妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



診断書のもらい方教えてください。 tama  -- 2005/04/15 ..
 いつも参考になる意見ばかりで、勉強させていただいています。
働いて7年になります。初めての妊娠で7月末出産予定です。
 今の職場で、無視されてしまっています。「役立たず」扱いです。6人いる職場なのですが、課長を筆頭にシカト状態です。妊娠がわかった昨年10月くらいから、聞いても教えてもらえなかったり、職場でトラブル対応があると、身に覚えがないのに、私を犯人扱いし、職場会議の場で「育ちが悪いんじゃないのか」「常識がない」とか5人で結託して言われたりします。(とても異様な空気です)今まで、こんな経験もなく、どうしたらいいのか途方にくれています。
 5月末から産休なのですが、「もっと早く休めないだろうか」と毎日考えてしまいます。
 毎日、いらないストレスをもらいに職場に行っているような状況です。仕事上のストレスではなく、いじめによる職場内のストレスなのです。生活を考えると、辞める訳にもいかず、困ってしまっています。
 体調は、切迫気味でリトドリンや当帰芍薬散を服用していますが、自宅安静や入院するほどの病状ではありません。
 ただ、診断書がもらえれば「休める!!」「今の状況から抜け出せる」と思うのですが、どのように医師に申し出たらよいか悩んでいます。実は、病院事務をしていて、自分の職場でもあるので、職場の状況を相談すれば電子カルテ等を通して、職場の人たちにもバレテしまうことを恐れてしまっています。
 みなさんにご相談なのですが、医師にどのように申し出たらよいのか、アドバイスいただけるとすごく有難いです。
 よろしくお願いいたします。
 


みなさん、ありがとうございました。   tama
(無題)   あ ーねまま
ご参考までに   スワン
頑張ってください!   トマト
もらえないと思います   のんのん
有休の使用は?   さくら




 

   >>> みなさん、ありがとうございました。 tama   -- 2005/04/15..
 
 本当にいろいろなご意見、ありがとうございました。すごく背中を押してもらった感じです。
 今日、診断書いただけました。そのまま職場の課長に相談したらムっとされて「いつから休む気なの?引継ぎはきちんとやってってよ」と言われました。「大丈夫」って一言ほしかったです。
 有休も40日近くあるので、申請も可能なのかもしれなかったですが、とても言い出せる環境ではありませんでした。
 何よりも赤ちゃんが無事に元気で生まれてくれることを第一に、残務整理して、休みに入ろうと思います。
 みなさん、本当にありがとうございました。
 





   >>> (無題) あ ーねまま   -- 2005/04/11..
 
ストレスがママにも赤ちゃんにも 一番よくないと思います。
張り止めの薬を飲みながら 仕事を続けるのは大変だと思います。

お腹が張るというのは ママにあまり無理しないでねという赤ちゃんからのメッセージなのではないでしょうか?

診断書は公的文書なので 嘘は書けないと思います。仕事で精神的に辛く お腹も頻繁に張ると医師に相談されてはどうでしょうか。

赤ちゃんを守れるのはママしかいないと思います。

 





   >>> ご参考までに スワン   -- 2005/04/09..
 
リトドリンを服用しているのですから、病名は切迫早産とカルテにも記載されているはずです。
切迫早産の場合、基本は何よりも安静にすることなので、お腹が張るとか、横になっていた方がラクとか話して、安静が必要という診断書を書いてもらえるのではないでしょうか?

職場の状況を話しても、医師がカルテに記載しなければよいことなので、それを正直にお願いして、了承が得られれば、今の職場がストレスフルなことを話してもよいとは思いますが、、、

お腹の子供のことも考えて、お腹も張ることが多くなってきたし、早めに産休にはいってしまいたいと、お願いできると思います。
リトドリンと当帰芍薬散をすでに服用しているのですから。
 





   >>> 頑張ってください! トマト   -- 2005/04/07..
 
こんにちわ。私も妊娠中に職場での人間関係でかなりストレスがあったことがあります。幸いというか切迫になり、自宅安静を与儀なくされたのですが、その後安定し、復帰してからも人間関係でストレスがたまり、お腹の子を守らねば、と医師に「しんどい」「お腹が張る」と訴えました。医師は、切迫流産の危険あり、と診断書を書いてくれ、私はそのまま再び療養休暇、そしてそのまま産休、育休、に突入しました。要は、医者が診断書を出すにも、妊婦さんの主観による体調の状態がメインになるようです。身体がしんどい、ととにかく訴えてみられては如何でしょうか・・?本当に今が大切な時ですので、どうか無理なムリをされずに母体と赤ちゃんが休まることを第一にされて下さいね。診断書がおりることを祈っています。
 





   >>> もらえないと思います のんのん   -- 2005/04/07..
 
自宅療養が必要ではない状態なんですよね?それでは残念ながら診断書は出ないのでは?ましてや職場の医師に書いてもらいたいってことですよね?難しいと思います。仕事を休みたいから診断書‥というのがそもそもおかしいのでは。
それにそういう形で産休に入ったら、職場復帰もしづらくなると思います。やめるつもりがないのなら、自分の環境は自分で変えなければ。子供を産んだあと、もっともっと周りに気をつかったりすることが多くなるはず。逃げずにがんばってください。
 





   >>> 有休の使用は? さくら   -- 2005/04/07..
 
Tamaさん、はじめまして
私も7月始めに出産を控え、5月末から正規の産休に入る予定です。
直接の回答にはならないのですが、ご自分の有休を使うわけにはいかないのですか?
私は、2月始めに妊娠・休暇の報告・相談(かなり時期的に遅かったのですが、4月以降の人事検討時期)をした際に、
急な体調の変化などで、迷惑をかけることは避けたいので、早めに休みに入りたい旨伝え、
GWから有休を使い、そのまま産休 →育休に入る予定です。
早めに休みに入る分と言うわけではないですが、来年の5月から復帰したいとも伝えてあります。(保育所に預けられたら、早々にという意味で、今のところ考えています)
環境があまり良い状況とはいえないようですが、
復帰も含めて、一度上司の方と相談されてはいかがでしょうか?

余計なことかもしれませんが、
妊娠がわかった頃から、職場の環境が悪化したとのご様子ですが、
出産後は大丈夫ですか?
正直、妊婦さんは同じ職場にいると、気を使います。
それが原因なら、早く休みに入ることに大きな問題はないように思うのですが・・・
また、小さいお子さんがいる方にも、気を使ってしまいます。
出産後も、同じような環境になってしまわなければ良いけれど・・・と余計な心配をしてしまいます。

残り少ない妊娠ライフ、少しでも楽しく過ごせることを願っています。