妊娠・出産・育児

バックナンバー16〜2006年7月

2006年6月〜2006年7月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



凍結胚盤胞移植時のホルモン値 桜美  -- 2006/06/21 ..
はじめまして。
色々検索してやっと、こちらに辿り着く事が出来ました。
不妊治療暦は3年になります。
タイミングで授かりましたが、心拍確認後に流産。
人口授精でなんとか陽性反応がありましたが、子宮内外妊娠。
日研75単位を連日注射で左右の卵巣に1つづ卵が出来たものの
1つは卵管に、もう1つは子宮に出来てしまいました。
子宮に居る卵をなんとかしたく、卵管摘出オペも子宮を刺さない方法で
やってくださったのですが、これも流産となってしまいました。
それから、体外を行ったですが受精せず。
その時に225単位の連日注射で、次回はアンダゴニストと300単位にするとの話で
薬漬けは恐くなり、klcに転院しました。
一度目は、排卵済み。二度目は採卵するも多受精と分割とまり。
三度目は前回の高温期からピル服用、3日目から内服しました。
そして、やっと胚盤胞に2つなったのですが
1つはその周期に移植しましたが、結果は陰性。
そして遅ればせながら6日目に胚盤胞になった物を凍結しました。
それを、今月に移植予定なのですが・・・
前回の胚盤胞はグレード2、アシストハッチング有りで胚の大きさ200で
妊娠率50パーセントとも言われてました。
しかし判定の血液検査はかすりもしませんでした。
今回グレード3で6日目胚盤胞を先生に伺った所、
「前回の方が良かった」と言われてしまい、ネットを検索する毎日です。
そこでここにやっと辿り着いて、過去ログも検索させて頂きましたら
移植時のホルモン値もカギだとわかりました。
6日目胚盤胞なので、排卵から6日目に移植との指示でした。
また、スプレーをすでにしてしまってます。
(自然周期のBTはスプレーしない方が・・・?!との記載を今知りました)

前回の数値は聞けてないですが、
今回移植時の妊娠適性数値をご存知の方ご指導頂けないでしょうか?!
宜しくお願い致します。


  長文で申し訳ありません。


                                 桜美


ありがとうございます。   桜美
胚盤胞移植時の適正ホルモン値(追記)   コロッケ
移植時のホルモン数値   コロッケ




 

   >>> ありがとうございます。 桜美   -- 2006/06/21..
 
コロッケさん、お返事下さいまして本当に嬉しかったです。
また、ご丁寧な説明に深謝致します。
待望の赤ちゃんが宿られまして、おめでとうございます。
今週中に、移植予定なのでしっかり先生に伺おうと思います。
(あの雰囲気にのまれてしまい、いつも聞けずじまいです)
また、内膜の情報も有難うございます。
前回は、仰います通り事前に内診がなく血液検査後に移植でした。
その辺も今回は内診を希望する旨を伝えます。

KLCの皆様や卒業生の方々には、勇気は勿論のこと
貴重な情報を教えて下さいますので、いつか自分もそうなれるよう
そして頑張っている皆様にも一日でも早く赤ちゃんを抱けるますよう
切に願わずにはいられません。

コロッケさん。季節がら変化が激しいです。
どうぞ、お身体を大事にされて可愛い赤ちゃんをご出産されて下さいね。
これからも宜しくお願い申し上げます。


                              桜美

 





   >>> 胚盤胞移植時の適正ホルモン値(追記) コロッケ   -- 2006/06/19..
 
先ほど書いたホルモン値ですが、KLC内でもこの値に満たなくても移植OKとする医師もいます。もし、桜美さんがこの数値内でとお考えなら、血液検査後の診察で医師にホルモン値を確認し、自分からキャンセルしたい旨を申し出なければいけない場合もあると思います。
KLCの医師に対して、聞きにくい、自分の意見をいいにくいと思われることもあると思いますが、ご自分の体のことだし高額の治療費を払っているのですから、遠慮することなく意思を通して下さいね。
 





   >>> 移植時のホルモン数値 コロッケ   -- 2006/06/19..
 
私もKLCに通っていました。2月に凍結胚盤胞を移植し、現在妊娠6ヶ月のコロッケです。
昨年8月に採卵したときに胚盤胞移植時の適正数値を医師に確認したところ、移植当日のP4が11以上、E2については企業秘密といわれましたが100〜200とのことでした。ただしこれはあくまでKLCで適正数値と考えられている数値で、絶対的なものではないと思いますし、KLCの方針も適宜変わるようなので、できればご自身で確認されたほうがいいかと思います。
内膜については胚盤胞の場合関係ないといわれていますが、貴重な胚盤胞なので大事をとりたいと思い、私自身は移植当日8ミリ以下であればキャンセルしようと決めていました。
移植当日は内診がないときもあり、その場合は卵を解凍した移植間際に内膜を知らされることになります。ここでキャンセルした場合、卵を再凍結することになってしまうので、もし内膜によってキャンセルされる場合は、卵子の融解開始前に内診で内膜を測ってほしいと申し出る必要があります。

前回の移植、残念でしたね。でも5日目胚盤胞で陽性がでなくても6日目胚盤胞で妊娠できた方もいるそうです。ヤフーの掲示板にKLCに通っている方達のトピに載ってました。大切な胚盤胞なので、ご自身がよく納得された上で移植されるのがいいと思います。頑張ってくださいね。