妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2006年7月

2006年4月〜2006年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



歯磨きについて mippi  -- 2006/07/23 ..
こんにちは。2歳1か月の娘を持つものです。このたび保育園での歯科検診で、虫歯を指摘されました。その後歯医者には行きましたが、大泣きでまったく診察にならず、もう一回行きましたが、結局だめでした。先生からはとにかく寝る前の歯磨きをお母さんがきちんとやってあげて、様子をみましょう、というお話をされました。しかし全く歯磨きをさせてくれないのです。自分では歯ブラシを持って少しだけやるんですが・・・。なんとかがんばってみたものの、全くこちらにやらせてくれません。どうしたものでしょう?何かいい案があったら教えてください。


ありがとうございました   mippi
うちの場合。   kayo
私もいい方法教えて下さい!   ミーコ
羽交い絞めにして磨けと指導されました   かやり
一緒に磨いています   プチ子
いろいろやってみる!   スプー
同じ状況です   ひよこ




 

   >>> ありがとうございました mippi   -- 2006/07/23..
 
みなさま、お返事ありがとうございました。

 その後、羽交い絞めにして、なんとか磨いています。かなり嫌がりますが、あとで虫歯が悪化井してもっとひどいことになったら大変だと思い、がんばってやっています。
 とても参考になりました。ありがとうございました。
 





   >>> うちの場合。 kayo   -- 2006/07/19..
 
もう、4年も前の話ですが・・・

長男が二歳の時、みなさんと同じくとっても歯磨きを嫌がる子だったので、色々と試行錯誤(褒めたり、羽交い絞めしたり・・・)しました。

で、一大決心をした方法です。

1.毎日就寝前に、歯磨きの絵本を超感情豊かに読む。
 ムシバイキンをハミガキマンがやっつける絵本でした。

2.超真剣な顔で、「大人の秘密を教えてあげる・・・実はね大人になるとムシバイキンが見えるんだよ。ママにお口アーンして見せてみて・・・」(ここまでヒソヒソ話で)「あぁっっっ!!!!ムシバイキンがたくさんいるよ!!大変やっつけてあげる!!早く磨いてあげる!!」

これで、毎日朝晩磨かせてくれるようになりました。

余談ですが、私は感情の起伏がほとんどない話し方をするほうなので、とても勇気がいりました。旦那にも「絵本の読み方が恥ずかしいよ」って笑われました。
長男は6歳になりますが虫歯はありませんし、いまだに「ムシバイキン残ってない?」って聞いてきます。
 





   >>> 私もいい方法教えて下さい! ミーコ   -- 2006/07/19..
 
1才9ヶ月の娘ですが、歯磨きを嫌がります。

泣いたらしなくていいんだと覚えるので、泣いてもするようにというアドバイスもありますが…。すごい勢いで抵抗し、口をムーっとしてあけないので、無理矢理することもできません…。
歯ブラシを4本購入し、どれか気にいってくれたら?と思いましたが、気に入ってくれただけで、握って終りで…。それもやはり飽きてしまい、磨こうとすると投げ捨てます…。
たまーに自分で気分よく磨いている時もありますが、月に1回?2回?レベルです…。もちろん仕上げ歯磨きなんて…。
ガーゼで拭いた時期もありました。が…。最初は喜んでさせてくれましたが…。慣れるともうダメです。
「虫歯菌を退治するぞー」とか言っても相手にしてもらえません(^^;
かなりむなしいです(T_T)

私も同じように教えていただきたいです。

 





   >>> 羽交い絞めにして磨けと指導されました かやり   -- 2006/07/19..
 
 初めての集団歯科検診(何歳だったが忘れましたが)のとき、歯石の沈着がありました。
 うちの娘も歯磨き大嫌いで大暴れするのです。
 そのとき、検診室に居た歯科助手さん?(歯科医ではありませんでした)が、「こうやって磨いてください、虫歯を作っちゃだめですよ!」と、羽交い絞めで磨くことを実演して見せてくれました。
 嫌がって綴じる口も片手で口の両サイドの頬辺りを挟むと、開けることができます。
 目から鱗でした。そこまでやっていいんだ、そこまでやらなければ、ウチの子の虫歯は防げないんだって。
 それから毎日、羽交い絞めで磨きました。泣かれました、蹴られましたが、虫歯にしてはいけないと言う一心で、気合を入れてビジネスライクに磨きました(もう少しで終わるからねー、もう少しねー とドライに声掛けしながら)。足で蹴られるときは、両足で子供の両手を押さえるだけでなく、もう少し足を伸ばして子供の足の付け根も押さえて蹴られないようにしました。
 おかげで、歯石のみで、虫歯はできてません。
 2年くらい、そうやって磨いていたような気がしますが、ある日、試しに羽交い絞めを辞めたところ、泣きもせず大人しく磨かせてくれるようになっていました。
 9歳になった娘は、そのことを覚えていません。最近話したところ、面白がって羽交い絞めにして磨いてくれと言ってきたのでやってみたところ、楽しそうな顔をして、羽交い絞めコミュニケーション?を楽しんでいましたよ。
 虫歯は一生影響します。羽交い絞めにしてでも、磨くべきだと私は思います。私は娘にそうして良かったと思っています。
 





   >>> 一緒に磨いています プチ子   -- 2006/07/18..
 
こんにちは。
娘(1歳10ヶ月)も歯磨きが好きではなく、うちでもいろいろ試行錯誤しました。
お子さんの性格や年齢などにもよると思うのですが、娘の場合は以下の方法で今はわりとスムーズに歯磨きできるようになりました。

・子どもが磨くときには「一緒に磨こうね」といって親も一緒に磨く。
・仕上げ磨きの前に、子どもにもぬいぐるみや親に仕上げ磨きごっこをさせてあげ、そのあとに「今度は○○の番ね」といって仕上げ磨き。
・好きな歯ブラシ(キャラクターものだったり、好きな色だったり)を一緒に選んで購入する。
・仕上げ磨きまで終わったら、ご褒美にキシリトール入りのタブレット(砂糖不使用のもの)を食べる。

とくに、最後のタブレットがきいている気がします。
歯磨きしようと声をかけて「いやーっ(逃げる)」なときも、「タブレット食べないの?」と聞くとおとなしくやってくるので(笑)

とはいえ、仕上げ磨きがいつもいつもきちんとできるわけではないので、食後にお茶か白湯を飲むようにしたり、
定期的にフッ素を塗ってもらいに歯医者さんに行ったりといった予防を心がけています。

娘の歯科検診をしていただいている小児歯科のドクターは、1・2歳でちゃんと磨かせてくれる子のほうが少ないから、
歯磨きが嫌いにならない程度に少しずつやるしかないとおっしゃっていました。
歯磨きも大事だけれど、それよりもむしろ、いつもだらだらとものを食べるとか、やたらとジュースを飲むなどのほうが虫歯には心配とのことでしたよ。
(保育園に通っているお子さんは、あまりそういうことはないと思いますが)

なんとか気持ちよく磨かせてくれるようになるといいですね。
 





   >>> いろいろやってみる! スプー   -- 2006/07/18..
 
こんにちわ。私も2歳1ヶ月の娘がいます。
家も、小さい時は、嫌いで、時には号泣し、大変でした。

対策としていろいろ試したものは、
1.まず、口すら開けなかったので、お医者さんごっこで”は〜い。あ〜んして〜”からはじめる。
2.”はみがきだいすき”の絵本で毎回言い聞かせる。(きむらゆういちさんの絵本です。)
3.苺味のねりをつける。
4.しまじろうの歯磨き象さんを磨いてあげて(楽しそうに)、象さんを誉める。
5.”口の中にミシバキンマンがいるよ。”(アンパンマンにでてくるキャラ)あ〜んして。といってゴシゴシしたときに”ぴゅ〜ん、とんでった!!”と遊び感覚で磨く。
6.”1,2,3,。。。10”と数えてリズミカルに磨く。(遊び感覚で)
7.歌いながらみがく。

こんな感じです。最初は5以上なんて無理で、口も開けませんでしたので(おお泣きしている)、1、2、3、4をやっていましたが、2歳前くらいからは、だんだん話しがわかるようになってきて、ムシバキンマンが怖くなってきたので3も有効でした。
あとは、泣くと磨かなくてもいいと分かると困るので、泣いても必ず磨いていました。
最近は、仕上げしよっと言うと、きちんとゴロンと横になってくれます。
保育園ではちゃんと歯磨きしているようですか?
だとしたら、痛いのかもしれません。
歯ブラシを”やわらかめ”に変えてみたり、磨く時前歯のところを抑えて磨くと痛くないと教わりました。
多分、いろいろ試しているのでしょうが、なにか参考になったらいいなと思います。
頑張ってください。かならず時が来ればできるようになると思いますよ。

 





   >>> 同じ状況です ひよこ   -- 2006/07/17..
 
うちの娘も2才1ヶ月になるところですが、まったく同じです。
歯磨きを嫌がってまともにはできませんので、いつも羽交い絞めにして無理やりみがいています。両手を足ではさみながらですが、足で顔を蹴られます。。
歯医者で、お風呂に入りながらしてはとアドバイスされてしばらくはそうしていましたが、今はやらせてくれません。園の検診で幸い虫歯は指摘されませんでしたが、いつになったら自分で進んでできるようになるのか心配です。
このやり方ではいつになっても嫌がるばかりですよね。

アドバイスになっておらずすみません。
私も、いい方法があれば教えていただきたいです。