妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



わがままかもしれませんが。 うみ  -- 2005/05/05 ..
現在、育児休業中の2児の母です。
6月より復帰する予定になっております。
私は安易に考えていたのかもしれませんが、復帰したら元の自分の仕事にそのまま戻れると思っておりました。
と言うのも元々経理として入ったのですが、休業中は経理をした事のない同僚に1から教えて仕事を引き継いで休みました。なので戻ったらそのまま元に戻れると思っておりました。
それがどうやら少々違うみたいで。
私はその方がしてた受発注のみという仕事に変更になるかもしれないと言われました。まだ、はっきり上司に言われた訳じゃないのですが。もしそうなら現在自宅で勉強中の簿記2級もこの会社では全くいかせられないだろうなと思います。
それとは関係なくもちろん試験は受けるつもりです。
育児休暇を取らせて頂けたのは感謝してますし、出来れば続けたいという思いもありますが、だんだん業務の減少化もあり近いうちには業務は一人でいいという事になると思います。その時に甘いようですが同僚と争うとかしたくないです。
育児休暇終了後、半年から1年で退職しようかとも考えたりします。現在、29歳で再就職となると1年の歳の差がとても大きく感じております。復帰後、自分の望んでた仕事に戻れなかったというのはここでよく読みます。ここで我慢して続けた方がいいのか、いくいくは、業務減少化で切られるかもしれないのを待った方がいいのか、どなたか辛口でもいいです。アドバイス頂けたらありがたいです。


戻ってから考えませんか?   Rain
辛口意見かもしれませんが・・・   パフェママ




 

   >>> 戻ってから考えませんか? Rain   -- 2005/05/05..
 
こんにちは。
復帰する直前って、不安が大きい時期ですね。

職場の変化や上司の考え方、育休中、離れていた分、想像するしかないことは、残念ながら、中々、良い方向に考えられないと思います。

でも、自分の可能性を自分で狭めてしまうことだけは、どうぞ、お考えにならないように…。

私は、WM11年目になりましたが、その職種は多技に渡っています。正社員、パート、在宅ワークと働く立場も様々でした。(正直、履歴書には書ききれません!)
それは、その時その時、様々な状況になり、自分からあきらめたこともありますし、周りの状況で許されなかったこともありました。
その代わり、その時出来ることは、何でもやりました。
そして、気が付くと、「経験」と言う武器を持つことが出来ました。

私は、明確な資格として、持っているものは、少ないです。
でも、「経験」と言う何より強みがあり、採用される時は、即戦力として、私より若い人、資格を持っている人がいる中でも採用して頂きました。

ですから、始まる前に結論を出さずに、復帰してから考えてはどうでしょう?もしも、希望の仕事でなかったとしても、それも、また、うみさんの経験として残ります。そこで働いた期間は、就業年数として数えられます。
業務の縮小を余儀なくされて、辞職することになっても、自分の可能性を否定される訳ではありません。逆に言えば、この会社だけが、うみさんを生かしてくれるのではありませんよね。
復帰すれば、会社がうみさんの方を高く評価してくださることもあります。でも、それは、同僚の方と戦うことではなく、たまたま、その会社や業務に合う合わないがあっただけで、優劣とは別物です。ここで、低く評価されても、未来の評価まで低くなる訳ではありません。
自分の可能性を、自分で決めてしまわずに、先のことは、復帰してから考えませんか?
 





   >>> 辛口意見かもしれませんが・・・ パフェママ   -- 2005/04/27..
 
こんにちは。現在1歳の坊やのママでWMです。
少々辛口になるかもしれませんが私の意見と思ってください。
正直考え方は甘いと思います。
会社は個々人の事情どおりにすべてなるわけではありません。

私は大学を卒業し今の会社に総務・人事への配属を希望して入社しました。
その部署に入るために学生時代に取った資格は下記の通りです。
・日商簿記1級
・税理士の会計論・財務諸表論
・秘書3級
を取り社会労務士の勉強をして入社しましたが会社の方針が「女性総合職はすべて営業に・・・」と一蹴されました。

13年間営業をして妊娠と同時にシステム部に異動になり産休に入りました。
当然、私がシステム部で行っていた仕事は別の人が異動してきて引継ぎをしました。
復帰後、会社からは「営業かシステムの希望する部署へ復帰」と言われ突然の病欠などで得意先へ迷惑をかけるよりは社内でフォローしてもらえるシステムに戻りました。
当然私が休みに入るときに異動してきた方は残っていましたので復帰後半年間で必死にプログラムの勉強をしその方と違う存在意義を会社や部署の仲間に認めてもらえるように努力しました。

復帰後半年くらいで転職を考えているとありましたが小さな子どものいる女性を採用してくれる企業は極わずかですよ。
私は上記の資格のほかに営業時代から語学を勉強し中国語は日常会話レベルならなんとか話せるようになりました。
営業としても成績も良かった方ですし担当していた得意先様も誰でも知っている大手さんばかりでした。
恐らく年齢(現在35歳)的な問題はあっても男性でしたら引く手あまたなのに。。。と同業者にも言われました。

しかし、実際女性でまだ1歳になったばかりの子どもがいる私が転職をしようと思っても雇ってくれる会社は皆無だと思います。
身内に経営をしている方がいるのですが、「中途で『私』が面接に来たら私が採用権限があるのならどんだけ優秀だったとしても採用しない」と思うと私が言うと「最もな意見だ」と言われました。

まだまだちゃんと産休・育休を取って復帰させてくれる会社に勤務しているということは恵まれているのだと思います。
今勉強されていることが無駄になるとかならないというのはちょっと問題が違うのではありませんか?

それでも簿記を生かした仕事をされたいというのでしたら会計事務所などを選ぶと良いですが、大抵のところは普通の民間企業よりも給与は少ないですしみなさん日商1級は持っているのが実態です。
(私の生みの母親の事務所(職員8名)の状況ですが。。。)

うみさんにとって仕事を続ける事が大切なのか、それとも仕事内容が重要なのかを再度考えてみてはいかがでしょうか?