妊娠・出産・育児

バックナンバー13〜2006年2月

2005年11月〜2006年2月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



誘発方法について質問です。 ひがんばな  -- 2006/02/09 ..
年が明けて誕生日を迎えてしまった44歳ひがんばなです。
昨年末には、こちらで刺激誘発方法のアドバイスを沢山戴き臨んだ刺激周期でしたが、陰性判定であえなく撃沈でした。ずっと落ち込んでいましたが、休む訳にも行かず、最近前向きになりつつありますので、又どうぞ宜しくお願いします。

結局、前回昨年末は、刺激誘発方法での体外授精採卵そして戻しを行いました。高価でしたが思い切って話題の新薬のフォリスチム注射で行いました。前周期にピル調整はしなくて、サプリ以外は身体を休めて臨んだのですが、結果、5個のうち初めてのグレード1が2個採れましたので、Drのご判断でZIFTで戻しました。ホルモン値も良く身体も何となく楽でかなり自分としては期待もありましたが…。結果が芳しくなく年齢の焦りもあり、次回に備えて今週期からドオルトンで卵巣機能の調整を始めています。判定後は卵巣の腫れもなく移植後の排卵もあり、次回への開始に問題はなさそうなのですが、もう一度刺激周期採卵をしてとなるとしんどいかなって感じが正直してします。

そこで、皆さんに質問なのですが、完全自然周期採卵ではない、自然周期採卵でもクロミッド等プラス、誘発にhmg注射やスプレキュアを使用する方法があると聞きますので、毎月行える自然周期の採卵の誘発方法について教えて戴けたらなと思ってます。

それともうひとつ、今回グレード3も2個採れたのですが、分割が悪く凍結の夢は消えてしまったのですが、40歳を過ぎると凍結胚をした場合、個人差はあると思いますが解凍した時にかなりな劣化がみられると聞きます?やはり凍結胚は初期胚よりも胚盤胞にまで培養したものを凍結した方が良いのでしょうか?こちらも合わせてお答え戴ければ嬉しく思います。


ムーミンさんへ   ひがんばな
hiroさんへ   ひがんばな
私は1本です。   第2子希望
第2子希望さんへ   ひがんばな
着床率   ムーミン
凍結胚について   halo
私の場合   第2子希望




 

   >>> ムーミンさんへ ひがんばな   -- 2006/02/09..
 
ムーミンさん、初めまして。いつもロムさせて戴き、参考にしています。今回お返事を戴けて大変嬉しいです。

私は地元産婦人科医院からの紹介でかなり有名な産婦人科で現在遠隔治療をしていますが、双方ともホルモン値は必須ではありません。ので、昨年末の刺激周期採卵体外では、前周期に、D3、D14に自分でお願いし、ホルモン検査とエコーチェックをして状態を把握し、セサ〇ンE(私はCQ10入り)葉酸などのサプリを摂取したり、フォリスチム注射をしたりして体外授精に臨みました。お陰様で初めてのグレード1の卵が2個も採れましたし、結果は敢え無く陰性でしたが、戻し後のホルモン値もばっちりでした。妊娠率の高いZIFTにまで挑戦できたのですから驚きでした。

凍結胚の件は、今後の参考にしたいと思い投稿しました。胚盤胞の凍結胚移植確かにうなずけます。しかし胚盤胞まで培養となると大きな課題です。毎回長期培養はしていただいていますが、桑実胚かそれ以前の移植です。培養液も培養技術もトップクラスだとは思うのですが、たまたまだとは思うのですがKLCの様に、胚盤胞凍結の移植を受けた方にまだ巡りあっていないのですよね。病院によってほんと違うようですね。

お話の着床率の件ですが、受精卵1個の移植が複数個移植よりも高いという事ですが、私は反対だと思っていましたね。そうなんですか。
これからもどうぞ宜しくお願いします。しっかりロムさせて戴きますね。
お互い頑張りましょう。どうもありがとうございました。
 





   >>> hiroさんへ ひがんばな   -- 2006/02/08..
 
hiroさん、初めまして。

私も病院の漢方薬を服用しています。採卵までのものと戻しから判定までのものを周期に合わせて服用しています。

hiroさんはKLCなのですね。私もかなり有名な不妊病院に於いて遠隔治療をしています。昨年末の体外では、最初凍結卵も作るべく新薬の注射での刺激周期に臨みました。が、凍結胚の夢は消えました。前回のGIFT以外は、長期培養にかけて戻していますが、今までの最高は桑実胚までですので、胚盤胞となると私の場合、又長い道のりです。

hiroさんは、初期胚での凍結だったのですね。KLCと言えば培養液の品質も技術も良いと聞きます。グレード1だったのですか?私の通院している病院も技術も培養液も良いと聞いていますので、次回、私も今度こそ妊娠率の高い凍結胚を目指したいと思っています。

お互い、体調を整えて暫くは頑張りましょうね。ありがとうございました。
 





   >>> 私は1本です。 第2子希望   -- 2006/02/08..
 
私は1本ですね。
クロミッドと注射1本で、卵胞は2個くらいです。
以前、注射を増やしたこともありましたが、卵胞の数はあまり増えませんでした。
私の場合は、自然に近い刺激周期という感じなのかな?
刺激周期での採卵は、移殖後の注射も多くて大変でした。
今の病院は、移殖の後は判定日まで通院も注射もなしです。
この方法だと、4〜5周期は連続採卵が可能のようですよ。
ひがんばなさんにも、早くこうのとりが飛んで来ますように・・・。

 





   >>> 第2子希望さんへ ひがんばな   -- 2006/02/08..
 
早速のお返事をありがとうございます。

クロミッド+注射の誘発なのですね。自然周期採卵正しくはクロミッド誘発?の場合で注射を使用した場合でも連続して採卵が可能なのですね。注射をするとクロミッド周期でも次周期は休まなければならないのかなと思っていました。第2子希望さんの場合、注射は大体1本なのでしょうか?はっきりしませんが人によってはその注射が卵の発育に応じて増えていったりするみたいですね?
そうなると刺激周期との根本的な違いって注射の数と単位数、スプレキュアの継続使用とHCG注射で排卵日を調節するという事でしょうか?

私の場合、刺激周期では、ショート法で基本の6本です。卵の発育は普通のようです。実はセロフィンのみの自然周期採卵でも2回戻しを経験しています。採卵したのは4個と3個で戻しはそれぞれ2個と1個でした。戻しの時点で減ってしまうので、それで実は今度は今回フォリスチム注射プラスで質の高い卵子をなんて事を考え始めています。こちらのトピで有名なKLCはその方法での戻しが現在主流の様で実は大変興味を持ち始めています。

そうですね。刺激周期は私の場合、遠隔治療なのでかなりな負担です。貴重なお話をどうもありがとうございました。参考にさせていただきます。
お仕事を続けながらの治療、どうか頑張って下さいね。
 





   >>> 着床率 ムーミン   -- 2006/02/07..
 
こんにちは。

>やはり凍結胚は初期胚よりも胚盤胞にまで培養したものを凍結した方が良いのでしょうか?

ご質問の意図とは異なりますが

移植について。。。
知人からの情報ですが、数個採卵できて受精卵が数個できても一個の移植の方が着床率が上がるそうです。
1)前核期で凍結→融解し胚盤胞まで培養→ET
2)胚盤胞で凍結→融解→ET(HR周期か自然周期)

KLCでは昔は1)の方法で行っていましたが、1)のように凍結胚を胚盤胞に培養しても妊娠、
着床しにくいそうで、3年くらい前から2)の方法で凍結胚盤胞を戻しているそうです。なので凍結胚(4分割)を移植して卵管で胚盤胞になって妊娠する確立よりも凍結胚盤胞を融解→ETの方が着床しやすいのかなと思います。

ただ凍結方法が病院によって違うので、妊娠、着床率に差があるのかもしれませんね。
 





   >>> 凍結胚について halo   -- 2006/02/06..
 
ひがんばなさん、はじめまして。

ずっとROMばかりの、45歳haloです。
今は漢方薬で体調を整えているところですが、凍結胚についてだけ、経験がありますのでご参考になれば。

昨年、44歳のとき、奇跡的にG1の卵が採れて、4細胞期で凍結しました。私も解凍が心配でしたが、数ヶ月後に移植の際、解凍してみたところ、グレードは変わりなく、G1のままでした。結果は、ダメだったのですが、1年に一つしか出来なかった貴重な受精卵だったので、戻せただけでも嬉しかったです。ちなみに病院はKLCです。
 





   >>> 私の場合 第2子希望   -- 2006/02/06..
 
41歳、4歳児のいるワーキングマザーです。
私も先週、IVFの陰性が確定したばかりです。
私の場合、周期3日目辺りで血液検査、その夜からクロミッド1粒(1日1粒)、7日目辺りで内診+注射、9日目辺り内診+採卵日決定、採卵前々日の夜にスプレキュア、採卵(11-12日目)です。通院回数も体への負担も少ないですし、数周期は連続して採卵が可能です。私も以前、1度だけ刺激周期で採卵しましたが、精神的にも身体的にもヘトヘトでした。
私は刺激周期でも5個しか採卵できませんでしたので、今の自然周期に近い方法でもトータルの採卵数は変わらなそうです。
そう思うと、もう刺激周期をするつもりはありません。
ひがんばなさんも、納得できる治療を選んでくださいね。
凍結胚については、経験がないのでわかりませんので、他の方にお任せしますね。