上司の考え方を改めさせることは、容易ではないので、せめて、少しでもストレスを楽にする方法はないのか考えてみました。ひまわりさんの職場の状況が分かっていないので、的外れな話かもしれませんが・・・。

まず、その上司の風当たりを少しでも、和らげる方法はないものでしょうか?その上司の心象を少しでもよくする、社内営業を実践してみるというのは、どうでしょうか?例えば、今回、人事異動を取り下げてくださった、このタイミングに、上司自宅あてにお礼の贈答品を送るという方法などはいかがでしょうか?「いつも、○○部長(?)には、格別ご配慮をいただき誠にありがとうございます。このたびは、部長のお取り計らいで、人事異動をとりさげいただきましたことをお礼申し上げます。・・・今後も、できるかぎり、ご迷惑をおかけしないよう、仕事に励みますので、どうかご指導をよろしくお願いします。」みたいなお手紙つきで。贈答品は上司の役職とのバランスを考えつつも、多少、大げさなくらい、少しお高めくらいのほうがいいかなと思います・・・。
それから、
>この上司いつでも「お子さんがいらっしゃるから・・・」といいます。全然関係ない話でもこの台詞必ず出てきます。
とのことですが、こちらからは、さりげなく、機会あるごとに、「いつも、部長には、いろいろとご配慮いただいて申し訳ありません。」などの、上司への社内営業トークと、営業スマイルの努力も効果があるかもしれません。
本来は、そこまでやる必要のないことだし、理不尽なこととは思いますが、復帰第一号のパイオニアの苦労かもしれません。
でも、かえって、そんな社内営業は余計にストレスのもとになるようでは逆効果ですので、あくまでも、参考程度に聞き流してください。。。


 





   >>> 社員は駒じゃない! 23区   -- 2005/01/17..
 
ひまわりさん、私は「仕方ない」とは思いませんよ。
ひまわりさんの投稿を見て、自分のことのように腹立たしく思いました。

「社員は所詮会社の駒」と割り切っている人、多いと思います。
ひまわりさんの上司も、その1人だと思います。
でも、「上司に言われたことしかやらない」社員の集まりである
会社が良い会社とは、私にはとても思えません。
1人1人が自分の仕事に誇りを持ち、長期的にキャリアを築きあげる
気概を持ってこそ、会社としても発展するのだと思いますし、
だからこそ、会社としては出産・育児によるブランクというハンデ
のある女性社員をサポートすべきなのだと思います。

でも、結果として異動はなくなったのですよね?
ムカムカするお気持ちも分かりますが、結局はあなたが勝利したのです。憎たらしい上司への思いをバネに、もっといい仕事をしてやりましょう。
WMの周りにはこういうタイプが必ずいるものですが、会社に滅私奉公することが良い社員と思っているつまらない男達で、そういう人
達に限って、あまり仕事の質は高くないように私には思えます。

しかし、決してそういう人ばかりでもないはずです。
気にせず頑張りましょう!
 





   >>> 頑張ってください! あんころ   -- 2005/01/17..
 
こんな上司が少子化の原因を作っている!
絶対そう思います。

育児休暇の取得は労働者の権利だし、育休取得者が復帰後、以前の仕事より責任がないなど簡単な業務に本人の希望がないのに変えることはできないのだから、余りに理不尽なら「労基署に訴えるぞ!」くらい強い意気込みでいてもいいと思います。

私も同じWMです。2歳の娘がいますが彼女が5ヶ月から復帰して
がんばっています。ウチの会社は小さいからか、理解のある上司なので家庭にいるより会社で仕事をしているほうが楽しいくらいで
働いています。

女性の中には権利ばかり主張して、実際仕事はできないって
人、たくさんいますよね。
でも文面から拝見した感じ、ひまわりさんはご自分の仕事は
きちんとされている方だと思いました。
そんなコトバに負けず頑張ってください!
私の知り合いには極端ですが、育休復帰後3ヶ月で、第二子の
産休に入った人がいます。周りに何と言われようと
自分には自分の家族計画があるし、かと言って生活上辞めるわけ
にはいかない。ただ第二子の時は育休はきっかり1年にしてくれ
と言われたらしいですが。
ここまで会社との関係を淡々とはできないでしょうが、こんな人も
いますよっていう例です。
 





   >>> 仕方ないのでは・・・ たぬき   -- 2005/01/17..
 
私も正社員14年になる4歳と0歳のWMです。私も一人目の時は本当に仕事復帰後、ストレスの連続でした。子供が熱を出したと保育園から連絡が入る度に早退し、感染症にかかれば数日休み・・・そしてひまわりさんの上司と同じようなことをよく周囲から言われましたよ。でも上司の方が感じることも仕事をしていく上では当然のこあとと私は思ってます。子供のことで急に休むことで周囲の方に多少にかかわらず迷惑はかけることになりますし、休まないにしても職場としては気にかかる一つだと思います。
考え方だとは思いますが・・・二人目を妊娠してからですが、私は仕事の代わりはいるけど子供の親は私だけ!と思い、家庭重視の気持ちに切り替えました。また二人目を出産したことで、ひまわりさんのようなスッキリしない気持ちは吹っ切れましたね!子育ては本当にあっという間に過ぎていくもの、ひまわりさんももし子供がいることにより異動になるならそれもいいんじゃないですか。今まで仕事で一杯だった気持ちに少しゆとりが出来ることにより子供のことを考える余裕ができたりして・・・。なんでも前向きに切り替えて頑張りましょ・・・お互いに。
 





   >>> 結局は会社の駒ですから jinjin   -- 2005/01/16..
 
ひまわりさん。初めまして。
ひまわりさんの気持ちはとても分かりますが
仕方がないと思います。
会社に何年勤めたとしても会社にとっては
ただの駒にすぎないのですから・・。
かなしいかなこの私も以前上司から同じような
事を言われたことがあります。
当時私も仕事は人一倍頑張ってこなしていましたが
上司に君の代わりはいくらでもいるから。
君たちは会社の駒にすぎないから駒は上の指示通り
動いて当然であり給料がもらえるだけありがたいと
思えと言われました。
そのことがあって私は今は自分で独立して仕事を
始めました。
使われているうちは文句は言わないことだとおもいます。
きついこといってごめんなさい