電磁波 |
kiko -- 2003/09/17 .. | ||
|
不妊治療を始めてから、体に気を使うようになりましたが、その一つに電磁波のことが気になっています。IHクッキングヒーターにする予定をガスに変更したり、電磁レンジを使うのをやめたり、といっても周りは、電磁波だらけの中で生活していることには変わりありません。携帯電話も使い出すと便利で手放せないですし。 ちょっと気にしすぎでしょうか?不妊治療で神経質になっているのかもしれませんが、みなさんは何か対策などしておられますか? |
|||
![]() |
|||
返信ありがとうございました kiko |
|||
ECOLOGY kiko |
|||
OAエプロン Maru |
|||
>>>
返信ありがとうございました |
kiko
-- 2003/09/17.. | ||
|
Maruさん返信ありがとうございました。 OAエプロン持ってはいたのですが、常につけていることは考え付きませんでした。そろそろ治療周期が始まるので常につけているようにしてみようと思いました。もう1枚買ってきます。 | |||
>>>
ECOLOGY |
kiko
-- 2003/09/16.. | ||
|
場違いな投稿ですみませんでした。Ecologyの中で電磁波が特集されていましたので、そちらの方で尋ねてみます。失礼しました。 | |||
>>>
OAエプロン |
Maru
-- 2003/09/16.. | ||
|
前は仕事柄パソコンの前に座っていることが多かったので、仕事中にOAエプロンをしていました。その流れで、家でも電子レンジやIHクッキングヒーターを使う場合は、電磁波を遮断できるOAエプロンを使っています。電磁波については色々な説がありますが、一応つけていた方が安心なので使っています。 kikoさんも、もしご心配ならOAエプロンを使ってみてはどうでしょう。ネットでもパソコンショップでも売っていますよ。安心できるだけでもいいと思いますよ。 | |||