妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2006年7月

2006年4月〜2006年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



産後、夫に対しイライラします 匿名で  -- 2006/07/04 ..
現在1歳未満の子供がいます。出産後、夫に対してイライラします。

我が家の夫は自営業で、夫の勤務時間はバラバラです。忙しい時は、帰宅が朝方だったり帰って来なかったり。(早く帰宅しても、私が寝た後位の遅い時間です)
人一倍働いているのに、収入が少なく、生活費を入れれない月もしばしばあります。

そんなわけで、家事・育児は全くしません。(しようという気持ちもないようです)
私もこの春から職場復帰し、仕事・家事・育児に精一杯です。帰宅後は甘えて泣く子供を抱っこしながら食事を作ったりと、とても大変です。それなのに、夫はその大変さを分かろうをせずに、泣くなら縛りつけとけば?みたいな発言までもします。

夫に対してかなりのストレスがあり、顔を見たら文句ばかり言ってしまいます。文句ばかり言う自分も大嫌いです。

このままではダメだと分かっていますが、夫に対してのイライラは募るばかりです。基本的に考え方が正反対なので、話し合ったりしても無駄です。

ただの愚痴になってしまいましたが、このような経験された方いらっしゃればアドバイスお願いします。


うちの旦那と似てるかも・・・。   はむもぐりん
お気持ち、よく分かります   グレアム




 

   >>> うちの旦那と似てるかも・・・。 はむもぐりん   -- 2006/07/04..
 
うちの旦那と似てるかも・・・。

産まれた子供に対して無関心で、おむつひとつ替えてくれません。
子供と2人でお風呂に入り、私が裸で悪戦苦闘していてもゲームをしていて振り向きもしない。
子供が嫌い、というわけじゃないんですが、自分の子供→育児協力という概念が欠けているようでした。
夜泣きする赤ちゃんに「うるせー!」と怒鳴ることもよくありましたね。

私は寝不足で身体はボロボロ、産んで2か月後にフルタイム復帰したのですが、忙しさと大変さは増すばかり。
当然何もしてくれない(それどころか、自分の脱いだ靴下ひとつ洗濯機に入れられない子供)旦那との仲は冷え切るばかりでした。

かなりの衝突をして何度も?離婚?という文字が頭をかすめました。

今は子供も3歳半になり、あの時期をどうやって乗り越えたのか(今でも時々大喧嘩しますが)思い返しますと

㈰子供が育ってパパになつくようになると可愛くなってきたみたいで、相手をしてくれるようになった(たま〜にはお風呂にも)
㈪私自身子育てがかなりラクになったので気持ちもラクになった
㈫靴下を洗濯機に入れない・・・等の基本的生活習慣についてはかなりくちうるさく言ったので、以前よりはかなりマシになった(でもタマに忘れる)

旦那も今になって「ひとりめのときは何も俺しなかったから、こんどは協力するよ」と。
でも期待してません。
期待して裏切られるのがイヤなので(生来クチばかりな人間です)。

多少なりとも割り切って、お給料もってきてくれる人、という目で見ています。
好きか嫌いか・・・と聞かれると、う〜ん、誰にも言ったことはありませんが、あまり好きじゃないかも(独身時代は気付かなかった)。
子供がいなくて私にもっと勇気があれば離婚しちゃうかも。

ただうちの旦那、金遣いも荒く、3〜4か月に一回はお給料を使い込んでしまいます。
勿論そのたび大騒ぎ、大喧嘩。

結局、達観、割り切りでしょうか・・・。
お給料使い込まれたとしても、私だけの稼ぎよりはプラスなわけで。
ときどきむなしいけれど。
でも私がこの人を選んで子供もいるわけで、もう後戻りは出来ないですわ。

子供の手が離れたら、旦那なんか放っておいて、思いっきり自分の趣味を追求して楽しみたいと思ってます。
 





   >>> お気持ち、よく分かります グレアム   -- 2006/07/04..
 
こんにちは。31歳、3歳と0歳の子供がおります。現在、育児休暇中です。
 「夫に対するイライラ」。私も、いつも同じ思いをしています。
 私の旦那様は定時(5時)に仕事が終わり、残業は全くないので、夕食前には必ず帰ってきます。近所の人からはうらやましがられますが、問題は、「信じられないくらいよく寝ること」です。7時に夕食を食べ、8時には寝てしまいます。どんなに怒っても、(蹴ったこともあります。)起きません。
 つまり、子育て協力に関しては、「いないのと一緒」なのです。「いる」のに「何もしない」ことほど腹立たしいものはありません。これが仕事でいないのなら、あきらめもつくかもしれませんが、ぐずる子供たちの相手をしながら家事もしていると、イライラが募ってきます。
 うちも給料はかなり低く、もちろん私の方が収入は上です。
 何度も「子供たちを寝かしつけるまでは寝ないようにして」と言っているのですが、なしのつぶてです。
 すみません、うちの愚痴になってしまって・・・。