妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



私は心がせまい!? りんりん  -- 2005/07/05 ..
こんにちは。現在3歳、1歳の息子がいるWMです。私の義理の姉の話を聞いて下さい。義姉はずっと専業主婦なのにも関わらず、2人の子供を認可保育園に格安の金額で預けています。実家の方が農地を持っているらしく、「農業従事者」と偽って申請し、それが通っているようです。もちろん、農業には全く携わっていません。
 私のひがみかも知れませんが、毎日くたくたな私に比べ、「あなた、家で何してんの?子育てもしないでズルしてまで。」とつい思ってしまい、なるべく顔を合わせたくありません。「私には関係ないこと」と思い、なるべく気にしないようにしていますが、「そんな人とはあまり付き合いたくない」と思う私は、心が狭いのでしょうか。金銭的にもどうやってやっていけているのか不思議です。兄の給料は決して高くないですし、もし親から金銭的援助を内緒で受けているのなら、さらにずるいなあ、と感じてしまいます。
 面と向かって「どうして働いていないのに、保育園に二人も預けてるんですか?」と聞いてみたいです。


人の事は、気にならない・・・   かなまま
返信、ありがとうございます。   りんりん
同感です!   reiko
所変われば…   Rain
同感です。   miffy
私だったら付き合わない・・・   Masa
私も・・・   たまひよ1029
人それぞれ・・・   さつき
わかりますよ〜   ステイシィ
うちの妹もです。   にょろにょろ




 

   >>> 人の事は、気にならない・・・ かなまま   -- 2005/07/03..
 
 そうか、なるほど。人によって、感じ方は様々ですね。

 私は、ほとんど人がどういう生活をしているからうらやましい、と本気では
思った事が無いので、「??? どうして、義理のお姉さんの事なのに、気に
なるのかしら? 自分の本当の兄弟の話なら、身内だから気にかかるけれど」
と思っていましたが・・・。気にする方が、たくさんいらっしゃることが
分かりました。なるほど。

 たった一度の人生。泣いて過ごしても、笑って過ごしても、
怒って過ごしても、人生は一度きり。
 ないものを数えあげると、得られる、ということならば、数えるのも
よいかもしれません。または、対決して得られるものがあるのならば、
対決もいいかもしれません。社会正義のために戦うのも、とてもすばらしい事。
(私には、まねできません。)

 自分たちの生活を、自分たちで稼いできちんとやっているって、
すごいじゃないですか!!!! 当たり前、と言う人には言わせておけばいい。
でも、当たり前の事を当たり前のようにやっているというのは、立派なことだと
思います。りんりんさん、および旦那様、立派ですよ。 
 





   >>> 返信、ありがとうございます。 りんりん   -- 2005/07/03..
 
たくさんの返信、ありがとうございます。
何だかんだ言いながらも、私は働く自分に誇りを持っていますし、専業主婦になりたいとは思っていません。しかし、私が今回の事でまた腑に落ちないのは、「私も働きたいから」という理由で、1歳にもならない子を預けたにも関わらず、それから8ヶ月も経っているのに、一向に働こうとしない義姉の態度です。やっぱり「本当に働く気があるの?」と思ってしまいます。
 確かに、家も親に建ててもらい、金銭的援助も受けているようなのでそれに対する私のひがみもあるのかも知れません。(私は次男の嫁なので、一切経済的援助はもらっていません。アパート住まいだし。それとも私も稼いでいるから援助してもらえないのかな?)
 長男の嫁というだけで、遊んで楽に暮らしているような気がして(親と同居している訳でもないので)、「ずるいなあ。」という気持ちは心の奥底に持ってしまいます。
 「同じ嫁」として、仲良くしたいなあという気持ちもありましたが、確かに距離をおいて(多少よそよそしくても)付き合っていった方が賢明なのかな、と思いました。
 





   >>> 同感です! reiko   -- 2005/07/02..
 
私も同じ様な思いをしています。
主人の友人もそうです。保育園児が2人いますが、専業主婦なのに保育園に入れています。その人のご主人の実家が自営業なので、そこで働いていると言っているみたいです。
私は、現在育児休業中で、秋には復帰の予定ですが、保育園がいっぱいで入れない状態です。
まあ、0歳児だから、2歳3歳の子とは関係ないのかもしれませんが、そういった人のせいで、本当に働いている人達の妨げになっていると思うと、腹がたちます。
実家が自営業だという人は、他の部分でも非常識な面が多いです(そうじゃない人も沢山いると思いますが、私のまわりは多い!)
マンション、車、バイク、パソコン・・・次々と購入しているのに(車なんて1〜2年毎に買いかえています)、何故か税金(たぶん市県民税だったと思います)の控除対象になっていたり、国民年金等の掛け金も親が払っているとか…。子供の服だって、1枚1万円するTシャツとか買ってるし。
そのくせ、私たち夫婦が働いているので、お金を持っていると思っているらしく、わざと夕飯時に来て、食べて帰ります。
一緒に材料を買いに行っても、レジで清算の時は、何故かどこかに行っています。
彼らがお金に困っているのは、贅沢に費やしたせいです。
2人で働いても苦しいのに、たかりにくるわ、保育園は利用するわで、考えるとすごくストレスがたまりますが、あまり考えないように、あまり付き合わないようにしようと努力しています。
自分の愚痴になってしまいましたが(すいません。。)、りんりんさんもあまり考えないように、頭にきたらここでストレス発散しましょう!!

 





   >>> 所変われば… Rain   -- 2005/07/02..
 
こんにちは。
激戦区の方からお叱りを受けてしまいそうなのですが、私が、現在、住んでいる地域は、田舎で、少子高齢化が進んでいます。しかも、公立の幼稚園を持っていません。ですから、専業主婦でも、一時保育を利用することが出来ますし、りんりんさんのお義姉様と同様の方法で入園させていらっしゃる方が、たくさんいらっしゃいます。

最近は、働くお母さんの方が増えて来たんですが、今、中学生の長女が入園した頃は、年中以上の園児の、半数以上のお宅のお母さんは仕事を持っていなかったです。保育園によっては、ほぼ8割のご家庭で、お母さんが子供を見ることが可能な園も、未だにあります。
なので、延長保育まで利用して働いている私の方が、少数派で、同じ保育園の保護者から「そんなにまでして、働かなくても…」と批判されたりがありました。保育園の主旨的には、おかしな話ですが…

でも、都会と違い、公園に行っても子供がいません。その公園すら、整備されているところが少なく、そこまで行くのに車が必要な家庭もあります。自然があれば、子供を遊ばせられるかと言うと、整備されていないところで遊ばせるのは、一時も目を離すことが出来ず、追っかけ回す保護者の方は、とても大変だと思います。
私自身、保育園に行っていたおかげで、ママ友が出来たり、子供をノビノビ遊ばせることが出来ました。
なので、もし、保育園に入園出来なければ、その孤独感は、想像以上だと思います。祖父母と同居していたり、近くに実家があるから、子育てが楽か?と言えば、そう第3者に思われて相談しにくいだけに、孤独感が増す怖れもあります。

先に書きました通り、公立の幼稚園がない上に、私立の幼稚園はバス通園するしかない距離にあります。そのバスの停留所まで、さらに、車で送迎しなければならない距離のご家庭もあります。
そんな田舎でも、保育園だけは小学校の数より多く存在しています。それが、地域の子育てを見守る重要な役割を担っています。
なので、背景がわからずに、ある側面だけを見て、批判するのは、どうなんでしょう?お義姉様には、お義姉様なりの理由がおありでしょうし…。(逆の立場で、批判されたり、陰口言われていたので、そう思ってしまいます。)

私は、専業主婦、WMの別なく、自分の為に、預けることも出来る施設があることは、必要なんじゃないか、と考えています。それによって、お母さんがリフレッシュ出来る方が、子供さんの為にもなる部分もあると思うのです。
その為にも、保育園入園に際する不公平感がなくなれば良いのに…と思います。
 





   >>> 同感です。 miffy   -- 2005/07/01..
 
 ただいま妊娠7ヶ月です。
 
 今回、りんりんさんが書かれたこと以外にも、いろんな所で、社会全体にモラルの低下を感じてしまうことがあります。(もちろん、人には見えない事情を抱えておられる方もいらっしゃるでしょうから、一概に批判はできませんが)
 ステイシイさんの仰るように気にしないことが一番と分かりつつも身近な人であるが故に事情も見えてきて、どう考えてもモラル違反だ、ずるだ、といいたくもなる。。。そして、そんな自分の了見の狭さに、自分自身が嫌になります。
 結局、「自分さえ良ければいい」「権利は最大限主張し、義務は適当に、そして、権利の上にあぐらをかく」そういうスタンスの人は放っておくしかないでしょうね。そして、自分は同じようにならないようにするということが子供の教育のためにも良いかなーって、思います。まじめにがんばっている人間が損するような悲しい世の中にはしないようにみんなでがんばっていきましょう。
 
 





   >>> 私だったら付き合わない・・・ Masa   -- 2005/07/01..
 
心が狭いってことはないですよ。お気持ちよーーく分かります。
お義姉さんの場合は、ズルして預けているわけですから腹も立ちますが、私なんてもっと心が狭くて、ズルしてなくても、自分と比べて、何の努力もしていないのにあまりに恵まれている人(親のお金で家を建てたとか)を見るとストレスがたまります。

お義姉さんとは、日常付き合っていかなくてはいけない間柄なんでしょうか。そうでなければ、私だったら極力付き合わないですね。
「お仕事されてないのに預けているんですか?」「普段何してるんですか?」なんて根堀り葉堀り聞く自分もなんだかあさましいし、その答えにもいちいちイライラしそうだし、聞いた後で「あんなこと聞かなきゃよかった・・・」って後悔しそうだし、でも聞かずにはいられないだろうし、お義姉さんにも「何よ、あの人」って思われるだけだろうし。
一緒にしてイライラする相手と付き合うのは、お互いにとって何もいいことないです。

距離を置くのが一番かなと思います。
 





   >>> 私も・・・ たまひよ1029   -- 2005/07/01..
 
こんにちは。1歳8ヶ月の男の子のWMです。
私の義姉も専業主婦で、二人の子供を保育園に預けています。
私も同様、いったい毎日何をしているのかな?なんて思ってます。
今は3人目を妊娠中です。でも、妊娠前から預けてました。
でも妊娠前は、うちの子をたまに予防接種とかにつれてってくれました。
ダンナさんが自営だから、預けられるのかな〜。。
でもいつでも暇だからいって〜!!とか言ってくれて、ありがたいはありがたかったんですけど・・・・
うちの子が熱を出したりして保育園に預けられないときは、
私のダンナの叔母にあずかってもらってます。専業主婦なので・・・

でもま、きっと忙しいから預けているんだろうし、自分の子を預けて私のコを見てもらうのも変だし・・・
でも私も、不思議です。何してるのかな〜?って。
でも自分が忙しいから、あまり気にしてません(^^)気にする暇がない!!
でもそう思うのって、普通だとおもいますよ〜!!(でもばっかりですいません)
 





   >>> 人それぞれ・・・ さつき   -- 2005/07/01..
 
こんにちは、4歳と1歳のWMです。そうですねぇ〜義姉さんは
どうして預けているのか本当の所はわかりませんが、あまり
人のことでイライラするのは損だと私は思います。
もしかしたらズルして入園させているかもしれないですけど、ライフスタイルは人そろぞれだと思いますし、また子育ての考え方も同じだと思います。義姉さんがそれで満足って思っているのならそれはそれで相手にしないことですよね!
私もりんりんさんと同じように人のことでイラつき、その度に
私って心が狭いのかな・・・なんて考えることもありますが、
人の振り見て自分は同じようにならないよう、日々気をつけることをおススメします(笑)

 





   >>> わかりますよ〜 ステイシィ   -- 2005/07/01..
 
こういうのって頭にきますよね?でも気にしないことが一番なんですけどね。
それもなかなか難しい…。
親しい友達とか、親戚とかがそうだとなおさらですね。
心が狭いなんてことはないですよ。素直な感情ですよ。
自分のため、家族のために頑張って仕事したりしてる人がいるのにひどいなって思います。専業主婦だって一生懸命家のことをやってるわけですものね。

私の子供の友達のお母さんもご近所なのですが、専業主婦なのにあずけているので、どうして?と思ってて、「働いてるんでしたっけ?」と聞いたら、市内のご実家がお店を経営してて、そこの従業員ってことになってるそうです。実際は努めてはいません。空いた時間に買い物したり、趣味の習い事したりしてるそうです。
そんなのってあり!?と最初は憤慨しましたが、自分も同じ立場なら利用するかな?とか考えました。
するかもしれないですけど、やっぱりそこまでして自分のやりたいことを優先するのか…って思います。
本当に子育てに手がかかるのは、小学校に上がる前までですし、そのくらい我慢できますしね。どうしても独りになりたいとか、出かけたいなら、主人なり実家なりに頼めば済むことだってあると思います。長時間家を空けるってたまにならわかりますけど、毎日っていうのは何だろう?とか思ってしまいます。
逆に自分がこのようなことをしてたら、きっと周囲の人からイヤミや意見を言われるんでしょうけど…。
お姉さんにもそれとなく、「毎日お仕事ご苦労様です」って言ってみるとかどうでしょう?事情は知ってるでしょう?って態度なら、あれ?そうだったんですか!?って。「保育園は働いてる人しかあずけられないんですよ。知らないんですか?」って笑って言ってみたりして…。
気まずくなるかなぁー?でもなるべく顔を見ないようにしたくなりますよね。
こちらが一生懸命に働いてる姿見せるのが一番効果的かもしれませんね。
 





   >>> うちの妹もです。 にょろにょろ   -- 2005/07/01..
 
うちの妹も同じような感じですよ。
3歳と1歳の子どもがいますが、上の子だけ保育園に預けてます。
妹は専業主婦で1日家にいて、下の子と2人で日中は過ごしてるみたいです。
なぜ預けるの?と聞いたら、義両親が「保育園には少しでも長く通って、勉強させるべき!」という考えらしく、保育園に孫の教育をさせたいらしいのです。
預けるために、義家が農家をしているので農業従事者ということになってるみたいです。何度か手伝った事はある程度ぐらいみたいです。
私ならきっと素直に聞いちゃうと思います。
皆さんが集まってるときに旦那さんに聞いてもらうとかもできないですか??
1人でモンモン考えているよりも、聞いたほうがスッキリするんじゃないかなぁ〜と思います。