妊娠・出産・育児

バックナンバー13〜2006年2月

2005年11月〜2006年2月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



アンタゴニストの場合E2もLUFも関係ない? スミレ  -- 2006/02/06 ..
こんにちは。
来周期にアンタゴニストを使ってIVFの予定となりました。

海外の病院なのですが、そこではE2を測りません。
D3のE2はとても重要だという情報をこちらでも常々見かけているのですが、わたしの通う病院ではホルモン値全般、一度測ったら一年有効だとかで・・・。

そして、今回は、IVF前の周期(つまり今)にピルも服用しません。
先生に聞いたら、アンタゴニストの場合は必要ない、というお返事でした。

そこでもしご存知のかたいらしたら是非ご意見を伺いたいのです。

アンタゴニスト使用では、本当に、E2値もLUFも気にする必要はないのでしょうか?そんな話を聞いた事はありますか?

ちなみに、日本の不妊専門病院のBBSにて上記の質問をさせていただいたのですが「そうです、気にする必要はありません」とのことでした。

ですが、いまひとつ、どうも気になってしまい、みなさんのご意見を伺いたいと思いました。

なにしろ、貴重なIVFですから(そう何度もできるわけではないので、最悪これが最後)はっきりさせてから、お薬を買いたいのです!
場合によっては、セカンドオピニオンを求めて来周期キャンセルしてでも、他の病院にあたる、あるいは転院も、考えています。


何か少しでもご存知のことがあれば、アドバイスいただけますよう、よろしくお願いします!


ムーミンさんありがとうございます。   スミレ
卵胞を育てる薬ではなく、排卵を抑える薬   ムーミン




 

   >>> ムーミンさんありがとうございます。 スミレ   -- 2006/02/06..
 
ムーミンさん、早速のお返事をありがとうございます。
ご丁寧で詳しいアドバイス、とても助かります。感謝します。

いつも、ムーミンさんのE2関連の書き込みを拝見しながら沢山勉強させていただいていました。
そのお陰で、E2値が大切である、ということも知ったのです。

わたしは43歳で、次回は2回目のIVF-ICSIになる予定です。
前回(初回)は、アゴニスト(注射)+誘発剤(フォリチスム)でした。
病院はヨーロッパの公立病院です。
次回2回目のIVFもこの同じ病院の予定ですが、
ホルモン値を年に1回しか計らない、というのがどうも解せません・・。


>その周期にホルモン状態が悪ければ、赤ちゃんになれる卵胞ができる訳ではないと思います。

ホルモン値を計る事は大切、ですよね。
今の病院については、この点がとても不安なところです。


前周期にピルを服用しない、というのは、理由のあることだったのですね。
この点についは安心できました。ムーミンさん、ありがとうございます!


>プラノバール(ピル)を前周期に服用して誘発しても、E2が伸びない根拠ですが、
>例えばアンタゴニスト(HMGを併用)を打つと、E2(D10頃)がどんどん下がって
くることがあります。


>FSHとLHが高くなってるとE2値が低いことが多いです。 スミレさんの年齢が分かりませんし
卵巣機能が良いのか、FSH、LH、E2がいつもどのくらいなのかにもよると思います。


わたしの場合は、E2が高すぎるのです・・。
初回IVFは12月でしたが、その年のホルモン値(同年5月にはかったきり)E2は150でした。
その前に半年ほどクロミッドを服用していましたのでそのせいかもしれません。
でも、その前の年の夏、日本で計ったときも既に100くらいでした。
FSH、LHはともに一桁でした。

そして、初回IVFの際、刺激数日後には既に1000を越え、採卵直前のE2値は4000近くあったのです。
病院はそのことも、全く気にしていないようだったのです。
とても不安でした。
ちなみにこのときの採卵数はわずか4個、うち移植できたのは2個です。
採卵数とE2値のバランスがまったくとれていないですよね。


アンタゴニストを使うとE2が下がるのなら、わたしの場合には良いのかもしれない、と、ムーミンさんのレスを読んで思いましたが、ホルモン値が常に同じ、とは限りませんから、ひょっとしたら、今回は全く違うかもしれない。

だからD3のホルモン値を計ることなく、刺激を始めることに不安を覚えています。

やはりホルモン値を計らないでIVF周期開始する、という病院は変えたほうがよいのでしょうか??

もしご意見あるかたおられたら、是非お願い致します。
 





   >>> 卵胞を育てる薬ではなく、排卵を抑える薬 ムーミン   -- 2006/02/05..
 
アンタゴニスト(セトロタイド)は、卵胞を育てる薬ではなく、排卵を抑える薬ですので、その周期にホルモン状態が悪ければ、赤ちゃんになれる卵胞ができる訳ではないと思います。

>そして、今回は、IVF前の周期(つまり今)にピルも服用しません。
>先生に聞いたら、アンタゴニストの場合は必要ない、というお返事でした。

ピルを服用するとアンタゴニストを使用した場合に、せっかく誘発してもE2(D10頃)
が下がってくることが多いのでピルは使用しない方が良いと思います。
プラノバール(ピル)を前周期に服用して誘発しても、E2が伸びない根拠ですが、
例えばアンタゴニスト(HMGを併用)を打つと、E2(D10頃)がどんどん下がって
くることがあります。極端な場合、1本でE2_300から翌日E2_250くらいに下がり、
2本目で翌日E2_250から200に下がります。
(皆がそういう数値になるのではなく、イメージとして)
また黄体機能不全の方にアンタゴニストを打つと同様にE2が下がってくることもあるようです。

ピルを前周期に服用して
HMG+アンタゴニストの刺激でE2(誘発中)がどんどん下がって妊娠できなくて
点媚薬(GnRHアゴニスト剤)_HMGの刺激でE2(誘発中)が下がらずに妊娠という方もいますよ。

>アンタゴニスト使用では、本当に、E2値もLUFも気にする必要はないのでしょうか?
>そんな話を聞いた事はありますか?

生理の3日目にエコーすれば、LUFがあるかどうかは分かりますよね。
刺激法の場合D3のE2値が低いのを良しとするクリニックは多いです。
※刺激法でHMGでE2値をぐんぐん上げるので。
年齢によると思いますが、高齢者はD3でFSHとLHが高くなってる場合があり
HMGを数本打っても、卵巣が反応せずに卵胞が沢山できないことがあります。
FSHとLHが高くなってるとE2値が低いことが多いです。 スミレさんの年齢が分かりませんし
卵巣機能が良いのか、FSH、LH、E2がいつもどのくらいなのかにもよると思います。

アンダゴニスト(セトロタイド)を使う意味
●下垂体のレセプターをブロックしてLHの分泌を抑制する薬剤。
●早発LHサージが起きてしまうと、卵の発育に悪影響があるらしく、卵の発育に悪影響を
 及ぼす早発 LHサージを抑制することにより、質の良い卵の発育が期待できる。
●卵胞約14mm〜から4日間ぐらい使用
●抑制しているからといって採卵の延期は、黄体化したりと卵の質が悪くなることがある。