妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



主人の選択について行くべきか・・・。 はなはな  -- 2004/10/08 ..
 はじめまして、いつも皆さんの投稿を拝見して、元気を頂いています。
 現在2歳半の娘を保育園に通わせ、妊娠6ヵ月のフルタイムで働く母です。大変迷っているので、おもいきって投稿しました。
 主人は営業職で、帰宅は毎晩深夜。朝食時だけ娘と顔を合わせます。土曜は仕事で、日曜は会社の野球部に属しているため、練習や試合で殆どおりません。
家事、育児、仕事となんとか一人で留守を守って来ました。
昨年のオフ前に野球を引退するか、続けるかと話し合い、あと一年思い切りプレーをして引退する。来年は家族のために休みを過ごすと言っていました。
そして11月末で引退、第二子出産。これからは主人の手を借りながら、上の娘にももう寂しい思いをさせずに過ごせると楽しみにしていました。
 ところが、主人が来期から監督またはコーチをやりたいと言うのです。すんなり約束を破られたのがショックでした。どの言葉が本当なのか、不信感でいっぱいになり、夜中に家を飛び出したり、考える度に涙が止まりません。
 私自信、幼い頃から母子家庭で育っているので、父親の存在があいまいです。
 主人の自分の力量を試したい、見解を広げたいという気持ちも理解したいと思っています。
でも約束・・・。娘が寂しいと泣きます。私の体力、ストレスも限界に来ていると実感しています。二人目ができたら、きっと数倍大変なんでしょうね。
皆様なら、ご主人に好きな事をしていて欲しいですか?
それとも、家族のために家に居て欲しいですか?
アドバイスをいただけたら、とてもありがたいです。


はなはなさんへ・・・・   サワー
ありがとうございました。   はなはな
家族全員が活き活きと。   のど飴
一度じっくり話し合ってくださいね。   けいママ
約束したのに・・・   サワー
お気持ちわかります   めぐもぐ
男って勝手ですね・・・㈪   やっくんママ
理想と現実   Rain
男って勝手ですね・・・   やっくんママ




 

   >>> はなはなさんへ・・・・ サワー   -- 2004/10/08..
 
 はなはなさん、離婚を考えておられると聞いて再度心配で出てきました。ご主人の野球に批判的にアペもしてしまいました。
話し合われるということですので、差し出がましいですが
どうぞいい方向に結論が出ることを祈っています。
全体的なことはわかりませんが、
 >私の体調を崩している時、子供が発熱の時も、何も言わず野球に行きました。
この一行で野球を続けるというご主人・・・というより家族に対する思いやりが問題であると思いました。
きっとご主人の思いやりをはなはなさんが日々感じることができるのであれば、趣味の野球は心より応援したくなるものだと感じました。

 しかし、夫の上司で管理職で仕事も忙しい上、子供の病気の時も「電話しても麻雀してる最中と帰らなかったし話も聞かなかった」とぼやいておられた奥様を思い出しました。でも熟年のご夫婦今ではとても仲良しです。麻雀してるから家族に対する思いやりがないというのではないのでしょう。外に出れば7人の敵、敵を相手に仕事以外の付き合いで乗り越える部分も察します。WMもそれは同様ですが、闘争本能という意味では古来男性の方があると思っています。だから女性とは価値観が違うのでしょうね。

 夫婦って色々あるし他人にはわからないですが、いったんは
野球を止めて家族との生活を・・・と考えられたはなはなさんの
ご主人です。思いやりの無い人だとは思えません。監督となってしまうときっと家族を犠牲にしてしまうことも多々あるのでしょうね。そして今、ご主人も過渡期であると思えます。

 ごめんなさい・・・・いったい自分が何を言いたいのかはっきりわからなくなってきましたが、はなはなさん、妊娠中であるのとご主人の帰宅が毎晩遅いことで精神的にも大変だと思います。
どうぞ冷静に熟考して乗り越えてくださいね。
無責任かもしれませんが、ただただうまくいきますよう祈っています。
 





   >>> ありがとうございました。 はなはな   -- 2004/10/07..
 
 皆様、ご意見をありがとうございました。皆様の文章を何度も何度も読み返し、自分に置き換え考えました。
 私の気持ちは、野球は辞めてもらいたいというので、整理が出来ました。
 主人と話し合いましたが、私の言葉は響かないようです。
 私の体調を崩している時、子供が発熱の時も、何も言わず野球に行きました。
この事がきっかけで、今は離婚を考えています。
毎日、深夜帰宅なので、話す時間を見つけて、これから先の事を話し合って行きたいと思っています。
 また投稿します。
 本当に辛い時、皆様にいただいたお言葉、心からありがたく思いました。
 
 
 
 





   >>> 家族全員が活き活きと。 のど飴   -- 2004/09/17..
 
私って変ですかね?
即答で感じたのが、生き甲斐とも言うべき「何か」があるだけでも財産だと思いました。
野球という健全で少々子供っぽい事に熱を上げれるなんて、健康で純粋で羨ましいくらいです。世にはギャンブルくらいしか趣味がないと言う悲しい殿方もおりますのに‥

我が旦那も、妊娠中は「子供の風呂係」なんて育児に積極的な約束してくれたのに、いざ蓋空けてみたら出産後まもなく会社設立し、開業で400万越の借金をし、家族サービスどころか家には全く帰れない人になってしまいました。当時同系列で別会社に復帰したてだった私も、旦那の会社の経理やらデザイン制作に引き抜かれズルズルと旦那の思惑に引きずられています。
当時は不満爆発でした。でも一方では、そんな凡人男性にない仕事への熱い情熱と野望の固まりである所こそ惚れた原因だったりするんですよね。‥だったら、家にいて自分のやりたい事堪えてまでいそいそ家族サービスしている器じゃない、なんて思えて。
「行ってらっしゃい!家は大丈夫だから〜」ってなりました。
今も海外出張中‥年に数回は日本からさえいなくなる人です。

不思議と息子は週に1回も食卓を共に出来ない父親を大好き!なのです。私がフォロー入れてるのもあるけど、息子も分かっているんじゃないかな。活き活きしている父ちゃんはかっこイイって。

家庭により価値観は違うでしょう。
あくまでウチの事を話しました。私自身、旦那が家にいて逐一口出されるくらいなら、自分のスキなようにしたいのが本分です。
家事なんて、手出さないで!って感じですから(^.^)

娘さんをつれて父親の野球観戦いかれてはどうですか?
私も息子を職場に連れてって行く事もあります。仕事をしている姿、のめり込む父親の姿を見せるのは何かしら発見があるかも知れません。
 





   >>> 一度じっくり話し合ってくださいね。 けいママ   -- 2004/09/16..
 
男の人は自分の世界をずっとキープしたがります。それはとても良いことですし、そう割り切れることがうらやましくもあったりしますが、夫婦という単位になったからには果たすべき義務というものはあり、それをないがしろにするのは半人前がやることだと思います。私は今4歳の息子がいる傍ら二人目を妊娠しながらフルタイムで働いています。夫も仕事柄忙しくしていますが、夫婦になったからには家のことも子供のことも一緒にやる、ということを結婚以来実践してくれています。夫は趣味が多く、バンド練習、ゴルフなどどんどん出かけていきますが、自分の趣味は朝早くからにしたり午前中だけ留守にして午後には家に帰れるように調整してくれています。また、毎日のごみ捨てと朝食作りは欠かさずやってくれています。息子の保育園の送迎も半分はやってくれます。そういう夫なので、ゴルフのコンペで一日家を空けられても許せてしまいます。自分の好きなことをやりたいのであれば、そうさせてもらえるようにご主人にも工夫する努力が必要だと思いますよ。大人なのだから。
 





   >>> 約束したのに・・・ サワー   -- 2004/09/15..
 
  私は、約束したのに裏切ったというご主人に腹が立ちます。
二人目出産を控えて夫婦で話し合い出した結論だったのでしょうから。
夢を持って追い続けるのはいいことだと思いますが、ではなぜ引退すると言ったのでしょうか? また「家族のために休みを過ごす」という表現はなんだか犠牲となったみたいな表現ですよね。
家族サービス・・・っていう言葉がありますが、私嫌いです。サービスなんか受けたくないです。連れて行ってやる、とか してやる
という多くの男の人の認識は???と思ってしまうほうです。
 
 ご主人はせめて来期は野球を止めて、休日の家事・育児に専念してもらう選択もありだと私は思います。
監督・コーチが希望なら数年先、子供の手が離れたら思いっきりやってほしいと思います。 育児をきちんとやった男性はきっと監督業にプラスになるでしょうから。

 ちなみに私の夫は現在、刑事で子供と殆ど顔を合わせません。
決まった休みなどありません。というか休みらしい休みはないです。
今 小学一年と年長の二人の子供が赤ちゃんだった時はまだ夫の仕事に比較的余裕があり、二人で子育てした・・という思いがあります。
『仕事から帰ってくるなりオムツ交換』という夫でした。
 
 私はその経験(一緒に子育てした)に今でもすごく支えられていますので、現在の夫の忙しさにはあまり不満を言わないようにと
心がけています。(それでもたまに言ってしまいますが)

 はなはなさんのご主人にも、赤ちゃんとの生活がどんなに
かけがえのないものか気づいてもらい、野球止めてもやる価値あり!って思ってもらえるといいですね。
赤ちゃん時代ってほんと短いですよ。野球・・・・そりゃ好きな人はぞっこんなんでしょうけど健康ならまた一年後・二年後やれるじゃないですか〜〜〜!!

  って私は思うんですけど...

 
 





   >>> お気持ちわかります めぐもぐ   -- 2004/09/14..
 
気の効いたレスにはならないかもしれませんが、
お気持ちだけはわかるので思わず書き込みをしています。

夫は、土日もまず休むことなく部活の指導をする高校教員です。
わたしは、9歳の長女が1歳になったときから、フルタイムWMとしてやってきました。(現在は、第3子の育休中)

土日は、たまった家事に胸をいため、こどもとの時間、家族としての時間を大切にしたい、夫の仕事も理解したい、となかなか自分の中でも折り合いがつきませんでした。

わたしの場合は、周囲に土日母子家庭状態の知り合いが結構いたので、愚痴をこぼしあったり、実家に大きな顔でしょっちゅう帰ったり、地区のお話子ども会や、子育て支援広場など出かけたりしました。

でも、公園等で、家族連れにあうと、なんだか悲しい気持ちになりましたね・・・・

現在は上の子二人が小学生になり、地域の土日の活動に参加したりもしています。よそのお父さん方にお世話になっています。

3番目が生まれなんだか吹っ切れて、夫の試合の応援に
みんなで出かけたりもしています。(まあ、今は育休中なので、
余裕もあるのですが)それは、夫もとてもうれしいようで、
帰宅後は、短時間でもとてもいい夫・父親です。
力を入れていた試合に負けたときなどは、
「家庭を犠牲にしてまで、やらせてもらっているのに、
まけちゃってなあ。。。」と意気消沈しています。
(私は、勝とうが負けようが、あまり関係ないのですが)

少し前までは、部活にのめりこんでいる夫に
不満ばかりでした。
し、今も、せめて土日のうち何処か半日でも
家にいて・・・・って思います。

強く訴えると、平日の仕事をある程度で切り上げて
早く帰ってきてくれることも。

ところで、熱心に部活を指導していた先生が、
奥さんに猛烈に頼まれて、部活のない学校にいったら、
土日に、必ずパチンコで息抜きしているなんていう話もあります。
「土日部活の指導でいなくてね・・・」と
愚痴を言った相手の方に、
「うちも仕事に行っているけど、仕事があるだけありがたいと思ってね」といわれ、はっとしたこともあります。

アーチェリー銀メダルの山本先生も、
ずっと練習・練習・試合・試合で家をほとんど空けていた
ということですから、
物理的には、母子家庭状態だったんでしょう。
でも、6年生のお子さん、アーチェリーのできる中学を選ぶんだとか。しっかり心では、父親の存在が確立されてますね。
山本選手は、弓にはったお子さんの写真で、精神を集中されていたそうですし。

お二人目を妊娠中とのことで、
いろいろご心配も多いことでしょう。
育休は取れるのでしょうか?
私は、上の娘が2歳10ヶ月の時息子を出産しましたが、
二人になったほうが、楽になりました。
上のお子さんも役に立ちますよ。何より、
1対1の世界からの脱出は、大きいです。

小1の息子を育てていてわかってきたのですが、
男の人って、いつまでもこどもなんですよ。
でも、大きい長男を持つ聖母には、
なかなかなれませんね・・・・・

支離滅裂な文章でしょう。ごめんなさい。
でも、はなはなさんのおかげで書いていてすっきりしました。ありがとう。


 





   >>> 男って勝手ですね・・・㈪ やっくんママ   -- 2004/09/13..
 
2度目のレスです。後で読み返して、なんだか感情的になりすぎたと反省してまたレスしています・・・。まだ決まった事でないならもう一度よく話し合われて、善処していただきたいと願っています。お互いがんばりましょうね。
 





   >>> 理想と現実 Rain   -- 2004/09/13..
 
 男の人は、自分に可能性があると信じている内は、中々、夢を諦めきれないようです。女性は、目先の現実を見てしまうので、理解することは難しいです。
 でも、はなはなさんは、ご主人様と恋愛された時、そういう夢にかけてらっしゃるご主人様を素敵だと思われたのではありませんか?一緒に、その夢に向かってみようとかその助けになりたいと思われませんでしたか?ご主人様も、そんな理解者だったはなはなさんだったからこそ、今も理解してくれると思ってらっしゃるのだと思います。
 結婚すると、女性は、妻や母、そして嫁と言う現実を嫌と言う程味わい、気がつくと、理想より現実を重視するようになってしまいますが、男性は、現実を直視するのが、ずっと、後のような気がします。
 私は、主人が現実を直視出来るようになるまで7年、主人の夢に付き合いました。それが、良かったかと聞かれると、正直、並大抵の苦労ではなかった上に、主人の言う通りになったことは何一つないので、「YES」と即答出来ません。むしろ、何もかも放り出したくなってしまったくらいです。そこから、立ち直るのに、さらに3年かかりました。その間、経済的にも精神的にも、かなりのダメージを受けたので、ただ、盲目的に夫の夢を支えることが愛妻だとは思いません。一緒に見られない夢は、正直に「応援出来ない」とはっきり伝えられた方が良いと思います。
 でも、もし、まだ少しでも応援してあげたい気持ちが残ってらっしゃったら、もう少し、付き合って差し上げませんか?お子さんを、一緒に球場に連れて行って「ほら、お父さんは、素敵なんだよ」と、もう、そんなに長くは着ないであろうユニフォーム姿を、お子さんの記憶に残るように見せてあげませんか?
 そんなはなはなさんの姿を、ご主人様が感謝して下さったら、その時、初めて、ご主人様もご家族の元に帰られると思います。
 私は、主人の夢を支えることが、私の夢でもあったので、待つことが出来ました。前述したように、それで、叶ったことはありません。でも、今、家族のことを一番に考えてくれるようになった主人がいます。結局、10年以上かかりましたけどね。
 





   >>> 男って勝手ですね・・・ やっくんママ   -- 2004/09/12..
 
男って勝手ですね・・・。
我が家は、昨年11月に第2子を出産し現在テンヤワンヤの毎日を送っています。2人目ができるとこんなに大変なんだと、世の子育てWMに日々感心しています。もちろん我が家も共働きなので主人の協力なくして家族の調和は保てません。母親だって人間、ましてや仕事と子育てを両立すればいくら気が張ってるとは言え、体調を崩して・・・って時もあります。本来ならば、今まで奥様が留守を守られてきた事を感謝し、これからの協力を誓われるのがまずご主人のすべき事では?野球って、、、ご主人にとっては人生の一大事かもしれませんが、私からすれば我が子と計りにかけるに値しない事のように思います。すっきり腹をくくって、止めるべきだと思います。これは女の勝手なのでしょうか?男女共同参画の時代です。そうした時代に家庭が順応せねばその歪はだれが請うのでしょうか?子供(奥様)と野球とどっちが大事?と言う低レベルな問題ではないですよ?
私は主人が極力家にいて協力して当然と思っています。もちろん、そこには感謝の気持ちを忘れてはいません。それは主人も同じです。子供が生まれ、忙しい中でも、子供が健康に成長している事を互いの感謝の中に、共に喜んでいます。そこに100%価値を置くべきと言っているのではありません。奥様とお子様に負担をかけながらご自身を貫く事の価値を計られたらどうでしょうか?