妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2007年4月

2006年7月〜2007年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



在宅勤務って可能でしょうか? roco  -- 2007/01/26 ..
こんにちは!4歳児のIT企業で働くWMです。
職場で「在宅勤務」の可能性を探ってくれという提案ミッションを与えられ、
ママさん社員3人で頭を悩ませています。
昨今、CSRの強化や顧客情報への管理徹底で、うちの主な業務内容であるソフト開発や設計業務がどこまで在宅で可能なのか、対象者は誰がどんな条件の人か、成果の評価の仕方は?など、謎だらけです。
実は、来年、小学校4年生になり学童がなくなるため、会社を辞めざるを得ないといっているママさんがいるので、急遽、上司が言い出したミッションなのです。(本当は、もっと人事に働きかけることが必要だとも感じています。)
私自身も、子どもが病気の時など、うちで出来れば、寝ている間に結構はかどるのに・・と思ったことが何度もあります。
なので、これを機に、男女ともに「働きやすさ」を目指して、会社に働きかけられたらいいな、と思って提案していきたいです。

もし、実際に「うちはもうやってます。」という方がいらっしゃいましたら、
どういう仕組みなのか、問題のない範疇で教えていただければ幸いです。
また「やってみたいけど、これが障壁で駄目。」とか「やってみたけど、これで失敗して定着していない。」などのご意見も嬉しいです。
いい点、悪い点も含めて、生の声をぜひ教えていただきたいです。

よろしくお願いします。


経過です   roco
ご質問の件ですが。。。   Korin
ありがとうございます。   roco
在宅勤務しています   Korin




 

   >>> 経過です roco   -- 2007/01/26..
 
korinさん、お返事遅くなりました。
勤務形態や評価方法について教えていただいて、ありがとうございます!その後、色々考えて、勤務体系パターンを洗い出したりして、上司に提案レビューしたのですが、その上司が人事部と面談したところ、「悪意のある人をどうするか?」など性悪説に基づいて、随分消極的ということが分かりました。そのために上司の承認を得るんじゃないか!と思うのですが、やはり企業文化の壁は大きいようですね。。
まあ、それであきらめるママチームではないので、熱くならずに、しぶとく提案活動を続けていきます!

 





   >>> ご質問の件ですが。。。 Korin   -- 2007/01/15..
 
こんばんは!少しでもご参考にしていただけて嬉しいです。ご質問の件ですが、会社は基本的に月に○時間まで、と枠を設けています。私の場合は週に一日か二日の在宅勤務ということになっています。が、個人的な意見としては仕事の内容によっては逆に週に一日か二日の出社でも充分機能すると思います。私の会社の場合、在宅勤務中は残業手当はつかず、休日勤務も認められていませんが、仕事の評価を左右することはありません。ちなみに給与体系は年俸制か通常の月給プラスボーナスかは個人の選択によります。残業の量が実質評価を左右するとなると確かに難しいですね。。ただ在宅勤務でも普段会社で残業をする量の仕事をしている人は、家でも残業をすることになることも多いと思います。つまり残業代がつかなくても残業し、必要な量をこなすということで、それはそれで評価に値するとみなされればいいのですが。。。
 





   >>> ありがとうございます。 roco   -- 2007/01/15..
 
Korinさん、こんにちは。
リアルな情報をいただき、ありがとうございます!大変参考になります。
仕事の内容は、やはり事務所などに赴かなくてもIT環境が整っていれば可能な範囲、ということになりますでしょうか?会議も電話、ネットで行なわれているのですね。
デメリットは、孤独感・・ですか。。そのフラストレーションを溜めない工夫がポイントになるのですね。重ねて質問なのですが、Korinさんは在宅勤務がほとんどで、会社へ出社することは、ほとんどないのでしょうか?それとも月や週の決まった日に報告やコミュニケーションのために出社されていますか?
あと、外資系というお話ですので、おそらく年棒制だと思うのですが、評価はどのようになされていますか?在宅ということで、通常勤務に対しての割引のようなことはありますでしょうか?突っ込んだ話ですみません。答えにくかったら、お答えくださらなくても大丈夫です。
私の会社は、あまり制度に関しては進取とはいえない日本企業で、やはり残業や仕事の「量」で評価される人事制度です。ここら辺も、在宅勤務にする場合、その対象者については年棒制(残業はつかないが、仕事内容で評価される)を導入しないといけないのでは、と私は感じています。






 





   >>> 在宅勤務しています Korin   -- 2007/01/13..
 
外資系企業に勤めている2歳半と1歳のママです。4年ほど前の第一子の妊娠を機に在宅勤務を始めました。私の勤めている会社は在宅勤務の理由として育児の他介護のための在宅勤務も認めています。私の場合、仕事は事務職という分類に入ると思いますが、私自身が地方勤務で、仕事のチームメンバーが東京の本社や海外のため、地方の事務所でなくてもパソコンと電話があればどこでも勤務が可能と判断されました。rocoさんの職種と重なるかわかりませんが、私の業務の中には新ITシステム導入などもあり、海外のITチームとやり取りするのも在宅で充分可能でした。私にとって在宅勤務の最大のメリットはやはり通常の通勤時間を勤務時間にあてられることです。あと、在宅勤務時も子供は基本的に保育園に預けていますが、子供が病気で長期の休みの場合などは両親に来てもらって子供を見てもらいながら、私は家で仕事に集中するということもできます。家には光ファイバーのネットワーク環境があり、会社からはノートパソコン、携帯やコーリングカードを支給してもらっています。チームメンバーとの会議が必要な場合は電話やネットを通じて行います。デメリットはやはり孤独感でしょうか。オフィスにいるときのように同僚の顔や状況が見えないため、コミュニケーションがうまくいかないと意外に不安になったりフラストレーションを感じます。コミュニケーションを密に取ることが在宅勤務を成功させる鍵になると思います。チームメンバーとは電話やメールはもちろん、チャット機能を常にオンにして、ちょっとお隣の席の人に話しかけるように気軽に連絡が取れるようしたり、お互いのスケジュール(会議中とか外出とか)をネット上で公開しています。在宅勤務でも可能であれば週や月に何度かはオフィスへ出社するとか、同僚とは必ずきちんと顔を見てコミュニケーションをとる場が必要だとは思います。ここでは詳しく書ききれないのですが、少しでもご参考になればと思い書き込みしました。もし何かご質問があれば、お答えできる範囲でお答えしますのでお気軽にどうぞ。在宅勤務の導入のご成功をお祈りします。