妊娠・出産・育児

バックナンバー16〜2006年7月

2006年6月〜2006年7月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



悩んでます kokomama  -- 2006/06/16 ..
皆さん、こんにちは。

現在妊娠7ヶ月40歳のkokomamaです。
今日は沈んでる心を元気にしてもらいたくて書き込んでます。私の主人のことです。このサイトの主旨と異なるかもしれませんが、心も頭も爆発しそうなのでここで皆さんに聞いてもらいたいのです。カナダ人の主人は仕事、子供たちのホッケー、友人の3点にしか興味がありません。私はどこにも入ってません。現に、12歳の息子が産まれた時も33時間のお産で苦しんでる私を横目に見て本を優雅に読んで手を握ってくれるわけでもなく、腰をさすってくれるわけでもなく、終いには昨日はよくねむれなかったよ、おまえがうるさくて、ときました。やっとの思いで生んだ息子と写真一枚とってお腹すいたと言ってさっさと家に帰ってしまいました。2人目の9歳の娘の時はもっとひどくて、陣痛が早朝にやってきたのにもかかわらず、仕事があると言って私と2歳の息子を残しさっさと出て行ってしまいました。私は自分で車を運転し、息子を保育園に預け、この時すでに陣痛は1-2分置きににやってきていて車の中で呼吸法をしながらやっとの思いで病院にたどり着きました。先生に自分で運転してきたといったらひどく怒られました。その後、一向に病院に来ない主人を分娩室で待ち、あっという間に娘は生まれました。主人はたった15分病院にいただけでさっさと仕事にいってしまいました。出産前病院に付き添ってくれたことは一度もありません。とこんな調子でした。今回も予定外の妊娠で、出産前からやはり家事、犬の散歩等何度言ってもその場限り限定でその後は全く気がつかないのです。私も何度も言うのも疲れ果て結局は全部自分でやってしまってます。様々なことをきっかけに主人とはこれ以上一緒にいられない、と最近思い始めているのです。すべて上記3点が常に優先で私がお願いすることはすべていつも延期状態です。ベビー家具の購入も私一人で、重い荷物や物の移動も大きいお腹を抱えてすべて1人でやってます。もう涙が止まらなくなって泣いてばかりです。お腹の子にごめんねといつも言ってますが、これから先どうしたらいいのかわからなくなってます。主人はいつも忙しいとか後でとかで何でも片付けてしまいます。ここ5日ほど口も聞いてません。ほんの1時間で済む事を3点のことが飛び込むと延期か中止になってしまいます。主人は私が怒っているのはただ単にベビー関係の用事を延期にしたからだと思っているだけで相変わらずです。とにかく、私がこんなでお腹の子に何かあったらと思うだけで気が変になりそうです。海外にいるため、親に頼るということもできず、ストレスがたまる一方です。いっそ、家出でもしてしまおうかとも思ったりしてます。こんな私は甘いでしょうか。


夫婦共に単なるワガママ。。辛口、ごめん!   産婆々
何とかなるんじゃないかと思うのですが。   たんぽぽ
辛いですね   未久
難しい問題ですが・・・   Kana
これからの自分−2   マンゴぷりん
これからの自分   マンゴぷりん
なんか気になって・・・。   バツ2の匿名
(無題)   kira
どうしてかというと。。。   kokomama
欧米男性と強い欧米女性   エリス
こんにちは。   アールグレイ
本当のところがわかりませんが‥。   みいこ
一緒にいる理由は・・・   モンナマンマ
皆さん本当にありがとうございます。   kokomama
感じたことは・・・   あうん
ひどいな。   じょいこ
外国人の夫は大変   茶々
誓いの言葉   kumako
アタシなら   バツ2の匿名
離婚したらどうですか?   BlackPansy
家とにてますねぇ   姫




 

   >>> 夫婦共に単なるワガママ。。辛口、ごめん! 産婆々   -- 2006/06/16..
 
夫(男性)と妻(女性)は同じ・・と何処かで考えいませんか。
男女平等と言うような思いを家庭に持ち込むと
「私ばかりが・・」のストレスとなってしまいますね。
社会と家庭とは違い、家庭では性の役割で動いている場合が
まだまだ多いのではないでしょうか。

仕事と子供たちのホッケー、それと友人に興味がある夫なんて
とても素敵じゃないですか。
出産は女の仕事、そう割り切れば
ご主人が病院に来てくれただけで「良かった」と
いう思いになりますね。
舅姑、義兄弟と夫の身内のことなどで
人生を振り回されている女性たちや
最初から両親の居ない妊婦も居る中で
kokomamaさんのお悩みは、大したことではないように思いますが・・
ただ、実りある豊かな人生とは信頼できるパートナーと築くものです。
貴女が相手を信じられないと感じながら
子供をつくったり産んだりするのでは、子供が哀れです。
貴女の気持ちだけを押しつけるのではなく
ご主人と冷静に話し合い、時には感謝し
女性としてお願いする知恵を持ちましょう。
 





   >>> 何とかなるんじゃないかと思うのですが。 たんぽぽ   -- 2006/06/16..
 
 kokomamaさん、こんにちは。

 思いがけない妊娠も重なって、辛くなられたのですね。

 たしかに、妊娠出産に関して、ご主人の態度はよくありませんね。きちんと話合った方がいいのでしょう。

 ただ、ごめんなさいね。きつい言い方になるのですが、家事と育児に専念できたことは、決してkokomamaさんにとって悪いことではなかったのではないかと、思うのです。

 このサイトには、シングルマザーで頑張っている方も大勢いらっしゃいますので、検索して読んでご覧になるとよいと思います。一人で働いて、一人で子育てをすることが、いかに大変か。そして、不安か。男になり、女になり、父になり、母になり、一人で何役もこなさなければいけません。

 ご主人だから「愛してくれて当然」と思えるのであって、社会は、決して甘くはありません。能力がなければ、または、ないと見做されればリストラされます。常に、自分の価値をアピールしなければいけません。
 ありのままに愛されることなど、ないのです。

 ご主人は、kokomamaさんを愛しているとおっしゃるのですよね。はっきり言って、言うだけで合格点というくらいに考えておかないと、厳しく採点したら、ほとんどの男性は不合格だと思いますよ。

 暴力をふるうわけでもなく、仕事はきちんとこなし、家族に経済的な苦労をかけず、子供のことは愛しているのなら、ぎりぎり60点は、とれているように思うのです。

 何より、大切なのは、kokomamaさんのお気持ちです。kokomamaさんは、本当にご主人を愛していらっしゃいませんか?
 
 とっても大事なことを決めるのですから、慎重になさってくださいね。今回ガツンとやることは必要だと思うのですが、後悔のないようになさってくださいね。
 頭の中で考えていても、悪いことばかりが浮かんできたりしますから、昔のことから思い出して、ご主人のいいところと悪いところをノートに書き出してみたり、してもらったことを、できるかぎり思い出してみたりされてはどうでしょう。

 また、ご主人の気持ちになって考えてみるということも、是非なさってくださいね。子供たちと妻とペットがいなくなり、養育費だけを払っていかなければならないと分かったときのご主人の気持ち、そのために働くご主人の気持ち、それも、我こととして考えてみてくださいね。

 それから、子供たちは、みんな見ています。子供たちの目を通して見るということもなさってくださいね。

 大事な大事なこと、結婚よりもずっと大事なことを決めなければいけないのです。よくよく考えてくださいね。
 





   >>> 辛いですね 未久   -- 2006/06/14..
 
kokomamaさん
シングルマザーの身ですから、ご夫婦の機微は今ひとつ分からない私ですが、
kokomamaさんのお辛いお気持ちが伝わって来て、思わず出て来てしまいました。
私の友人達を含めた周辺の男性陣も、皆自分勝手でおこちゃまです。
それでも何だかモテてます。かくいう私も、結局娘の父親には見放されました。
それでも彼等は何だかモテてて華やいだ人生を満喫していますから、羨ましい限りです。
私の父も(昔の九州男児ですが)、家の事は何もせず老いた自分の両親の世話は母に任せっぱなし、自分は外車を乗り回し常に外に女性を作り、家族旅行にも彼女を同伴、家に連れ込んで同衾!母がいさめると暴力!こ〜んな男性でしたよ。
それでも母は、愛していたんですね〜。それからそんな男でも娘の私には愛情たっぷりでした。
kokomamaさんは如何ですか?
旦那さんにまだ愛情はおありですか?
旦那様はお子さん達には愛情をかけていらっしゃいますか?
kokomamaさんが選んで愛された方ですから、きっと良いところも沢山あるのでは?

それから私の懸念は、お子様方。(私は子供の気持ちの方が経験しているので)
息子さんがお二人との事。パパを見て育つと、同じ様な男性になるのかな?
夫婦喧嘩を見る事は子供の心への傷となります。もちろん大きくなったら、それも
人生経験と思えますが、乗り越えるまでの葛藤は子供ながらに楽じゃないです。

何もアドバイスになりませんが、是非ご自身の為にも、お子さん達の為にも、
kokomamaさんが(精神的にも)ベストな道を見い出せると良いですね。
旦那さんはそんなに簡単に変わらないと思いますよ。良い大人ですから。
応援しています!まずは母子ともにお元気なご出産を!

 





   >>> 難しい問題ですが・・・ Kana   -- 2006/06/14..
 
kokomamaさん お久しぶりです。現在妊娠9ヶ月になりましたKanaです。久々にこのサイトにやってきたところ、kokomamaさんのスレに同じカナダ在住、主人もこちらの人ということなのですが、う〜んと唸ってしまいました・・・。

基本的にエリスさんと同じ考えです。うちの場合は去年結婚したばかりなので、いろいろと二人で家庭のル—ルというのを作っていっている最中だと思うのですが、その都度、彼がよく言う口癖のひとつに私がいかにラッキ—かと言う事をよ〜く言います。
「君はこんなに家庭のことに協力的な僕と結婚して何て幸せかわかっているかい!?」と聞きあきる程言われます。彼が言うには、よその旦那さん達はそんなに家庭のことに協力的ではないとよく言っています。
私には、よくわからないのですが(他人の家庭は外側から見えるだけなので)、それは事実だとうちの主人は言いはりますのでそこから考えると、kokomamaさんのご主人だけが特別ではないようです。

そして、うちも仕事第一です。でも初めての妊娠だし、もしDr.の言っている専門用語がわからないと困ると思い、主人に一緒に行ってほしいとお願いしたところ毎回検診に付き添ってくれています。
しかし、友人関係は、やはりありますね。土、日のお誘い(これは私が妊娠してから減りましたが)や仕事帰りになどなど。これはもうしょうがないのかなぁと私は、あきらめています。

でもやはり、ベイビ—ちゃんが産まれるにあたり体力的にもご主人の協力は絶対不可欠なのではないでしょうか?(ちなみに私も同じ40歳なので・・・。)ご主人に協力してもらう為にも今回のご出産は上のお子さんたちとも間があいてらっしゃるようですので、出産準備クラスをご夫婦で出席されるのはいかがですか?(経験者には必要ないのかナ?)
そしてご主人を変えるのは難しいことだとは思いますが、ぜひ変わってもらいたいですね。やはりケンカになってしまっても言ってわかってもらうしかないのでは?(言って言って言いまくる。これが私の方法なのですが・・・。)
とても難しい問題ですが、ご主人とうまくやっていける道がみつかることを願っています。
どうか、出産の日までお体お大事になさってくださいね。



 





   >>> これからの自分−2 マンゴぷりん   -- 2006/06/14..
 
→続きです。

多分カナダもそうだと思いますが、アメリカでは離婚して養育費を払わない親は逮捕されて刑務所へ送られます。
ご主人が正当に養育費を払えるのであれば、離婚されてもただちにkokomamaさんの家計がそれほど逼迫する恐れはないと思います。
現在の財産も半分に出来るのですし。(ただしこれは州によって、法律が違いますが、kokomamaさんが無一文で放り出されることはありません)
kokomamaさんが誰かと結婚しても、その誰かと3人のお子さんが法律的に"養子縁組"を結ばない限りは、法律上は成人するまで教育/生活費用の半分を実父が負担しなければいけないので、金額的にはkokomamaさんに全ての負担が掛かるわけではありません。

kokomamaさんがそこまで真剣に考えていないのなら、kokomamaさんもご主人も現状に甘えているだけで、それほど深刻に現状打破を考えていないのでしょう。単なる家庭内のもめ事で終わらせるしかありません。
「子供がいるから我慢している」のは、それは"我慢ができる範囲"だということですよ。本当に真剣に、以前の私のように"生理的にイヤ"になったら、同じ空気を吸うのも我慢できませんもの。

前の主人の時、主人と同郷の友達に相談したところ、「日本人の女性は優しくなんでもやってあげるから、(外国人)男性からは甘く見られている。同じ国の女性なら絶対にこうはいかない」と言われました。

今の彼から「君はこの英語が読めないから、ちゃんと理解ができないだろ?」と何度か言われたとき、最後に私もブチ切れて、「じゃぁ、私が英語を話すほどに、あなたは英語以外の外国語をしゃべることができるのか?」と言い返したところ、相手は黙ってしまいました。
それ以降、私の英語で彼が難癖をつけることはなくなりました。

私もそうなんですが、もしかしたら相手から甘く(下に)見られる要素が(得に日本人)女性の側にあるのも、一因なのではないかと思います。
ですので、今回を契機に学生に戻り学位をとろうかと考えている次第です。
もうすぐ42歳ですが、何かをしても何もしなくても、このまま生きていれば確実に45歳・50歳にはなるのですから、何もしないよりは、今より少しは前に進めるのではないかと、思い始めています。

40歳を越えた今、私を含めkokomamaさんも、残りの人生をどう生きてゆきたいかなのでは?
子供と一緒の時間、子供が巣立った後の時間を、自分なりに自分とどう折り合いをつけて生きるのか。私達はこれからどう生きていくのか、生きたいのか。自分の"生"をどう考え、どう子供に教えていくのか。

もう40歳ですが、まだ40歳です。これからの全ては、自分次第です。
 





   >>> これからの自分 マンゴぷりん   -- 2006/06/14..
 
kokomamaさん、こんにちは。

私は今から10年前、日本で外国人(アジア圏)と結婚していました。
せっかく結婚したんだからと思い、妊娠の事で婦人科にも行きましたが、結局結婚から半年経って出した結論は、「この人とは、いつか離婚する。子供は作らないほうが良い」でした。
新婚旅行の夜から始まった"暴力"が、エスカレートしていったからです。
年をおうごとに体に触られるのも嫌になり、書類上は4年目で離婚しました。

現在は非婚ですが、アメリカ人の彼と一緒に暮らし、色々意見の違いはあるものの、私の希望だけで作った(彼が不妊のため、ドナーで出産の)赤ちゃんを、それは大事に考えてくれることがよく伝わるので、結婚せずとも今は幸せに暮らしています。
ただ社会的に"結婚していない"ため、今回のように産休中に会社から解雇されて私のステイタスはただちに"不法滞在"になっても、彼側の事情で、私達の間に"結婚"はありえません。
今結果待ちの学生ビザの申請が却下されれば、Babyを連れて即、国外退去をしなければなりません。

苦しいです。
でも姫さんのおっしゃるとおり、「自分が選んだ人なのだから仕方がない」と思います。他にも色々条件の良い人はいたけど、18歳も年上で結婚も出来ない彼を選んでしまったのだから、「しょうがないのだ」と。

kokomamaさんの問題は、"これから"です。
私の前夫を含め、女性でも男性でも、その人がどういう家庭で育ってきたかということは、死ぬまでその人の性格を形成すると思います。
幼児虐待する大人、家庭内暴力を振るう大人、殺人を犯す大人...
そういう大人は皆、子供時代にその人格を形成する家庭/環境で育ったために、そうなってしまったのです。
だから大人になった今さら、性格なんてそうそう変るはずがありません。
外国人・日本人は関係ありません。

大喧嘩をする家庭で育った子供は、大変に傷つきます。
目には見えずとも心に大きな傷をもって、育っていきます。
私のBabyは生後5ヶ月ですが、私達がちょっと大きな声で意見の相違を言おうものなら、口をムの字にむすび凝視で私達を見ます。
子供は敏感です。何歳であっても微妙に家庭内の空気を読み、確実に何かを感じ取ります。子供なりに、そこから何かを学び取ってゆきます。

kokomamaさんが現状を深刻に考え改善したいならば、まずご主人と真剣に「こうしてほしい」と話し合い、それで改善がなければ「離婚も視野に入れているほど、私は大変悩んでいる」と訴えてみてはどうでしょうか?

→(入力文字制限のため、続く)

 





   >>> なんか気になって・・・。 バツ2の匿名   -- 2006/06/14..
 
また登場してしまいました。
もう一度読み返してみたらkokomamaさんはご主人の事が好きなのかなぁ・・って、、。ただ、唯一ご主人に対して許せないのが、自分を大事にしてくれないことなのかなぁ・・、、。
アタシはもし、自分に自分を大事にしてくれなかったら、相手に対してすぐに憎しみがでて、全てが許せなくなくなってしまうからすぐに離婚って結論を出しちゃうんだけど、kokomamaさんはただ、好きな人に「もっと私を大事にして!」と言っているようで、、。
だからなんでもしてあげちゃって、気がついたら「与えるのは私ばかり??」って感じてしまうのでは?
また他のご夫婦と比べて自分が不幸に思えるのではないかしら?
ご主人が「前世、日本人のサラリーマン」って言ってるぐらいだから、尽くさないのが「愛がないから」ではなく「甘え」ているだけにも伝わります。

 残念ながらkokomamaさんが身近な友人で無いので、あくまでも文面から感じた勝手な想像で勝手なこと言ってしまいましたが、モンナマンマさんがおっしゃるとおり、結婚を継続する理由と、もし別れたらこんなに自分は幸せに なれる、と思う部分をリストアップしてみたらいかがですか?
 
世の中には暴力ふるわれても、浮気をされても、仕事をしなくても、「好きだから」というだけの理由で一緒にいる人たちもいます。


 お体を大切に、無事のご出産お祈りいたします、、。


 
    


 





   >>> (無題) kira   -- 2006/06/13..
 
kokomamaさん、

もうご自身でいろいろ考えておられるので余計な話かも知れませんが、以前は体力があり、またお父様のこともあって夫が何もしないことに慣れておられたとはいえ、陣痛が来て、しかも幼い子供まで抱えている妻をおいて仕事に行くとは、どう考えても尋常ではありません。そしてそういう考え方や行動が今もご主人の基本的な態度であるとすれば、離婚を考えて当然と思います。でも、上のお子さんが12才、9才ともなれば、それまで子供たちが育ってきた環境、またカナダでの教育を手放す決心は難しいことだと思います。また、子供たちもそれを理解して、kokomamaさんについてきてくれるかどうか。
私も北米在住ですが、うちの場合は夫が日本人ながら、重い荷物は私に持たせない、子供のドロップ、ピックアップも担当、と、俗に言う欧米的です(といってもエリスさんが仰っておられるように、欧米男性は・・・、というのはあくまでステレオタイプなんでしょうが)。が、しかし!そんな夫でも仕事が忙しくなると家事参加はほとんど出来なくなり、私も仕事をしているもので、家事育児のしわ寄せがこちらにどどっと押し寄せてきます。夫は家事育児を気にせず仕事に没頭し、私は家事育児の空いた時間で仕事(自営業なので多少融通がききます)、そして夜中に仕事、というパターンで、どんどんストレスがたまって来ます。
私の場合は、そんな時、いつも爆発して不満をぶつけてしまいます。こちらが不満に思っていることをどうしても溜めておけず、相手がこちらの状況を知らないということが我慢できないのです。本当は、もう少し、相手をたてて我慢すればいいときもあるのかもしれませんが・・・。
そんなわけで、これまで何度となく大げんかをしてきていますが、もう離婚してやる〜、と思う時は、いつも、子供を連れて日本に帰ろうかな、と思うのです。kokomamaさんは、そんなふうに思われたことはありませんか?幸い、これまで実行したことはないのですが、もし、話し合ってもケンカしても、相手が理解しない、態度が改善されないのであれば、離婚という話に入る前に一度数週間でも1ヶ月でも、子供たちを連れて日本に帰ってしまうということも、手ではないでしょうか?
今、妊娠7ヶ月では一時帰国もそろそろ出来なくなる時期ですので、今実行することは出来ないかも知れませんが、今後の対策として・・・。お子さん3人連れて日本にふっと帰ってしまうとか、できると、さすがにだんなさんもkokomamaさんがどんな気持ちか、気づかれるのではないかな〜、と思うのですが。いかがでしょうか?
 





   >>> どうしてかというと。。。 kokomama   -- 2006/06/13..
 
本当に数々の意見ありがとうございます。
ご意見の中にはどうして3人目ができたの?と思われてる方がいらっしゃいました。そうですよね。普通に考えれば何なの?って思いますよね。当然です。3人目は全くの予定外で一発的中でした。まさか、妊娠するとは。。という感じで。それよりも理由ですよね。私の育った家庭は父が厳格で、すべてにおいて優先でした。いわゆる典型的な昭和一桁の父親なんです。とにかく何もしない。それが当たり前と言う家庭。未だに里帰りしても父が最優先でお風呂だって父の前には入れませんし、ビールだ飯だとすべて母と2人で頑張り?ます。
そんなでしたから、外国人の主人が何もしない人でも数年はこんなもんかと思ってましたし、いつもそうしてましたから男はみな同じみたいに思うところがありました。主人は自分は前世は日本人サラリーマンだったと言ってます。私も同じ意見で食事は日本食、日本にいる頃は夜中まで仕事で帰らない、接待接待の毎日、、それでも全然平気でした。何がいいたいかと言うと、上の子たちを産んだ時はとにかく若く、元気でした。何にもしてくれなかったらとりあえず口を利かないとか一発言うかでちょっとしてくれたらある程度満足してたというか、後はぶつぶつ言いながらも自分ひとりで頑張れました(その頃はフルタイムで仕事もしてましたが)。とにかく、父も何にもしない人だったし旦那もこんなもんかって思ってたところがあったのだと思います。だから、私たちは決して仲の悪い夫婦ではありませんでした。9年ぶり40歳で3人目が出来てとにかく体がついていかないんです。とにかく何しても疲れるし、つらい。そんな私をみてても昔とちっとも変わらない主人に爆発してしまったのだと思います。昔のことが思い出されてさらに大爆発。私は何でこんなに我慢してきたのだろうって、私が間違ってたって気付かされました。主人も自分はこれでいいんだとおもっていたでしょう。長い結婚生活の間にはそれはそれはいろいろありましたよ。こんな奴絶対別れてやるって思った事だって10回くらいあるかもしれません。でも、そのつど子供たちのことを考えると何にもできなくなって、、私は駄目女ですね。情けないです。自分でここまで問題をおおきくしてしまったんです、きっと。実際、子供たちと私のことが大好きな犬2匹は絶対に渡せないし、かといってじゃあ生活は?仕事は?どうするのと聞かれれば答えがでませんし。とりあえず、今はお腹の子を一番に考え行動する事にします。今回は本当に真剣に考えたいと思います。
 





   >>> 欧米男性と強い欧米女性 エリス   -- 2006/06/13..
 
こんにちは。遅ればせながら出てきました、アメリカ在住のエリスです。
私は北米生活が長いんですが、一般的に思われてるほど、欧米人の男性は
家庭に理解があるわけじゃないと思います。
ポーズとして、そうでなければならない、ということはよく知ってると
思いますが、本音はやっぱり、合理的でマイペース(自分勝手ともいう)な
自我の強い人がほとんどです。
ではなぜ、欧米人は女性に優しくて、協力的な男性が多いと思われてるか。
それは欧米女性が、横着や怠惰、無理解や、非協力的な態度を
絶対に許さない、強い姿勢を見せるからです。
kokomamaさん、つい日本人の習性で、大変なことや、協力して欲しいことでも、「1人で大丈夫、大丈夫」と見せかけてきませんでしたか?
喧嘩をしたときだけでなく、普段から、毅然として
「私はできないことはできない。許せないことは許せない」という
暗黙のメッセージを送ってきましたか?
今回真剣な喧嘩をされたのは、第一歩だと思います。
こちらで数年前に売れた本で、"Men are like dogs"とかいう本がありました。つまり、犬を調教するのと男を調教するのは同じよ、ということです。
あうんの呼吸とかが全くない欧米では、とにかく言葉を重ねて
お互いの気持ちを伝え合っていくしかありません。
ある意味、日本人の男性のほうが(人によるが)、言わなくてもわかってくれる、という面があるかも、と思います。
これからは頑張って、深い話し合いを何度も持ってください。
それでだめなら、後ろを振り返らずにバイバイですよ。
そうなったら後悔するのはどちらか、火を見るより明らかですよね。
 





   >>> こんにちは。 アールグレイ   -- 2006/06/13..
 
こんにちは。42歳のコウノトリを待ち望んでいるアールグレイと申します。
kokomamaさん、せつない気持ちがとても伝わってきました。一緒に生活しているから、お互いにいたわりあう夫婦でありたいのに、こちらからどれだけ訴えても空振りだと返って空しさが残りますよね。糠に釘、のれんに腕おしでしょうか。もし、仕事がどれだけいそがしくても、kokomamaさんにいたわりの声かけをいつもしてくれるご主人だったら、kokomamaさんの労働は変わらないとしても、随分癒されるでしょうね。kokomamaさんは、今度こそ・・・と期待を持ちながら、今日まで頑張ってこられたのではないでしょうか?そんな人と割り切って生活しようと思っても、姿をみれば手をさしだしてほしいと思ってしまいますよね。

さて、kokomamaさんが、今までずっと言い続けてきたのにもかかわらず、その場だけで気がつかない。でも、言えばその時だけはやってくれる。これは、ご主人の性格であって、ご主人を直すことは難しいと思いませんか?ご主人も悪気はなく家族に気遣いができないだけで、kokomamaさんや子供たちのことはご主人の愛し方で愛しているのではないでしょうか?kokomamaさんやお子様がいてくれるから仕事を頑張ることができているのだと思います。
だからこそ、奥さんをいたわってほしいですよね〜

結局、どうするか選ぶしかないです。
kokomamaさんがその都度ご主人に言い続けていく。・・・・お子様が3人になり、今よりずっと忙しくなると思われるのにこれ以上ストレスがたまるのはつらいですね。でも、動いてほしいのなら言い続けるしかないです。

ご主人はこんな人だと割り切って、他でストレスを発散するようにしていく。・・・仕事を一生懸命にしてくれお金を入れてくれるから、それだけでありがたいと思っていく。でも、kokomamaさんの気持ちはなかなか割り切れませんよね。

別れる。・・・kokomamaさんの大切な人生ですから、楽しいと思える毎日を過ごしたいですね。でも、現実、生活するにはお金が必要ですし、kokomamaさんが働くとすれば、子供たちにしわよせがくるのも覚悟ですよね。サポート面を考えると、日本に帰ることになるかもしれませんし。生活をすべてリセットすることは、かなりエネルギーが必要ですよ〜

どれを選んだとしても、たいへんかもしれませんが、kokomamaさんのてんびんにかけて選んでいくしかないです。
ただ、今は大切な体なので、当分の間は2つめの選択をしてほしいと願っています。だって、kokomamaさんが気にしないようにすれば、暴力が起きるわけでもないので、kokomamaさんも子供たちもそれなりの生活をすることができるでしょう?気にしないようにするために、いろいろ考えてみませんか?とにかく今は新しい命の誕生のことで頭をいっぱいにして・・・kokomamaさん、しあわせですね、神様からのプレゼント、3人目ですよ。毎日kokomamaさんのおなかを蹴ってくるでしょう?どんな感じなのかしら・・・すごく不思議!3人も授かったkokomamaさんがとってもうらやましいです。しあわせになってほしいです。  でも、何がしあわせかは自分の心が決めるものですから。
 





   >>> 本当のところがわかりませんが‥。 みいこ   -- 2006/06/12..
 
 kokomamaさん、こんにちは。
 文章を読ませて頂いて、まずはじめに、(なぜ、3人目ができたの‥?)と単純に思ってしまいました。‥余計な事かもしれませんが、正直な気持ちでしたので、書かせて頂きましたが、お気に障りましたら、ごめんなさい。

 私は英語圏の国にいたことがあるのですが、その時、家族・夫婦のとらえ方が日本とは全く違うという事を感じました。夫婦という基本単位の上に家族があり、子供は夫婦が仲良くやってきている上での副産物(?!)である、そして、全ては"愛情"の上になりたっている、という考えのもと、実践している、実践出来る文化はすごいものだと感動しました。理想ではあるとはいえ、とても私達夫婦がそれを実践出来るわけもありませんが、意識改革という点においては、とても勉強になりました。

 もちろん、これは一般論ですので、誰にでも当てはまる訳ではありませんでしょう。が、愛情表現は千差万別とはいえ、kokomama さんがそれ程悩むまでの夫婦関係はどうしたものでしょうか。しかも、(想像の域をこえませんが、)西洋の文化圏でありましょう国(?違っていたらごめんなさい)におられて、夫婦のあり方がそこまでクールでいられるのはどういうことなのでしょうか‥。

 私も以前、夫婦とは何か、主人と色々と話し合った経緯があります。何度も話し合い、それでも、納得いく関係が保てなかった場合‥どうしたらいいのでしょうね‥。
 ‥アドバイスになっていなくてごめんなさい。何か申し上げたくなってしまい、でてきてしまいました。

 でも、まずは、おなかの赤ちゃんを大切にお過ごし下さい。
 





   >>> 一緒にいる理由は・・・ モンナマンマ   -- 2006/06/12..
 
kokomamaさん、初めまして。同じ妊娠7ヶ月目に入る40歳です。

私も欧米人のご主人を持つ友達をたくさん知っているし、単純にイメージからしても育児やパートナーを大切にしない欧米人とは本当にびっくりです。仕事の虫だけならわかるけどお話を聞いているとちょっと悪意さえ感じてしまいます。陣痛が始まっているのに自分でクルマを運転して病院へ向かうなんて、ご自身やベビーに対して自殺行為以外の何でもないですよね。

他の方がおっしゃるように長く結婚生活を続けているのには何かkokomamaさんなりの理由があるんですよね?きっと。
やっぱり私ならガマンできません。離婚しています。何のための家族なのかしら・・・?ただ、お二人いらっしゃるお子さんとこれから産まれてくるベビーの将来を考えると、(もちろんご自身の将来も)長期的にしっかりもらうものはもらえるようにguaranteeしてもらってからでないと路頭に迷っては大変。お子さんたちだって蔑ろにされているママを見たらきっと一緒に頑張ってくれると思いますよ。

結婚を継続する理由と、もし別れたらこんなに自分は幸せになれる、と思う部分をリストアップしてみたらいかがですか?そして決断する。いずれにしても今のままでは精神衛生上、そしてベビーのためにも良くないと思います。
そこまで追い詰められている状態で長くいるのは辞めた方が絶対に良いです。
影ながら応援していますよ♪またお便りしてくださいね。
 





   >>> 皆さん本当にありがとうございます。 kokomama   -- 2006/06/12..
 
意見を下さった方々本当にありがとうございます。
当然、離婚することも考えました。でも、どうしても上の子供たちのことを考えると一歩踏み出すことができないのです。さらに3人目が産まれるとなるとなおさらです。実は昨日ご近所にも聞こえるくらい大きな声でいい争いをしてしまいました。子供たちもびっくりして起きてしまい、その異変におどろきプレイルームにひっこんだまま出てきませんでした。子供たちに悪いと思いながらもその言い争いは1時間ほど続きました。私は、言いたいことをぶちまけましたよ。主人いわく、私のことはとても大事に思ってる。でも、仕事と子供たちもホッケー試合で忙しくはっきり言って他の事を考える余裕がなかった、とのこと。いつもこの調子です。いつもいい訳があるのです。これからはもっと家事に協力するし考えを改めるといってますが、これもいつも同じ。今日は珍しく掃除機かけようか?と言ってきました。これも結局は1週間も続かないのです。私も1人でよくここまでがんばってきたなと思ってますが、これからのことはもう一度真剣に考えていこうと思ってます。確かに、妊娠してることで気分の浮き沈みが激しいと思うこともあります。でも、今回はもう堪忍袋の緒が切れた状態ですから私にだって考えがあります。今はとにかくお腹の子のことを考えるのが大事ですよね。昨日はストレスと疲労で高熱を出し一日寝たきりでした。何とかいい打開策をいろいろな人に相談しながら決めていこうと思います。皆さんの意見、本当に参考になりました。ありがとうごさいました。
 





   >>> 感じたことは・・・ あうん   -- 2006/06/11..
 
仲が良くなくても、子供って出来るんですね。
仲むつまじく信頼感にあふれた夫婦でも子供が出来ずに苦しんでいる人たちもいて・・・。
不信感だらけなのに子供を作る行為が理解出来ません。

すみません、皆さんのように優しい言葉をかけられなくて。。。
でも、無事に出産されることは心から願っています。
 





   >>> ひどいな。 じょいこ   -- 2006/06/11..
 
Kokomamaさん、はじめまして。読んでいてだんなさんにむかつきました。友人が優先??友人も旦那さんに言わないのでしょうか?子供を持ちながらの妊娠や出産は、本当に大変ですよー.絶対誰かのサポートが少なからず必要だと思います.子供が出来たのは、彼にも半分責任があるはずですよね.…でも私も気づいたのですが…男の人は妊娠も出産もしたことないからその辛さ大変さが分かってない!!と思いますよ.やっぱり口で”ああやってくれ!こうやってくれ!”って声を大にしていっておられますか?”これをやってくれるといいな〜〜〜!できなかったらわたしがするよー”じゃだめですよ。遠慮してたらだめですよ.無事生まれるまでは、Kokomamaさんがだんなをリードしなくちゃ!!
それでもかわらなければ…私だったら離婚を考えるかな。
兎に角今は、体と精神を健やかにできるよう頑張ってください.
 





   >>> 外国人の夫は大変 茶々   -- 2006/06/11..
 
kokomamaさんこんにちは!茶々と申します。私の夫も外国人です。育った環境の違いは日本人同士でも難しい所がありますが、とりあえず理解できない!という事はありませんよね。でも、外国人となると疲れることが多々あります。簡単に挙げると、
・マイペースで、突然予定を入れ、私の同意なしに勝手にやっています。(モチロン私も参加)
・学習能力がないのか、同じ事を何回言っても、自主的にやった事がありません。
・友人との約束は最優先(しかも友人多数)
・自営業なので、日曜日しか休みがありませんが、その日曜日に月1回は仕事を入れています。(よく働くのは嬉しいですが、一緒の時間を過ごす時間が少ないのは悲しい事です)etc・・・。
彼は、これらの事が私をイラ付かせているとは感じていません。いくら抗議しても、理解できないんですよね。なので、最近は無理に彼のスケジュールに合わせるのをやめています。自分は自分でやっていかないと、ほんとーーーに疲れます。
それと、「あうん」「察する」が無理なのもわかってきましたので、やって欲しい事があるときは、その都度言う事にしています。
kokomamaさんは、ご主人に頼んだり喧嘩するのが「イヤ」で、自分の気持ちを正直に伝えていないのではありませんか?自分が我慢し、やってしまえば楽だから。でもそれに甘えてくるんですよね、男は。
我が家は、子供がいないので私が我慢すればそれでOKですが、家庭生活を営むにあたって、ヘルプがないのは、ストレスになりますよね。特に妊娠しているのではなお更ですよね。近くに頼れる人がいないのも辛いですよね。

うちのだんなは、「良く働いて君を守っているんだから!」って言います。確かに、気になる所はたくさんあります。しかし、守られている事は確かです。「あなたがいないと私は生きていけない」と言っておだてております。(男って単純!!)
愛し合って結婚し、子供にも恵まれた現状を考え、もう一度二人の関係を見直してみてください。
良く働き、子供たちを愛し、今はそれだけを評価してあげたらどうでしょう。
お腹の赤ちゃんのためにも、片目をつぶってご主人を見てください。理想に合った夫なんてそんなにいませんよ。お体を大切にしてくださいね。
 





   >>> 誓いの言葉 kumako   -- 2006/06/11..
 
kokomamaさんのお気持ち少しわかる気がします。
内容は違いますが、私も前の主人で同じような経験があります。
私の友達の旦那さん(元)はもっとひどく、友達の話を聞いた誰もが(男の人でさえも)同情を通り越して「殴りたい」と言うほどでした。
私が前の主人と暮らしていた頃、やはりいろいろ一人でがんばりすぎて、お風呂で声を出さないように泣いていて(子供たちに気づかれないように)はっとした事がありました。
結婚式の時の、誓いの言葉です。
全部は覚えていませんが、「病める時も健やかなる時も、お互いを助け、思いやり、慈しみ。。。」
とあったような気がします。
泣きながら「なんか違う、こんな生活をしたくて結婚したんじゃない」と思う事も、話しても話し手もまるで空気に話かけている様な状況が我慢できなくなり、誓いの言葉を思い出したとき、これは結婚生活じゃないと思いました。
結婚して15年が過ぎていました。
私は、人が悲しみながら暮らす事は、時間がもったいないと思います。
誰だって、楽しく明るく生活する為に生きたいですよね。
私のレスの内容が中途半端で申し訳無いのですが、kokomamaさんにも楽しく暮らしてほしいと願います。
 





   >>> アタシなら バツ2の匿名   -- 2006/06/11..
 
アタシならとっくに離婚してます。

 kokomamaさん、どうしてそんなに耐えちゃったの??
自分の人生も、もっと大切にしてください。

 でも今は無事の出産お祈りいたします、、。
久々の3人目、、アタシは去年体験しました!
「赤ちゃんってこんな可愛かったかなぁ・・・」ってしみじみ思いましたよ。

 落ち着いたらじっくり考えるなり、話し合うなりしてください。
少なくとも10数年続いたのだから続けられる理由もあるのかもしれませんね、。

 あ、アタシ??最高で3年しか続いた事ありません、、。
 





   >>> 離婚したらどうですか? BlackPansy   -- 2006/06/10..
 
kokomamaさん、こんばんは。

日本人の男性ほど育児に無関心な民族はいないと、私は思っていたのですが、育児に協力的な・・というイメージが強い欧米。カナダ人の旦那さんということですが、書き込みだけ読むと、こんなに本当に子育てに関わってくれないのでしょうか?

kokomamaさん、自身がご主人の事に関して知らない、何か問題がご主人にあるのでは?ないでしょうかね。
・・なんかそんな気がします、ハイ。
だから、自分の分身である可愛い筈の子供にも愛情が持てない。という状態にあるのですよね? 旦那さん。

妊娠7ヶ月でこれからがますます大変な時期になります。それなのに、妻を殆ど気にする、気遣う事なく立ち去る。という行動にでるからには、何かしらの理由ないし、訳が必ず存在する筈です。

それをkokomamaさんご本人の力で出来れば良いですが、それが不可能であれば第三者の力を借りる必要があるかと思います。

ご主人のご兄弟、親、友人などに、理由を話し、協力を得てはどうでしょうか。

ご自身の親に頼りたいという気持ち、凄く理解出来ますが、やはりここは旦那さんの親か親戚、貴方の友人か政府の関係者しかないでしょう。

本当に何とか打破したいと思うなら、行動を起こさないと、要望は相手に伝わないと思いますよ。
・・言わなければ解らない、伝わらない。というのは我が日本に限らず、世界でも共通の事のように、思います。

そこまでしても旦那さんが変わらないのなら、思い切って離婚しては?
我慢に我慢する人生も耐えられるなら、それもまた一つの人生ではあると思いますが、本当にそこまで身を削ってまで意味あるものなのか?

良く考えて結論出して下さい。決めるのは、何を隠そう、ご本人でしかないと思います。
 





   >>> 家とにてますねぇ   -- 2006/06/10..
 
kokomamaさん、こんにちは。ご主人がカナダ人との事でカナダに住んでらっしゃるのでしょうか? 海外暮らしは不安も多いしご主人が頼りですよね!

私は35歳、離婚してますが、6人の子供がおり主人は韓国人でした。在日ではなく、結婚した時は来日して5年目のオーバーステイの不法就労者でした。
韓国の母親に仕送りするために働いていたので、仕事人間でした。

不法就労なので賃金は安く毎日夜11頃まで残業しないと、20万円貰えませんでした。
オマケに脊髄性小児マヒで左足が不自由でちゃんと歩けないし、日本語もイマイチで
何か手伝ってもらおうにも役にたたないし、勿論、妊婦検診なんて一緒に行った事ないし、出産に立ち会った事もないし、子供達の運動会も1回も見に来た事ありません。
双子を出産した時に未熟児だったので、2人とも生後35日まで愛知県コロニーという有名な未熟児や障害児が入る病院に入院していたのですが、母乳を冷凍して持っていくのも1人、他の赤ちゃんとこは、夫婦でみな来てました。
退院後3歳まではコロニーで検診を受ける決まりなのですが、それがスゴイ満員で毎回6、7時間かかるんです。
いつも1人で行く私は長時間双子を連れての検診に本当疲れました。

出生届けや役所関係の事も全部毎回私じゃないとできないし、車に乗れない主人に買い物も頼めないし、何から何まで全部私なのに、なんでこっちは貧乏なのに仕送りばっかしてとよく喧嘩しました。

離婚しましたが、勿論養育費など一銭ももらわず、でもその後も主人の家賃や光熱費などの支払いは全部私がやっています。

その主人が4月の下旬に入院し、大腸癌でした。日本に身寄りがないため、結局入院費の保証人、手術の同意書のサイン、全部私で詳しい説明や字が読めないので先生からの連絡事項も私に来ます。
まだ入院していますが、社会保険もないので、休業補償もないし、更に運悪く唯一、癌保険に入っていたのですが、責任開始日より7日前に癌宣告されたため保険は無効。

な〜んの保障もないし、しばらく働けないし無収入でこれから、また私は主人の生活の面倒をみていかなければなりません。
主人は18歳上で53歳だし、外国人だし障害者なので再就職は難しいし。
別に、離婚しているから知らないと言えばそれで済むのですが、身寄りの無い
人を見捨てるわけにはいかず、どうしようかなぁ〜と今後を考えているところです。

主人に言いました。「もっと早く病院にきてればこんなに癌も進行してなくて人工肛門にならずに済んだかもしれないね。大体、今まで仕事仕事で働きすぎたんだよ。そのせいで、韓国のお母さんに7年間会わずじまいで、死んじゃったし、年に1回くらい休んで帰ってあげればよかったのに。子供の運動会だって1回も見た事ないでしょ。今回の病気は仕事ばかり大事にしてきた人生を神様が考え直しなさい!と与えた病気だったんだよ。
もう仕事の事は考えずにのんびりくらしたら?」と。

妊娠中はとくに、ブルーになりやすいし、涙もろくなりますよね。
kokomamaさんが家出したくなる気持ちもよく分かります。
私も何度も、全部なげだして1人になりたいと思いました。なんで私ばっかりがこんな事しなけりゃならないの?
と思いました。私の結論は、自分が選んだ人なのだから仕方がない。
だけど、どうせ全部私がやるのなら母子家庭と同じじゃないかと思い離婚を
しました。kokomamaさんは、今妊娠中ですし、体がえらかったりでちょっと気分が沈んで悪い方向にしか考えがいかないかもしれませんが、出産されると少しは体が思うように動くし楽になるので、そうすると、また前向きに考えがかわるかもしれないので、今は、お腹の赤ちゃんの事を考えてなるべくストレスためないように、主人なんか頼らないわ!とちょっと開き直ってみて考え込まないようにして下さいね。

ご無事に出産される事を願っております。。。