妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



当って砕けてみたら… Rain  -- 2005/06/21 ..
こんにちは。皆さん、お元気ですか?
こちらに寄せていただくようになって1年になったRainです。
末っ子長男も10ヶ月を向かえ、職場復帰も半年目になりました。
 が!
最近、心身共に疲れてしまい、弱気になってました。

復帰する間際は、子供と離れたくなくなって、復帰するのが嫌になってしまったり、それでも、復帰を選んだら、今度は、慣れていた仕事のはずなのに、まるで、使えない人になってる自分に愕然…。
少し、勘を取り戻し始めると、「熱が出ました!」と保育園から呼び出し…。
子供の病気に、右往左往しながら、公私共に段取りし、何とか、仕事に行くと、やっぱり、理解をしてもらえない人はいるので、時に厳しい言葉をもらって凹んでしまう…。

と、ここまでの数ヶ月、マニュアルのようなWM復帰劇を展開していました。
それでも、これは、誰もが、大なり小なり通る道だと思うのですが、ここに来て、頼りの長女にも、異変が!
そうなのです。
復帰後、どうしても、中学生長女に頼りがちになっていたので、かなり、負担だったと思います。
こちらも、いっぱいいっぱいだったので、あれもこれもと、いつの間にか、頼り過ぎていたんですね。
今まで、一年に1〜2回休むか休まなかったかくらいだった子が、毎月、体調を崩すようになり、それも、私の出勤前まで元気だったのに、出勤後に「気分が悪い」と電話をかけてくる日が増えました。
末っ子の病気で、よく休んでいる手前、長女には、家で1人休ませ、帰宅後に病院に連れて行くことにし、仕事を続けることが多かったです。長女に、心が傾くと、今度は、次女まで、ふてくされたりします。
そんな心配事を抱えている時に、同僚から、休みがちなことを責められたり、細かいことを言われると、余計落ち込みがひどくなり、何だか「何の為に働いているのだろう?」と言うところまで、行きました。

長女が小学生の頃から、私の方が出勤が早かったのですが、今は、保育園に末っ子を連れて行く為、それまで以上に早く、家を出ます。それから、長女が体調の変化を起こすと言うことが続き、私の方も、育児、家事、長女・次女のこと、そして、仕事と…。色んなことを抱えて、まず、食べられなくなり、次に、眠れなくなる、と言う最悪な精神状態になって行きました。

経済的には、働かないといけないのですが、このままでは、皆、ダメになってしまう。せめて、もう少し、自宅から近いところやパートなど、働き方を変えようか、と考えても、小さい子がいて、次が、すぐ見つかるとも思えず、また、復帰後、間がないのに、そんなわがままが許されるだろうかと、そんなことを考えては、眠れなくなってしまってました。

でも、このままでは、どうにもならないので、やっぱり、辞めよう、と決心しました。後のことは、辞めてから考えたら良いや!と、ここで、いつもの行き当たりばったり、お気楽性格が出て、会社に相談したところ…

1時間遅い出社が叶いました。
まぁ、早く言えば時短なんですが、有休など、当の昔になくなったのに、1週間に1日くらいは自由に休んで構わないし、末っ子の病気の時は、治るまで付き添ってあげたら良い、とまで、言われてしまいました。
当って砕けるつもりが、道が開けてしまいました!

と言うか、身近な同僚にチクチク言われてたことを、会社の総意だといつの間にか勘違いしていて、自分のことを会社の荷物のように思い込んでいたんですよね。なので、こんなことを言えば、間違いなく辞めさせられるに違いないと、勝手に思い込んでいました。

でも、実際、私の休みの間に仕事を肩代わりしてくれている上司や重役達は、全く違うことを考えていて、「子供がいることは、百も承知で雇用しているのだし、子供にとって、母親と言うのは代わりがいないのだから、まず、子供や家のことを中心に考えるのは当然のこと。ここを辞めても、どこかで働くつもりなら、そのどこかでの働き方をここですれば良いことだから…」と言って頂けました。

いやはや、ここまで、言ってもらって辞める訳にはいかない!
また、頑張ろう!と思いました。
1時間遅くの出社になって、確かに、楽になりましたし、長女も明るい顔で登校してくれるようになったので、ホッとしました。

つらくなったら、やっぱり、我慢しないで、何かアクションを起こすのが良いのかも知れません。どうしても「こんなことを言ったら、辞めさせられる?」と思いがちですが、そうとは、限らない例もあったので、長文ですが、スレッド立ててみました。
皆さん、頑張りましょうね!


皆さん、ありがとうございます<<(_ _)>>   Rain
泣けました・・・   うえすと
さすが!   KM
山あり谷あり   サワー
素晴らしい!!   ふぅじこ
よかったですね。   りんりん




 

   >>> 皆さん、ありがとうございます<<(_ _)>> Rain   -- 2005/06/21..
 
長文にも関わらず、丁寧に読んでくださった皆様、そして、レスまで返してくださった皆様、ありがとうございました。

ちょっと、褒められ過ぎ?!と、PCの前で照れまくってます…(*- -*)

>りんりんさん
私も、時には「自分に会社を合わせてもらう」ことが必要な時代ではないか、と思います。
子育てに限らず、少子高齢化で、親を介護する必要のある人が、もっと増えてくるでしょうし、夫が妻を看病することもあるでしょう。そう言う多様なニーズに対応した働き方の出来る労働環境は、理想ですよね。
その為に、自分に出来るアクションを起こすことも、大事だと思います。今ある育児制度も、そうやって作られて来たと思うので、先人を見習って、出来ることをしたいですね。

>ふぅじこさん
私も、時々、見かけるふぅじこさんの文章に元気をもらうこと多いですよ!
本当に、お互い、頑張りましょうね!

>サワーさん
えぇ、次々と、人生は山あり谷ありですねぇ…
でも、お舅さんが、持ち直されて良かったですね。身内に何かあると、心身共に、つらくなりますものね。
私も、家が癒しの場で、無理しないで済む空間になったら良いな、と思います。そして、尚且つ、明日の活力の場になってくれることが理想です。現実は、まだまだみたいですが…。

話変わりますが、マツケンサンバ!私も、時々、子供達や友達と踊ったりしてます。なんか、楽しい〜♪ですよね。

>KMさん
めったに、レスされないと言う方からレス頂けて、とても、うれしいです!
私の「辞めよう!」は、ただ、気が短いだけなので、あまり、誉められた事じゃないですよ。やっぱり、その中で、どうやって続けて行こうかと、努力されてる方々の方が、すごい!と思います。
もし、家族や子供達に危機が訪れたとしても、KMさんは、KMさんらしく、ちゃんと対応されると思います。
辞めることは最良じゃないですから、KMさんらしく!ですよ。

>うえすとさん
泣かせてしまったんですか?!す、すみませんm(_ _)m

今、私のしている仕事は、ある程度経験がないと覚えにくく、また、システムを入れ変えている最中だったり、上司も人事が変わって、部署に、慣れている者が少ない事情があるので、それで、慰留になったのかも知れません。
そう言うタイミングってありますよ。
以前、長女が小学校に入学した時は、「辞めたい」と相談した途端、慰留どころか「待ってました!」とばかりに、速攻、退職になったことがあります…。
その時、会社が選んだのは、私が教えて、一人前にしたと自負していた新人で、あの時は、ショックだったなぁ。結局、会社は、代わりがいれば、リスクの少ない方を選ぶんだ、と思いました。
でも、逆に言えば、こちらも、自分を必要としてくれるところを選べば良いんだ、と、気が付いたんです。
ですから、気楽に。この会社だけが会社じゃない!と思うことで、辞めなくても、気が晴れることありますよ。
頑張りましょうね!

皆さんに、励まして頂いて、うれしかったです。
でも、今日も、また、末っ子、今度はヘルパンギーナで、休んでます…。いつになったら、まともに仕事出来るかなぁ(- -;)
一難去って、また、一難な感じですが、お休みや時短をもらった分、気は楽になってます。
ありがとうございました。
 





   >>> 泣けました・・・ うえすと   -- 2005/06/20..
 
Rainさん、ホントに良かったですね(泣)
すわ(←古い)、RainさんのWM生命もこれまで!?と、
お話にヒヤヒヤさせられましたが、ああ良かった。
ホッとしました〜〜。

お姉ちゃんのSOSを真剣に受け止めて、すぐに行動を起こしたこと、さすがRainさん。

会社の方々にも、Rainさんの日頃からの真摯な言動がキチンと伝わっていたのでしょう。
会社にとってもRainさんは、この組織に不可欠な、手放すには惜しい人材、だったのでしょうね。
時短を認めてくださったことは、とてもグッドアイデアで、粋な計らいだと思いました。
どうか、子供さんたちとのハニー・タイム!!大切にしてくださいね。

私は、このところ、身も心も閉塞気味で、いっそ「もーっ!!退職させていただきます!」とタンカ切っちゃいそうなのですが、果たして、Rainさんのように引き止められるかどうか・・・(笑)。
そういう求められる人材でありたいなあとつくづく思いました。
いっそ試してみようかしら、なんて。

ひとつ危機を乗り越えたRainさん。
これからもまた、一歩一歩地道にワーキング・ママの道、共に歩んでいきましょうね!
 





   >>> さすが! KM   -- 2005/06/20..
 
今まで書き込みはほとんどした事がありませんが、皆さんの発言を拝見し、Rainさんのアドバイスに「もっともだ!」と感心し、自分もがんばってきました。
さすがRainさん、今までのRainさんの仕事に対する姿勢がちゃんと認められたからこそ、時短を認めてくださったのですよね。
きっとこの事によりRainさんは今まで以上にお仕事を頑張ってされると思います。
同僚の方々からは、ますます風当たりが強くなるかも知れませんが、それは「嫉妬」ですので、ますます上司の方々とよい関係を築いて頑張ってくださいね。
Rainさんの心が元気になれば、大丈夫だと思いますが、一番上のお嬢様もそのまま元気になられる事をお祈りしております!

それにしても「辞めよう!」という決断・・・素晴らしいです。
私もいざという時は、その気でおりますが、いざとなるとどうなるのか。。。です。

 





   >>> 山あり谷あり サワー   -- 2005/06/20..
 
 Rainさん、サワーです。ほんとよかったですね!
でも人生ってやっぱり山あり谷ありですね。。。
物事がすべて順調な時とそうでない時ってありますね。

私事ですが5月初めに舅が倒れ、もう駄目かと思い喪服(着物)
の準備までして、気分的にすごく落ち込んで本当に私自身も
しんどかったのですが、なんと一時は人口呼吸器までつけていたのに食事開始になるほどよくなってくれてホッとしました。
それと同時に私の体調もすこぶるよくなり、今はマツケンサンバを
ママ友達と踊りまくる日々です。(@_@)

 Rainさんの娘さんたちも、しんどくなった時に「しんどい」
って言える事、私はそれがすばらしいと思います。
無理して限界になるまで頑張るより、しんどい時はしんどいって
言える家族でありたいと私も思います。
それに5月病ってのはきっと多かれ少なかれ誰にでもあるんだろうな〜。。。季節の変わり目は多分体調が崩れやすいですよね。

 自分の大変だったことと重ね合わせて書いてしまいましたが
・・・・
 前向きに会社側に伝えて結果的に状況がよくなって
ほんとよかった! おめでとうございます!

 





   >>> 素晴らしい!! ふぅじこ   -- 2005/06/20..
 
Rainさん、本当に良かったです
これで上のお姉ちゃんたちが落ち着いてくれたらホント万々歳ですね
当たって砕けろですが
今までのRainさんの頑張りがちゃんと上司には判っていたんだと思います
これからもチクチクいやなこという同僚はいるかもしれないけど、めげずに頑張っていきましょう
なんか私まで元気をもらいました

 





   >>> よかったですね。 りんりん   -- 2005/06/19..
 
よかったですね。会社に言ってみることは、勇気がいることだったと思いますが、ほんとうによかったですね。

子どもを抱えて働くお母さんに対しては、いろいろな個人の考えがあって、すぐにみんなが、Rainさんの会社の上司のように言ってくれるとは限りませんが、そういってトライしていくことは大事なことだと思います。

与えられるのを待っていては、何も進まないこともあります。自分が本当に必要なら、トライしてみるべきですよ!

私たちも、今まで、会社の都合に自分を合わせることが絶対だと思っていた部分が多くないでしょうか。

でも、自分に会社を合わせてもらうことだって、できないわけではないんです。

以前聞いた話ですが、ある会社では、子どもがいる女性が、どうしても長距離通勤ができないので、在宅勤務を認めてほしいと会社に申し出て(それまでは、そんな制度はなかったのにです)人事が制度を新設した会社もあると聞いています。

今までは、男性の働き方を中心に会社文化というのは作られているので、すべての時間を会社に使える人が評価されるような仕組みになっていますが、これからの時代は、そういう壁をなくしていきたいですね。

Rainさん、おめでとうございます。よかったですね。