妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



子供が病気 モエ  -- 2005/06/05 ..
8月から職場復帰で現在8ヶ月の娘は保育園に預ける予定です。
夫婦共に職場が忙しく、お互いの両親も遠いため、子供が発熱等で保育園からお迎えの連絡がきた時の事を考えると今から頭が痛くなります。病気の娘の世話で1日なら仕事は休めますが、2日連続となると気がひけます。本来なら母親である私がお迎えに行ったり、お世話をするべきでしょうが、どうしても無理な場合は病気の子供にも対応可能な民間のベビーシッターにお迎えをお願いしようか考えています。私と同じような状況の方がいらっしゃれば、どのように対応しているか教えて下さい。


私の場合は   chocho
あんまり、アドバイスになりませんが…   Rain
うちは・・・。   てんどんまん
病児保育はないですか   のんのん




 

   >>> 私の場合は chocho   -- 2005/06/05..
 
保育園に預けると月に2回は必ず熱を出してます。そんな時は病後児保育を利用してますよ。保育園からの急な電話はまだないけど、そういう時はファミリーサポートセンターの利用も考えてます。保育園も相当の熱でない限り電話なんてしてこないんじゃないかなあ?
本当はいつでも自分で看病してあげたいとこだけど。
 





   >>> あんまり、アドバイスになりませんが… Rain   -- 2005/06/05..
 
こんにちは。
4ヶ月から保育園に通う末っ子、病気のオンパレードで、復帰後、休みまくりのRainです。
朝出勤して間もなく、保育園から呼び出されて帰ったこともあります。
私も、他に頼れる人がいないので、ものすごく大変だったりします。ファミサポさんも問い合わせてみたりしたのですが、元気な子ならともかく、病気の子を、他人に長時間見てもらうことが、私の心理的にも出来ず、また、私の住んでいる地域は病時保育の設置準備中で、まだ設置に至ってない為、結局、休んでます。

確かに、理解してくれる人ばかりではありませんし、職場に多大な迷惑をかけているのも事実なので、ものすごく気が引ける部分もあります。一度熱を出すと、治るのに最低2〜3日かかることも悩みになっていますので、夫に交代で休んでもらったこともありますが、私の方が融通が利くので、基本的には、私が休んでいます。

最初は、休むことに抵抗が大きく、何とかならないかと、ジタバタしたりしたのですが、そんな時ほど、高熱が出たり、ぜんそくが出たりで症状が重く、苦しそうな子供を見ると、今度は、子供に対して罪悪感を覚えたりしました。それで、今は、「これ以上は、迷惑なので、何とかなりませんか。」と会社から言われない限りは、厚かましくても、今の状態で行こうと思っています。

かつて、持病のあるお子さんを持つ同僚が、休みがちで、私は休日返上になりながらフォローした経験もあるので、周囲の気持ちも、痛いくらいわかります。あんまり続けば、待ってくれないだろうな…と思うこともあります。(同僚は、結局、退職して行ったので…)

でも、幸い、少しずつですが、丈夫になって来てくれています。次女も、1歳になるまで、ものすごく病気がちでしたが、その後、ほとんど休むことがありませんでした。末っ子も、そうなることを信じて、もう少しの間と、割り切って、今は、大人しく休んでいます。
 





   >>> うちは・・・。 てんどんまん   -- 2005/06/04..
 
 こんにちは、うちの場合両親どちらも地方にいてすぐ助けてくれる人は誰もいなく、何かあったときは必ず私がお迎えにいくことになっています。うちの子はもうすぐ3歳になりますが、これまでに色々な病気にかかったりもらったりとほんとに大変でした。
特に入園当初は1ヶ月に2〜3回は病院通いで、私も泣く泣く仕事を休んだりと今と比べると大分病気もしなくなったし、免疫もついたと思います。なので最初はある程度覚悟されたほうがいいと思いますよ。もし可能であれば上司の方か誰かに相談してみてはいかがでしょう!?あとうちの園では病後保育というのがあって、やむ終えなく迎えにこられない場合は、年間費がかかるんですけど、保健室で降園時間まで見てくれるという制度があります。
こんな感じですが、参考になるかはわかりませんがお仕事頑張ってくださいね!
 





   >>> 病児保育はないですか のんのん   -- 2005/06/04..
 
最近は小児科などに併設した「病児保育室」も増えてきています。一度調べられたらいかがでしょう。私が利用しているところは、入室前と退室時に小児科医の診察が受けられて、預けている間も病状の変化に合わせて薬を処方してもらったり、看護してもらえて安心です。「ミニ入院」みたいな感じ?民間のベビーシッターも含め、いろんな手を用意しておくと、気分的に余裕を持って仕事復帰できますよ(実際は余裕ないですけど‥)