妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2006年7月

2006年4月〜2006年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



未だに毎朝泣くんです... りゅんりゅん  -- 2006/07/28 ..
皆様、こんにちは。
私はもうすぐ5歳になる娘ともうすぐ2歳になる息子を保育園に預けフルタイムで働いています。
未だに毎朝泣くというのはもうすぐ5歳になる娘のことで、生後2ヶ月から保育園に預け働いているのですが、
入園してから今もなお、毎朝号泣しています。

1歳の息子も生後2ヶ月から預けましたが、性格なんでしょうかお姉ちゃんとは全く違い、
用意が出来ると先生の方へ自ら走って行ってしまいます。
滅多に泣くこともなくバイバイで見送ってくれます。
それはそれでたまに寂しく思う時もありますが(笑)、さすがにお姉ちゃんの年齢で、
しかも毎朝抱っこで号泣し、私にしがみつく娘を先生に渡すというのを5年も続けていると、
このままだと学校に行けないのでは?などとても心配になってきました。

周りの子を見ていても、年中クラスともなれば抱っこはされていても、さすがに泣いている子はおらず、
ますます心配になってきます。
幸い保育園の先生達は、そんな娘をやさしく抱っこで受け入れてくれるのですが・・。

号泣といっても一瞬で、ずっと泣くわけでもなく、しばらくすると普通にお友達とも遊んでるらしいので保育園が嫌というわけでもないんです。

朝がそんなですので迎えはすごく喜んでくれるかと思いきや、そうではなくフルタイムな為、
いつも延長保育を利用していて、早く仕事が終わった日には早く迎えにいってあげたくて、延長前に迎えに行くこともあります。
でも早く迎えに行けば行ったで、おやつが食べたかった〜、まだこのおもちゃで遊びたかった〜、早く迎えに来ないで一番遅く来て〜など今度は帰りたくないとゴネられ号泣される時も度々あるので、そんな娘にイライラし怒鳴ることもしばしば。

娘のこの行動は保育園に預けだした時から今まで続いていますが、(乳児の時期は保育園の建物に入ったら号泣でした)周りの子が徐々に泣かなくなるのを見ていて、自分の子も3歳くらいになれば泣かずに先生の所まで歩いて行くようになるんだからなんて、泣いてる娘に後ろ髪ひかれながらも自分に言い聞かせて頑張ってきました。

でも実際は年少、年中と全く変わらず号泣の日々...。
この感じだとおそらく卒園まで泣いていると思います...(T。T)

この年齢になってまでこんな悩みをもつとは正直思っていませんでした。
こんな娘でも小学生になればちゃんと泣かずに学校に行けるようになる
んですかね〜?
ほんとに、ほんとに心配でたまりません><

未だに朝泣くこと、帰りにゴネることを主人に相談したところ、「お前は○○に甘やかしすぎだから、
少しガッツリ叱らなきゃだめだって!甘いんだよ叱り方が!」と言われたんですが、
叱って泣きやませる問題でしょうかね?
それは違うような気がするんですけど、なんだかもうどうすればいいのか解らなくなっています。
そのうち泣かなくなるさで気長に付き合っていけばいいのでしょうか?


育児漫画読みます!   りゅんりゅん
育児漫画ですが   kusuko
ありがとうございます。   りゅんりゅん
こんにちは   いちまま
ありがとうございました。   りゅんりゅん
あと少しですよ。   育休中
ありがとうございました。   りゅんりゅん
泣くのが習慣になってしまってるのでは?!   あり




 

   >>> 育児漫画読みます! りゅんりゅん   -- 2006/07/28..
 
皆さん、ほんとに心が広いお母さん達ばかりで私も見習わないと!
私は心配性な上、他の子と自分の子を比較してしまい育児書通りにいかない
とは分かっていても、ついイライラしてしまいます。

kusukoさん、ありがとうございました。
そんな育児漫画があるとは知りませんでした。
その育児漫画を読んで、私もこれから娘にどう接していこうか考えて
みようと思います。
主人にも読んでもらわなきゃだめですよね!

今朝も抱っこで号泣とまではいかなく半ベソでしたが、皆さんのレスを
読んでからは前ほどイライラしなくなり、のんびり構えられるように
なった自分がいます。
ほんとに色々なアドバイスを戴けて良かったです。
ありがとうございました。
 





   >>> 育児漫画ですが kusuko   -- 2006/07/25..
 
りゅんりゅんさん、こんにちは。
うちの子も割とすぐ泣く子だし、甘えん坊で神経質、、、先行き心配です。
でも私もご主人の意見には賛成できません。きつく叱れば、お嬢さんは気持ちの行き場をなくしてしまうと思います。
ところで「子供なんて大キライ!」という漫画をご存知ですか?
タイトルとは裏腹?に、子供と真っ正面から向き合って育児に格闘する作者の育児漫画です。漫画文庫で9巻も出ているのですが、面白くてあっという間に読んでしまいます。
その、作者の長女のポチ(あだ名です(笑))ちゃんが、お嬢さんと似たタイプかも知れません。いや、もっとひどいかも、、、朝だけでなくしょっちゅう泣いているのですから(笑)もちろん保育園卒園まで。いや、小学校もはじめはお母さんと一緒でないと行けなかったみたいです。
そうそう、連載が10年も続いたのでそのポチちゃんが10才になった姿まで描かれているのですが、驚くのはポチちゃんの成長ぶり。神経質なのは相変わらずだけど(笑)、簡単には泣かなくなったし、家族思いの優しいいい子に成長してるんですよ!うちの娘もこんな風になってほしいな〜と思えるくらい。それ以来、娘の泣き虫にイライラすることが多かったのですが少し変わりました。この子は優しい所がある、それを大事にしてあげなくちゃって。
 





   >>> ありがとうございます。 りゅんりゅん   -- 2006/07/25..
 
いちままさん、ありがとうございました。

いちままさんをはじめ、皆さんからのレスを読んでだんだんと
気持ちが楽になってきました。

今はちゃんと子供に感謝して、ずっと泣いているわけじゃないしとのんびり
構えていけそうです。

ほんとよくよく考えたらこの先何年も泣き続けることはないですもんね〜(笑)
それよりもだんだん親離れしていくでしょうから、甘えんぼのこの時期を
大切に過ごしていきたいなって思えるようになりました。

ほんとにありがとうございました。
仕事&子育てお互いがんばりましょうね!
 





   >>> こんにちは いちまま   -- 2006/07/24..
 
うちの息子(3歳)もりゅんりゅんさんのお子さんとまったく同じです。朝は泣いて登園。帰りは帰りたくないとぐずる。下の娘(もうすぐ一歳)は一応泣いておくか、ぐらいの泣きです(笑)これは性格かな〜とのんびり構えてます。

同じくらいに登園する兄弟のお兄ちゃん(5歳)も甘えん坊さんでうちの子と行動がそっくりなのでうちの子も大きくなってもこんな感じかしらね〜なんて思っています。

まさかずーっとこんな状態ってわけでもないでしょうし、のんびり構えててもいいのでは?と思いました。泣かれるとつらいですけどねぇ。

お互いがんばりましょうね♪
 





   >>> ありがとうございました。 りゅんりゅん   -- 2006/07/24..
 
育休中さん、ありがとうございます。

育休中さんのお子さんに言い続けていた言葉、とても素晴らしいと思いました!
いつも私は叱ることはなくても、「はぁ〜、やれやれ・・・。」みたいな表情をしていました。
今、すごく反省しています。
育休中さんのようにどんな時も笑顔で、そして子供に感謝の気持ちを言葉で伝えてみます。

ほんとにここは素敵なお母さん達ばかりですね!
 





   >>> あと少しですよ。 育休中   -- 2006/07/23..
 
ウチの長女も年中まで「ママといたいの〜。」と泣いていました。ですが、今年年長になってからまったく泣かなくなりお友達の方へすぐに行くようになりました。どうやら友達と遊ぶことがほんとに楽しくなってきたみたいです。
りゅんりゅんさんのお子さんもきっともうすぐですよ。ウチの子より早いかもしれません。あと少し思う存分泣かせてあげましょう。きっと情緒豊かな子になりますよ。しからないりゅんりゅんさんはとてもがんばっていると思います。エライ、エライ!
私も泣かれることは結構しんどかったのですが「泣いてもいいよ。さびしいもんね。でもお母さんが仕事がんばれるのは○○ちゃんが元気で保育園に言ってくれるおかげだよ。ありがとう。時間になったら行くけれど、泣いてもいいよ。大好きだよ。」とだっこして笑顔で言い続けました。そして今、晴れやかに「ばいば〜い☆」と見送ってくれる娘が頼もしく思えます。親ばかかもしれませんが(笑)。
 





   >>> ありがとうございました。 りゅんりゅん   -- 2006/07/21..
 
ありさん、返信ありがとうございました。

今も相変わらず毎朝泣く日々ですが、ありさんの保育園の先生がおっしゃるように
うちの娘も癖になってしまっているのかもしれませんね。

とりあえずは叱らずに見守ることにしてみます。
でもやっぱり毎朝泣かれると、一緒にいてあげられないことに
罪悪感を感じてしまって辛いです・・。
 





   >>> 泣くのが習慣になってしまってるのでは?! あり   -- 2006/07/14..
 
こんにちは。私にももうすぐ4歳半になる娘がいて、4ヶ月から保育園に
お世話になっています。

うちも10ヶ月くらいで人見知りが始まった頃から、お気に入りの先生に
しっかり抱っこしてもらわなければ泣くようになりました。毎日毎日です。
でも3歳すぎから、私の仕事の都合で朝早くに保育園に連れて行き
朝ごはんを持ち込んで園で食べるようになってからは泣かなくなりました。
多分、すでに遊んでいる他の子供の輪に入る前に「ごはんを食べる」という
自分には「やること」があるからだと思います。

ところが一時期、私が仕事を辞めて普通の時間に連れて行くようになると
お気に入りの先生だろうがなんだろうが大泣きの毎日。あの手この手で
「がんばって泣かないようにしようね」と言い聞かせ、約束しても
いざその場になるとダメ。ご褒美のチョコレートひとかけも効果なし。
先生には「泣くのが癖になってしまって、儀式みたいなものね」と
言われました。私がいなくなってからはすぐ泣き止むとのこと。

今はまた朝早く行く生活に戻り泣かなくなりましたが、それでも
普通の時間に行くとやはり泣くと思います。

この先りゅんりんの娘さんに今の状態が続いたとしても、
さすがに学校に行くようになると環境が変わるので、前もって
うまく言い聞かせて、ご本人に学校にあがるのを誇りに思い
楽しみにさせていれば何とかなるのでは?!

とにかく叱るのは逆効果ではないかと思いました。