妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



天使の笑顔(^v^) Rain  -- 2005/05/15 ..
こんにちは。ちょっと、愚痴も入ってますが、お付き合いください。

連休の谷間の仕事は忙しいですね。
そんな中で、ちょっとした行き違いのミスをされました。電話のやり取りの中だったので、勘違いがあったのはわかったのですが、相手の方は、「私は悪くない!」と主張したいタイプ…。

ミスは、ともかく、こちらの意図していることを早急に解決してもらわなければならないのに、最後まで堂堂巡りで、謝りの言葉も無く、話が前に進みません…。(ちなみに、私の方がお客なんですけどね)
結局、担当の営業さんに連絡取って解決させたんですけど、その営業さんにも、相手の方は言い訳放題だったそうで、何とも後味悪く、正直、頭に来た!状態で、帰宅しました。

そんなイライラを抱えてお迎えに行った保育園で、8ヶ月長男は、いつも通りの満面笑顔!!。
途端に、気持ちが「スーッ」と氷解(*^v^*)しました。
おまけに、保育園では、母の日用に「ママだいすき!」と書かれた長男の笑顔写真入りカードを作って下さっていて、益々、うれしかったぁ…
帰宅すると、中学生長女が、家の用事をしながら「ご苦労様〜ぁ」と声をかけてくれ、本当に、幸せだなぁ、と思いました。

私の「WMで良かった」と思う瞬間です。
嫌な事があっても、子供の笑顔に助けられます。

考えてみると、今日のお相手は、とても若い女性でした。おそらく、独身かな?今頃、飲みながら「私は悪くない!」と憂さ晴らししてるのかなぁ?
幸せ気分になった私には、ちょっと、気の毒な気もします。


またまた、ありがとうございました。   Rain
私も!   サワー
あっそうか?   aoi
レスありがとうございました。   Rain
気づきました   りほ
癒されますよね   アクアン
いいですね!   うみ




 

   >>> またまた、ありがとうございました。 Rain   -- 2005/05/15..
 
aoiさん、サワーさん、レスありがとうございました。

aoiさん
私も、子供が出来るまでは、呑んで憂さ晴らししているタイプだったんですが、私の場合は、あんまり、憂さ晴らしになってなかったんです。子供の笑顔の方が、圧倒的に癒されるんですよ。
それに、子供が大きくなると、また飲みには行けるようになりますが、この小さい頃の笑顔は期間限定モノですよ!今だけなので、しっかり堪能してくださいね。

サワーさん
お久しぶりです!
年子の小学生がいると、きっと、おうちの中は、にぎやかでしょうねぇ(^v^;)
私は、次女が2年生になるまで、パート勤務してました。ただ、パートの時は、土日祝日も短時間ながら働いていたので、結局は、ずっと見てあげられなかったんですが…
この頃は、家事をする時間が、子供との時間でもありました。洗濯物たたみながら、学校の話を聞いたり、台所のテーブルで宿題させながら、夕飯作ったりしてました。
子供達とおかしを作ったり、ご飯を作ったりもしてました。うちの子の好きなおかず作りは、ギョーザの皮を包むことやハンバーグをこねて成型することでしたよ。
こういうことを楽しいと思ってくれると、将来、家の事を嫌がらないようです。
ご参考までに…
 





   >>> 私も! サワー   -- 2005/05/13..
 
 Rainさんにはいつも大切なことを気づかされています。
サワーです、お久しぶりです。
子供の笑顔・・・最高なんだけど、気づくと自分が般若の面のような顔で子供を怒鳴っているのですよね〜。(~_~;)

 うちは小2と小1で、まだまだ手がかかるというか、本当に子供と向き合っていないと駄目な年齢です。その頃はRainさんも仕事をセーブされていたのですね。うちもいつか、子供達が「お疲れさま〜」とご飯を作って待っててくれる日々が来るのかしら・・・?
多分そのためには今が勝負時なんでしょうねえ。。。。

 Rainさんのように幸せを上手に感じることのできる母親を
めざし頑張らなきゃ!
 





   >>> あっそうか? aoi   -- 2005/05/12..
 
この投稿を読ませてもらって「あっそうか」って思いました。
仕事で嫌なことがあっても愚痴ばっかりで疲れた!ともっと疲れてる夫に嫌みっぽく言う私なのですが、独身時代は嫌な事があっても
呑んでうさばらし出来たのになあ!なんて後ろ向きもいいとこでした。
でも子供の笑顔にはお酒なんて勝てませんよね。
今の環境に感謝!です。
Rainさんありがとう。
 





   >>> レスありがとうございました。 Rain   -- 2005/05/11..
 
私の愚痴混じりのスレに、レス下さってありがとうございましたm(_ _)m

うみさん
子供が大きくなって来ると、私は、毎日が「母の日」な気がします。何しろ、家事を手伝ってくれるだけでなく、食事の支度もしてくれたりしますから…。
小さい時は、大変ですが、大きくなって来ると、最高の協力者になるので、うみさんも、お仕事復帰、頑張って下さいね。

アクアンさん
私は、WM歴11年目ですが、まったく、成長してないかも知れません。容赦なく切れてるような…。
仕事にだけでなく、子供にも、叱り飛ばしてたりします。
それでも、子供の笑顔に支えられ、また、頑張れるんですよね。
1歳代の子供さんだと、大変だと思いますが、かわいい盛りですね。過ぎて見ると、その頃を、一番思い出したりしますよ。
今、うちは、末っ子が8ヶ月で、だんだん、表情豊かになって来てますが、やっぱり、上の子達の面影もあって、懐かしいような気がします。今の表情を楽しんで下さいね。

りほさん
私も、長女が1年生になった時、それまで突っ走ってた足を止めることが、たくさんありました。結局、フルタイムからパートに転職したのも、この時期で、子供と向き合うのも大事だなぁ…と思いました。
それと、忙しいからこそ、旦那様と仲良くするように心がけると、気持ちの余裕が違いますよ。
「すれ違いが多かったりして、殺伐としてしまうと、何故か、子供も手がかかり、逆に、夫と仲良いと、どんなに忙しくても、家の中はうまく行く」
これが、WM11年の経験からの実感です。

 





   >>> 気づきました りほ   -- 2005/05/11..
 
Rainさんの投稿を読んで思わず「ドキ!」としてしまいました。
小学生1年生、2歳児を育ててるWMです。1年生の娘は学校の後は学童に通い、親子ともに疲れを隠して頑張っています。2歳の娘は反抗期まっさかり!学童と保育園2箇所のお迎えで疲れきって帰り、急いで夕食を作るのですが、必ず最初は「食べたくない!パンがいい!(その日のメニュー以外を言います)」と大騒ぎ&大泣き。旦那は仕事が忙しく、朝早く出て子供が寝てから帰ってくるので基本的には私一人で子育てします。
最近「なんで私ばかりこんなに大変な思いを・・・」と思うようになっていました。
でも、Rainさんの投稿を読んでふと考えると、1年生の子は朝家を出る前に必ず「行ってきます!ママもお仕事がんばってね!」と言ってくれます。2歳の反抗期娘も保育園に迎えに行くと満面の笑みで抱きついてきます。夜寝るときはニコニコ笑顔でくっついてきます。そう、私は結構幸せだったのでは・・・と思ってしまいました。
Rainさんのおかげで大切なことに気づくことができました。
最近とにかく忙しくて突っ走ってきましたが、たまに立ち止まって考えることも必要ですね。
どうもありがとうございます。
 





   >>> 癒されますよね アクアン   -- 2005/05/07..
 
Rainさん、直接レスするのは初めてですが、いつも書き込みを読ませていただいています。

ほんと、私もこのごろ仕事で面白くないことが続き、他人に責任を押し付けられ、
誰も手伝ってくれない・・と暗い気持ちで職場に向かう日々です。
でも、家に帰ればうるさいけどかわいい娘(1歳9ヶ月)がいて、
てんやわんやのうちに寝る時間になってしまい、深く悩む暇が
ないのがWMの幸せなのかなーと思っていたところです。

昨年1歳児を抱えて転職したとき、「お母さんだから、忍耐力が
あっていいんじゃない?」と面接で言われましたが、職場では
独身時代と変わらず、しょっちゅうキレています。
親になって1年くらいじゃまだまだ修業が足りないんでしょうね。
 





   >>> いいですね! うみ   -- 2005/05/07..
 
そういう時の子供の笑顔って癒されますよね。
私も仕事で疲れた時、横で寝る娘、息子の寝顔で明日もがんばろって思えます。

しかし、折れない方は折れないですよね・・・
私はお客様からクレームの多い職場なんですが、もう平謝りの
癖と言うか取り合えずこちらの非、もしくはご迷惑をお掛けしてしまった時は初めに誤ってしまう癖になってしまいました。
心では私は悪くないなって思ってしまう時も多々ありますが、
お客様に不快な思いをさせてしまったらこれからの仕事にも響くような気がします。

明日は、母の日ですね。
私も娘にお疲れ様って言われてみたいです。まだ、3歳なのでまだまだ先かもしれません。

Rainさん、↓では、私にアドバイスを下さりありがとうございます。とても、参考になりました。
仕事も復帰してないのに、会社の方からうわさ話等を色々聞かされて不安になっておりました。
何事も経験ですよね。これから自分に与えられた仕事を自分なりに創意工夫もしてこなせるようになりたいです。
これから復帰して不安もありますが、がんばろうって思えるようになりました。