妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園の先生方、いつも感謝です! カリンカ  -- 2007/03/31 ..
はじめて投稿します。
日々感じていることを書き込ませていただきます。

仕事に出て外をみまわすと、子供を連れて平日の昼間に外食をしている人達が良く目に付きます。それも、たいがいがファーストフードやファミレス系でみかけます。
こちらは仕事の移動中で時間がなかったりしてやむ終えずジャンクフードを胃袋へ流し込んでいますが、幼児にはああいう食事は日常的に食べさせたいとは思いません。もう恒常的に利用しているらしく、平気で幼児が毒々しい炭酸飲料を飲み、油だらけの食事にセットでついてくるおなじみのおもちゃを当たり前のようにいじりながら食べる姿にはかなりショックをうけます。
私の子供はそのころ保育園ですから、昼寝中といったところですが・・。

黙々とメールに励む母の前で食事をとるその子を見て、ふーっとため息をついてしまいました。また、グループでいる親子連れはママたちも子達も楽しげですが、やはり食事の内容が内容だけにこれまたふーっです。これから春休み、そんな親子が増える時期でもあります。
保育園児には春休みがありません。でも、いつもの生活リズムがあります。

やはり、食事や毎日の生活のリズムを考えると、保育園は素晴らしいと思います。仕事のハードさに精神的にぎりぎりの保育士さんもいらっしゃるかもしれません。私たちがやるべき部分をして下さっているのですから大変さはよく分かります。だから本当に感謝です。いつもありがとうございます。

勿論、食事や昼寝だけではありません。子供たちの心と体を預かって頂いて、親の方にもずいぶん気に掛けてくださっているのがよく伝わってきます。
保育園の先生方だって、私たちとおなじWMですから、おなじようにエールを送りたいと思い、投稿してみました。

おかげで今日も仕事に精をだせます。夕方、どんな顔して子供に会おうかな。


とても勉強になりました。   カリンカ
「外食=悪」なのですか?   ちび太
携帯は気をつけたいです   ゆり
感謝の気持ちだけで   えいち~
私も保育園には感謝していますが…   さるさるママ
私もう~ん?   パインキャロット
食事の大切さ   コメ
私もこの場を借りて   くるくる
同じ気持ちです   ひまわり
感謝ですね。   パンパンマン
補足させてください。   よだれ
たしかに保育園はすばらしいですけど・・・   よだれ
ファミレス、私も行きますよ   ぼんたくれ
うーん。。   彩香
先生ありがとう   ぴか




 

   >>> とても勉強になりました。 カリンカ   -- 2007/03/30..
 
客観的に意見を言ってくださり大変感謝しております。
まだまだ人間として器が小さいことに気づかされました。

専業主婦への批判ととれる部分がありましたか。
そんなつもりは全然ありませんでした。

一人の人間として色々と感じており、先出のレスはそのほんの一部分です。
自営の仕事が安定するまでながいこと、かけもちで毎日ファストフードでも仕事をしておりましたので、現場にいた人間としての感想です。ものすごい油です、本当に。おもちゃやCMで釣られた親子に、油を売ってます。
石油の利権で、もしかしたら私自身がこれを売ったり、買ったりしたら、中東情勢の危機に、私も加担しているのでは・・と思ってしまうほどです。

でも、よく考えたら他人を評価する権利なんて私にはありませんでした。
私はただの傍観者で良かったのです。よそはよそ、うちはうち・・。

保育士さん全てがWMであるはずはありません。そうとれましたか。
WMであろうと独身さんであろうと男性でもすべての保育士さんに感謝しております。線引きをしてはいけません。
人類みな兄弟、お互いを認め合って生きて生きたいものです。
反省と感謝と、警告をこめて。

 





   >>> 「外食=悪」なのですか? ちび太   -- 2007/03/30..
 
私も保育園には大感謝しています。
でも、そのことと、外食する親子の話はまったく無関係ではないでしょうか?

保育園に預けないひとが外食していて、保育園に預けてる人は外食せずにちゃんと食育している、というわけでもありません。また、外食する人は食育できてないというわけでもありません。

私は、平日はわが子を保育園に預けており、保育園の手作り給食に感謝もしていますが、休みの日には家族でファーストフードやフードコートに行きます。
家でご飯を作っていると、食事の支度中に子供が泣き喚く、こっちはイライラする・・・と精神衛生上よくないからです。夫がいるときは夫に子供を見ていてもらいますが、いないときや子供の世話をできないほど疲れているときには、外食は落ち着いてゆったり家族団欒の時間を持つために必要です。

逆に、カリンカさんやコメさんなどは、たとえ保育園がなかったとしても、結局外食はしないのでしょうね。それはそれですばらしいことだと思います。

つまり、保育園があるから外食しないですむ!ということはなく、結局は親の食に対するスタンスの違いではないでしょうか。
外食が嫌な親は、保育園があろうとなかろうと外食しない。
外食に抵抗のない親は、それより重要なこと(親や子の息抜き、家族団らん、休息など)のために外食をうまく利用する。
というだけのことではないでしょうか。

もちろん、外食を「うまく利用する」のではなく、度を越えて利用するのはよくないと私も思います。
でも、カリンカさんの言い分は、「外食=悪」と決め付けているようで、とても気分が悪くなりました。
 





   >>> 携帯は気をつけたいです ゆり   -- 2007/03/30..
 
携帯については、最近どうかなーと思うシーンは多いです。
子供といる間に平気で携帯にらめっこの親は多いと思います。
でも、普通大人同士、一緒に時間を共にしている人が携帯でメイル始めたら
決して心地いい気分になりませんよね?どうしても必要なときはトイレで見るなどして、控えると思いますが子供の前だと意外にも堂々とメイルしている姿が見られます。

中学生ぐらいになって子供が食事中、携帯とにらめっこになったときに気づいても遅い。やっぱり子供が目の前にいる間はメイルは控えたいと、私は思います。だって昔は携帯がなくても十分緊急事態に対応できたんですから!
 





   >>> 感謝の気持ちだけで えいち~   -- 2007/03/29..
 
私も子供を保育園に預けて働いています。
なので、保育園の先生や給食室の方々には、とても感謝しています。
その気持ちは、カリンカさんと同じですし、感謝の気持ちを持つことは素晴しいことだと思います。

でも・・・
ここで、他の方の批判をする必要があるのでしょうか?
カリンカさんの感じたことなので、自由に書くのは構わないのかもしれません。
でも、せっかくの感謝の気持ちが台無しになってしまった様な気がしてしまいます。
とても残念です。
 





   >>> 私も保育園には感謝していますが… さるさるママ   -- 2007/03/29..
 
カリンカさんが、何故そんなに偶然同じ店に居合わせただけのママさんに厳しいのか、正直理解できません。
別に毎日同じ人を同じファーストフードで見かける訳でも、店内をあばれまわってる子供をほったらかしにしていた訳でもないんですよね?
たまに息抜きしたっていいじゃないですか。

私は先日、仕事の帰りに子供と病院に行き、待ち合い室ではメールをし、七時半過ぎにお惣菜を買って帰りました。
さぞかし端からは酷い親に見えたと思います。
が、メールは年度末の保護者会総会前で役員同士の相談が必要だったからですし、自分も風邪でふらふらだったので、とても料理する余裕はありませんでした。
そういった事情は人には分からないものだと思うのですが…
もちろん、そんな甘えた事言ってる方が悪い。といわれたら返す言葉もないですが。
それと、保育士さんも、出産で仕事を辞めたり独身を通したりと色々ですよ。
私個人は男性保育士さんが増えてくれると嬉しいです。
 





   >>> 私もう~ん? パインキャロット   -- 2007/03/29..
 
いろんな考えの方がいるんだなぁ・・・とびっくりいたしました。
私は栄養士です。栄養のこと、もちろん添加物などのこと、母の味・・・・・
その他もろもろ子どもの食事のことは大切なのは充分わかっているつもりです。でも親子での外食って子どもにとってもとっても楽しいことではないのかな?そりゃ~毎日ファーストフードじゃ問題ですが。
もちろん母の味、家庭の味は大切ですが、いろいろなもの(食事に限らず)を経験しなくちゃダメだと思います。
私は外食かまわないと思いますよ。たまには違う雰囲気で味わう食事も大切だと思います。そこで、あらためてお母さんのご飯はおいしい!!と思うかもしれないですしね・・・・
 





   >>> 食事の大切さ コメ   -- 2007/03/28..
 
カリンカさんの子供の食事についてのお考えに同感です。

私は、息抜きに子供と外食、というのもちょっと違和感がある、かなり偏った考えです(笑)
そもそも子供に外食は必要ない(というかあまりよくない)と思っているので、私は息抜きなら別の分野でやります。

スーパーのお惣菜もあまりテーブルに登場させたくないですね。
大切な子供の食事が犠牲になるくらいなら仕事はやめる、という感じでしょうか(あくまで私の場合です)。それくらい食事は大事だと思っています。

私自身、母に食事について厳しく育てられたこともあり(おやつは和菓子や手作り、外食は付き合いのための年に数える程度)、自分の子供にもそうしてあげたいなと子供を持って強く思うようになりました。
 





   >>> 私もこの場を借りて くるくる   -- 2007/03/28..
 
本当にそのとおりですね。
私も第1子を預ける直前は、人の手にゆだねることがとても不安でしたが
今は本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
子供たちが元気に楽しく過ごしてくれていることが、親の元気の源です!

 





   >>> 同じ気持ちです ひまわり   -- 2007/03/28..
 
 こんにちは。
 私もいつも同じ気持ちでいます。うちの子たちも、1歳前から入園、最初の頃はかわいそうで仕方がありませんでした。ですが本当に、手づくりのおいしい食事におやつ、体を使った遊び、どろんこ遊びなど、家にいたら絶対に経験できないようなことをいっぱいさせていただいています。子ども達も、保育園は大好きです。
 保育園の先生方には感謝です。
 いつもありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。
 





   >>> 感謝ですね。 パンパンマン   -- 2007/03/28..
 
確かに私もあまりジャンクフード系は食べさせたくありませんが・・・。
でも、もしかしたらそのママさん達はいつもはお家で食べてるけど
たまたまお店で食べてただけかも知れません。
毎日毎日家事に追われて忙しい中の憩いのひとときだっかかも知れません。
きっとそうだと思いましょ。

『保育園の先生方、いつも感謝です!』
本当にそうですね。
私もいつもそう思ってます。
きっと私では出来ないであろう保育内容(きっとではないですね絶対)
もう感謝の言葉以外なにも出てこないです。

一度主人から
「もし今から何の職業にでもなれるって言われたら何になりたい?」
って聞かれて『保育士!!』と思いました。
だってすばらしい職業だもの!

今、娘が通ってる保育園の先生方に感謝しつつ
ここにこられてる保育士ママさんにエールを送りたいです。
 





   >>> 補足させてください。 よだれ   -- 2007/03/28..
 
先ほどは勢いで書き込んでしまいました。
もう少し説明させてください。

食事を作る事だけが大変ではありません。その前に公園や児童館でみっちり遊んで それで私がクタクタになってしまうのです。
子どもの時間はとても濃厚で濃密です。
全力で生きている子どもと一緒に行動していると本当に体力がいります。
夕方の散歩を済ませ夕食を食べさせた後には声も出ないほど疲れきっていました。

今は保育園でアレルギー持ちの子どものためにアレルゲン除去の給食・おやつを用意してもらい、トイレトレーニング・着替えなどの自立も手助けしてもらい子どもはとても成長しました。私一人で育てていたなら今頃こんなに成長できたかは疑問です。
保育園にはとても感謝しています。
 





   >>> たしかに保育園はすばらしいですけど・・・ よだれ   -- 2007/03/28..
 
専業主婦の方が昼食を外食で済ませてしまう事をそんなに非難しないでください。

私は、疾病のため息子を2歳半から保育園に通わせていますが、それまでは帰りの遅い主人に育児を頼めずほとんど一人で育児をしていました。
朝食は主人がいますので用意できます。夕食も子どものお昼ね中に用意します。しかし、昼食は後追いし大泣きする子どもをキッチンからしめだし声がけをしながら急いで用意するのが本当に大変でした。体力的にもきつくてファーストフードやフードコートを利用していました。
本当に本当にこうでもしないと一日を乗り切ることができませんでした。

サポートのない専業主婦がどれだけ頑張っていて、精神的にも体力的にもギリギリでいるか理解していただけると幸いです。
 





   >>> ファミレス、私も行きますよ ぼんたくれ   -- 2007/03/28..
 
パート勤務のぼんたくれと申します。
保育園のことをテーマにかかれた投稿のようですが、ちょっと異なる点が気になったのでレスしたいと思います。

カリンカさんが見かけた親子連れと同じく、私も仕事が休み(平日もあり)の時はファミレスやショッピングセンターのフードコートへ親子で出かけることはままあります。
たしかに子ども向けの食事の内容は最適のものではないでしょう。
でも、限られた予算で子連れで落ち着いて食事ができるのは、
こんなところぐらいではないでしょうか。
WMからすれば、「平日の昼間にいいご身分だこと」と見えなくもないのでしょうが、私は母専業の頃、親子連れ同士での食事やお茶が何よりの支えでしたよ。

子どもが二才の時に仕事を再開しましたが、最初の頃、たとえ短時間にサンドイッチやおにぎりをかじるような昼食でも、子どもの食事の世話に気を取られずに自分だけで食事をとれることが、なんだかとてもうれしかったのをおぼえています。
24時間子どもとずっと一緒のママさん達であれば、親子連れ同士での食事はどんなにかリフレッシュできるひとときでしょう〔自分がそうでした)。
彼女達とて、連日、日がな1日ファミレスにいるわけではないでしょうし(私の場合はまずお金が続きませーん)。
夕方近くなれば買い物や食事の支度、そして入浴や寝かしつけと夜まで母業は果てしなく続くのですから。
恒常的に、、、とありますがカリンカさんは毎日同じ人達を同じ場所で目撃しているのですか?
彼女達を擁護するわけではないですが、なんだか、カリンカさんの視線にかなりクールなものを感じます。
 





   >>> うーん。。 彩香   -- 2007/03/27..
 
こんにちは、2児をもつWMです。
投稿を読ませていただき、少し違和感を感じました。

確かに、保育園ってすごく素晴らしいところですよね。
私も先生方には感謝してもし足りません。

でもカリンカさんはこの文章で、
一体何を言いたかったんだろう?とちょっと思った次第です。

彼女たちの肩をもつわけではないですが、
子連れで入れる飲食店はファミレス、ファーストフードしかなかったりしませんか?
1日中子供と一緒にいるママたちの、たま(ではないかもしれませんが)の息抜きぐらい温かい目で見てあげましょうよ。
ちなみに私も休日はたまに利用しますよ。
(母として失格、といわれるかもしれませんね・・・)

”うちは規則正しい生活ができるから”
”栄養満点の食事ができるから”
”保育士さんに愛情を注いでもらっているから(多分メールに没頭いしているママたちよりも)”
”働く私たちのことも気にかけてくれるから”
・・・だから保育園に行っていてよかった!
ということとはチョット違うと思うんですよね・・・。

そして上記のことをキッチリおこなっている専業の方々も
いらっしゃるワケでその方たちにも失礼です。

またダメ主婦、仕事大好き、の私は、
逆にそのほうがずっとずっとすごいなあと尊敬したりします。
もちろん働くことは素晴らしいことです。
でも色々な立場の人がいます。
安易に自分のモノサシではかるのはどうかなと思った次第です。
最後に、
>保育園の先生方だって、私たちとおなじWMですから・・・
こちらはそうとは限らないと思いますよ。カリンカさんの保育園ではそうなんのかもしれませんが・・・。
 





   >>> 先生ありがとう ぴか   -- 2007/03/27..
 
本当にその通りですね。私も子供の食事内容にだけは気を使ってます。
そして、保育園での手作りの食事や昔の遊び・・いろいろなことに感謝で一杯です。今月、長男が卒園を迎えましたが、本当に園に先生に感謝感謝の保育園生活でした。ワーキングマザーであることを叩く人もいますが、ワーキングマザーであったからこそ保育園の暮らしを味合わせてやることができてよかったです。自分が専業主婦だったら、とてもあれだけの食事や手遊び歌、制作物、物を大事に使うこと・・・などなど教えられていなかったです。
寂しい思いもさせていたかもしれませんが。
私は介護福祉士ですが、高齢者はお世話できても、親御さんの目もあり体力もたくさん必要とする保育士の仕事だけは自分には出来ないと思います。
本当に尊敬する職業です。先生ありがとう。この場を借りて・・。
カリンカさん、素敵なトピをありがとうございました。
長女があと5年・・またお世話になります。