妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



登園拒否の頃を思い出して。 TOY  -- 2005/03/22 ..
 今日、5歳の息子が1年前まで通っていた保育園の話になり、彼が当時のいやな思い出をいまだに覚えていて、「絶対行かない」と言うことに驚き、そして親として、どうしてその時、保育園に話し合いに行かなかったのかと今更後悔しだした話をしたいと思います。
 去年の今頃は保育園の玄関先で2〜3時間、入らない日が何度かありました。息子によると、彼は靴下を嫌い、はだしで過ごしていることに、担任の保育士が毎日注意していたとのこと。その保育士の勤務は私より遅く始まり、私より早く終了するため、顔を合わせることもほとんどなく、私は連日の残業や下の子の妊娠で疲れ切って面と向かって話す気にならなかったのです。その後、退職を決意したので、保育園に話すことなく退園。その後も「今日は保育園に行くの?」と息子が不安そうに聞くたび、胸が痛みました。
 
 しかしながら、この1年、私は親として少しづつ成長しました。このすっきりしない気持ちはずっと抱えることになるんだろうと思います。これからも時々思い出しては後悔すると思います。でも立ち直ろうと思えるようになりました。やっと私は、発言することが大切だと気づいたのです。自分は強い、と言い聞かせて、子供を守って生きたいと思います。
 


返信くださりありがとうございました。   TOY
うちもそうでした (長文ごめんなさい)   ポレポレママ
すごく納得   もぐもぐ




 

   >>> 返信くださりありがとうございました。 TOY   -- 2005/03/22..
 
 本人の意思で靴下を脱いでいるのに、どうして周りで「足が冷たいよ」と言うんでしょう。分かりません。これからいろんな場面で同じことにぶつかると思いますが、都度話していこうと思います。
 そんな中で自分で気をつけなくてはいけないのが、相手の(保育士の)話も受け入れること。気持ちに余裕のある人になりたいです。
 
 





   >>> うちもそうでした (長文ごめんなさい) ポレポレママ   -- 2005/03/18..
 
こんにちは。 我が家のいま5歳の息子もおなじようなことがありました。 

親の転勤や、都合で生後1ヶ月から5歳までの間に6つも保育園を転園しています。 社交的な息子ではありますが、多少ウロウロさんの困った傾向があり、行事のときなど、先生にぎゅーっと手を握られたりしてた時期がありました。 3歳のときにいた4つ目の保育園は、公立ではありましたが、第一希望の園に入るまでの3ヶ月間だけ通った園であり、先生方も雰囲気も暗く、親もいつも朝夕と様々な事でお叱りを受ける始末。 ちょうど2年ぶりに大阪から東京に戻ってきて、子供はカンペキな関西弁であり、それがめずらしかったのか、一語一句引用されて本当に親もいやな思いをしていました。 それでも子供は明るくしていたので保育園の悪口は言わないようにしていました。

3ヶ月たち、近所の保育園に移ることができ、1キロくらいしか離れていないのに全く異なった明るい雰囲気と、先生方の励ましによってようやく安心して子供をお任せすることができました。 新参者が受ける子供同士のケンカ洗礼などはありましたが、結局1年ほど通うころには、仲間と呼べるような友達がたくさんできました。 そのころ、整理していた写真箱の中から最初の保育園のスナップを見て、その園がどんなにいやだったか淡々と語り始めたのです。

私は思わず泣いてしまいました。 親としてイヤだなとは思っていましたが、子供がそんなにつらかったとは気づきませんでしたし、転園したときから1年たった当時でも、毎朝、『今日は第一保育園?第二保育園?』と聞いてきた意味がやっとわかったからです。

大好きな先生と仲間に恵まれた1年少しでしたが、現在はまた親の都合で都心の保育園に通っています。非常にクールな先生方で、私としては「立派であることより親身な保育」の方がありがたいのですが、どうもその辺に温度差があるようです。 子供が特定の子達から日常的に言葉の暴力を感じたり(私もよく遭遇しますがちょっとヒドイ・・・・)、あまりにもしつこい仲間はずれに夜泣いたりするのにたまりかねて相談に行ったときも、分析と理想論&自らの評価を気にするばかり。 預けたからにはどーんと構えていようと思っても、ついアツクなりますよね。 

でも、わが子を守れるのは最終的には親だけなのですからアツクならなきゃだめだぞ!と自らに言い聞かせております。

返信のはずが、自分のことを長々と書いてしまいました。 ごめんなさい。 お互いがんばりましょう。 
 





   >>> すごく納得 もぐもぐ   -- 2005/03/16..
 
なぜ、靴下を履かないことを注意されたのでしょうね?
「滑りやすいから」という理由で、うちは保育園到着後は靴下を脱がされています。風邪さえひかなければどちらでもよさそう。
 私の娘は10か月なのでまだ自分から言葉として、意志を伝えることはできませんが、そういう時がきたらしっかり見てあげないといけないんでしょうね。自分にはまだ経験のない世界ですが、すごく納得しました。
自分の意志を公の場で、伝える事はとても勇気のいることですよね。私もつい、不条理に思っていても自分の中におさめてしまうことのほうが多いです。
けれど、自分が譲ってはいけないこともあるんだと思います。
私も2年後、3年後、少しずつでも「親として成長」していきたいです。