妊娠・出産・育児

バックナンバー13〜2006年2月

2005年11月〜2006年2月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ムーミンさんへのご報告 Pine  -- 2006/02/09 ..
ムーミンさん、

こんにちは。12月に、移植のアドバイスを頂いたPineです。その節は、お忙しいところをアドバイス頂き、ありがとうございました。アドバイスを頂いたので、何かのご参考になればと思い、その後の結果をご報告させて頂きます。

残念ながら、初の胚盤胞移植は、見事に撃沈してしまいました。10ヶ月ぶりでやっと移植まで辿り着いたのですが、かすりもしなかったので、ちょっと落ち込みです。

今回、移植した卵は、8月に凍結したD3 FSH 10.7 E2 58のG3胚盤胞でAssisted Hatchingでしたが、判定日にHCG 0.0でダメでした。

6月 薬なしの自然採卵で空砲→7月 クロミッド+ヒュメゴンで採卵で変性卵、空砲、ドールトン12日間→8月 D3 FSH 10.7 E2 58 クロミッド D3-D10、D13 採卵 1個空砲、1個が1週間かかって胚盤胞凍結、ドールトン12日間

移植した日のホルモン値は、E2 150、P4 13.8、移植後に渡された紙には内膜の状態:良好と書かれてました。

アドバイスを頂いたので、12月はドールトン10日間で中止し、次の周期は年末年始だったので、薬は全くなしでお休みし、今周期、移植のためにD10に病院に行ったら、19mmが1個あるというので、空砲ばかりで、中々、卵が取れないので、せっかくなので試しに、採卵と移植の両方をやってみました。
D10に病院でスプレキュアをして、D11で採卵、D16に移植となりました。
移植の方はダメでしたが、驚いたことに、採卵の方は、今回は、まったく薬なしの自然だったのに、胚盤胞で凍結できました。

今回、Drとの話しでは12月に凍結したもの(ピルなし→ドールトン→クロミッド D12 採卵)が移植されると思っていたのですが、移植直前の培養士さんとの話しで8月のものを戻すことになっていて、解凍してAssisted Hatcingして準備してありますと言われてびっくりでした。どうやら両方ともG3で大して変わらないので、凍結保存料がかかるので古い物を戻すことになったようです。

G3ですが胚盤胞が後2つ凍結できているので、次の周期は、胚盤胞移植のみをやってみようと思います。


詳細な説明ありがとうございました   Pine
プロジェクターの映像時間は短い   ムーミン
レスありがとうございます   Pine
顆粒膜細胞たっぷり   ムーミン




 

   >>> 詳細な説明ありがとうございました Pine   -- 2006/02/09..
 
ムーミンさん、

P4と顆粒膜細胞について、詳細に教えて頂きありがとうございました。Yahooで顆粒膜細胞の写真みつけました。とても勉強になりました。いつも、ありがとうございます。

採卵時にプロジェクターで、見られていらしたんですね。私は、いつも空ばかり、取れても1個なので、何度、採卵しても空じゃないかと緊張しまくりで、プロジェクターを見る余裕はできそうもありません。今回も、10回目なのに、緊張しまくって体に力入っちゃってたもので、初めてですかとか聞かれてしまいました。(情けない!)どうも、私は、採卵室を見ると、宇宙人の解剖のイメージが浮かびます。

そういえば、8月以降、空で1個も取れないことがなくなってきましたが、ちょうど、その頃から、ここで見つけたごぼう汁半断食を始め、針もその鍼灸院に転院しました。ごぼう汁半断食は、8月から、毎月、生理3日目から3日間ぐらいやってます。お腹の中がすっきりします。鍼灸院の先生は、私のようにホルモン剤を使ってる人は、ごぼう汁半断食をやるといいと仰ってました。あと、1年前に初めての採卵で2つとも空で落ち込んでた時に、over45同盟のみわこさんから、無農薬・自然食品と有精卵をお勧め頂き、それ以来、無農薬野菜の宅配を取っています。私も43才+子宮内膜症なので、かなりの難関ですが、食べ物とか針、ヨガで、少し、体のリズムが良くなってきたのかなと感じます。この調子で、一挙に妊娠&出産といきたいものです。

体のリズムは、波があるみたいなので、きっと、ムーミンさんもリズムが良くなる時期が来ると思います。顆粒膜細胞たっぷりの卵が取れて、妊娠&出産といけるよう、お互い、がんばりましょうね。
 





   >>> プロジェクターの映像時間は短い ムーミン   -- 2006/02/08..
 
Pineさん、こんにちは。

>移植日のP4は、これから移植する卵に何か影響するものなんでしょうか?
>顆粒膜細胞とP4は、関連があるのでしょうか? 

KLCに通院していた友人から教えていただいたのですが凍結胚盤胞移植日のP4は、12か13が
ちょうど良い数値で15は多く10は低め。8以下はキャンセルで11以下は座薬を補充(3日間
限定)。とのお話でした。でも1年前のデータで、方針が頻繁に変るようなので今は違うかも
しれません。卵子の顆粒膜細胞からP4(プロゲステロン)が出ます。
「顆粒膜細胞 不妊」とヤフーで検索すると写真が出てきます。

>ムーミンさんは目で見て、卵の良し悪しがわかるんですね、すごいです。
>今回、もらった8月の胚盤胞の写真を見ても、
>私には、なんか、ブツブツしたフラグメントだらけの卵って感じで、

顆粒膜細胞が見えるのは、採卵直後でして受精した後は消えています。採卵した時にプロジェ
クターに卵子が映し出され、顆粒膜細胞が多めに見える卵は良い卵のことが多いと思います。
KLCでは培養師さんが卵の説明をしてくれる時に、見せてくれる私の資料には、卵の顆粒膜細
胞のことが書かれており、たいてい顆粒膜細胞が少ないと通知表のように書かれていました。
で、2日目で8分割のG1になった時の卵の採卵時の映像では、顆粒膜細胞がたっぷりでした。

採卵の時にプロジェクターをよーく見ないと、あっと言う間に卵子の映像は消えてしまうので
顆粒膜細胞を観察してる時間は、とても短いですし痛くて見てられないかもしれません。
私はいつも1個か2個だったので、慣れて来て卵子の映像を観察していました。

今のクリニックでも相変わらず顆粒膜細胞が少ないと書かれています。
もうそのことで頭が一杯で何年も悩み続けています。

私は高齢なので、黄体機能不全が酷く顆粒膜細胞たっぷりの卵が採れることはもうないかもし
れません。余談ですがHCGは結構効くのかなー。と思います。なぜかというと昔、大学病院で
タイミングでHCGを打って、タイミングできず高温期がかなり長く続き、個人クリニックに転
院して初回のAIHで妊娠できたのです。(流産しましたが)このことから、前周期の誘発、
及び高温期の黄体ホルモンが良ければ、次周期に良い卵が出て来ると思うようになり、1周期
だけでなく最低2周期は卵の質に関係すると私は思っています。

主治医の話ではスプレキュアで採卵2日前にLHサージを誘発すると少しP4が落ちて来るそうで
すが、HCGではP4=30くらいになるそうです。
(私はKLCでの刷り込みでHCGは恐くて打ってません)

>私はプラノバールと相性が悪かったようですね。カウフマンでのアトピーの悪化で、

私もプラノバール服用中に耳鳴りが凄く、靴下のゴムの跡が痒くて血だらけになりました。
仲間とのメールのやり取りで、ドオルトンだとE2がなぜか下がらないことに気付きました。
私も以前は下がらなかったのが、ドオルトンでも最近は下がってます。
それはもう、年齢によるものだと思いますが。。。

Pineさんの胚盤胞は5日目だったのですね。ここの所、ホルモンのリズムが
調子が良いようですので、波に乗って着床&妊娠&出産できますように応援しています。
   

 





   >>> レスありがとうございます Pine   -- 2006/02/07..
 
ムーミンさん、わざわざ、レスを頂きまして、ありがとうございます。

>8月の胚盤胞は6日目胚盤胞でしたか?
8月の胚盤胞は、多分、5日目胚盤胞だと思います。ただ、最初、成長が遅く、培養士さんに分割を続けているのか、わからないと言われ、3日目ぐらいに戻すかもしれないと言われたのですが、その後も培養されることになり、1週間後に凍結できたものです。その後、11月の採卵で多精子受精になり、Drの説明を聞きに行った時に、8月のものは、成長は遅かったけど、5日目で胚盤胞になってるから、そんなに悪くないから、戻してみたらと言われた記憶があります。

>5日目胚盤胞でしたら、クロミッドが今まで向いてなかったってことですかね?

6月に、一度、クロミッドなしで採卵したことがありましたが、その時は空砲だったので、今回、クロミッドなしで胚盤胞が採れたのには、びっくりです。その時との違いは、針、ヨガ、ごぼう汁半断食、セサミンEと、お正月に九州で、焼き蛎をたらふく食べたぐらいです。

今回の胚盤胞は、11日目に採卵して、16日目の移植時には、すでに胚盤胞になっていたので、5日目胚盤胞です。ただ、移植するにはサイズが小さいということで、今回のものはそのまま培養して凍結し、12月のものをAssisted Hatchingで戻すとDrには言われました。(ところが、移植直前の培養士さんとの面談で、8月のものを解凍して、Assisted Hatchingしてありますと言われて、びっくりでした。どちらもG3でたいして質が変わらないし、サイズは多少、8月のものの方が大きいから、凍結保存料もかかるし、古い方を先に戻しますといわれました。)

>P4=13.8は立派にプロゲステロンが出ていますので、顆粒膜細胞たっぷりの
とても良い卵だったのだと思います。

すみません。勉強不足で、よくわからないのですが、移植日のP4は、これから移植する卵に何か影響するものなんでしょうか?顆粒膜細胞とP4は、関連があるのでしょうか? 

>以前、私がKLCで採卵した時にプロジェクターに採卵された卵が映し出されて
>2日目で8分割のG1だった時の卵には顆粒膜細胞がたっぷりでした。
>その次周期の卵は明らかに顆粒膜細胞が少なく多精子でした。
>今思うと卵の「でき」が一目瞭然でした。

ムーミンさんは目で見て、卵の良し悪しがわかるんですね、すごいです。今回、もらった8月の胚盤胞の写真を見ても、私には、なんか、ブツブツしたフラグメントだらけの卵って感じで、いいんだか悪いんだか、さっぱり、わかりません。

>しかしPineさんのように、プラノバールとドオルトンでここまで違うのはびっくりです。

本当にいつもムーミンさんの深い知識とアドバイスに感謝いたします。空ばかりの私でしたが、G3とはいえ、胚盤胞が2つ凍結できるとはびっくりです。ムーミンさんのドオルトン+セサミンEの情報のおかげです。ほんと、私はプラノバールと相性が悪かったようですね。カウフマンでのアトピーの悪化で、体が示してくれたみたいです。

>次回の胚盤胞移植で妊娠が叶うことを祈っています。

ありがとうございます。ムーミンさんも、妊娠されることを祈ってます。お互い、がんばりましょう。
 





   >>> 顆粒膜細胞たっぷり ムーミン   -- 2006/02/07..
 
Pineさん、詳しい経過を教えて頂きありがとうございます。
撃沈されたとのことで、私も胸がつまる思いです。
8月の胚盤胞は6日目胚盤胞でしたか?(通常は5日目胚盤胞)5日目胚盤胞と6日目胚盤胞の
着床率はかなり違うようです。移植日のE2 150、P4 13.8、はとても良いですよね。

今回採卵できて胚盤胞を再びゲットできたとは、うらやましい限りです。
5日目胚盤胞でしたら、クロミッドが今まで向いてなかったってことですかね?

P4=13.8は立派にプロゲステロンが出ていますので、顆粒膜細胞たっぷりの
とても良い卵だったのだと思います。
以前、私がKLCで採卵した時にプロジェクターに採卵された卵が映し出されて
2日目で8分割のG1だった時の卵には顆粒膜細胞がたっぷりでした。
その次周期の卵は明らかに顆粒膜細胞が少なく多精子でした。
今思うと卵の「でき」が一目瞭然でした。

仲間の方で自己判断でプラノバールを8錠に減らして胚盤胞ができた方もいらしたので
比較的周期が短い方にはドオルトン10日間も良いのかもしれないですし
(ピル短かめの方がFSHとLHは上がらない)
Pineさんは年末年始で薬は全くなしだったので、内膜も良い厚さで自前のホルモン状態が
良かったのでしょうね。
しかしPineさんのように、プラノバールとドオルトンでここまで違うのはびっくりです。

次回の胚盤胞移植で妊娠が叶うことを祈っています。