妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



布おむつの洗濯、どうしていますか? さくさく  -- 2005/03/15 ..
4月より、0歳児を保育園に預け、職場復帰するものです。
その保育園では、布おむつを用意するように言われました。
私はこれまで、紙おむつを使用してきたこともあり、布おむつを使用することに、少なからず戸惑いましたが(恥ずかしながら、入園説明会の日まで、布おむつを使用するとは知りませんでした)、子供のためと思い、頑張ろう思います。
ただやはり、帰宅後は、かなり時間に追われることが目に見えています。毎日のおむつを洗いをどうしようかと、今からドキドキしています。
そこで、保育園で、布おむつを使用されていらっしゃる方、毎日の布おむつの洗濯、どうされていますか?何でもいいので、何か工夫されていること、段取り等、教えてください。




有難うございます   さくさく
(無題)   ladybird
大量に用意しました。   hama
今思えば、大変・・・?!   yu
私は・・・   いちまま




 

   >>> 有難うございます さくさく   -- 2005/03/15..
 
いちままさん、yuさん、hamaさん、ladybirdさん、色々教えていただき、有難うございました。
みなさんのやり方、色々、参考にさせていただきます。
限られた時間で、オムツを洗濯することは、とても大変なことだと、まだ保育園に通ってもいないのに、不安な気持ちだけが、先行していました。
でも、みなさんにアドバイスをいただき、とても気が楽になりました。
とりあえず、オムツ40枚用意しているのですが、もう少し、あったほうが、いいかもしれないですね。
4月から、頑張ります。

 





   >>> (無題) ladybird   -- 2005/03/15..
 
さくさくさん、こんにちは。

私も上の子(4歳)を0歳児クラスに入れたとき、当時の園では紙おむつ不可だったため、まる2年間布おむつを洗いました。4月に下の子を0歳クラスに入れますが、今回は紙も可になったので、園では紙おむつにする予定です(家では布を使っています)。

うちの園では、うんちのおむつをかなりきれいに洗ってくれていたので、ほとんどそのまま洗濯機に放り込んでいましたよ。たまに、汚れているおむつがあると手洗いしましたが。

うんちのおむつは、石けんをこすりつけてもみ洗いすればきれにになります。なかなか落ちないときは漂白剤に一晩つけてから洗ったり、においが気になるときは、ミントやティーツリーのオイルを洗濯機に垂らしたりしました。

おむつはたたむのも結構手間がかかります。0歳の子の相手をしながらだと難しいので、ご主人の協力を得られるとよいと思いますよ。うちの場合、洗濯の負担が大きすぎて私が不機嫌になったのを見かねた夫が手伝うようになった、という感じでしたが。。。

あとは、今まで布を使っていらっしゃらなかったのであれば、貸しおむつを使う手もあるとおもいますよ。私は2人目の出産後、2ヶ月貸しおむつを自宅で使っていましたが、洗濯不要なのでとても楽でした。

長くなってすみませんが、頑張ってくださいね。
 





   >>> 大量に用意しました。 hama   -- 2005/03/14..
 
こんばんわ!

布オムツの洗濯・・・大変ですよね。うちの園もMY布オムツのため、1年程毎日持参していました。かなりまめに取り替えてくれていたので、大体毎日7〜8組(枚数は倍ですよね)使っていましたよー。別にして専用の洗剤で洗濯していたので、最初は毎日洗っていましたが、あまりにも大変で、結局3日分もつように大量の布オムツを用意しました。そして、バケツに水と洗剤を少し入れて放り込んでおき、平日と週末に1度ずつ洗濯していました。

ウンチのものは保育園で大体きれいにしておいてくれました。ただ帰りの荷物が水分を多く含んでいるので、かなり重く、シーツなども持ち帰る週末は荷物を肩にかけた瞬間びっくり!ということも多々ありましたが。。

布オムツを持ち帰って洗濯する保育園は珍しいようで、友人にも「大変だねぇ〜」とよく言われましたが、慣れてしまえばひたすら作業という感じでそれほど苦にはなりませんでしたよ!オムツはずしも早いようで、うちの保育園は1歳半くらいが平均だと言われました。ママも洗濯から開放されるために頑張るのでしょうか?!私は逆にあまり洗濯が苦でなかったので、2歳過ぎていましたが。。ちなみにオムツがはずれた後の大量の布オムツは、もったいないので園に寄付してしまいました。

参考になるかわかりませんが、がんばってくださいね!
 





   >>> 今思えば、大変・・・?! yu   -- 2005/03/14..
 
6才と3才の子のオムツ時代、2人とも保育園でもうちでも、昼間は布を使用していました。夜は紙。はじめは干す場所をとらないよう、成型オムツって言うのでしょうかコンパクトなものを使ったりもしていましたが、乾くのが遅いので、結局普通のさらし布でできたものにオムツネットを重ねて使っていました。傘みたいになったタオルとかを干すやつ1つはオムツだけでいっぱいになっていましたが・・・。

保育園から戻ってきたオムツを、とりあえず漂白剤を入れた水につけておき、お風呂の残り湯で、衣類とは分けて洗濯していました。夜干して、当然朝には乾かないので、2回りか3回りぐらい用意しておかないと、毎日オムツの洗濯をしなくちゃという強迫観念に陥ってしまうかもしれませんね。

漂白剤入りの水につけてあるので、1日やそこら洗わずにつけておいてもかえってきれいになるくらい。肌に直接当たるものなので、少しでもやさしいものをと思い、漂白剤は酸素系のものを使っていました。

オムツネットを重ねてあるので、よっぽどゆるいウンチでない限り、オムツにはほとんど残っていませんでしたが、0歳児だとまだわりとゆるいウンチが多いのでしょうか。でも、保育園でもある程度はきれいにしてくれていましたよ。

布オムツをたたんで、オムツネットを組んで、10組ぐらいをいつも保育園に置くようにしていたと思います。当時の私はオムツをたたんだりする作業に、なんとなく幸せを感じていたので、あまり大変だったという記憶がないのですが・・・。

とにかく、毎日何が何でも洗濯しなくちゃという状況にならないよう、何枚も用意しておくのがよいのではないかと思います。オムツなんて一時期のものですし・・・。
 





   >>> 私は・・・ いちまま   -- 2005/03/14..
 
さくさくさん、こんにちは(^_^)

うちの園も布おむつですが、業者の布おむつを使用しているため用意する必要も洗濯の必要もありません。

ただ、貧乏なので(笑)うちでも布を使っています。(夜は紙おむつ使用)うちではどうしてるかというと・・・。

私はかなりおおざっぱな性格なので、おむつも普通の洗濯物も一緒に洗濯しちゃってます。
水をはったバケツに使用済みおむつをぽいぽい放り込みつけておいて、洗濯機に入れる前にちょっとゆすいで洗濯してます。
うんちのおむつは、月齢が低い頃は、うんちも柔らかく布にべったりくっついてしまっていたので、ライナーを使用した上、それでもくっついたうんちはゆすいでからバケツに放り込んでいました。今は(1歳9ヶ月)うんちが固形ですからライナーは使っていません。くっついたら同様にゆすいでバケツにぽいっです。

私の友人はおむつと普通の洗濯物をわけて洗濯してました。尊敬です!私にはとうていまねできません・・・。

さくさくさんの場合、園から持ち帰るんですよね。おしっこはわかりませんが、うんちのおむつは園でゆすいでくれるのではないでしょうか。園によってはうんちの状態を見てもらいたいからなどの理由でうんちつきで返ってくるところもあるみたいですけどね(^_^;)

大ざっぱな私のやり方など参考にならないかもしれませんが、一応レスしてみました!がんばってくださいね♪