妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2006年7月

2006年4月〜2006年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



家事分担 takana  -- 2006/07/05 ..
共働きの場合、家事の分担ってどうしてますか?
うちは基本全て私で、私からお願いしないと家事は全てオマカセ状態です。
コレって普通なんですかね。
特に男の人って洗濯したがりませんよね。洗濯機をかけるのも干すのも取り込むのも。
うちは時間がないので夜に洗濯です。
この際乾燥付洗濯機を買おうかと思ってます。
オススメあったら教えてください。


なんか・・   takana
根本的に   くるくる♪^^)
夫ももちろん家事してますよ !   kyon
何もかもひとりで、は無理ですよね   プチ子
洗濯乾燥機のすすめ   スプー
すごくやってもらっています   Hua
納得したライフスタイルを築いては・・・   とんとん
そうですよね   takana
うちも洗濯は連れ合いがします   しずく
主人にたくさんお願いしています。   uk
こんにちは。   sui
洗濯担当は主人です   ろびん
うちも・・・   ニコ
だんだん・・・   hoshimikko
うちも同じ   5人のママ
普通だと思います(涙)   まっつん




 

   >>> なんか・・ takana   -- 2006/07/05..
 
みなさん納得されて夫婦で家事をされてるんですね。
うちの旦那さんはお願いしてもめんどくさがってるだけなので、
便利家電の捻出をお願いしようかな。
乾燥機付の洗濯機だったら、天候に関係なくできますよね。干す手間もはぶけるし、匂いもとれるし活躍しそう。
食器洗い器も捨てがたいけど、それは今度のボーナスで。(笑)
彼の休みはいつも釣りなんですよ。。そんな暇があるんだったら
家事やってほしい。。んですけどねぇ。
 





   >>> 根本的に くるくる♪^^)   -- 2006/07/03..
 
考え方を根本から変えてもらう必要があるかもしれません。

我が家は完全に50%ずつです。
勿論主人の方が仕事が遅い場合が多いので、子供を寝かしつけるまでは私が主ですが、主人は帰宅後 食事の後片付け、お風呂掃除、洗濯、率先してやります。
「仕事をお互いしてるなら、完全な同等。家事も完全に分担すべき。夫が手伝うという言葉自体がおかしい。二人でする、だろう?」という考えです。

私は、正直こういう考えの人じゃないと一緒にやっていけません。
根本的な話し合いをしてみてはいかがでしょうか?
 





   >>> 夫ももちろん家事してますよ ! kyon   -- 2006/07/03..
 
フルタイムの共働き子供は4歳と1歳です。うちも出来るほうがやるというスタンスで夫もばりばり家事をこなしています。もともとまめなのか、何をやっても私より家事の腕は上です。唯一夫は洗濯は好きじゃないので洗濯好きの私がやっていますが、もちろん私のほうが帰宅が遅い日はやっています。家事って料理以外は誰にでも出来る単純作業だと思います。出来る出来ないではなくやるかやらないか。
しかもやる習慣になってしまえば、何でも二人でやったほうが効率いいと思います。
後は共働きということで私は楽な家電はとことん買っちゃっています。食器洗い機、掃除ロボット。
乾燥機つき洗濯機もかなり魅力的ですね!家事は手抜きして無理せず長く働きたいものですね。お互いがんばりましょう。
 





   >>> 何もかもひとりで、は無理ですよね プチ子   -- 2006/07/03..
 
こんにちは。毎日お疲れ様です。
「お願いしないと家事は全てオマカセ状態」そんな生活がご主人にだけ許されるなんて!
できるものなら、きっとたまにはtakanaさんだってしたいですよね。

我が家は、もともと私がズボラなこともあり、かなりの家事を夫がしてくれています。
ゴミをまとめて捨てたり、掃除、洗濯、クリーニング、食器洗い……
確実に私がやるのは、買い物と食事の支度で、ほかの家事は余力があればやるくらい。
たぶん家事負担割合は夫7:私3といった感じです。
(育児は逆に夫3:私7くらいなので、かろうじてバランスをとっているつもり…です)

子どもが生まれる前はなんとなく半々くらいの分担だったように思いますが、妊娠して体調が悪くなったり、出産後子どもに手がかかるようになったころから、自然に夫の負担が増えていってしまった感じです。

でも、夫いわく「別にオレは家事が好きなわけではないんだ!」だそうです(笑)
マメで全部やってくれる妻がいれば、たぶん何もしなかったと。
男女にかかわらず、やらなくてすむならそのほうが楽なので、奥様ががんばってなんでもしてくれてしまうと、
ご主人は自分は手伝わなくていいんだと勝手によいほうに解釈してしまう、なんていうことはないでしょうか。

楽をしすぎで怒られてしまいそうですが、うちは夫婦での家事分担に加え、お掃除などは外注もしてしまいます。
食洗器など必要と思われる便利家電には、ちょっと贅沢だと思ってもどんどん投資しちゃいます。
もしもどうしてもご主人の協力が難しいなら、せめてそういう必要経費の捻出に協力してもらうだけでも、負担が軽くなる様に思います。

とにかく、夫婦のどちらかだけががんばりすぎちゃうのは、よくないように思います。
(私ももう少し、家事にも協力できるようにがんばらねば!)
ご主人とよく話し合われて、少しでもご負担が軽くなるよい案が見つかるといいですね。
 





   >>> 洗濯乾燥機のすすめ スプー   -- 2006/07/03..
 
うちは、HITACHIの洗濯乾燥機を使っています。
購入する時Sanyoと迷いました。Sanyoの洗剤ゼロ洗いも捨てがたかったです。

そのとき、HITACHIの新型がでる直前だったのでかなり安く買えるということでHITACHIにしました。
すごくいいです。

大容量なのでタオル類は一週間に1度、夜に予約をして朝起きたらたたむだけの状態にしています。
ただし、子供の服はタンブラー乾燥禁止が多いので、乾燥まではできませんが。また、洗濯に2、3時間(時には4時間)かかってしまうので起きた時か帰ってきたらできている状態に予約するのがおすすめです。

でも、旦那様にもう少し手伝ってもらうのがもっとおすすめです。

うちは、私が7:30に出社後、朝食の後片付け、保育園へのお送りを旦那が担当し、帰ってきてからお風呂、夕食の片付け等完全に半々です。
(食事のしたくは旦那はしませんが。)
※洗いものも、機械に任せています。
お掃除も1階は旦那担当、2階は私が担当です。

一緒に仕事しているのですから、子育て+家事も一緒にっと提案してみては?
 





   >>> すごくやってもらっています Hua   -- 2006/07/03..
 
4年前に長期入院したのですが、それまでは家事は全て私がやっていました。(当時子どもはいませんでした)退院後しばらく動けず、それから夫がやってくれるようになりました。

最初は買い物を頼んでも買い忘れたり、洗濯は肩や脇を洗濯バサミでつまんで着れなかったり、掃除も真ん中だけやったりとイライラしていましたが、子どもが産まれた現在は、平日の洗濯と取り込み、保育園への送迎、荒い物、買い物...かなりやってもらっています。

今は必要なくなりましたが、私はその日やってもらいたいことを紙に書いていました。
 





   >>> 納得したライフスタイルを築いては・・・ とんとん   -- 2006/07/03..
 
私は、男性と同じように働きながら単純に女性が100%家事をすると決め付けてしまうスタイルに納得が出来ません。
うちは母親でないと出来ない業務以外はほぼ100%旦那です。
旦那が喘息持ち&こだわり屋なので、掃除はマメで、洗濯物は100%ネットに入れやらないと気が済まない(自分でやります)タイプです。
料理も好きなので、日々の食事以外に時々お弁当を作ってくれます。
でも労働条件は、通常の正社員と変わりません。遅いときは午前さまの深夜業務や土日出勤もあります。
旦那の場合、食器洗いとご飯炊き(米研ぎ)が苦手なので、乾燥機付食洗機(食塩で食器を洗うやつ)&無洗米は必需となっています(^^;;;
洗濯機も乾燥機付を購入しました。
そこまで旦那にやってもらっているのですから、私自身は目に見える形で仕事の成果を出したいものです。
旦那のように家事を積極的にやる人は少ないかもしれませんが、お互い仕事・家庭を兼ね備えたライフスタイルに対して作業の丸投げではなく、
きちんと向き合って尊重した形で過ごしたいなと思っています。
その上で女性が100%家事というのであればいいと思います。
 





   >>> そうですよね takana   -- 2006/07/02..
 
うちには今11ヶ月の赤ちゃんがいて、(今にも歩き出しそうだけど)わりと子供の面倒は見てくれる方だと思います。

でも保育園疲れ?でママに甘えたいらしく、いつもぐずぐず。。おっぱいも離してくれません。
家に帰ったら家事と育児で息つく暇もないですね。

最近の家電製品って本当に便利だから、家事が幾分楽になるかなぁと思います。
だから乾燥機付洗濯機(笑)特に三菱のデオドライを主人に交渉中。^^;
干す手間もはぶけるし、服の消臭までやってくれるらしくスゴイ。
断られたら、洗濯担当を任命しようと思います。


 





   >>> うちも洗濯は連れ合いがします しずく   -- 2006/07/02..
 
フルタイム、共働き夫婦です。
連れ合いも定時に戻れるので恵まれているとは思います。

家事は夫婦ふたりで回しています。
普段は食事作り、お弁当作りを私が、掃除洗濯、末っ子の保育園送迎は連れ合いがやっています。
朝も夜も片付ける必要のある家事がある限り、夫婦どちらかだけがのんびり何もしないということはありません。
今は私が妊娠中なので「ごめんね。少し休ませて。」と横になることはありますが。

得意な家事、苦手な家事はお互いありますが、できない家事はありません。
臨機応変、生活が回るようにふたりで相談、協力しあっています。
育児もその時手の空いている方が相手をしたり、お風呂、寝かしつけたりします。
どちらかが主でもう一方がお手伝いという関係ではないので、とても気楽です。

洗濯機はまだまだ新しいので乾燥機を買おうか、除湿機を買おうか、検討中です。
協力的であっても共働きの生活は大変です。
時間をお金で買えるなら、乾燥機も食洗機もありだな〜と思います。
 





   >>> 主人にたくさんお願いしています。 uk   -- 2006/07/01..
 
はじめまして。4月から育児休職復帰し、現在1歳児クラスの子供を持つ母親です。
私自身フルタイム勤務を2時間時間短縮して、6時間勤務で働いています。
主人は残業も多く、帰宅する時間には(大体10:00過ぎ)私も子供も寝ています。
共働きで働いている以上、協力は不可欠と思っているようです。復帰前にいろいろ話して、その後いろいろ調整しながらこうなりました。

朝 
主人:ごみ捨て、皿洗い、布団上げ、子供に関すること(着替え、オムツ替え、仕上げ磨き等)で、7:20に子供と一緒に出社
私:食事作り、洗濯1回目、風呂掃除で、7:45出社

帰宅後
私:子供を保育園からお迎えをして、5:20帰宅、
夕食を作って食べさせて、お風呂を入って、(その間に洗濯2回目:保育園分の洗濯)、本を読んで子供は8:00には就寝、
その後、朝食の下ごしらえと洗濯をたたむ

掃除機を使った掃除は週末しかできませんが。。。
 





   >>> こんにちは。 sui   -- 2006/07/01..
 
こんにちは。
うちも共働きです。しかも単身赴任。
単身赴任暦は10ヶ月です。

家事分担はもちろんできませんから100%私ですね。
でも、単身赴任前は、炊事、洗濯、掃除は私。
洗物、洗濯ものをたたむのは主人って感じでしたね。

毎週末には帰宅してくれているのですが、その時は、やはり洗濯物は
たたんでくれてます。
食器洗いは食器洗い機を設置して主人のいない分機械まかせです。
もちろん洗濯機も乾燥機能つきですよ。
我が家も、毎日夜に洗濯しています。
全自動洗濯乾燥機ってシワになりますよ!!!
乾燥かけるのはタオルだけですね。
あとは、普通にベランダに干すか、雨の日は浴室乾燥機です。

ご主人次第ってところがありますが、正直、自分と同じ成果を求めると
無理があるので、やはりできる範囲で協力してもらえるとうれしいですよね。
お願いしないとなかなか気がつかないようです。


 





   >>> 洗濯担当は主人です ろびん   -- 2006/07/01..
 
共働きです。
ざっくり分けると、私が育児と炊事、主人が掃除と洗濯 と分担しています。
もちろん、お互いの状況により、相手の分担分を手伝いあいます。

私自身は、ほとんど洗濯することは無く、主人が9割がたやっています。
小まめに干すのも主人ですし、間に合わなければ乾燥機にかけてしまってます。
我が家は、子供ができてからは、ナショナルの斜めドラムの洗濯乾燥機を使っています。
初期型は駄目でしたが、最近、新しいのに交換してもらえてからは、とても重宝しています。
子供も放り込むことができるので、斜めドラムがいいな〜と思っています。

一度、ご主人と相談されてみてはどうでしょうか?
自分の1日のスケジュールを話し、いっぱいいっぱいであることなど。
今はお子様はいらっしゃらないのでしょうか?
共働きで子供ができてしまったら、ご主人の協力は不可欠です。
少しづつでも、意識改革してもらわないとです。
協力してくれるようになるといいですね。
 





   >>> うちも・・・ ニコ   -- 2006/06/30..
 
はじめまして!
うちも共働きですが、家事、育児は
すべて私任せで、手伝ってくれません!

うちは、姑もいるんですが
洗濯物をたたむこと意外は、決してしません。
私に熱があろうが、旦那&姑には関係なし!
「代わりにできないんだから、体調管理に気をつけろよ!」
などと言われる始末です。
お産した後ですら、退院した昼から家事をしたぐらいです。

友達の所は、
保育園の送迎もかわりがわり、旦那様がお迎えにきた日は
家でご飯もちゃんと食べさせてくれてるみたいです。
育児も協力的な旦那様が多いんです。

家族の協力って大事ですよねぇ〜。
ちょっと愚痴になっちゃいました。
アドバイスになってなくてすみません。


 





   >>> だんだん・・・ hoshimikko   -- 2006/06/30..
 
私の場合、新婚当初はいい感じに、出来るほうがやる、
仕事で早く帰ったほうがご飯を作るのでしたが、
私が産休を取っている間に、家事を100%負担してしまってから
向こうが手を抜き始めた感じです。
今も、私のほうが家を早く出て、早く帰って子供を迎えに行って、
家に帰って7時からご飯を作っているのですが、
正直体力ぎりぎりです。。しんどい。
子供は甘えてくるし、おなかはすいてるし、。。。
旦那様はというと、「今日も一日働いて疲れた〜」とどっかり座っています。
ご飯作ってるのを手伝えよ〜と思うのですが、
子供の相手で忙しいという雰囲気を出してきます。
私、子供の相手しながらご飯作ってるのに・・・。
家事は言ったらしてくれますが、なかなか気遣いはない様子。

休みの日も子供を見てもらっていて、外出していたりしても、
家事をしてくれた気配は一切なし。気を利かせてご飯作るとかしてよ!

最近諦めの境地に入っています。
男の人は同時に2つ以上のことをできないのですね。
ママさんたちは、同時にいくつの仕事をこなしているか!!

追伸 幸い洗濯は一緒にやってくれています。
 





   >>> うちも同じ 5人のママ   -- 2006/06/30..
 
夫も私も40〜50分マイカー通勤で、保育園児3人が一緒の所に入れなかったために、夫が一人、私が二人の送迎をしています。それだけでも、送り迎えは疲れると愚痴るし、周りからは「子煩悩なパパ」と褒められているようです。帰っても夕飯の支度から食べさせるのと後片付けで息つく暇もなし。それなのに、夫は帰れば夕飯が並べられるまでソファに仰向けになって足上げて休息。私が洗い物している間も同じです。それ見ていると腹がたちますよ。洗い物を頼んでみた時には、「おれが?」と聞き返され、ものすごく不機嫌そうにやったことも。そんな態度とられてギクシャクするくらいなら、自分でやった方がらくかなと思ってしまいます。やっぱり家事は女がやるものと決め込んでいるんですよね。
 





   >>> 普通だと思います(涙) まっつん   -- 2006/06/30..
 
2歳の男の子のママです。

お母さんの仕事形態(自営・正社員・パートなど)にもよると思いますが、
やっぱり男の人って、子供がいるからって定時で帰れるわけではないし
分担はなかなか難しいと思います。

洗濯、しませんね。
自分のパンツが目の前に干してあるのに(部屋干し)、
引出を捜して「パンツないんだけど」とか言ってくるので、
けっこうアタマにきたりしてます(^^;
「干してあるんだからそこから使ってよ」と言います。
(たたんでしまうのがめんどくさい!ので省略・・・)

我が家はこんな調子で、
家事と仕事の両立ができずにたまに家事のほうがパンクしますが、
(家がものすごく荒れる・・)
夫はそこは目をつむってくれるので、それだけでももういいやと思ってます。

洗濯乾燥機、欲しいですねー。
でも我が家は、たためずに山積になってしまいそうです・・
(ほんと主婦失格ですいません)