妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



職場復帰給付金って・・ ゆな  -- 2004/10/13 ..
みなさんこんにちは。もうすぐ1歳の子供を預けて職場に復帰してから半年がたちます。やっと半年、まだ半年・・・の複雑な気分です。その間本当に様々なことがありました。東京の我が区では0歳児保育を行っていません。ご存知の方もいるでしょうが、区長が1歳になるまでは母親が育てるべきだという、固い信念を持つお方だからです。23区では考えられない古い方で、WMは本当に苦しい立場に立たされています。かく言う私も1年しか育児休暇は取れないので(取れるだけましか?)、保育ママをやっとの思いで探し当て、おんぶして子供を遠く離れた区役所に連れて行き、申請して、毎日お弁当持参での復帰が始まりました。それからやっと保育園に入ることができました。入ったら入ったで病気と下痢と怪我の毎日。夏には虫刺されが化膿、水ぶくれになりとびひにまで発展して、休んでも休んでも追いつかず、パパにも遠く離れた母にも迷惑のかけどおしです。もう辞めよう、まだ辞めないの自問自答の毎日。朝は未だにお別れのときに泣いている我が子に、(こんなママでいいの?ごめんね、ごめんね・・・)の毎日です。それでも育児休暇も取れない人もいるでしょうし、保育園に入れない人もいる、皆がんばっているとこちらで励まされながらなんとかここまできました。
そこで職場復帰給付金です。復帰して半年を経過するともらえるようで、多少ですが本当に今回楽しみにしていました。すると先日、3年まで育休を取っている友人からメールが来ました。もうすぐ復帰金出るね、って・・・。私は何も知らなかったのですが、復帰金とは名ばかりで、復帰してなくても会社に在籍してればもらえるものなのですね。なんだか愕然としました。大手企業や公務員の友人もいるので、皆まだのんびりと育児を楽しんでいます。専業主婦と違うのは、期間限定の楽しい育児だからでしょうか。今だけだから、って子供とべったりです。もちろん友人だし、うらやましくも温かく見守っていますが、復帰金までもらえるなんてちょっとショックでした。本当に同じ半年だったと思えないからです。彼女たちが2年か3年か育児休暇があけて半年後に復帰金をもらったならば、私もよかったね!がんばったよね!って心からいえるのに・・・本当の意味で職場に復帰することを奨励するならば、何年育休を取ったとしても復帰してたから給付金を出すようにして欲しいと思うのは私だけでしょうか。このお金が私の多少なりとも支えだったのに・・・休んでいる人にも出るなんて、なんだかやりきれない思いでいます・・・。


ずるいというより。。。   パフェママ
なんかさみしいです。   ぼくたっく
信じられない   鯛ハハ
誤解を与えたらすいません   ゆな
もう一言!   うえすと
Eaさんありがとうございます&みんぶさんへ   ふぅじこ
言葉が足りず、ごめんなさい   Ea
関係ないですが。   みんぷ
「当該休業を終了した日」のからくり   Ea
やだなぁ   ふぅじこ
何かの間違えでは...   鯛ハハ
ありがとうございました   ゆな
追いついていないだけかも   Ea
ほんっとにうらやましい!   アクアン
一緒にがんばろう!   うえすと
規定上はそうなりますが   みひり
私も同感です。   みやび




 

   >>> ずるいというより。。。 パフェママ   -- 2004/10/13..
 
こんにちは。6ヶ月の坊やを保育園に預けて仕事に復帰して丁度3週間です。
私も復帰後6ヶ月で出るものと思っていたので少々ビックリしました。
でも、公務員が3年育児休暇が取れても給付金がずっともらえるわけではないということもここで知りました。
法律的に民間・公務員とも3年間の育児休暇を認め尚且つ給付金の貰える仕組みにしてほしいですよね。
短い期間で休暇を切り上げて復帰する人には「特別給付金」みたいな形で3年間休みを取っていたら貰えたであろう給付金の半分を支給するなどして欲しいと思います。
少子化問題を国会もちゃんと議論してもう少し私達WMの権利を守って欲しいですよね。
 





   >>> なんかさみしいです。 ぼくたっく   -- 2004/10/04..
 
職場復帰給付金って民間の人ももらえるんですよね。
公務員だけが優遇されているように言われるのは悲しいです。
わたしは元公務員(国立大学は法人化されたので)ですが、働いた対価としてお給料もらってます。
女性でも男性と同じように働くので、わたしも出産前は夜中の2時3時まで一人で残業することもあったし、土日も出ることもよくありました。
でも超過勤務手当は、月に5時間ほどしかつきません。
うちの主人も同じ職場ですが、終電で帰ることが多いです。
初任給も大卒で17万円。
決して恵まれてはいませんよ。
ちなみにわたしの職場は育児休暇3年とれます。
でも主人の大学では、3年とりたいと申請した人は上司にダメだと言われたそうです。


 





   >>> 信じられない 鯛ハハ   -- 2004/09/30..
 
勉強になりました。
まあ、税金の無駄遣い等いろいろ指摘されているお役所仕事のひとつなのですね。
情報ありがとうございました。
 





   >>> 誤解を与えたらすいません ゆな   -- 2004/09/28..
 
みなさんこんにちは。様々なご意見が聞けて嬉しいです。
さて、うち会社の総務にも確認しましたが、今回私の給付金の申請も特にタイムカードのコピーとか必要ありませんでした。書類を提出して終わりだったようです。私の友人の公務員にも聞いた所、給付金というのは実際に働いているかどうかではなく、育休の取得半年後に会社に在籍していることが確認できれば(雇用されていれば)誰でも出るということです。ですから、抜け道としては、辞めて働いていなくても雇用されていると申請さえしてもらえれば給付される場合もあると、社労士の友人も言っていました。とんでもない話ですね。鯛ハハさんのように私も何かの間違えではないかと思っていましたが、友人は私よりもずっと多い金額を手にしました。(給料が高いから当たり前ですが)公務員といっても、いろいろですが彼女は国家公務員で省庁にお勤めです。部署にもよるのでしょうが、彼女の所は女性上司で3年育休も普通に取れるとの事。2年取得して、1年復帰、また二人目をうんだら3年とる、というのが彼女の計画です。私はそれに対しては、うらやましいとは思いますが、自分が国家公務員になれるかといえばおそらくなれないのでそれは仕方ないと思っています。ただ、みんぷさんがいうように、私は公務員だからということで、やっかみをもっているわけではありません。その待遇にうらやましいと思うこともあるというだけで・・・公務員と一口に言っても様々な職種がありますよね。職場というのは上司によって大分左右されることもありますし、のんびり仕事して早く帰宅してる方もいれば、残業で忙しい方もいる、というのは承知しております。超大手というか、半官半民みたいな企業の友人はもっとのんびりしてますよ。たまに会って話をすると、彼女はWM寄りではなく、主婦よりの考え方を持っています。その上お金があるから、休日の遊び方がまるで違う。仕事は一人でできることを、3人の育休明け時短勤務者がやっているのでほとんどない、と平然といってのけます。でもそれだって、彼女が勝ち取った結果ですから、うらやましいとは思ってもやっかんでなんかいません。私は私の会社でがんばるしかないのだから・・・。でも給付金はホントにショックでした。働かなくても、ずっと高い金額が手に入るなんてね。ホントに辞めないで復帰して欲しい、って今は思っています。その後、一緒にがんばってWM続けて行こうね、って言えればいいなあと考えています。
 





   >>> もう一言! うえすと   -- 2004/09/27..
 
こんばんは!またまたうえすとです。

みんぶさんのおっしゃるとおり、公務員はみんな全て優遇されてる・・・ってのは妄想で、育休取れるか取れないかは職制・地域性によりますよね。

私は某省元政務次官クラスのおじいちゃん達が天下ってくる、政府系シンクタンクに勤務しています。
そのお取引先?として中央省庁の国家公務員さんがいるわけですが、ホントに、彼ら彼女らは一体何時に帰宅してるの?ってな時刻入りのFAXやメールがしょっちゅう届きます。

5時半過ぎにはささっと帰宅する私と違い、どんなふうに家庭生活を切り盛りしているんだろう・・・?とヒトゴトながら心配になります。ひとまず、ご飯は家で食べてないだろう。子育てはどうしてるんだ?
ホントに激務のようです。(私の知っている国家公務員さんは。)
みんぶさんも、きっと、山のように仕事を抱えた同僚を尻目に、肩身の狭い思いをしながら帰宅しているんだろうなあ。

3年育休が取れることはいいことだと思うし、まず国や地方自治体が率先して見本を見せてくれたらいいのに〜って思います。
でもその前に、育休1年取得100%達成できる対策を何とかしてほしいもんだよ、とも思います。(そっちが先でしょうが、3年間保険料を免除するよりも! ←しつこい?)

とは言っても、出来る職場・出来ない職場がある限り、取れる人と取れない人とのディバイド、こうやって、どんどんどんどん拡大していくんですねえ。タメイキが出ちゃう。

みんぶさんの職場もどうか、子育てしやすくなるよう改善されますように・・・。
(ついでに私の職場も改善されますように・・・!)




 





   >>> Eaさんありがとうございます&みんぶさんへ ふぅじこ   -- 2004/09/27..
 
ふぅじこです。
Eaさん、からくりを教えていただいてありがとうございました。
なんか世の中不公平な事が多くて悲しくなりますから、私は「自分へのご褒美」として素直に喜んでもらえば良いと思います。

みんぶさん、お仕事ご苦労様です。確かに世の中に「公務員」に対するやっかみみたいなものありますよね。三年間取れるのは法律ではなく、一部の大企業、公務員、教員だけだと思います。なぜ公務員が批判されちゃうのかといえば昔からのお役所仕事だとか、定年後の安定された生活だとか、しかも給料は税金から出ているとかそういうもろもろですよね。今の自分達は違うのに・・って感じですよね。せめてこのサイトを見ているWMはそういうことでいがみ合うことなく居たいものですね。

 





   >>> 言葉が足りず、ごめんなさい Ea   -- 2004/09/27..
 
労働者が確保出来る育児休業の最低限が1年間という事と(それ以上取得する場合は企業の判断に委ねられます。企業がNOと言えばそれ以上は法でも守ってもらえません)、国家公務員は3年の育児休業を法で認められているのは本当です。
決して公務員に対するやっかみではありません。
ただ、地方公務員など例外的なものは知りませんでした。
私の言葉が足りず、みんぷさんの心を傷つけてしまい、申し訳ありませんでした。

<余談>
私個人の理想ですが、
全労働者の育児休業の最低限を3年に引き上げ、
3年間の育児休暇給付金が受けられ、
仕事の都合で育児休業が取れない人や早めに切り上げなければならない人には、失業手当の「再就職手当」に該当するようなものを支給してもよいのでは?と思っています。
3年間育児休業を取るWMも、早めに職場復帰するWMにもどちらにもやさしい世の中になるといいですね。
 





   >>> 関係ないですが。 みんぷ   -- 2004/09/26..
 
国の制度は1年なのに公務員は3年、って本当ですか?
国の制度上は3年では?
ちなみに私は公務員ですが、1年も育児休暇取れません。
実質3年取れるのは学校の先生くらいでは?
わたしたちは、休暇が1年足らずでも、職場だけじゃなく、外からも批判。
残業、残業の毎日で子どもはろくに見れず、残業手当なんてもちろんありません。
公務員だから、という批判があるのはよくわかりますが、その風当たりで(それ以前からですが)、企業よりもひどい職場環境です。

楽な人なんているのでしょうか?
関係ない内容ですみませんが、WMは現在はほとんどがまだ優遇されてなどおらず、苦しい中頑張っていると思います。
みなさんの話の中で、公務員へのやっかみみたいな表現がある、と過敏に感じすぎてるかも知れませんが、みんなお互い応援できればいいのにって思います。
被害妄想かもしれませんが、ちょっとかなしくて投稿しました。
 





   >>> 「当該休業を終了した日」のからくり Ea   -- 2004/09/24..
 
※横レスになります。

鯛ハハさん、ふぅじこさん、こんにちは。

雇用保険に関してですが、「当該休業を終了した日」は一見育児休業が終了した日に見えますが、
実際のハローワークでは
「当該休業を終了した日」=育児休業を終了した日(子が1歳に達した後引き続き休業している場合は、子の1歳の誕生日の前々日)
という認識になっています。

ですので、1年以上の育児休業がある人でも1年経つと「育児休業を終了した」とみなされます。
それ以降引き続いて6ヶ月雇用されているのなら、実際の就労の有無は問わず復帰給付金が出るというわけです。
下でもレスしましたが、国が育児休業を1年間と定めているのに、公務員は3年間取れるといった矛盾を抱えた結果、このような状況になったのかもしれません。

> だって、じゃあ2年で気が変わって辞めちゃったりしてももらえちゃうんでしょ?

そうですね、現在の育児休暇給付金には返済の義務はありません。
あくまでも給付される側のモラルに委ねられています。
失業手当も不正受給が後を絶たず、年々審査が厳しくなっていると聞きます。
せっかくのWMの給付金制度なのですからこのような事にならないよう(止むを得ない場合はともかく)、もらうだけもらって辞めるといったケースが無くなる事を願います。
 





   >>> やだなぁ ふぅじこ   -- 2004/09/24..
 
こんにちわ。
そうなんですか?
なんかすごく嫌だなぁって思いました。
あれは半年働いたからもらえるものだと思ってました。
だって、じゃあ2年で気が変わって辞めちゃったりしてももらえちゃうんでしょ?
だったら最初から(育休中から)くれればいいと思いませんか?
で、ちょっと調べたら雇用保険法の中にこういう記載がありました

「育児休業者職場復帰給付金は、育児休業基本給付金の支給を受けることができる被保険者が、当該支給を受けることができる育児休業基本給付金に係る休業の期間中被保険者として雇用されていた事業主に当該休業を終了した日後引き続いて六箇月以上雇用されているときに、支給する。」

解釈の違いなんですかね?
私からすると「当該休業を終了した日」ってのが気になりますよぉ。。。

 





   >>> 何かの間違えでは... 鯛ハハ   -- 2004/09/22..
 
育児休暇中で1歳の男の子の母です。
何かの間違えでは無いのですか?
失業手当ても減らされているぐらい厳しい財政なのにそんなことってあるの?
もしかして会社ぐるみなのかしら...
半年働かなければもらえないものって法律で決まっているのに...
 





   >>> ありがとうございました ゆな   -- 2004/09/21..
 
みなさん、私のつたない文章にお返事いただいてありがとうございました。ここに吐き出しただけでも、大分すっきりしました。給付金をもらえるのは育休取得者だけ・・・うえすとさんの言うとおり取れない人にとっては、もっと過酷な話でしたね。よくがんばってここまできたのだ、って自分を褒めるしかないのでしょうか。それに、皆さんがご指摘していたとおり、給付金よりも、年金、健康保険の掛け金はすごく高額ですよね。そちらは自分的には全然考えが回りませんでした。もちろん私よりも過酷で、もっとがんばっている人もいるのは承知ですが、一方でほんとに大手、公務員の方は優遇されているとうらやましい思いですね。でも少しでも共感していただける方がいて嬉しかったです。ありがとうございました!
 





   >>> 追いついていないだけかも Ea   -- 2004/09/18..
 
ゆなさん、こんにちは。
復帰後半年経ったんですね、お疲れ様でした。
預け始めの半年は、本当に大変ですよね。

さて、職場復帰金ですが、私も同じことを考えていました。
復帰してないのになんでもらえるのかなぁ?って。
でもそれを言ったら3年間の育児休暇をとることは認められているのに、給付金が1年までしか出ないのも変ですよね。
育児休暇期間が延びた事に対して、まだ給付金などの法が追いついていない故に、こういったちぐはぐな事になってるのかもしれませんね。

私は育児休暇中の方に支給されることは問題ないと思います。
正当な権利ですし。
ただ、もらったときのありがたみといった点で損してるかなぁって思ってます。
私もゆなさんと同じように復帰金をいただいた時は、それまでの大変さを思い出し、とても感慨深かったです。
あぁ半年経ったんだ・・・私も子供も半年頑張ってこれたんだって。
3年育児休暇取って復帰される方たちにも、是非この気持ちを味わって欲しいですね。

余談ですが、年金法の改正で育児休暇中、子供が3歳未満の間は年金・健康保険は免除されます。
たしか来年の4月からの施行だったと思います。(間違ってたらごめんなさい)
今までは1年だけの免除でしたが、これからは3年の免除になります。
 





   >>> ほんっとにうらやましい! アクアン   -- 2004/09/17..
 
3年もお休みして、職も保証されているなんて聞くたびに本当にうらやましくなります。
私は以前投稿しましたが、育休も2ヶ月で切り上げ、子供が満4ヶ月になった日に復帰しました。
最初の2ヶ月は親子で風邪や体調不良に苦しみ、毎週どちらかが病院通いしていたくらいでした。
そしてちょうど復帰半年を迎えたところでリストラされました。
不幸中の幸いでちょうど6ヶ月働いたため、職場復帰給付金はもらえましたが、
元の給与が高かったので、もらえたのは制度上の最高額ですがあまりに低かったです。

そして乳飲み子抱えて転職活動。失業期間を経ていい職場に正社員で転職できました。
ここまでで生後1年1ヶ月です。
きちんと育休が保証されたママさんたちはこのくらいの期間はゆっくり子育てできているんだなと
(他人と比べてはいけないとはわかっていても)時々落ち込みました。
育休3年なんてなおさら考えられない特権だと思います。
すみません、もちろん3年お休みされる方も途中から無給になったりいいことばかりではないとわかっていますが
私にとってこの数ヶ月はやっぱり過酷でした。
きちんと育休を取れるかたにお願いです、どうかきちんと復帰なさってください。
後に続く女性のためにも悪い前例を残してほしくありません。

ちなみにみやびさんがおっしゃる通り、職場復帰給付金の申請には6ヶ月分の賃金台帳が必要でしたよ。
 





   >>> 一緒にがんばろう! うえすと   -- 2004/09/17..
 
ゆなさん、こんにちは!
6ヵ月間、よく頑張りましたね!

2歳児の母、うえすとと申します。

私は法定の産後休暇8週間のみで職場復帰し(育児休暇などはとても言い出せませんでした)、本日に至ります!

これまでの様々な葛藤・疲労困憊・紆余曲折?は想像していただくことにし、復帰給付金、私も、ひとことっ!

「復帰給付金、出るなんて、いいじゃないですかぁぁ♪」

育休と取った人だけに出るので、育休取れなかった人には出ないんですよ、当然ながら(涙)。何で、過酷な方にノーケアなわけ??
育休取って給付金をもらっていた友達には、ちょービックリされました。

それよりも、私がヤキモキしているのは、育休3年取った人の、年金掛け金。
来年度から、本人分・会社負担分がまるまる免除され、払ったこととみなされますよね。
例えば、月給30万円の人なら、年間488,880円(現在の保険料率)、3年で1,466,640円!!!(保険料率アップ考えず)「払ったこと」になり、将来の年金受取額がぐ〜〜んとアップ!!…それ自体はいいことだ。ま、私には関係ないことだけど。(--)

問題は、この3年の育休終了後にちゃっかり仕事を辞めちゃう人がいるんじゃないかってことなんです。(確信犯的に!)
それって、産休のみ復帰の身としてはいたたまれない。ぶーぶー!

…とまあ、WM、子育て支援をめぐる福祉政策には、理不尽なこと多いですよね。いちいち腹を立てていたら持ちませんので、自分には何か別のラッキーなことがある、と思うようにしています。ゆなさんにもお勧めします(笑)。

私、懸賞によく当たるんですよ〜〜〜♪

 





   >>> 規定上はそうなりますが みひり   -- 2004/09/17..
 
はじめまして。
確かに、おっしゃるとおりのことは現実としてありえるとは思います。
ただ、私の記憶が確かなら、雇用保険からおりるその手の給付金はその方は、それで終わりのはずです。
つまり、3年のうち、1年は育児休業給付金、で、1年6ヵ月後に復帰給付金、その後は給付金がなかったと思います。
社会保険の免除も最近までは最初の1年間のみでしたし。

もし、間違っていたら、ごめんなさい。

でも、3年の育児休業、とれるなんて夢のようですね。

では。
 





   >>> 私も同感です。 みやび   -- 2004/09/16..
 
ゆなさんの文章をみて私も愕然としました。
私は復帰して1年半経ちますが、復帰先が総務への復帰だった為、手続きは自分でしました。私も「半年がんばったね」と自分に言い聞かせて申請をしたのを覚えています。
でも、その時、復帰から半年間の賃金台帳またはタイムカードが必要だったですよ。私はタイムカードのコピーを添付してハローーワークへ申請しました。
ゆなさんのお友達の会社では添付資料はなくても申請できるのでしょうか?
やはり、職場復帰給付金は1年間の育休でも3年間の育休でも復帰して半年がんばってから支給されてほしいです。