妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



公園で遊ばない... うりうり母  -- 2004/09/28 ..
2歳3ヶ月の男の子です。とにかく引っ込み思案で 公園に連れていっても自分から積極的に遊びません。一緒に遊んでるお友達にもなかなか馴染めな。他の子達はママが疲れちゃうほどちょこちょこちょこ楽しそうに歩き回ったりしてるのに、うちのは何をするのもママと!で、ちょっと自分の思い通りにならないとベソをかいたり癇癪です。「おいでー」とママ友が声をかけてくれても睨んだり。公園に行くとすごーく疲れます。同じ月齢の子達と遊ばせるのは特に、ついつい比べてしまい落ち込んでしまう事も多いです。どこかのお家に遊びに行ってもやっぱり同じ調子。最近苦痛になってきました。天真爛漫に遊んでる子達を見ると「あんな子だったら良いな〜」などと思ってしまう事もあります。(自己嫌悪) 場数を踏めば慣れていく事なのでしょうか? 同じご経験されてる方いらっしゃいますか?



全く問題ないですよ   ないない
うりうり母さんへ  子育て先輩より   ココロ
大丈夫、大丈夫   かなママ




 

   >>> 全く問題ないですよ ないない   -- 2004/09/28..
 
うちの子(男の子)は3歳4ヶ月まで公園でお友達とあそべませんでした。バイバイさえできませんでした。他の子は楽しそうに遊んでいるのに、なんでうちの子だけ・・・って思ってました。でも少しずつお友達と係われるようになるんです! ママも僕も、頑張ってお友達と遊ぼうとしなくても、他の子が遊んでいる様子を見たり、公園という同じ空間にいるということがきっとプラスになります。まだ2歳ですし見守ってあげてください。
 





   >>> うりうり母さんへ  子育て先輩より ココロ   -- 2004/09/13..
 
うりうり母さん、「ママは子どもを信じる」ところから始まります。
あまり周りの子どもと比較をしないで、まずは一緒に遊ぶこと、うりうりっ子の個性はもう育っています。砂遊び、お絵かき、ママが面白そうだと思った絵本の読み聞かせ、くすぐりっこ、追いかけっこ
紙を丸めてマイクで歌をうたう、チャンバラをする、ギュと抱きしめ合う、折り紙、散歩をしながら、住んでいるところのいろいろな顔を楽しむ 子どもとたたずんで同じ目線で季節の花を楽しむ、
ありんこの動きを観る、会った人に挨拶をする、当たり前のことばかりの中に自然とうりうりっ子の興味がなんなのか見えてくるでしょう、見えなくても必ず育っていきます。そして褒めることと叱ること、このメリハリがポイントです。2〜3歳は一番ママが、怒りたくなることばがりで分からず屋、でも同じ目線でじっと見つめて
分かりやすく話しをすれば伝わります。私は、買い物の時、お店に入るまえに昨日、お菓子を買ったから、今日は、我慢しようね。と、約束して確認し合って入店しました、成功でした。親子の決め事が大事です。ママが伸び伸びかかわっていくことです。ファイト!
 
 





   >>> 大丈夫、大丈夫 かなママ   -- 2004/09/13..
 
 うりうり母さんのお子さんは、きっと慎重派なんですよ。変な人について行きそうになくて、安心じゃないですか。「うーん、さすが我が息子は、賢い」と、めでたく考えるという方法もありかも。人見知りをする子供は、周りの状況をものすごくよく観察し、どのように自分を位置づけるのか、自分なりに考えているとも聞いたことがあります。すごいよねえ。

 我娘は年中ですが、怖いもの知らずで、男の子と遊びたがるので「どうやったら女の子らしくなるかしら」と、私もやっぱり悩んでおります。女の子らしい子や、やたらと突撃しない慎重派の子を見ると、「いいなあ」と思うのですよ。悩んでいてたら、職場の先輩ママさんに「おとなしい子をもったお母さんは、逆に活発で良いなあとうらやましがっているかもしれないよ。親って、つい比べてしまって、我が子に無いところが目についてしまうのよ。」と。なるほどそんなもんか、と思いました。

 近所に、三歳までは少しおとなしめだった男の子がいますが、四歳になった今は随分活発になりました。今では「ママはきちゃだめっ」と言って、一人でどんどん活動するのだそうです。「それはそれで心配なのよー」と言っておられました。だんだんと子供は変わるのかもしれません。うちの突撃隊も、変わるかしら?