妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



■保育所ではなく実家に子供を預けること■ たまき  -- 2004/10/01 ..
こんにちは。妊娠中で育児休暇を検討中です。

私の両親は子供が大好きで、孫の世話をしてくれると言っているのですが、保育所ではなく実家に子供を預けている方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。
また、それによる弊害というのはあるのでしょうか。。
私の母は、子供を3人育てているので私は安心していいかな、と思っています。また、保育所と同等もしくはそれより安いお金をお礼として両親に渡すことで一石二鳥かな、とも。

そのように働いている方がいたら色々教えていただけないでしょうか・・・



私の友人は   かずさ
いいと思います。   パピヨン
私もそうしていました   あんころ
私も悩んでます…   ひろりん




 

   >>> 私の友人は かずさ   -- 2004/10/01..
 
私は核家族でみてくれる親戚がそばにいないので
保育園に預けています。
実際、すごく大変です。こどもはすぐ病気になるので
仕事を休まなければならないこともしょっちゅう。
職場にも迷惑をかけるし、近くでしかも身内で
わが子を見てくれる人がいるなんてとっても良いです。
ただ、友人が朝から晩まで実家の両親にこどもをみてもらって
いるのですが・・
こどもがおばあちゃんといる時は「普通」の状態で
自分(ママ)といる時は「特別・行事」の状態だ
と言ってました。おばあちゃんよりもママのほうが
わが子のことがわからないわけです。わが子が話すことも
行動することも、おばあちゃんよりわからない。
夜「おばあちゃんがいい〜」とぐずるわが子を目の前にして
「母親ってなんなのかな・・」と思うこともあるようです。
おばあちゃんに預けることができるのは
すーっごく良い。自分で全部見るのはほんとうにほんとうに
大変だから。仕事、家事、育児、時間がたりない。
身がもたない。
けど、あずけたらあずけただけの、ちょっとした気持ちの
すり傷はあるみたいです。
 





   >>> いいと思います。 パピヨン   -- 2004/09/26..
 
たまきさん、こんにちは。
これから出産、がんばってくださいね。

さて、私は2歳3ヶ月の娘がおります。私は1年の育休の後、現在の職場に復帰しています。フルタイムです。

職場に復帰するとき、保育園の検討もしましたし、たくさん見学もしました。それで私も保育園に申し込もうとしていた矢先、すぐ近くに住む私の両親が「私たちが見るから」といってくれました。
父は70近く母も60過ぎ、「大変だよー」と私も話しましたが、
それがダイダイ大正解でした。
私自身、心の奥底では「乳児のころから他人に預ける」事に関して、「こうまでして自分は仕事を続けるべきなのか」などととても悩んでいた口でしたので、正直両親の申し出はうれしかったです。

娘は、家族からの愛情いっぱい、ほんとに幸せそのもの。幸い両親ががんがん公園にも連れて行ってくれ、そこでママともだちならぬおばあちゃん友達や若いママさんとも知り合って、私が土日の休みに娘を主人と公園に連れて行くと「あらー、今日はママがいてよかったねぇ。」と見ず知らずの方に声をかけられたりします。(笑)

ですが、自分の予定やさまざまな趣味を犠牲にしながら週に5日も見てくれる両親です、けじめは必要だと思いますよ。

・私がどんなに疲れて帰っても、実家の玄関をピンポンしたら、演技でも「笑顔」ですよ。私以上に体力的にも疲れている両親の前で疲れた顔は見せられないと思っています。母の愚痴、ほとんどありませんが、心配事などは全部聞いてあげます。

・お礼は、初め受け取ってくれなくて困りましたが、けじめだからということで保育園と同等支払っています。

・こうしてほしい、ああしてほしいなど娘に関することで両親に対して自分の希望を要求しない。(きりがなくてお互い疲れます)

・ほかにも、母や父の好物やマッサージ代なんかも出しています。

ちなみに両親は「何にも要らない。孫をみて、本当に幸せを分けてもらっているから」とこちらが涙ぐんでしまうようなことを言ってくれます。

もしたまきさんのご両親が見てくださるとおっしゃっているなら私は、賛成です。もちろん、私たちを育ててくれた年代のおばあちゃんおじいちゃんへの細やかな気配りや目配り、忘れずに。

ちなみに、うちの娘は、最近どんどんお友達を作りたがるので、そろそろ保育園だなぁと私は思っています。
土日に保育園の前をわざと通って「楽しそうだなぁ」とか「友達と一日中遊べるんだよ」と話したり、夏休みに体験保育をさせてもらったりしましたが娘のほうから「保育園行きたい」と言い出しています。よいタイミングかな?と考えています。

いろいろ思い悩むと思いますが、振り返るとすべてが自分の財産になっていますよ。がんばってくださいね。まずはよいお産を!!
 





   >>> 私もそうしていました あんころ   -- 2004/09/24..
 
こんにちは。現在1歳10ヶ月の娘がいるWMです。
といっても育休後5ヶ月で復帰したため、フルで戻るのは
不安があり週に2日とか3日で復帰して、結局それが
自分にとっていいことと、会社にとってそれほど迷惑では
なかったということもあり、現在もそのままパート的に
働いています。(小さな会社なのでできることです)

私も娘を週に1度は実家の母に預けていました。
(生後5ヶ月から1歳3ヶ月くらいまで)
母もたまきさんちと同様、私を含め3人の子育てを
経験しました。

たまきさんのご両親(特にお母様)は年齢的にまだ
お若いのでしょうか?ウチは母が現在64歳で、
「できると思ったけど子育てはキツい」、とよく
言っていました。
また、父が当時単身赴任中ということもあり、自分の
予定がものすごいあって、生活を謳歌しているタイプの
母なので(習い事やジム通い、友達との旅行など)
毎週1回とはいえ、その日に全く出られないのは
つらかったようです。

でも保育園と比べて病気はしないし、細やかな対応で
みてもらえる利点はありますよね。
ウチは保育園、週に1日しか行かないのに、毎週の
ように熱を出していました。

もしご両親が本当に子ども好きで、みてあげるって
言ってくださっているのなら、お願いしてもいいのでは
ないかと思います。その際、ウチの母によくあるのが
あとで文句を言うこと(1日出かけられなくて疲れたなど)
だったので私はそれだけはやめてと先に言っておきました。
私は全く支払いをしていなかったので、母の疲れも倍増
だったかも・・・。

ただ、赤ちゃんは1歳過ぎるくらいから歩き出して活発
になり、他の小さな子にも興味を持ちます。
私の娘も今は保育園にいますが、友達から教わることも
あるみたいで、こんなこと教えていないのにってことを
家でしたり、歌ったりして驚きます。
だから、少し大きくなったら、保育園に預けたほうが
子どもさんのためにもなると思います。

フルではないため、時々娘と過ごす私ですが、
毎日「今日はどこへ行こう」と悩みます。そのくらい
彼女はアクティブだし、遊ぶこと大好き!
おもちゃやお友達もたくさんいる保育園が今はいいと
思いますが、乳児の頃は可能ならご実家に甘えてみて
いいのではないでしょうか。
お子様好きとのことだし、お金ももらえたら、
ご両親にとっても一石二鳥かも・・・。孫って
可愛いみたいだし。
 





   >>> 私も悩んでます… ひろりん   -- 2004/09/24..
 
 私もたまきさんと同じ悩みがあります。
 妊娠7ヶ月で、今月パート勤務を退職する予定です。

 私の場合も早く再就職したくて、車で15分の義父母に預けるかどうかで迷っています。初孫を楽しみにしているらしく、
「大変な時は遠慮無く言ってね。」
と言ってくれるのですが、ご自身が25年間専業主婦で、0歳児で子供を預けて働く事には、絶対!反対されそうです(--;)
 私の場合、義父が膝を悪くして早期退職し、義父母があまり余裕のある生活が出来ない様子なので
「私が働いたお給料から3万円を払う」という条件を考えているのですが、それって失礼かな…と思ったりします。
 
 理解してもらうには、どんな方法が良いのでしょうね…
          (ごめんなさい!解答ではなくて)